創業1986年
佐賀にお店を構える信頼と実績の古書専門店
洋学堂書店

カテゴリ別商品:文庫

商品名 年代 著者
法哲学入門 講談社学術文庫 800 長尾龍一 講談社
ソヴエト市民生活の現實―社会主義から共産主義へ 1952 山田清三郎
マルクス=エンゲルス=マルクス主義2 1952 レーニン著/村田訳
吉利支丹文学ノート (基督教文庫2) 1952 海老沢有道 基督教史学会
第三貧乏物語 1952 宮川實
毛澤東の思想とその發展 1952 岩村三千夫
新中国文学選集 1953 尾坂徳司、岡本隆三共訳
アメリカの当面する政治問題 1954 アメリカ政治経済研究会訳
ゲーテ研究 1954 ルカーチ/菊盛英夫訳、青木書店
国際労働組合運動史 1954 ジムィホフ/野間清訳
第二次世界大戦史―ソ独戦と対日戦 1954 ソヴィエト大百科事典/川内唯彦訳
マルクス回想 1955 土屋保男編訳
国際主義と民族主義 1955 劉少奇/浅川謙次訳
人民の子 1955 トレーズ/北原道彦訳
円・ドル・ポンド 1960 牧野純夫
円・ドル・ポンド 1960 牧野純夫
日本の賃金 1960 小島健司
愛と規律の家庭教育 1961 マカレソコ著/南信四郎改訳
部落-差別は生きている 1961 朝日新聞大阪本社
「16年12月8日」 1962 児島襄
アントニオ・グラシム-その思想と生涯 1962 トリアッティ/家里春治訳
失われた大陸 1963 アンドレ-エヴァ著/清水訳
進化とはなにか 1963 真船和夫ほか、 三一書房
中学生 1963 佐山喜作
日本経済図説第三版 1963 大内兵衛、有沢広巳他著
現代思想辞典 1964 清水幾太郎編
物理の世界 1964 湯川・片山・山田著
弁証法の諸問題(理論社新書りろんライブラリ-) 全2冊 1964 武谷三男、 理論社
アラビア科学の話 1965 矢島祐利 岩波書店
日本財政図説 1965 大内・内藤
京都 1966 林屋辰三郎著
古川柳 1966 山路閑古
中性子物語-究極の物質を求めて 現代の科学2 1967 ドナルド・J・ヒューズ/藤岡由夫訳
日本経済図説 1967 大内兵衛、有沢広巳他著
経済計画と構造的?改革 1968 尾上久雄
戦後日本の警察 1968 広中俊雄
中国の歴史上 1968 貝塚茂樹
倭の五王 1968 藤間生大
パーソナリティ 1969 フィルー /寿里茂訳
消費者開眼 1969 大門一樹
北一輝 1969 長谷川義記
ギリシア神話 1970 高津春繁
財政投融資 1970 遠藤湘吉
税金 1970 遠藤湘吉
大坂城 1970 岡本良一
中国の歴史 1970 貝塚茂樹
中国現代史 1970 岩村三千夫・野原四郎
文芸批評 (1956年) (文庫クセジュ) 1970 カルローニ・フィルー/平岡訳 白水社
法というものの考え方 1970 渡辺洋三
埋もれた金印 1970 藤間生大
ナイルに沈む歴史―ヌビア人と古代遺跡 1971 鈴木八司
パリ・コミューン 1971 桂圭男
昆虫学への招待 岩波新書 1971 石井象二郎、岩波書店
キューバ-一つの革命の解剖 1972 L.ヒューバーマン・P.M.スウィージー著/池上幹徳訳
モルグ街の怪事件 1972 E..A.ポー(保永貞夫)
寡占 1972 宮崎義一
菅野すが 平民社の婦人革命家像 岩波新書 1972 絲屋寿雄 岩波書店
世界の都市をめぐって 1972 柴田徳衛
精神衛生管理-企業のなかの神経症 1972 平井富雄
中世の刻印-西欧的伝統の基盤 1972 城モラル/戸毅訳
転機にたつ中国―中共九全大会からニクソン訪中(日中新書) (新書) 正続二冊 1972 加藤栄治
釋迢空 1972 岩田正、 紀伊国屋書店
柿本人麻呂 1973 北山茂夫
欲求の心理 1973 相良守次
暗い夜の記録 1974 許広平著/安藤訳
古代人99の謎 1974 黛弘道
中近東 1974 甲斐静馬
ギリシアの政治思想 1975 クロード・モセ/福島保夫訳
ホワイトハウス-アメリカ民主主義と大統領制 1975 山田進一
ルネッサンス的人間像 ウルビーノの宮廷をめぐって 岩波新書 1975 下村寅太郎 岩波書店
京都 1975 林屋辰三郎
中国任侠伝 1975 陳舜臣
長崎のオランダ医たち 岩波新書 1975 中西啓、岩波新書
トリストラム・シャンディ 1976 スターン/朱牟田夏雄訳
エチオピア絵日記 1976 松枝張
武家の歴史 1976 中村吉治
仏教と儒教 (レグルス文庫 69) 1976 道端 良秀 第三文芸社
物質理論の探究-ニュートンからドールトンまで 1976 島尾永康
蘭学事始 1976 杉田玄白/緒方富雄校注
アイヌの文学 1977 久保寺逸彦
ルターとドイツ精神史 そのヤーヌスの顔をめぐって 岩波新書 1977 菊盛英夫、岩波書店
近代医学の建設者 岩波文庫旧装版 1977 メチニコフ著、宮村定男 訳、岩波書店
経済発展の理論 1977 シュムペーター/塩野谷祐一訳
現世の主権について 他二篇 1977 ルター/吉村善夫訳
種の起原 1977 ダーウィン/八杉竜一訳
中世の知識人 アベラールからエラスムスへ(岩波新書) 1977 ジャックル・ゴフ著、柏木英彦・三上朝造訳、岩波書店
哲学の現在-生きること考えること 1977 中村雄二郎
東洋民権百家伝 岩波文庫旧装版 1977 小室信介編 林基校訂、岩波書店
動物の心臓ならびに血液の運動に関する解剖学的研究 (岩波文庫青 旧版) 1977 ハーヴェイ著 暉峻義等訳 岩波書店
彗星の話 1977 冨田弘一郎
ことばの色彩 1978 川本茂雄
スターリン主義を語る 1978 ボッファ,マルチネ/佐藤紘毅訳
ブッダのことば スッタニパータ 岩波文庫旧装版 1978 中村元訳、岩波書店
宇宙空間への招待 1978 西田篤弘
吉原・島原 1978 小野武雄
最澄と天台教団 1978 木内堯央、 教育社歴史新書173
殺人は癖になる 1978 クリスチィ著/厚木訳
史記列伝 全5冊揃 岩波文庫旧装版 1978 司馬遷 小川環樹・今鷹真・福島吉彦訳、岩波文庫
宗教と社会主義  レグルス文庫 1978 鈴木亨、第三文明社
新重商主義の時代-石油危機以降の世界経済 1978 荒川弘
人間-過去・現在・未来 上巻 1978 L.マンフォード/久野収訳
