創業1986年
佐賀にお店を構える信頼と実績の古書専門店
洋学堂書店

カテゴリ別商品:軍事

商品名 年代 著者
従軍  関東軍記念寫真帖 : 昭和六、七年満洲事変 1932 関東軍司令部
大東亜地理民族学 1942 ジーグフリード・バッサルゲ/高山洋吉訳、地平社
「階級的大衆的軍一政党」とは何か? 1952 市川正一
若き生命の歌 一女子高生の手記 1952 鈴木春代
真珠湾攻撃 ワイド版第2次世界大戦全史3 1966 ツル・インターナショナル社
パールハーバー“われ奇襲に成功せり” 1969 A・J・バーカー著/中野五郎訳
季刊 丸 写真集日本の重巡18隻 1971
大興安嶺に消ゆ 1971 河原衛門
長崎の証言 1971 刊行会
北境記 1971 大久保利美
絵とき日本陸軍 軍隊・兵器・戦斗のすべて 1974 小山内宏
資料日本現代教育史1 1945-1950年 1974 宮原誠一ほか編
資料日本現代教育史3 1960-1973年 1974 宮原誠一ほか編
実録太平洋戦争史 激動編 米国防総省秘蔵フィルムでつづる日米死闘の記録!! 1974 読売新聞社
昭和時代 15年戦争の資料集 1975 角家文雄
異郷の虹-花岡事件 1976 舟田次郎
戦争と人間の記録 ビルマ戦 後篇 1978 小宮徳次
ECCE HOMO エクツェ・ホモ ナチ収容所の画家達とA・クリシェヴィッチの証言 1979 坂西八郎・エイジ出版共編
蒼空の器 若き撃墜王の生涯 1979 豊田穣著
漂流記 1979 豊田穣
漂流記 ソロモン海戦洋上漂流体験記 1979 豊田穣
トラトラ トラ 真珠湾奇襲秘話 1980年版 1980 ブランケ/千早正隆訳 リーダーズダイジェスト社
一死、大罪を謝す 陸軍大臣阿南惟幾 1980 角田房子
北ボルネオ死の転進、玉砕! 1980 豊田穣 著、三笠書房
(中国出版物)美術参考資料 兵器図例 1981 前召換編 ?西人民出版社
機雷 ハードカバー 1981 光岡明 講談社
佐賀県民と戦争第一集 1981 佐賀平和委
日本最後の戦い 沖縄戦記録写真集 1981 新日本教育図書
(英語版 )「現代の米国の戦闘機」Modern American Combat Aircraft 1982 David A. Anderton
「証言」七三一石井部隊 今、初めて明かす女子隊員の記録 1982 郡司陽子
ジークハイル! Sieg Heil ―ビスマルクの栄光からヒトラーの没落まで 新装改訂版 1982 ステファン・ローラント、 インターナショナル タイムズ
海軍の昭和史 提督と新聞記者 1982 杉本健
語り 山口のヒロシマ4 1982 財団法人 山口県原爆被爆者福祉会館「ゆだ苑」編
(英文)「世界の軍事航空機」The World's Military Aircraft 550 full-colour illustrations. 1983 Gunston, Bill Octopus Books.
新蒼空の器 大空のサムライ七人の生涯 1983 豊田穣
鳴潮のかたなたに 伊号第六十七潜水艦とその遺族 1983 山崎朋子
(英文大判写真文集「ヘリコプターの歴史」)History of Helicopters/ 1984 Michael J.Taylor
ぶっそうげの花ゆれて 沖縄戦と女教師 1984 沖縄県退職教職員の会婦人部編
三儲軍談 1984 北川省一
死者が語る戦争 1984 河出書房新社編集部 編
回天の思想 人間魚雷ノート 1985 前田昌宏、献書刊行会
写真記録 風船爆弾 : 乙女たちの青春 1985 林えいだい 編、あらき書店
誤爆の森 1986 古賀昭二
南京大虐殺 岩波ブックレット No.43 1986 岩波書店
(英文「軍事スパイ航空機」)SPYPLANE. The Secret World Ofaerial Intelligence-Gathering. ハードカバー版 1987 David Donald
(英文大判写真文集「現代の戦闘機」)MODERN AIR COMBAT.The aircvraft, tactics and weapons, employed in aerial warfare today. 1987 Bill Gunston, Mike Pick
Wings of the Luftwaffe. 英文 1987 Captain Eric Brown
アウシュヴィッツの記録 1987 平和博物館を創る会/平和のアトリエ編、三省堂
アラカンの墓標 私のインパール作戦記 1987 吉村秀雄
花と星の戦場 東南アジア八千里物語 1987 高岡長雄
続反天皇制面白読本 1987 中井清美
さよならヒロヒト-季刊クライシス臨時増刊 1988 季刊クライシス臨時増刊
スメドレーと淡谷のり子 1988 にしかわしん (重留大量)
玉砕しなかった兵士の手記 1988 横田正平
ABCラインの陰謀 1989 清水惣七
じいちゃんはせんそうに 行った 平和の願いをうけつぐ歴史学習 1989 石谷克人
ビルマ戦線泣き笑い兵隊物語 1989 新井貞一
私の街から戦争が見えた 1989 川崎市中原平和教育学級編
昭和天皇の戦場 証言で綴る秘められた太平洋戦争 1989 伊藤一男
真珠湾攻撃その予言者と実行者 1989 和田頴太
天祐あるべし、攻撃せむ 1989 菊岡襄治
砲台跡の夏草 日米決戦と志布志湾 1989 太佐順
モサド,その事実イスラエル諜報機関 1990 落合信彦
ヤルタ-戦後史の起点 1990 藤村信
ルソンの砲弾 第八師団玉砕記 1990 河合武郎
別冊歴史読本 日本海軍艦隊総覧 立体構成 1990 新人物往来社
ウランバートル捕虜収容病院 1991 山邊愼吾
ザ・闘論 戦争をどう教えるか 1991 「週刊朝日」編集部編
ミリタリーエアクラフトシリーズ3 日本軍戦闘機1921-1945 戦車マガジン別冊 1991 戦車マガジン編集部編
戦争・事変 全戦争・クーデター・事変総覧 1991 溝川徳二編
平和の瀬音(佐賀県七山村婦人会戦争体験記) 1991 佐賀県七山村婦人会