天の火柱(山手樹一郎長編時代小説全集55) 1978 山手樹一郎
オウエン自叙伝 岩波文庫旧装版 1979 ロバアト・オウエン 五島茂:訳、岩波文庫
プルターク英雄伝 全12冊揃 岩波文庫旧装版 1979 河野与一訳、岩波書店
メルトン先生の犯罪学演習 1979 セシル/大西尹明訳
幸福論(第三部) 1979 ヒルティ著 草間平作・大和邦太郎訳、 岩波書店
国際金融の知識 1979 渡部福太郎
日本政党史 (上) (教育社歴史新書―日本史 1979 山本四郎 教育社歴史新書
アテナイ人の国制 1980 アリストテレス/村川堅太郎訳
キリスト教とローマ皇帝 1980 新田一郎
巻頭随筆 1980 文藝春秋編
仇討群像 1980 池波正太郎
十字軍 (教育社歴史新書西洋史A10) 1980 橋口倫介、教育社
食品犯罪 厚生省を告発する 1980 郡司篤孝
青年期の不安と成長―自己実現への道 (有斐閣新書) 1980 福井/康之
知力の発達―乳幼児から老年まで 1980 波多野誼余夫・稲垣佳世子
中世ヨーロッパ 西洋史3 (有斐閣新書 C 63) 1980 木村 尚三郎編 有斐閣
中世ヨーロッパ 西洋史5 (有斐閣新書 C 65) 1980 志垣嘉夫編 有斐閣
東方見聞録 1980 マルコ・ポーロ/青木富太郎訳
百鬼園随筆 1980 内田百閒
福岡県の歴史散歩 1980 福岡県高等学校社会科研究会歴史部会
パイドロス 1981 プラトン/藤沢令夫訳
ブッダの真理のことば感興のことば 1981 中村元訳
言語 (上)その本質・発達・起源 1981 O・イェスペルセン/著 三宅鴻/訳
聖書物語 1981 山室静
川中島合戦記 1981 榊山潤
中国古代再発見 1981 貝塚茂樹
中国社会風俗史  東洋文庫 151 1981 尚秉和 秋田成明 平凡社
日本語はどう変わるか―語彙と文字 1981 樺島忠夫
カルヴァン小論集 1982 波木居齊二編訳
ピエール・パトラン先生 岩波文庫旧装版 1982 渡辺一夫 訳、岩波書店
英和辞典らおもて 1982 忍足欣四郎
改訳 フランス革命 1982 ポール・ニコル著/金沢・山上共訳
現代論理学入門 1982 澤田允茂
黒船前後志士と経済 1982 服部之総
市民の国について 上・下二冊揃 岩波文庫旧装版改版2版 1982 ヒューム著、小松茂夫訳、岩波書店
食糧と農業を考える 1982 大島清
人間の生と性 1982 近藤四郎・大島清
人間年輪学入門-熟年・高年 1982 宮城音弥
星野古記録 1982 斉藤国治
大都長安 教育社歴史新書 1982 室永芳三、教育社
哲学の現在‐生きること考えること 1982 中村雄二郎
芭蕉おくのほそ道 1982 萩原恭男校注
仏弟子の告白 テーラガーター 岩波文庫旧装版 1982 中村 元 訳、岩波書店
分子遺伝学入門 1982 石川辰夫
フレームアップ-アメリカをゆるがした四大事件 1983 小此木真三郎
宇宙学入門 1983 日下実男
科学文明に未来はあるか 1983 野坂昭如
科学文明に未来はあるか 1983 野坂昭如編
改訳 神秘主義 文庫クセジュ(新装版) 1983 アンリ・セルーヤ 深谷哲訳、白水社
妾の半生涯 1983 福田英子
植村正久文集  岩波文庫旧装版 1983 斉藤勇編、岩波書店
人生談義 上・下二冊揃 岩波文庫旧装版 1983 エピクテートス著、鹿野治助訳、岩波書店
読書について 1983 ショウペンハウエル/斎藤忍随訳
奈良-古代史への旅 1983 直木孝次郎
日本の巨大企業 1983 中村孝俊
日本を知る小事典 1983 大島・大森・後藤・斎藤・村武・吉田編
夜明けの星 1983 池波正太郎
「ベトナム以降」を歩く 1984 小田実
ウェーバー プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 <有斐閣新書 > 1984 安藤英治 編、有斐閣
ヒロシマ・ノート 1984 大江健三郎
怪談-不思議なことの物語と研究 1984 ハーン/平井呈一訳
懐旧九十年  岩波文庫旧装版 1984 石黒忠悳、岩波文庫
改訳 カトリックの歴史 1984 J・‐B・デュロゼル著/大岩・岡田共訳
江戸時代を見た英国人 日本及び日本人は彼らの目にどう映ったか 二十一世紀図書館33 新書判 1984 ろじゃめいちん、PHP研究所
術後集-気になることば 1984 中村雄二郎
術語集-気になることば 1984 中村雄二郎
情報ネットワーク社会 1984 今井賢一
全訳笑府-中国笑話集 1984 松枝茂夫訳
中国の歴史 1984 貝塚茂樹
中東情勢を見る眼 1984 瀬木耿太郎
南島雑話 幕末奄美民俗誌 全2巻揃 東洋文庫431・432 1984 名越左源太/国分直一 他(校注)、平凡社
秘密結社 改訂新版 (文庫クセジュ) 1984 セルジュ・ユタン 小関藤一郎訳、白水社
捕物帳もどき 1984 都筑道夫
遊びの数学 1984 レペリマン/藤川健治訳
歴史の転換のなかで 1984 小田実
フットボールの社会史 1985 F.P.マグーン,Jr./忍足欣四郎
モスクワ特派委員報告-ニュースの裏側 1985 今井博
家族という関係 1985 金城清子
経済データの読み方 1985 鈴木正俊
香港-過去・現在・将来 1985 岡田晃
高杉晋作と奇兵隊 カバー・帯付 新版 1985 田中彰、岩波新書
1985 綱淵謙錠
死の雨季からの脱出-ビルマ・邁作戦- 1985 今井建樹
昭和青春読書私史 1985 安田武
神々の対話 他六篇  岩波文庫旧装版 1985 ルキアーノス  呉 茂一、 山田 潤二訳、岩波書店
世界の奇跡 1985 庄司浅水
対談中国を考える 1985 司馬遼太郎・陳舜臣
哲学の現在-生きること考えること 1985 中村雄二郎
道徳思想史 1985 フランソワ・グレゴワール著/宇佐美英治訳
歴史の夜咄 1985 司馬遼太郎・林屋辰三郎
歴史の夜咄 1985 司馬遼太郎・林屋辰三郎
エレホン 山脈を越えて 岩波文庫旧装版 1986 サミュエル・バトラ:作 山本政喜:訳、岩波書店
ゴマの来た道 1986 小林貞作
愛をめぐる対話  岩波文庫旧装版 1986 プルタルコス 柳沼重剛訳、岩波書店
雲ながれゆく 1986 池波正太郎
剣法奥儀 1986 五味康?
古句を観る岩波文庫 1986 柴田宵曲、 岩波書店
三酔人経綸問答  岩波文庫 1986 中江兆民著 桑原武夫・島田虔次訳・校注、岩波書店
新装版 百姓一揆と義民伝承 教育社歴史新書85 1986 横山十四男、教育社
世界経済をどう見るか 1986 宮崎義一
世界経済をどう見るか 1986 宮崎義一
素粒子の世界 1986 鈴木・釜江
懲毖録  東洋文庫 357 1986 柳成竜、朴鐘鳴訳注 平凡社
美の近代 1986 栗津則雄
文科的理科の時代 1986 藤井康男
ある歴史家の生い立ち-古史辧自伝 1987 顧頡剛
イスラム急進派 1987 岡倉徹志
活字のサーカス 1987 椎名誠
教養人の日本史(3)-戦国時代から江戸中期まで- 1987 脇田修
元禄期 軽口本集=近世笑話集上  岩波文庫新装版 1987 武藤禎夫校注、岩波文庫
古今和歌集(岩波文庫黄12-1) 1987 佐伯梅友校注、 岩波書店
史的に見たる科学的宇宙観の変遷 岩波文庫旧装版 1987 アーレニウス・著 寺田寅彦・訳、岩波書店
私の見たペレストロイカ 1987 和田春樹
社会百面相 上・下 (岩波文庫二冊組) 1987 内田魯庵、 岩波文庫
食卓歓談集 岩波文庫新装版 1987 プルタルコス 柳沼重剛訳、岩波書店
政談 岩波文庫新装版 1987 荻生徂来 著 ; 辻達也 校注、岩波書店
西洋道中膝栗毛 2冊揃 岩波文庫旧装版 1987 仮名垣魯文/小林智賀平校訂、岩波文庫
戦国名将生き方の極意 1987 西東玄
谷崎潤一郎随筆集 1987 篠田一士編
中国の布教と迫害 イエズス会士書簡集 東洋文庫 1987 谷沢利彦編訳、平凡社
中国人民解放軍 1987 平松茂雄
日米経済摩擦 1987 船橋洋一
富に関する省察 岩波文庫  岩波文庫旧装版 1987 チュルゴオ 著 ; 永田清 訳註、岩波書店
明治維新の舞台裏 岩波新書 カバー付 新版 1987 石井孝、岩波書店
SDI批判 1988 豊田利幸
SDI批判 1988 豊田利幸
あまのじゃく日本風俗学 1988 多田道太郎
ギボン自叙伝 : わが生涯と著作との思ひ出 岩波文庫旧装版 1988 エドワード・ギボン 村上至孝 訳、岩波書店
ソ連人のアメリカ観 朝日文庫版 1988 下村満子、朝日新聞社
ドルと円 1988 宮崎義一
パクス・アメリカーナ光と陰(新書アメリカ合衆国史3) 1988 上杉忍
パソコン入門 1988 石田晴久
パソコン入門 1988 石田晴久
ラテンアメリカ文学史 (文庫クセジュ 579) 1988 ジャック・ジョゼ、高見 英一、 鼓 直
ワープロ徹底入門 1988 木村泉
韓国再発見 1988 アサヒグラフ編
昭和将棋史 1988 大山康晴
新しい文学のために 1988 大江健三郎
世界経済入門 1988 西川潤
中国改革最前線 1988 天児慧
哲学以前の哲学 1988 松浪信三郎
都市と水 1988 高橋裕
当世・商売往来 1988 別役実
日本人の英語 1988 マーク・ピーターセン
日本水土考・水土解弁・増補華夷通商考  岩波文庫旧装版 1988 西川如見著  飯島忠夫、西川忠幸校訂、岩波書店
脳外科医の幕間 1988 三輪和雄
風土記 東洋文庫145 1988 吉野裕訳、平凡社
NHK歴史への招待第29巻 1989 NHK編
Q&A経営分析の実際 1989 川口勉
Q&A経営分析の実際 1989 川口勉
エジプトの死者の書―宗教思想の根源を探る (レグルス文庫) 1989 石上 玄一郎 第三文明社
エチカ-倫理学 下巻 1989 スピノザ/畠中尚志訳
きけわだつみのこえ-日本戦没学生の手記 1989 日本戦没学生の手記
ビゴー日本素描集 (岩波文庫) 1989 清水勲/、岩波書店
フィロビブロン 書物への愛 講談社学術文庫 1989 リチャード・ド・ベリー (著)、古田暁訳 講談社
ベーシック マーケティング入門 1989 相原修
やきもの文化史 1989 三杉隆敏
暗殺の歴史 1989 百瀬明治
翁問答 岩波文庫旧装版 1989 中江藤樹著 加藤盛一校注、岩波書店
黄金の五〇年代アメリカ 1989 海野弘
科挙史 東洋文庫470 1989 宮崎市定、平凡社
蒲寿庚の事蹟 東洋文庫509 1989 桑原隲蔵著 宮崎市定解説
漢字の常識・非常識 1989 加納喜光
企業数字を読む 1989 森田松太郎
教育入門 1989 堀尾輝久
九州の城 1989 平井聖他編
空想より科学へ-社会主義の発展 1989 エンゲルス/大内兵衛訳
建武年中行事註解-付「日中行事通解」 講談社学術文庫 1989 和田英松註解、所功校訂 講談社
憲法義解 岩波文庫旧装版 1989 伊藤 博文著、宮沢 俊義校註、岩波書店
雑学七ヵ国語辞典 1989 日商岩井広報室トレードピア編
三酔人経綸問答 岩波文庫新装版 1989 中江兆民 著 ; 桑原武夫, 島田虔次 訳・校注、岩波書店
私の昭和映画史 1989 廣澤榮
手仕事の日本 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1989 柳宗悦、岩波書店 岩波書店
森林の生活 1989 堤利夫
人質の歴史-影の日本史 1989 左方郁子
政治とカネ 1989 広瀬道貞
素敵な活字中毒者 1989 椎名誠・選/日本ペンクラブ・編
男と女 1989 鹿嶋敬
奴婢訓 岩波文庫旧装版 1989 スウィフト著/深町弘三訳、岩波文庫
動物の本能 1989 桑原万寿太郎
南京への道 1989 本多勝一
日本外交 1989 浅井基文