零戦の秘術 1991 加藤寛一郎
永遠の一号 人生の光はほのかに 1992 海軍兵学校75期経営経済研究会編、日刊工業新聞社
真珠湾攻撃隊総指揮官淵田美津雄中佐の生涯 1992 生出寿
日本の軍隊 1992 飯野浩二
日本の侵略 : 写真図説 1992 アジア民衆法廷準備会 編、大月書店
回想 視線を越えて平和民主の戦列へ(第一部惨烈の比島戦・第二部革新運動の曙) 1993 八木昇
琉球・沖縄受難史 1993 熊谷直
F6Fヘルキャッ/F4Uコルセア 軍用機メカ・シリーズ―9 保存版 1994 雑誌「丸」編集部
Michael Wittmann; erfolgreichster Panzerkommandant im ZweitenWeltkrieg und die Tiger der Leibstandarte SS Adolf Hitler.([ヴィットマン―LSSAHのティーガー戦車長たち」原本) 1994 Patrick Agte(パトリック アグテ)
P-51ムスタング/P-47サンダーボルト 軍用機メカ・シリーズ―8 保存版 1994 雑誌「丸」編集部
Hiroshima Atomic Bomb,August 1945 and Super-Hydrogen Bomb Test at Bikini Atoll in the mid-Pacific,March 1954.212. 1995 Tokyo Univ.Scientists(ed):
Tiger Tanks.「ティーガー戦車」英文 1995 Michael Green
ノースアメリカンP-51Dマスタング <エアロ・ディテール 13> 1995 大日本絵画
リパブリックP-47サンダーボルト <エアロ・ディテール 14> 1995 大日本絵画
航空ファンイラストレイテッド1995年12月号=No.85 赤い星の軍用機 ロシア軍用機写真集 1995 三井一郎 文林堂
航空ファンイラストレイテッド1995年6月号=No.82 頭上の翼 アメリカ陸・海軍航空隊/第二次大戦オリジナル・カラー写真集 1995 三井一郎 文林堂
戦後50年 引揚げを憶う アジアの友好と平和を求めて 1995 引揚げ港・博多を考える集い
戦争論 1995 クラウゼヴィツ:著/淡徳三郎:訳、 徳間書店
別冊航空情報: スカイウォーカー(1巻1号=1995年3月3日発行): 太平洋戦争終結50周年記念: B-29 Superfortress 1995 別冊航空情報: スカイウォーカー菅村書店
夕陽は燃ゆれ―ある戦没学徒の生涯 1995 織田隆二郎
グラマンF6Fヘルキャット <エアロ・ディテール 17> 1996 大日本絵画
良い指揮官よくない指揮官 1996 吉田俊雄
歴史群像 太平洋戦史シリーズ Vol.12零式艦上戦闘機 蒼穹を駆けた帝国海軍の名機「ゼロ戦」の真実 1996 学習研究社
Combat History of the 653th Schwere Panzerjager Abteilung Karlheinz Munch (ハードカバー大判版)(「第653重戦車駆逐大隊戦闘記録集 」原本) 1997 Karlheinz Munch(カールハインツ ミュンヒ)
ガンストン・スピック-図解現代の航空機 1997 江畑謙介
ドイツ軍の兵器比較研究 1997 三野正洋
日本軍兵器の比較研究-技術立国の源流・陸海軍兵器の評価と分析 1997 三野正洋
米海軍マーキングブック 1997 ラック編/高橋写真
航空ファンイラストレイテッド1998年2月号=No.98 アメリカ空軍の翼 空軍創設50周年特別企画 1998 三井一郎 文林堂
サバイバル戦闘技術 1999 クロフォード/少路浩史訳
火器の誕生とヨーロッパの戦争 1999 バート・S. ホール、市場 泰男/平凡社
学徒出陣 1999 わだつみ会編、岩波書店
帰艦セズ 1999 吉村昭
25歳の艦長海戦記-駆逐艦「天津風」かく戦えり 2000 森田友幸
The Panther Tank.「パンター戦車」英文 2000 Matthew Hughes/ Chris Mann
Combat History of the 654th Schwere Panzerjager Abteilung Karlheinz Munch (ハードカバー大判版)(「ヤークトパンター戦車隊戦闘記録集―第654重戦車駆逐大隊」原本) 2002 Karlheinz Munch(カールハインツ ミュンヒ)
攻防―ラバウル航空隊 発進篇 2004 森史朗
最強撃墜王―零戦トップエース西澤廣義の生涯 2005 武田信行/光人社
三菱航空エンジン史 大正六年より終戦まで 2005 松岡久光、 三樹書房
散るぞ悲しき : 硫黄島総指揮官・栗林忠道 2006 梯久美子 著、新潮社
「特攻兵器蛟龍艇長の物語  玉音放送下の特殊潜航艇出撃 2007 宗像基 著  堀口洋子 聞き書き、社会批評社
P‐51マスタング 世界の偉大な戦闘機2 新装初版 2007 ロバート・クリンセル著 夏木徹弥訳 渡部利久イラスト、河出書房新社
[証言録]海軍反省会 2009 戸高 一成 PHP
女たちのシベリア抑留 2009 小柳ちひろ著、文芸春秋
ノモンハン航空戦全史 2010 ネディアルコフ・ディミタール、源田孝訳 芙蓉書房出版
活ける声 (大正8) 修養団
Tigers in Combat: Vol. 1+2二冊(ハードカバー大判版)(「重戦車大隊記録集〈1〉陸軍編・〈2〉SS編 」の原本) 1994・1998 Oberleutnant Wolfgang Schneider(ウォルフガング・シュナイダー)
戦略戦術兵器 全7巻揃 1995-1999 学習研究社(学研)
(新版)大空のサムライ (正:かえらざる零戦隊・続:回想のエースたち) 正続+写真編 3冊 1996・2000・2008 坂井三郎、 光人社
独逸キール軍港アルバム(独文) 19c
仰ぎまつる明治天皇の御聖徳 昭10 水島荘介謹編
皇国の行くべき道 昭10 萩原擴