日本経済図説 1989 宮崎勇
入木道三部集 附本朝能書伝  岩波文庫 1989 岡麓校訂、岩波書店
俳諧の系譜 その笑い (中央公論新書) 1989 鈴木棠三  中央公論
俳諧の系譜-その笑い 1989 鈴木栄三
模索する中国 1989 小島朋之
問題群-哲学の贈りもの 1989 中村雄二郎
「成田道中膝栗毛」を読む  1990 斎藤均
アメリカ先住民のすまい 岩波文庫新装版 1990 L.H.モーガン著/古代社会研究会訳/上田篤監修、岩波書店
クレムリンの枢機喞上・下巻 1990 クランシー著/井坂訳
ゴータマ・ブッダ  講談社学術文庫 1990 早島鏡正 著、講談社
サルはなぜ群れるのか (中央公論新書) 1990 杉山幸丸 中央公論
スターリン体験 1990 高杉一郎
ベルリンの壁 1990 笹本駿二
愛のうた-中華愛誦詩選 1990 竹内実
兜町の四十年 1990 細金正人
企業買収 1990 奥村宏
騎馬民族国家-日本古代史へのアプローチ 1990 江上波夫
巨大機関投資家 1990 津田和夫
驚異への旅古代日本七不思議 1990 文藝春秋編
業の思想 レグルス文庫 1990 佐々木現順、第三文明社
現代の新聞 1990 桂敬一
現代人の心をさぐるーよりよい精神生活のために 1990 小此木啓吾
古代エジプト-失われた世界の解読 1990 笈川博一
志賀直哉(下) 1990 本多秋五
志賀直哉(上) 1990 本多秋五
障害児と教育 1990 茂木俊彦
新東洋事情 1990 深田祐介
戦後史 上・下 二冊  (ちくま学芸文庫)  1990 正村/公宏
戦後史 上・下巻揃 ちくま文庫 1990 正村公宏、筑摩書房
体験ルポ世界の高齢者福祉 1990 山井和則
地方からの発想 1990 平松守彦
中江兆民 1990 桑原武夫・島田訳注
中国大陸をゆく-近代化の素顔 1990 天児慧・加藤千洋
痛みとのたたかい 1990 尾山力
日本の文章 1990 外山滋比古
脳死・臓器移植・がん告知-死と医療の人類学 1990 波平恵美子
仏教入門 1990 三枝充悳
文化人類学15の倫理 1990 綾部恒雄
閉じられた履歴書―新宿・性を売る女たちの30年 1990 兼松左知子
老いと健康 1990 吉川政己
魏書釈老志  東洋文庫515 1990 魏収/塚本善隆(訳注)、平凡社
パリの夜-革命下の民衆 1991 ブルトンヌ/植田祐次編訳
「ケインズ革命」の群像-現代経済学の課題 1991 根井雅弘
SISの実際 1991 上村孝樹
SISは企業を変える 1991 那野比古
アメリカのジャーナリズム 1991 藤田博司
イスラエルとパレスチナ 1991 立山良司
イラク-知られざる軍事大国 1991 松井茂
うま味の誕生 1991 柳田友道
エリザベス1世 文芸復興期の女王 〈教育社歴史新書・西洋史A21〉 1991 植村雅彦、教育社
オーストラリア六〇〇〇日 1991 杉本良夫
キャッチフレーズの戦後史 1991 深川英雄
コーヒー小辞典 1991 伊藤博、柴田書店
これからの経済学 1991 佐和隆光
ソクラテス (岩波新書 新装コート紙カバー) 1991 田中美知太郎 著、岩波書店
マホメットとアラブ 1991 後藤明
モーツァルトの手紙 講談社学術文庫 1991 吉田秀和 編訳 講談社
ユダヤ人 1991 上田和夫
ヨーロッパの心 1991 犬養道子
ワープロが社会を変える 1991 田中良太
ワープロ徹底操縦法 1991 木村泉
ワープロ徹底操縦法 1991 木村泉
英文会計の実務 1991 小島義輝
英文簿記の手ほどき 1991 小島義輝
改版 寺田寅彦随筆集 全5 岩波文庫新装版 1991 小宮豊隆 編、岩波書店
株式取引の知識 1991 日本経済新聞社編
古今和歌集 1991 佐伯梅友校注
国境を越える労働者 1991 桑原靖夫
志のうた 1991 竹内・吉田
自然美と其驚異  岩波文庫新装版 1991 ジョン・ラパック/板倉勝忠・訳、岩波書店
社会人類学案内  同時代ライブラリー65 1991 .リーチ 著 ; 長島信弘 訳、岩波書店
商法による決算所の読み方 1991 浜田康
商法による決算書の読み方 1991 浜田康
心と脳のしくみ 1991 時実利彦
新訂一茶俳句集 1991 丸山一彦校注
新訂徒然草 1991 西尾実・安良岡康作校注
世界経済入門 1991 西川潤
長崎海軍伝習所  中公新書1024 1991 藤井哲博 中央公論
都庁 1991 佐々木信夫
統一ドイツのゆくえ 1991 坪郷實
二〇〇一年の東京 1991 塚田博康
肉食の思想―ヨーロッパ精神の再発見 (中央公論新書) 1991 鯖田豊之 中央公論
日米情報摩擦 1991 安藤博
日本の食文化 1991 平野雅章
日本の歴史がわかる本 [室町・戦国~江戸時代]篇 1991 小和田哲男
日本経済に学べ(ソ連・ミリューコフ報告) 1991 ミリューコフ編著/宮崎解説
年金入門 1991 島田とみ子
八宗綱要-仏教を真によく知るための本 1991 凝然大徳/鎌田茂雄全訳注
秘められた世界史 1991 庄司浅水
不思議な少年 1991 トウェイン/中野好夫訳
文人たちの句境-漱石・龍之介から万太郎まで 1991 関森勝夫
豊かさとは何か 1991 暉峻淑子
冷戦後 1991 船橋洋一
アドルノ 同時代ライブラリー 1992 マーティン・ジェイ 木田元 村岡晋一訳、岩波書店
インフォームド・コンセント-医療現場に置ける説明と同意 1992 村瀬興雄
エジプト史を掘る 1992 吉村作治
ギューゲスと彼の指環 他一篇  岩波文庫新装版 1992 ヘッベル/作 吹田順助/訳、岩波書店
ギリシア・ローマ神話 1992 佐々木理
コメを考える 1992 祖田修
ソフトウェアの話 1992 黒川利明
テレビ国際報道 1992 渡辺光一
はじめてのインド哲学 <講談社現代新書> 1992 立川武蔵 著、講談社
フランス・ルネサンスの人々 岩波文庫新装版 1992 渡辺一夫、岩波書店
フロイスの日本覚書 : 日本とヨーロッパの風習の違い  中公新書 1992 松田毅一, E.ヨリッセン 著、中央公論社
ボケの原因を探る 1992 黒田洋一郎
胃がんと大腸がん 1992 榊原宣
医学史と数学史の対話 試練の中の科学と医学 中公新書 1992 川喜田愛郎・佐々木力 中央公論
医学史と数学史の対話 試練の中の科学と医学(中公新書 新装コート紙カバー) 1992 川喜田愛郎、佐々木力
英会話の常識・非常識 1992 田辺洋二
会社本位主義は崩れるか 1992 奥村宏
会社本位主義は崩れるか 1992 奥村宏
海を渡る自衛隊 1992 佐々木芳隆
革命議会における教育計画 岩波文庫新装版 1992 コンドルセ 渡辺誠:訳、岩波書店
干支セトラ、etc. 1992 奥本大三郎
監督 小津安二郎 (ちくま学芸文庫) 1992 蓮実重彦、筑摩書房
企業事件史―日本的経営のオモテとウラ 1992 奥村宏・佐高信
忌み名の研究 講談社学術文庫 1992 穂積陳重 著 ; 穂積重行 校訂、講談社
現代インドの社会と政治-その歴史的省察 1992 荒松雄
現代ヨーロッパの精神  同時代ライブラリー98 1992 加藤周一著、岩波書店
現代を読む100冊のノンフィクション 1992 佐高信
合戦 1992 松永義弘
酸性雨 1992 石弘之
史記列伝 全5冊揃 岩波文庫新装版 1992 司馬遷 小川環樹・今鷹真・福島吉彦訳、岩波文庫
資金繰りの手ほどき 1992 細野康弘
自然学の展開 講談社学術文庫 1992 今西錦司 講談社
辞書を語る 1992 岩波新書編集部編
室町の王権 (中公新書 新装コート紙カバー) 1992 今谷明、中央公論社
実戦・世界言語紀行 1992 梅棹忠夫
新訂 官職要解 (講談社学術文庫) 1992 和田英松、所功校訂、講談社
新訂一茶俳句集 1992 丸山一彦校注
新訂官職要解 1992 和田英松
生命世界の非対象性 (中央公論新書) 1992 黒田玲子 中央公論
先端技術と日本経済 1992 三橋規宏
先端技術と日本経済 1992 三橋規宏
体験的憲法裁判史 同時代ライブラリー117 1992 新井章、岩波書店
大江戸史話 1992 大石慎三郎
朝鮮旅行記  東洋文庫547 1992 ガリーナ・ダヴィドヴナ チャガイ編集 井上絃一訳 平凡社
東京たべもの探検 1992 文藝春秋編
内村鑑三 <岩波新書> 1992 鈴木範久、岩波書店
鍋島閑叟 蘭癖・佐賀藩主の幕末(中公新書) 1992 杉谷昭、中央公論社
日本永代蔵 1992 西鶴作・東明雅校訂
日本精神史研究 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1992 和辻哲郎、岩波書店
脳を活かす 1992 三輪和雄
物語アメリカの歴史 1992 猿谷要
平和憲法 1992 杉原泰雄
無限の不思議―その先に何がある!? 1992 仲田紀夫
梁山泊-水滸伝・108人の豪傑たち 1992 佐竹靖彦
量子力学入門 (岩波新書 新装コート紙カバー) 1992 阿部龍蔵、岩波書店
渤海国の謎-知られざる東アジアの古代王国 1992 上田雄
「欲望」と資本主義-終わりなき拡張の理論 1993 佐伯啓思
がんの治療 1993 小林博
がん告知以後 1993 季羽倭文子
ゲーテ=カーライル往復書簡 <岩波文庫>  岩波文庫新装版 1993
シェイクスピアのフォークロア-祭りと民間信仰 1993 石井美樹子
シュンペーター 1993 伊藤光晴・根井雅弘
ソ連解体後 1993 小川和男
タバコはなぜやめられないか 1993 宮里勝政
ディスクロージャーの知識 1993 福田眞也
テレビの明日 1993 岡村黎明
ドイツの見えない壁 1993 上野・田中・前著
バイオサイエンス入門 1993 藤本大三郎
ブッダ悪魔との対話 : サンユッタ・ニカーヤ2 岩波文庫新装版 1993 中村元訳、岩波書店
ルネサンス(講談社学術文庫) 1993 樺山紘一、 講談社
ロシア市場経済の迷走-改革と混乱の五〇〇日 1993 陸口潤編
ロドリゲス日本語小文典 上巻のみ 1993 ロドリゲス/池上岑夫
印欧語の故郷を探る (岩波新書 新装コート紙カバー) 1993 風間 喜代三 (著) 岩波書店
英語の感覚(上) 1993 大津栄一郎
会計用語辞典 1993 日本経済新聞社/編
宮本常一 (ちくま日本文学 22) 1993 宮本 常一 (著) 筑摩書房
金融入門 1993 岩田規久男
現代思想キイ・ワード事典 1993 鷲田小彌太編著
光ファイバ通信 1993 大越孝敬
最新ピストル図鑑 1・2二冊揃 徳間文庫 1993 床井雅美、徳間書店
志伝松下幸之助 1993 大久光
食べものはじめて物語 1993 永山久夫
心の病と社会復帰 1993 蜂矢英彦
新しい民族問題 1993 梶田孝道
世界政治をどう見るか 1993 鴨武彦
政治改革 1993 山口二郎
先端技術への招待-エネルギー・医療・輸送 1993 中野不二男
素顔の医者-曲がり角の医療を考える 1993 中川米造
日常の禅語 1993 秋月龍?