乃木神社乃木旧邸写真帖 昭10 乃木神社社務所
改訂版防護団員必携草案 昭和11(一~十編 合本1冊) 昭11 東部防衛司令部監修・軍人会館出版部
学校教練必携 軍事講話之部 前篇  昭11 陸軍省
軍部の主張と無任所大臣-如何なる使命を負って出現せんとするか 昭11 安藤信夫
高射砲兵の参考 昭11 高射砲第一連隊将校集会所
昭和十年宮崎県陸軍特別大演習並地方行幸記念写真帖 昭11 宮崎県
全國 砲兵科幹部候補生終末試験問答集 昭11 尚兵館
特別大演習写真帖 九州南部 昭和10年 昭11 陸地測量部
明治大正昭和国史大鑑 昭11 明治天皇御写真帖刊行会
感状輯録 第十八輯 偕行社記事特號第八百十三號附録 附図2付 昭12 偕行社
感状輯録 第二十一輯 偕行社記事特號第八百十六號附録 昭12 偕行社
人造液体燃料工業 昭12 伊木貞雄
聖戦二年有半の回顧 昭13 陸軍省
土と兵隊 昭13 火野葦平
毒瓦斬とは 昭13 前田岩太郎
日本戦史解説名将の軍略 昭13 三原敏男
服務提要 全 表紙欠 赤線引書込 182P+附図9+附表1 昭13 山室宗武
防空手簿 昭13 西部防衛司令部
偕行社記事 第七百六十七号 昭13 偕行社
火線 昭14 柴田賢次郎
瓦斯防護必携 第三巻(瓦斯勤務員用) 昭14 桑田謹彰
軍人わしが国さ 下巻 昭14 伊藤金次郎
軍人わしが国さ 上巻 昭14 伊藤金次郎
建設戦記 昭14 濱田昇
最新図解陸軍規範兵経典 昭14 帝国軍人教育社編
在郷海軍士官特務士官名簿 昭14 海軍有終会
世界の暁 昭14 満井佐吉
宣伝読本 昭14 倉本長治
戦時統制経済論(日本統制経済叢書6) 昭14 森武夫、日本評論社
導火線と其爆発 昭14 磯谷屯
馬術教範 昭和十四年七月十一日陸軍省検閲済 昭14 藤谷芳三郎
白紙戦術系統的研究 完 昭14 軍事攻究会/編
講演通信(時局解説通信講座) 昭14-5 日本講演通信社
空を仰いで 昭15 佐賀市材木町 谷島
空を仰いで 昭15 佐賀市材木町 谷島
軍制教程 昭15 陸軍教導学校
皇道之眞意義 昭15 中野邦一
写真 米国海軍 昭15 海と空増刊
昭和15年物価関係法規集(加除式) 昭15 物価局
西唐津警防團収支決算報告書 昭15
南支派遣軍写真帖 昭15 南支派遣軍報道部編
砲苑 昭15 征戦記記念文集刊行会
和 中支その他犒軍慰霊の旅 昭15 梶浦逸外
偕行社特報 第五十九号 44P 昭15 陸軍偕行社編纂部
偕行社記事綴り(南詔国物語ほか) 昭15頃 偕行社
アウタルキーと地政治学 ドイツ封鎖経済論 昭16 ヨハンネス・シュトイエ/著 渡邊義晴/訳
軍歌集精華 昭16 塚本秀雄/編
工場経営講座 管理編全三冊 昭16 陸軍省/日刊工業新聞
工場経営講座 経理編 昭16 陸軍省/日刊工業新聞
航空気象学 昭16 廣野太郎
航空国民読本 昭16 情報局
在校記念 第五期幹部候補生豊橋陸軍予備士官学校 砲兵生徒隊第三中隊 昭16 豊橋陸軍予備士官学校
昭和十四年制定 砲兵操典綱領、総則及第一部問答研究 昭16 成武堂
昭和十六年度一般中隊教育計画表 4表 昭16
赤軍ノモンハン戦闘記戦車旅団全滅 昭16 ホーソン
戦線詩謡 馬と征く 昭16 中野繁雄
卒業記念 豊橋陸軍予備士官学校 砲兵生徒隊第二中隊 昭16 豊橋陸軍予備士官学校
大政翼賛運動参考資料(第一号) 大政翼賛運動提要 孔版 40P 昭16 佐賀県藤津郡久間村役場
地平を征く 上巻 昭16 秋江白蝶
兵器保存要領 (第一編通則 綱領及総則ヲ含ム・第ニ編兵器構成の材料及素質・第三編兵器保存用材料及器具・第七編一般車輌及馬具) 4冊 昭16 寺倉正三
砲兵操典第三部問答研究-昭和十四年制定 昭16 成武堂編号部
翼の人々 昭16 秋永芳郎
「東亜解放」第四巻一号 昭17 東亜解放社
ツエッペリン 新傳記叢書 昭17 隈部一雄
下された生活 昭17 小池顕俊
科学朝日 2巻12月号 特輯:北方の科学 昭17 朝日新聞社
歌集大東亜戦 昭17 石谷兵九郎
改訂新統制経済読本 昭17 大阪毎日・東京日日新聞社エコノミスト部、 一元社
興亜馬事大会記念写真帖 昭17 写真協会
軍神九勇士特別攻撃隊 昭17 秦賢助、 鶴書房
高尾武弘中尉遺稿 792号(満洲開拓の現況 新疆騒動史他) 昭17 東京日日他
写真 英国海軍 昭17 海と空増刊
週報 285号 昭17 情報局/編
週報 287号 昭17 情報局/編
週報 288号 昭17 情報局/編
週報 289号 昭17 情報局/編
週報 292号 昭17 情報局/編
週報 295号 昭17 情報局/編
週報 296号 昭17 情報局/編
週報 297号 昭17 情報局/編
昭和十七年東京物理学校卒業記念写真帳 昭17 東京物理学校
世界の空軍 昭17 佐藤喜一郎
戦時警防團防諜須知 昭17 岸野憲吾
壮丁兵器科学読本 第一巻 昭17 佐々木一大佐
大東亜戦感状集 昭17 東京教育研究会
大東亜戦争重要日誌 含支那事変 昭17 野口福蔵
第一期兵器学校電工科卒業記念写真帖 昭17
灯火管制規則解説 昭17 長崎県警察部
日本古戦史 未森戦闘の研究 昭17 蚊野豊次
歩兵操典見出及註解附横之研究表解 昭17 石原豊次郎編
問答式企業許可令の解説 昭17 商工経営研究会編 大同書院
問答式企業許可例の解説 附全関係法令及運営方針 昭17 商工経営研究会 編、 大同書院
問答式労務調整令の解説 附全関係法令 昭17 商工経営研究会 編、 大同書院
み國のために働く 小産業戦士の道しるべ(戦時勤労奉仕指導書) 昭18 上野そう一、 黒髪社
科学朝日 3巻12月号 特輯 光波兵器 裏表紙ヤブレ有 昭18 朝日新聞社
月別 近代日本軍事史 昭18 松下芳男
国防の将来 昭18 河村幹雄、 白水社
作戦要務令 第二部 昭18 成武堂
参考皇国史 昭18 高松徳次郎
支那事変忠勇列伝陸軍之部第貳拾八巻 昭18 恩賜財団軍人援護会編
水漬く屍 身代わり三船員物語 昭18 米窪満亮
世界大海戦史考 昭18 伊藤正徳
戦ふ青少年 昭18 岩瀬正雄編、 希望の窓社
戦争と思想 昭18 野村重臣
大東亜戦争記録図報 昭18 大阪出版社
中隊の精神訓話 昭18 加村旭中佐遺稿
闘ふ船団 昭18 澄田繁実
日の丸の子供  昭18 森川賢司
日の出 三月号 昭18 新潮社
拍車 昭18 小津茂郎
評釋前線秀歌 昭18 浅野保
兵器生産基本教程 17=強電 其の一 昭18 陸軍兵器学校
河野部隊長徐影 昭19 河野角太郎
距離零 昭19 湊邦三
近代日本軍事史概説 昭19 小山弘健
空襲下の救護法 東部軍軍医部指導(嘉悦軍医部長の話入り) 昭19 東京都青少年団・編、 富永興文堂、
航空無線航法 昭19 宮本暁男
大東亜報 4月15号 敵撃滅に起つ各国国軍・北方海軍基地 昭19 同盟通信社
大東亜報 7月1日号 米英艦隊撃滅記・大東亜の民族運動 昭19 同盟通信社
弾巣 昭19 善波周
日本学徒決戦論 昭19 伊藤安二著、越後屋書房
満支草土 昭19 小林彰
陸軍予科士官学校第六十期生徒名簿 昭19 陸軍予科士官学校
瓦斬戦史 戦史叢書第六号 昭2 偕行社・香月鍈一編
自動車問答録 其二 構造機能之部 昭2 東京陸軍兵器支廠
昭和二年五月調 団員名簿 昭2 福岡連隊区将校団
世界国情大観 昭2 高木斐川
東京裁判 第二集 附木戸日記 昭22 朝日新聞法廷記者団
玉砕の記録 全篇記録文学特集 昭24 小説ファン特集
太平洋戦線異常なし 昭24 瀧田憲次
石原莞爾 昭27 榊山潤
第三次世界大戦 昭27 南陽介、 太平洋出版社
第三次世界大戦 われら如何に状況判断すべきか 昭27 二葉要
白骨の島 硫黄島の悲劇 昭27 萩原頴雄
ビルマ虜囚記  昭28 小林秀樹
虐待の記録 昭28 佐藤亮一編著
全貌 三巻12号 仮面を剥がれた平和の使節 昭29
御大礼大観艦式 昭3 畠山佐太郎
サンデー毎日46号 真相帝国海軍の最后 昭32
海上自衛隊 全艦艇と航空機1958 昭33 海上自衛新聞社
私の見た日本の秘密 日本週報臨時増刊号 限定5万部 昭34 湯川洋蔵編
チロハニー村の陸軍病院 昭36 森優
破滅 昭36 立野信之
ビルマの花吹雪 前編 昭38 真鍋義利
日本週報 “大勲位”は誰に!? 昭38 日本週報社
時局に関する教育資料 第四 昭4 文部省
岩棚 昭41 江崎誠致
原田春一還暦記念出版 鉛の兵士 昭41 原田春一
歌集戦塵 昭42 小林敏雄
新風特別攻撃隊 太平洋戦記 昭42 猪口力平・中島正
日本の戦歴 昭42 毎日新聞
航空戦の蔭に 昭43 五経会
航空戦の蔭に 昭43 五経会
昭和の動乱と文学 文学による太平洋戦史1 昭43 三枝康高
六機の護衛戦闘機 昭43 高城肇
あゝ零戦一代 昭44 横山保
敗戦時裏面秘録 罪悪と栄光 昭45 山田秀三郎
軍旅のかげに 辻有思遺歌集 昭46 辻有思
辻有思遺歌集 軍旅のかげに 昭46 辻有思(演武)
文芸春秋 太平洋戦争日本陸軍戦記 昭46 文藝春秋
サムライ戦車隊長 昭47 島田豊作
海兵四号生徒 昭47 豊田穣
丸 特集「戦艦のすべて」 昭47 丸305号
郷土部隊一〇〇選 昭47 加藤美希雄
北一輝 昭47 河合貞吉
老兵の記 兵隊物語外伝 昭47 永田静夫
宮本三七郎先生追想録 昭48 宮本三七郎先生追想録刊行委員会編
血戦! ミッドウェー・アッツ アインブックス6 昭48 飯塚つとむ
石原莞爾 昭48 藤本治毅
江田島教育 昭49 豊田譲
戦争と若者たち 昭49 堤克彦
日本飛行機一〇〇選 昭49 野沢正
経済非常時の正視 昭5 三土忠造 著
昭和五年特別大演習御召艦霧島写真 昭5
熱血秘史 爆撃 昭5 大瀧鞍馬/訳著
熱血秘史 戰記名著集 第二巻 明治大正外交秘話(=大瀧鞍馬「外交奇譚」、長瀬金平「東西外交秘譚」、附録「日清戦争外交始末」 ) 昭5 大瀧鞍馬・長瀬金平/戦記名著刊行会
武道宝鑑 昭5 大日本雄辯会講談社
兵学研究会記事 第百八十八号 戦闘綱要図上ノ研究 戦術重要問題ノ研究他 昭5 千城堂
體系的国體新論 昭5 神作濱吉
暗殺百年 日本テロリストの系譜 昭50 森川哲郎
井原将軍言行録 昭50 加茂治作
一億人の昭和史1 満洲事変前後 孤立への道 昭和元年~10年 昭50 毎日新聞社
一億人の昭和史2 二・二六事件と日中戦争  昭和11年から16年 昭50 毎日新聞社
皇室大百科 昭50 砂田久政
私の中の日本軍 下 昭50 山本七平
敵中横断三百里 リバイバル名作画集 昭50 山中峯太郎(文)/椛島勝一・染川剛一(絵)
兵器図鑑 世界の硝煙地獄を暴れ廻った名兵器のすべて 昭50 小橋良夫
征戦萬里 昭51 西岡市丸
天皇 その涙と微笑 昭51 読売新聞社・社会部編
華中第一線 昭52 森金千秋
世界の航空博物館 航空情報別冊 昭52 茂木乾弘編
世界史の中の一億人の昭和史1 ロシア革命・大正デモクラシー 大正元年~15年 昭52 毎日新聞社
大東亜戦争戦没者 昭和四十九年度政府派遣団(第一次) ビルマ収骨記録(九州関係地区) 昭52 第一次ビルマ収骨九州地区派遣団
あゝ回天特攻隊 かえらざる青春の記録 昭53 横田寛
アッツ虜因記 昭53 佐賀廉太郎
わが復員わが戦後 昭53 大岡昇平
岡山連隊写真集 精鋭二十万、栄枯七十四年の光芒史  連隊写真集シリーズ3 昭53 岡山連隊写真集編纂委員会
写真集陸海軍八十年 昭53 国書刊行会
赤いチューリップの兵隊 ある兵士の足跡 昭53 佐藤寛二
東京ローズの悲劇 昭53 五島勉
日本陸軍英傑伝 将軍暁に死す 昭53 岡田益吉
別冊一億人の昭和史 日本植民地史2 満洲 日露戦争から建国・滅亡まで 昭53 毎日新聞社
七人の生還者 昭54 豊田穣
赤軍の人びと 満州に来たソ連軍将兵とわたし 昭54 後藤春吉
日本海軍海上航空戦史-機動部隊 昭54 淵田・奥宮共著
「戦争無用」回想録 昭55 真辺武利
「戦争無用」回想録 昭55 真辺武利
ビルマ戦慄の敗走日下伍長今何処に 昭55 油谷宗四郎
新版米内光政 山本五十六が最も尊敬した一軍人の生涯 昭55 実松穣
新聞記者が語りつぐ戦争4 昭55 読売新聞社編