日本の神話 性のユートピアを求めて 1993 高橋鉄
日本の対外構想 1993 船橋洋一
法華百話 1993 高橋勇夫
本の森の狩人 1993 筒井康隆
欲望と資本主義 1993 佐伯啓思
力と物質 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1993 ファラデー 著 ; 稲沼瑞穂 訳 岩波書店
老化とは何か 1993 今堀和友
洒落者たちのイギリス史 : 騎士の国から紳士の国へ <平凡社ライブラリー> 1993 川北稔 著、平凡社
「超」整理法-情報検索と発想の新システム 1994 野口悠紀雄
アメリカ黄昏の帝国 1994 進藤榮一
アメリカ黄昏の帝国 1994 進藤栄一
アレルギー 1994 矢田純一
ヴェトナム「豊かさ」への夜明け 1994 坪井善明
ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ(中央公論文庫) 1994 由水常雄、 美術公論社
ピエリアの薔薇―ギリシア詞華集選<平凡社ライブラリー> 1994 沓掛良彦, 平凡社
ビジュアル 経営分析の基本 1994 佐藤裕一
ビジュアル 証券の基本 1994 熊谷巧
ビジュアル経営分析の基本 1994 伊藤裕一
マルチメディア 1994 西垣通
マルチメディア 1994 西垣通
モンゴル帝国史1 東洋文庫110 1994 ドーソン著/佐口透訳注、平凡社刊
医者と患者と病院 1994 砂原茂一
会社本位主義は崩れるか 1994 奥村宏
菊と龍  祖国への栄光の戦い 光人社NF文庫 1994 相良俊輔、光人社
古事記 (ワイド版 岩波文庫) 1994 倉野憲治 校注、岩波書店
孤島の生物たち 1994 小野幹雄
江沢民の中国 1994 朱建栄
高慢と偏見 上下2冊セット 岩波文庫コート紙カバー付 改版初版 1994 ジェーン・オースティン著 富田彬訳、岩波書店
国連と日本 1994 河辺一郎
私の海外旅行術 1994 岩波書店編集部
資本主義ロシア 1994 中澤孝之
資料で読む日本国憲法 全2冊  同時代ライブラリー 183・187 1994 杉原泰雄 編著、岩波書店
十二支考 揃2冊 岩波文庫新装版 1994 南方熊楠、岩波書店
女帝ロシア 1994 小野理子
信州に上医あり-若月俊一と佐久病院 1994 南木佳士
新訂 福翁自伝 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1994 福沢諭吉著/富田正文校訂、岩波書店
秦・始皇帝陵の謎 1994 岳南/朱建栄監訳
秦の始皇帝99の謎 1994 渡辺龍策
人びとのアジア 1994 中村尚司
聖徳太子-変革の理念に生きた生涯 1994 武光誠
体験ルポ日本の高齢者福祉 1994 山井和則・斉藤弥生
地球環境問題とは何か 1994 米本昌平
中国人口超大国のゆくえ 1994 若林敬子
中庸 講談社学術文庫 1994 宇野哲人全訳注 講談社
長安から北京へ 1994 司馬遼太郎
内外価格差-もうひとつの物価問題 1994 白川一郎
日本の農業 1994 原剛
日本の農業 1994 原剛
文章の書き方 1994 辰濃和男
平成不況の政治経済学-成熟化社会への条件 1994 佐和隆光
平成不況の政治経済学-成熟社会への条件 1994 佐和隆光
蒙古襲来 転換する社会 〈上・下〉二冊揃  小学館ライブラリー 1994 網野 善彦 小学館
裸体人類学 裸族からみた西欧文化 (中央公論新書) 1994 和田正平 中央公論
歴史哲学講義 全2冊 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1994 ヘーゲル 長谷川宏:訳、岩波書店
蓮如 1994 五木寛之
蓮如上人御一代聞書 岩波文庫新装版 1994 稲葉昌丸 校訂、岩波書店
蓮如-聖俗具有の人間像 1994 五木寛之
漱石と世紀末芸術  講談社学術文庫 1994 佐渡谷 重信 講談社
?小平の遺産 1995 田畑光永
21世紀日本のクォヴァディス 1995 尾崎護編
アウグスティヌス講話 講談社学術文庫 1995 山田晶、講談社
ある運命について 1995 司馬遼太郎
インターネット 1995 村井純
インターネット 1995 村井純
ギリシア神話と英雄伝説 全2冊 講談社学術文庫 1995 ブルフィンチ 佐渡谷重信 訳 講談社
ギリシャ神話 神々と英雄たち 1995 バーナード・エブスリン/著 三浦朱門/訳
パソコンをどう使うか 1995 諏訪邦夫
ブッダ最後の旅―大パリニッバーナ経 岩波文庫 1995 中村 元、岩波書店
ミカド 日本の内なる力 岩波文庫 1995 グリフィス 亀井俊介訳、岩波書店
ヨーロッパのキリスト教美術 : 12世紀から18世紀まで 上・下二冊  岩波文庫新装版 1995 エミール・マール 著 ; 柳宗玄, 荒木成子 訳、岩波書店
核解体 1995 吉田文彦
環バルト海 1995 百瀬・志摩・大島著
芸術哲学 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1995 ジンメル 斎藤栄治訳、岩波書店
現代たべもの事情 1995 山本博史
私の東京物語 1995 吉行淳之介
実存から実存者へ  講談社学術文庫 1995 レヴィナス 著 ; 西谷修 訳、講談社
西欧文明の原像 1995 木村尚三郎
戦雲の夢 1995 司馬遼太郎
戦後を語る 1995 岩波新書編集部編
戦後政治史 1995 石川真澄
続「超」整理法・時間編-タイム・マネジメントの新技法 1995 野口悠紀雄
第二集 1995 日本戦没学生記念会
中江兆民評論集 岩波文庫 1995 中江 兆民、 松永 昌三、岩波書店
中国文明論集 1995 宮崎市定
東欧 1995 小川和男
独白 岩波文庫 1995 シュライエルマッハー,F.E.D./木場 深定(訳)、岩波書店
二度目の大往生 1995 永六輔
肉筆浮世絵1-3 1995 マール社編集部/編
日本語誤用・慣用小辞典〈続〉 1995 国広哲弥
保科正之-徳川将軍家を支えた会津藩主 1995 中村彰彦
明治大正京都追憶  同時代ライブラリー 240 1995 松田道雄 著、岩波書店
涼しい脳味噌 1995 養老孟司
歴史哲学講義 全2冊 岩波文庫新装版5刷 1995 ヘーゲル著 長谷川宏訳、岩波書店
和辻哲郎随筆集 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1995 和辻哲郎 岩波書店
鄧小平の遺産ー離心・流動の中国 (岩波新書 新装コート紙カバー) 1995 田畑光永、岩波新書
「複雑系」とは何か 1996 吉永良正
「複雑系」とは何か 1996 吉永良正