赤いチューリップの兵隊 ある兵士の足跡 昭55 佐藤寛二
天皇陛下 昭55 学研
炎の海 報道カメラマン空母とともに 昭56 牧島貞一
人間提督山本五十六 昭56 戸川幸夫
大日本帝国軍隊写真帖 昭56 研秀出版
別冊一億人の昭和史 学徒出陣 日本の戦史別巻9 昭56 毎日新聞社
野戦重砲兵第十四連隊戦友名簿 昭56 連隊史編纂委員会
それぞれの戦争 昭57 豊田穣
悪魔の日本軍医 昭57 石田新作
黄土蒼海 大平洋戦記 昭57 中西会編
軍服の青春(陸軍編) 旧陸海軍諸学校記録/写真集 昭57 山本一哉
世が世であれば 情熱の軌跡 昭57 山田忠男
生体解剖 九州大学医学部事件 昭57 上坂冬子
戦いにひたすら生きねば 中国大陸の極限戦争を回想して 昭57 日諸雨?
誰も書かなかった戦争 昭57 佐藤早苗
地獄の戦場泣きむし士官物語 昭57 比留間弘
天皇陛下と語る 昭57 細川隆元
白寿姥のささやき 尉と姥趣味の一生 昭57 吉村雅夫編
風雪六十年 潜水艦・回天戦後苦節の真相編 昭57 中西俊治
望郷の戦記  奇蹟の一式陸攻 昭57 蔵増実佳
陸軍いちぜんめし物語 昭57 棟田博
ああ海軍予備学生 昭58 津村敏行
海鷲の割腹 昭58 秋永芳郎
江島田教育 昭58 豊田穣
素顔の天皇陛下 昭58 伊達宗克
東京裁判とはなにか 六つに分かれた判決  昭58 田中正明
芳縁の塔 砲煙慎んで幾星霜 昭58 藤井豊三
歴代聖勅集 昭6 樋山光四郎/編
『雲風ハ沈マズ』 強運駆逐艦栄光の生涯 昭60 豊田穣
沖縄軍司令部牛島満 昭60 奥田紘一郎
戦中派の懐想 昭60 福田幸弘
逃げた,そして生きた 昭60 稲葉与志人
無我の人生 中国・ビルマ従軍編 昭60 永倉三郎
無我の人生 中国・ビルマ従軍編 昭60 永倉三郎
無我の人生-中国・ビルマの従軍編 昭60 永倉三郎
海軍豫備学生・生徒 昭61 小池猪一 編著、 国書刊行会
菊と一銭五厘 庶民たちの戦争 西日本新聞転載 昭61 松尾茂男
私だけの戦史 昭61 清武正一
勝つ司令部と負ける指令部 昭61 生田寿
戦略の手帳 兵隊のエッセイ 昭61 伊藤桂一
逃げた、そして生きた 六年有余、潜行三千キロ、疑い晴れた戦犯容疑者の記録 昭61 稲葉与志人
日本海軍の名将と名参謀 昭61 吉田俊雄・千早正隆他
歴史と旅臨時増刊  日本陸海軍のリーダー総覧 昭61 秋田書店
満州国現勢-康徳六年版 復刻 昭61. 満州国通信社
作戦参謀辻政信 ある辣腕参謀の罪と罰 昭62 生出寿
参謀の戦争 昭62 土門周平
紫電改の六機 若き撃墜王と列機の生涯 昭62 碇義朗
昭和の遺書 昭62 辺見じゅん
東條勝子の生涯 昭62 佐藤早苗
輿安丸 33年の航跡 昭62 森下研
モリトシの兵隊物語 一兵士の哀歓 昭63 森利
私のシベリヤ-千代田町出身抑留記 昭63 古賀寅夫
先任将校 正続二冊(軍艦名取短艦隊帰投せり・軍艦名取短艦隊生還の周辺 昭63 松永市郎
下田良追悼録(対馬厳原出身) 昭7 下田惟直
軍艦写真帖 昭7 宇都宮俊雄
特別大演習写真帖 昭和6年版 昭7 陸地測量部
日本恐る可べし 昭7 デヴィス/小澤訳
満洲上海事変尽忠録 昭7 陸軍省後援・海軍省後援編纂
明治十五年一月四日陸軍軍人に賜はりたる勅諭拝受五十周年を迎へて 昭7 樋山光四郎
明治天皇御集 昭7 三室戸敬光
偕行社記事 696号 昭7 樋山光四郎
軍事講話教程 昭8 軍事学研究会
御詔勅集 昭8 金子要人編
昭和九年六月三十日陸軍省検閲済 砲兵馭法教範 昭9 小島棟吉
昭和天覧試合 昭9 大日本雄辯会講談社
人造品及模造品の研究 昭9 井口豊八郎、和田操一郎/著
第六第十二師管在郷軍人大会記念帖 昭9 帝国在郷軍人会福岡市連合分会
偕行社記事?抜刷り 和漢洋統帥餘談其一~其七 他 昭9 偕行社
(東方電力雑誌)親愛 93号 支那事変特輯号 昭和12 東方電力親愛社
景仰乃木将軍 昭和13 長谷川正道 
財政 三巻八号 長期戦下帝国財政経済実情特輯(高田保馬・平井泰太郎ほか三十数名の論文 昭和13 大蔵財務協会
事変下に海軍記念日を迎へて 昭和13 海軍省海軍軍事普及部
写真週報昭和13年3月1日号「敵機は狙う我等が頭上(=防空啓発)号」 昭和13
陸軍画報 特輯・陸軍士官学校 昭和14年度 6巻6号(昭和13年5月号) 昭和13 陸軍画報社
日本戦時貿易政策と輸出入リンク制度論(輸出入リンク制度論・戦時貿易政策の展望、戦時輸出入貿易の様相、輸出用原材料配給組織、戦時貿易対策の諸問題、付録:各種団体の戦時貿易振興対策要覧) 昭和14 中井省三、昭14、千倉書房
興亜の道標 昭和15 原重治 婦女新聞社
ナチス新国家の組織 ※「日本青年外交協会新会員募集保存良書」二枚付 昭和154 ロバアト・A・ブレイディー、日本青年外交協会出版部
週報 244号=国民優勢保護法解説 昭和16 情報局
商工生活者と国防経済 各国政府施設の解説 昭和16 野中宏・遠藤一郎 伊藤書店
海軍館大壁画史 昭和17 山田米吉編 佐賀合同新聞社
出征将兵作品集「戦線点描」 昭和17 日本電報通信社
製図 工場事業場技能者養成用教科書 昭和17 厚生省勤労局編纂 職業協会
大東亜戦記 わが将兵はかく戦へり 昭和17 松村又一編訳鬼塚書店
大東亜戦日誌 第2輯 昭和17 棟尾松治 他、 六芸社
大日本警防 昭和17年4月号 昭和17 大日本警防協会
誰にもよくわかる負傷者の手当法 昭和17 神田正虎・中村徳治著 日本防空普及協会
特別攻撃隊 海の軍神 昭和17 土屋賢一、春陽堂書店
日本人の本領 昭和17 伏見韶望
産業戦士物語 昭和18 粟津清達、大陸通信社
戦ふ宣伝【内容:佐々木克己「戦ふソ連の宣伝」・小山栄三「東亜諸民族と宣伝」・土屋隼「外国に対する宣伝」・高橋健二「日本文化と宣伝」・林謙一「宣伝の技術」】 昭和18 社団法人日本宣伝協会編
戦争美術展画集 昭和18年 昭和18 朝日新聞
学徒征空体練実施要綱(学徒パイロット基礎体育指導要領=特別攻撃パイロット基礎訓練?) 昭和19 文部省・大日本学徒体育振興会
空軍による勝利 昭和19 セヴァースキー(アレクサーンドル・セーヴェルスキイ=Alexander Nikolaievich Prokofiev de Seversky)原著 三輪武久訳 東京出版
第二次大戦前史 昭和19 大場弥平、 弘学社
乃木将軍餘香 昭和2 飯野三一編、 三越呉服店
真珠湾 東京裁判報告第3集 昭和22 東京新聞社(柳下・鈴木・大橋.・笠井)、 唯人社
木戸日記-木戸被告人宣誓供述書全文-極東国際軍事裁判研究 昭和22 極東国際軍事裁判研究会編、 平和書房
生きて来た シベリヤ・チタ残留者の消息 昭和23 津島岳雄 著 装幀 津島晃雄、東山閣
残された人々 比島戦犯死刑囚の手記 昭和27 岡本 虎雄、須磨書房
海の國 昭和28 畝川鎮夫著・日本海事振興会編、日の出書院
日本週報 379号(米諜報団の実態を暴露す/K2機関と対日日ミス工作・昭和鹿鳴館・無国籍スパイと郵船ビル・売国奴大貫少尉の虐殺ほか) 昭和31 日本週報社
日本週報 382号(全千島列島を返せ!怪物久原の対ソ秘密書全文他) 昭和31 日本週報社
日本週報 384号(仮想敵ソ連を見失った日本の悲劇 宿命の日ソ戦争ほか) 昭和31 日本週報社
日本週報 385号(日本軍は残虐でなかった/インドネシア傷痍軍人の父前田軍医ほか) 昭和31 日本週報社
日本週報 389号(無敵陸海軍敗退の真相/真崎大将の逮捕と寺内の責任ほか/揺する中共と李承晩の北進ほか) 昭和31 日本週報社
日本週報 391号(宣戦の大詔に偽りなし) 昭和31 日本週報社
日本週報 393号(日本敗戦の大元凶 天皇大権の乱商者を斬る) 昭和32 日本週報社
日本週報 396号(神武の性愛特集) 昭和32 日本週報社
日本週報 397号(草場将軍東京裁判中に怪死ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 398号(日本週報398号 南京虐殺事件と松井石根日記/「捕虜の血にまみれた白虎部隊」ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 400号(現天皇と皇族軍人の責任ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 402号(東久邇宮大東亜戦日記?ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 403号(東久邇宮大東亜戦日記②ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 404号(宗谷脱出の真相・滿洲建国と本庄繁の自決・東久邇宮大東亜戦日記③ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 406号(辻政信秘密文書の全貌・東久邇宮大東亜戦日記⑤ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 407号(南極観測船宗谷の反乱・恐るべき熊本の奇病・東久邇宮大東亜戦日記⑥ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 408号(管生事件の背後・東久邇宮大東亜戦日記⑦ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 409号(東久邇宮大東亜戦日記⑧赤線革命は成功するかほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 410号(東久邇宮大東亜戦日記⑨明治大帝への郷愁ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 411号(東久邇宮大東亜戦日記⑩ジラード事件悪化の真相ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 412号(東久邇宮大東亜戦日記⑪日本人の血を吸うオレンジ運河(愛知用水) バヤリースの陰謀とと百姓の悲劇ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 414号(東久邇宮大東亜戦日記敗戦の巻?・戦後憲兵隊大増強の謎ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 415号(恐るべき広告) 昭和32 日本週報社
日本週報 416号(国民のテレビが盗まれる(民放利権抗争)ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 418号(日共トラック部隊・菅大佐自決の真相ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 419号(宙に浮く百万冊の教科書・ルポルタージュ御殿場ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 420号(三千億を動かすギャング団の全貌ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 421号(ボリショイ(サーカス)の秘密・生きている憲兵・首切り浅右衛門口述書ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 423号(暗黒時代の憲兵・近江絹糸三年の悲劇ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 425号(吉田首相暗殺団ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 426号(「宇宙犬」の謎・西田税逮捕の真相ほか) 昭和32 日本週報社