<近代の超克>論 : 昭和思想史への一視角 講談社学術文庫 1996 広松渉 著、講談社
オイディプス王』を読む 講談社学術文庫 1996 清水正 講談社
カルタゴ (新装版 文庫クセジュ) 1996 マドレーヌ・ウルス=ミエダン 高田邦彦訳、 白水社
ヒトの遺伝 1996 中込弥男
ビルマ「発展」のなかの人びと 1996 田辺寿夫
ものしり大語源 1996 三浦竜
教育としての言語学 1996 鈴木孝夫
権力への意思 ちくま学芸文庫版「ニーチェ全集 12・13」二冊揃 1996 ニーチェ・原佑訳 筑摩書房
江戸人物伝 1996 白石一朗
市場システムを超えて-現代日本人のための「世直し原論」 1996 高橋洋児
自然の法典  岩波文庫新装版 1996 モルリイ著/大岩誠訳、岩波書店
自由民権の地下水 同時代ライブラリー 1996 色川大吉、岩波書店
秀吉をめぐる女たち 1996 中江克己
政治論文集 全2冊 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1996 ヘーゲル 金子武蔵訳、岩波文庫
生命観を問い直す-エコロジーから脳死まで 1996 森岡正博
千利休 1996 竹内勇太郎
知の構築とその呪縛 ちくま学芸文庫 1996 大森荘蔵、筑摩書房
哲学と反哲学 岩波同時代ライブラリー 1996 木田元、岩波書店
東京裁判 日本の弁明  講談社学術文庫 1996 小堀 桂一郎、講談社
徳川時代の宗教  岩波文庫新装版 1996 R・N・ベラー/池田昭訳、岩波書店
内乱記 講談社学術文庫 1996 カエサル/國原吉之助訳 講談社
日本の医療-統制とバランス感覚 1996 池上直己・キャンベル
日本の刑事裁判 冤罪・死刑・陪審 中公文庫 1996 伊佐千尋, 渡部保夫 著、中央公論社
日本の心 講談社学術文庫 1996 小泉八雲著、 平川祐弘編 講談社
脳を育てる 1996 高木貞敬
平家物語 <同時代ライブラリー 古典を読む 平家物語 253> 1996 木下順二 著、岩波書店
豊臣秀吉 全二冊 岩波文庫 1996 山路愛山、岩波書店
明治東京下層生活誌 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1996 中川清編、岩波書店
倫敦! 倫敦? (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1996 長谷川如是閑、岩波書店
論語の新しい読み方 1996 宮崎市定
「ヒューマニズム」について パリのジャン・ボーフレに宛てた書簡 ちくま学芸文庫 1997 マルティン・ハイデッガー 著 ; 渡邊二郎 訳、筑摩書房
アイヌの物語世界 平凡社ライブラリー 1997 中川裕、平凡社
アンシァン・レジームと革命 講談社学術文庫 1997 トクヴィル/井伊玄太郎訳、講談社
イントラネット-企業と地域の情報革命 1997 中島洋
ウィトゲンシュタイン入門  ちくま新書 1997 永井均、ちくま新書
がんと人間 1997 杉村・垣添・長尾著
ギリシア・ローマの盛衰 古典古代の市民たち 講談社学術文庫 1997 村川堅太郎、長谷川博隆、高橋秀、講談社
クルマから見る日本社会 1997 三本和彦
ジャーナリズムの思想 1997 原寿雄
ハイデガーの思想  岩波新書 1997 木田元、岩波書店
ブッダ・ゴータマの弟子たち 1997 増谷文雄、社会思想社現代教養文庫
ミケランジェロ 講談社学術文庫 1997 田中英道 講談社
モースの贈り物 (甦る100年前の日本) 1997 ジョン・セイヤー/守屋毅 他著、小学館ライブラリー
ルポルタージュ 日本国憲法 朝日文庫 1997 工藤宜 朝日新聞社
ローザ・ルクセンブルクの手紙 カールおよびルイーゼ・カウツキー宛(1896年 - 1918年) 岩波文庫 1997 ローザ・ルクセンブルク、L.カウツキー 訳:川口浩,松井圭子、岩波文庫
科学と仮説 岩波文庫 1997 ポアンカレ 河野伊三郎 訳、岩波書店
近世の庶民文化  同時代ライブラリー303 1997 高尾一彦 著、岩波書店
形而上学入門  平凡社ライブラリー 1997 マルティン・ハイデッガー 著 ; 川原栄峰 訳、平凡社
剣と法典 小ナポレオン山田顕義 文春文庫 1997 古川薫、文藝春秋
元朝秘史 上・下二冊揃 岩波文庫 1997 小澤 重男 (翻訳)
現象学の視線 : 分散する理性 講談社学術文庫 1997 鷲田清一 講談社
現代(死語)ノート 1997 小林信彦
国際関係論-同時代史への羅針盤 1997 野中俊彦・絵橋崇編著
写真太平洋戦争 全十巻揃 光人社NF文庫 1997 雑誌「丸」編集部編、光人社NF文庫
社会主義の終焉-マルクス主義と現代 1997 桜井哲夫
巡洋艦入門 : 駿足の機動隊徹底研究  光人社NF文庫 1997 佐藤和正 著、光人社
水の環境戦略 1997 中西準子
税の常識 1997 尾崎護
選択本願念仏集 岩波文庫 1997 法然 著 ; 大橋俊雄 校注、岩波書店
台湾発見 : 映画が描く「未知」の島 <朝日文庫> 1997 田村志津枝 著、朝日新聞社
大学 講談社学術文庫 1997 宇野哲人全訳注 講談社
大江戸商売ばなし 1997 興津要
中国歴史散歩 1997 伴野朗
朝日新聞の記事にみる奇談珍談巷談  明治 1997 朝日新聞社・編、朝日文庫
日本の傑作機 図説・飛行機事典 光人社NF文庫 1997 小川利彦 、光人社
日本ひとめぼれ ユダヤ系作家の生活と意見 同時代ライブラリー 292 1997 ロジャー・パルバース 著 ; 上杉隼人 訳、岩波書店
日本社会の歴史 1997 綱野善彦
脳死臨調批判 1997 立花隆
八宗綱要 仏教を真によく知るための本 講談社学術文庫 1997 凝然大徳・鎌田茂雄(全訳注)、講談社
閉山 : 三井三池炭坑1889-1997  同時代ライブラリー318 1997 奈賀悟 著、岩波書店
アイルランド (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 1998 オフェイロン著 橋本槇矩訳、岩波書店
アッシジの聖フランシスコ  アルバ文庫 1998 永井明 サンパウロ
あぶない魚介類―魚が食卓から消える 1998 鹿嶋海馬
おもろさうし 1998 外間守善
カラダがよろこぶ水の本―「悪い水」が万病のもと 1998 篠原秀隆
キャッシュフロー経営入門 1998 中沢恵、池田和明
パイドン (Φαιδων 魂の不死について Paidon)岩波文庫 1998 プラトン 著 ; 岩田靖夫 訳、岩波書店
ヘーゲルの歴史意識 講談社学術文庫 1998 長谷川宏 講談社
ヨーロッパのキリスト教美術 : 12世紀から18世紀まで 全2冊 岩波文庫 1998 エミール・マール 著 柳宗玄, 荒木成子 訳、岩波書店