日本週報 429号(三十三年に送る政治の初荷・テタラメな斬込部隊ほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 430号(私のみた日本の秘密獄中の岸信介・真説敵中横断三百里「敵中横断三百里」の誕生(山中峯太郎)ほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 431号(極刑から無罪へ怪奇な二俣事件・西田税暗殺未遂事件の真相ほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 432号(新恩給法案の解説・内蒙古玉砕悲劇 昭和33 日本週報社
日本週報 433号(がダル撤兵と偽電・南極観測計画は甘くなかったかほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 436号(旅順陥落の謎・樺太日本人二重スパイほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 437号(盗まれた御前会議) 昭和33 日本週報社
日本週報 438号(潜航三千里の大秘密 辻政信と昭和の勧進帳ほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 443号(日共トラック部隊参謀長兼人民艦隊司令長官岡田文吉の正体ほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 444号(千葉銀を食った女社長の正体と一万田新書の秘密ほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 445号(大悲劇極東裁判ほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 446号(台湾義勇軍の真相ほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 447号(千葉銀行を狙う新台風発生興安丸と日活の決戦ほか) 昭和33 日本週報社
日本週報 448号(嵐を呼ぶ憲法改正ほか) 昭和33 日本週報社
ムッソリニの獅子吼 昭和4 下位春吉、大日本雄辯會講談社
変動期における軍部と軍隊 昭和43 慶応義塾大学地域研究グループ
軍歌と戦時歌謡集 昭和47 八巻明彦編、振興楽譜出版社
帝国陸軍兵器考 昭和49 木俣滋郎、雄山閣
直ぐ役に立つ 軍人新書翰 昭和5 小島棟吉
海軍航空概史 (先史叢書95)  昭和51 防衛庁防衛研修所戦史室、朝雲新聞社
花咲く丘 昭和514 永井隆 著、中央出版社
ああ学童疎開船対馬丸 記録と証言 昭和53 新里清篤編著、対馬丸遭難者遺族会刊
伊勢の海は燃えて 海軍燃料廠と四日市空襲  戦争を知らない世代へ39 三重編 昭和53 創価学会青年部反戦出版委員会編、第三文明社
異国の空 シベリア抑留の絵日記 昭和53 渡辺由蔵、ジャスト出版
恐怖の焼夷弾 福岡空襲の証言集 戦争を知らない世代へ40 福岡編 昭和53 創価学会青年部反戦出版委員会編 第三文明社
幸矢ーラバウル防空隊戦陣誌 昭和53 貞包喜多海
写真集 日本陸海軍八十年 維新の建軍より敗戦の壊滅まで 昭和53 麓保孝 監修 国書刊行会 編
黄色い星 : 写真ドキュメント ユダヤ人虐殺1933-1945 昭和54 ゲルハルト・シェーンベルナー 編著 ; 池田芳一 ほか訳、自由都市社
独立歩兵第百三十八大隊戦史 昭和54 独立歩兵第百三十八大隊戦史編集委員会、 パンガ会
北支、南方戦中に描く 寺島祥五郎画集 昭和54 寺島祥吾郎
ビルマ戦線の軌跡ー続子らに残す 昭和55 高市章三
日露陸戦新史 昭和55 沼田多稼蔵、芙蓉書房
ゾルゲの遺言  昭和56 伴野 朗、講談社
わが海軍 : 旧海軍全教育機関の記録写真集 昭和56 ノーベル書房
PWの手帳 比島虜囚日記 昭和57 岡田録右衛門、国書刊行会
海軍機関学校 生きている化石(海軍機関学校時代追慕) 昭和57 山崎実徳
陸軍軍縮と米露の東亜経綸 昭和6 佐藤慶治郎、 日本書院出版部
いまなぜ第一次世界大戦か―教科書では学べない戦争の素顔 昭和60 楳本 捨三、 光人社
決定版 昭和史 1-18+別巻1・2+「決定版昭和史便覧」 計21冊揃 昭和60 毎日新聞社、昭和60
海軍飛行 予科練習生 全二巻揃 昭和61 小池猪一編、国書刊行会
満州第一三七部隊誌 (東寧第二陸軍病院)第三集=第一~第三集総集合本編(以前刊行された1集(昭和54)・2集(昭和56)を再度収録し、新たに3集部分を追加したもの) 昭和62 小森茂ほか
小倉の将兵と太平洋(大東亜)戦争と北九州空襲 1・2 二冊 (門司と小倉の歴史から九州が分かる話・シリーズ第26話) 昭和62頃 田郷利雄
長崎俘虜収容所 昭和63 ヒュー・クラーク, 園田 健二 訳、長崎文献社
元帥島村速雄傳 昭和8 中川繁丑、双文館
中華民国よりの掠奪文化財総目録 別冊 中国戦時文物損失数量及估買目録凡例・中国戦時文物損失数量及估買総目(評価総目録) 戦後すぐ 外務省特殊財産局
「資料(=スパイ関係資料集)」活字版孔版印刷358丁=715p厚冊 戦前 Rowan, Richard Wilmer=リチャード・ウィルマー・ローワン原著
機関科生徒運用術教科書 戦前 大島商船学校
記念写真帖 生命保険宣伝展覧会・東宮殿下御成婚奉祝万国博覧会参加五十年記念博覧会 戦前 日本生命保険株式会社
久留米周辺大演習民泊畳数調査地図 (82x78)三枚(耳納・豊田・山川) 戦前
軍艦生写真 戦前
佐賀五十五連隊任命・褒状五種五枚 戦前
帝国軍歌集 戦前 少年倶楽部附録
砲・砲架諸器具分解結合法通則 戦前
ボルネオ製鉄所病院創設時派遣医師保存関係孔版・通信記録資料一括 戦中
愛国婦人会たすき 戦中 写真有
聖上陛下御日常の一端に関する謹話 戦中 出光萬兵衛
大日本国防婦人会たすき 戦中 写真有
特別陸軍大演習町費収支報告書 戦中 佐賀市八幡小路
武蔵?艦橋に水兵数百人集合写真 戦中
未使用「奉公袋」 一袋 戦中 写真有
陸軍士官学校、軍事教本コレクション 戦中
大正十年十月 第一編 小銃・銃剣・草具 手入保存ニ関スル教育参考 大10 歩兵第四十八連隊
現代日本と国家創作 大11 深作安文
大日本帝国巡洋戦艦榛名(石版図) 大11 尚美堂
神の人・本間俊平先生 大12 四方文吉/編
大阪朝日新聞15000号記念 第1・2輯 大12 大阪朝日新聞
國體新論 大12 物集高見
東宮殿下御慶典記念号 国際写真情報臨時増刊 大13
伊勢神宮の沿革 教化資料第三十七集 大14
異体同心録 復刻折帖  墨跡集  大14 朝鮮北島岱山
青少年訓練読本-訓練教程表合冊・本編 大14 成人武堂
第六師団満州駐剳記念(写真文集)附録「満蒙産業経済一班」大連出版物 大14=1925 大連駐満記念冊子頒布会
教練指針 上巻 大15 川流堂編集部
特別大演習写真帖 大15
特別大演習写真帖 大15
小銃拳銃機関銃要部断面図 大2 陸軍砲兵工科学校
陸軍歩兵学校行幸記念写真 大2 池田和三郎(写真)
過去戦役に於ける行李縦列の行動摘例 大4 陸軍輜重兵少佐森川五郎、陸軍輜重兵中尉水谷兼松/編
大礼写真帖 大4 大礼仕 審美書院
明治功臣録 天・地 大4 朝比奈知泉
軍用車両ニ関スル講話筆記 大5
御大礼記念写真帖 厚冊(大典役職参加者写真多数) 大5 大典記念出版協会
満期記念 大正五年十一月輜重兵第十八大隊第一中隊 大5 輜重兵第十八大隊第一中隊
戦の叫 大6 牛後?人
御即位礼記念帝国現代縦横史 30x23の大厚冊 大7 八代吉郎
世界大戦に對する独逸青年団 大7 グレーヴェニッツ/川室圭吾・藤原覚因訳
退官記念 大正七年入管輜重兵第十二大隊第二中隊 大7 輜重兵第十二大隊第二中隊
明治功臣録 天地玄黄四巻揃 大7 朝比奈知泉
理化学教科書工用化学 後編 巻之一 生徒第一学年 大7 海軍機関学校
軍隊教育ノ著目点ニ就テ 大8 偕行社
兵制詩檄 大8 中島気崢
嗚呼乃木将軍 大元 杉謙二
先帝御一代記 大正
看護卒教程草案 258+439 大正13 兵用図書
颱風に直面して(1925現在の英米他世界軍事状況総観と皇道宣揚・戦争対策) 大正14 筑紫熊七 著、尊皇護国同志の会
大正十五年特別大演習写真帖(於佐賀) 大正15
橘中佐 大正2 大谷深造、厚生堂
大軍を率ゐて 大正2 アントン・オーホルン原著、故 乃木大将遺嘱翻訳、吉田豊吉・安楽直治 訳
即位大礼記念帖 大正5 櫻橘協会
通俗教育 陸軍寫眞帖(大正期陸軍生活・練兵・演習各場面写真) 大正5 田山宗堯編 警眼社
帝国軍艦写真総覧 (軸装69艦写真) 大正8 田中良三 尚美堂
秘 航空気象判断 第二次大戦後 不明
検察秘録二・二六事件1・2・3 ・4(=匂坂資料5・6・7・8) 平1 原秀男ほか/編
あゝ、我が戦友よ 遙かなる追憶 平12 木住野哲男
序説 佐世保軍港史 平成1 志岐比叡彦
零戦―零式艦上戦闘機 (大図解 MILITARY GRAPHICS) 平成13 野原茂
フライトジャケット資料室―或るB-29パイロットの軌跡  ワールド・ムック406 (米軍パイロットのフライトジャケットの写真集) 平成15 ワールドフォトプレス
戦争と青春のはざま(旧制門司中学生徒の青春) 平成15 中野國廣 私刊
大日本帝国軍歌集/陸海軍喇叭集軍歌集 平成1頃 研秀出版
解説愛国百人一首 平成3 三重県教育県民怪異
決戦兵器 模索 -陸戦戦闘開発の挟間で 平成3 亀井浩太郎
ながさき原爆の記録 平成5 長崎国際文化会館
魯土戦記附録 全 明23 兵林館
護国兵談 全 明26 横山新治(陸軍中尉)
国民之本領正気歌詳解(附征露名家詩歌集) 明38 中村柳雨巷編
日露海戦記 明39 佐世保海軍勲功表彰会
日露大戦史 全 明39 大成社編集部編
久留米連隊区徴集猶予証 明40
掌砲要務 明40 股野三蔵
最新地形学詳説全 明42 軍事学指針社/編
範例的想定 全 明43 研究会・伊藤芳松
日露戦争戦勝の原因 明44 藤村守美
特別大演習写真帖 九州北部 明治44年 明45 陸地測量部
明治四十四年・大正十五年陸軍特別大演習佐賀縣記録+昭和7御親閲感激録三冊一括 明45大15 佐賀県
日露戦史  4巻附図巻一冊 明治 参謀本部
日露戦史  8巻附図巻一冊 明治 参謀本部
日露戦史  9巻附図巻一冊 明治 参謀本部
大日本帝国海軍(軍艦写真帖59艦写真入) 明治37 久村敬次郎 関西写真製版印刷合資会社
新兵の生涯 (明治兵役入隊啓蒙書) 明治41 山田北州 厚生堂
明治三十七八年海戦史 1-3巻(戦史部分揃) 明治42 海軍司令部・春陽堂
Jane's All the World Aircraft. 1979/1980, 1981/1982, 1982/1983, 1983/1984, 1984/1985, 1985/1986 1986/1987, 1987/1988, 1988/1989 Total 9 vols. LAMBERT,Mark. (ed).、Jane's Information Group
アサヒグラフ 昭15-19
雑誌「青年」※価格は各冊の価格です 大日本青少年団
若櫻(青少年の陸軍雑誌) 1944年5月創刊号 大日本雄弁会講談社
週報(官報付録)2~170号(昭和11-15)のうち120冊 情報委員会
大正十四年点呼参加者の為に 海軍省人事局
大肚子川残留部隊終戦記 滿洲第三〇三部隊戦友会 渕上純治氏記
日露戦役203高地進撃従軍者肉筆スケッチ(軸装)
陸軍歩兵学校教導連隊第二中隊 昭和十三年度分遣記念写真帖
店舗情報

代表取締役 店主 小宮博康
〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西2-8-44
 Tel:0952-22-0022(代)
 Fax:0952-22-2133(専用)
佐賀県公安委員会許可4500号
全古書連/佐賀県古書籍商組合員


YOGAKUDOBOOKS
President: Hiroyasu Komiya
2-8-44 Shinei-Nishi,840-0859 JAPAN
Tel +81-952-22-0022* Fax +81-952-22-2133