医療の倫理 1998 星野一正
科学1001の常識 生命・遺伝子・素粒子・宇宙… 1998 ジェームス・トレフィル/著 美宅成樹/訳
学校と社会・子どもとカリキュラム 講談社学術文庫 1998 ジョン・デューイ 市村尚久:訳、講談社
経済学入門シリーズ 1998 奥野正寛
原始キリスト教 1998 マルセル・シモン著/久米博訳
玄奘三蔵 西域・インド紀行 講談社学術文庫1334 1998 慧立(えりゅう)・彦そう(げんそう)著 長澤和俊訳 講談社
現代倫理学入門 講談社学術文庫 1998 加藤尚武、講談社
構造主義科学論の冒険  講談社学術文庫 1998 池田清彦 講談社
江戸年中行事図聚 (中公文庫 (み27-4) 1998 三谷 一馬
最新軍用ライフル図鑑 徳間文庫 1998 床井雅美、徳間書店
思想と動くもの 岩波文庫新版合冊版(1哲学入門・変化の知覚・2哲学的直観・3哲学の方法)  (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1998 ベルグソン著 河野與一訳、岩波書店 
実践理性批判 岩波文庫 1998 カント著 波多野精一・宮本和吉 訳、岩波書店
呪術が動かした日本史 "陰陽師"と"もののけ"の戦いの歴史 1998 武光誠
新編 東洋的な見方 岩波文庫新装版 1998 鈴木大拙/上田閑照編、岩波文庫
図解 密教のすべて 1998 花山勝友
対訳 英米童謡集 (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 1998 河野一郎 編訳、岩波書店
大臣 1998 菅直人
中国古代の文化 講談社学術文庫 1998 白川静、講談社学術文庫
朝鮮  民族・歴史・文化 (岩波新書 新装コート紙カバー) 1998 金達寿、岩波新書
朝鮮紀行 : 英国婦人の見た李朝末期 講談社学術文庫 1998 イザベラ・バード 著 ; 時岡敬子 訳、講談社
哲学の最前線-ハーバードより愛をこめて 1998 冨田恭彦
電子マネー 1998 須藤修 後藤玲子
特攻 外道の統率と人間の条件 光人社NF文庫 1998 森本忠夫、光人社
二本松少年隊―物語と史蹟をたずねて (成美文庫) 1998 星 亮一 (著)
日本の狂気誌 1998 小田晋
法然 講談社学術文庫 1998 大橋俊雄、講談社
連結財務諸表の知識 新版 1998 野村健太郎
(改訳山本光男訳版)イソップ寓話集(岩波文庫赤 新装コート紙カバー)+(山本光男訳版)イソップ寓話集(岩波文庫赤 新装コート紙カバー)二冊一括 1999 イソップ 山本光男・中務哲郎訳 岩波書店
エクリチュールの零度 (ちくま学芸文庫) 1999 ロラン・バルト 著 ; 森本和夫, 林好雄 訳註、筑摩書房
キメラ 満州国の肖像 1999 山室信一、中央公論社
キャッシュフロー計算書の見方・作り方 1999 岩崎彰
ギリシア悲劇―神々と人間、愛と死 講談社学術文庫 1999 川島重成 講談社
ノディエ幻想短篇集  岩波文庫新装版 1999 ノディエ 篠田知和基訳、岩波文庫
パスカル伝 講談社学術文庫 1999 田辺保 講談社
ハプスブルグ家の悲劇 ワニ文庫 1999 桐生 操 ワニ文庫
プラトンの学園 アカデメイア  講談社学術文庫 1999 広川洋一 講談社
プラトン入門 (ちくま新書) 1999 竹田青嗣 筑摩書房
リスクマネジメントの法律知識 1999 長谷川俊明
レトリックの記号論 講談社学術文庫 1999 佐藤信夫、講談社
レトリックの記号論 講談社学術文庫 1999 佐藤信夫 講談社
英語語源学 (新装版 文庫クセジュ) 1999 ジャン=ジャック ブランショ (著) 森本ほか訳 白水社
環境ホルモン―きちんと理解したい人のために 1999 筏義人
近松の心中物・女の流行 1999 三田村鳶魚/著 朝倉 治彦/編
経営革命の構造 1999 米倉誠一郎
地球環境報告 1999 石弘之
日本国憲法 1999 講談社
脳をむしばむ環境ホルモン 1999 渡辺雄二
福沢諭吉教育論集 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 1999 山住正己編、岩波書店
隋唐の仏教と国家 (中公文庫) 1999 礪波護 中央公論
隋唐演義(中) 1999 安能務
(中公文庫)細雪 2000 谷崎潤一郎 中央公論社
18ポイントで読む日本史 2000 武光誠
おもろさうし 上下2冊揃 岩波文庫 2000 外間守善校注、岩波書店、
チベット密教  ちくま新書 2000 ツルティム・ケサン, 正木晃 著、筑摩書房
バガヴァッド・ギーター  岩波文庫新装版 2000 上村勝彦:訳、岩波書店
モンゴルの歴史と文化 2000 ハイシッヒ著/田中克彦訳、岩波書店
ユング(岩波現代文庫 学術23) 2000 ストー 河合隼雄訳、 岩波書店
ライカとその時代 朝日文庫 2000 酒井修一 著、朝日新聞社
ラッセル 教育論  岩波文庫新装版 2000 安藤貞雄 訳、岩波書店
英国王室史話 上下 中公文庫 2000 森護、中央公論社
経営革命の構造 2000 米倉誠一郎
現代語訳 論語  岩波現代文庫 2000 宮崎 市定、岩波書店
古文書返却の旅 : 戦後史学史の一齣  (中公新書 新装コート紙カバー) 2000 網野善彦 著、中央公論新社
古琉球 <岩波文庫> 2000 伊波普猷 著 ; 外間守善 校訂、岩波書店
江戸の真実 2000 別冊宝島編集部編
志士と官僚  講談社学術文庫 2000 佐々木 克、講談社
出島のくすり オランダ薬剤師 新書判 2000 長崎大学薬学部 九州大学出版会
少年法を問い直す 2000 黒沼克史
大学崩壊! 2000 川成洋
東郷茂徳 : 日本を危機から救った外相 <人物文庫> ISBN 4313751092 2000 阿部牧郎 著、学陽書房
二十世紀思想渉猟 岩波現代文庫 2000 生松敬三 著、岩波書店
不当逮捕  岩波現代文庫 2000 本田靖春、岩波書店
翻訳の日本語 (中公文庫) (文庫) 2000 川村 二郎 (著), 池内 紀 (著)
明治日本見聞録 : 英国家庭教師夫人の回想 講談社学術文庫 2000 エセル・ハワード 著 ; 島津久大 訳、講談社
倫理学ノート 講談社学術文庫 2000 清水幾太郎 講談社
論理分析哲学  講談社学術文庫 2000 G.H.フォン・ヴリグト 著 ; 服部裕幸 監修 ; 牛尾光一 訳、講談社
宦官 中国四千年を操った異形の集団 徳間文庫 2000 顧蓉, 葛金芳 著 ; 尾鷲卓彦 訳、徳間書店
蔡倫 : 紙を発明した宦官 : 歴史小説 <祥伝社文庫> ISBN 4396328176 2000 塚本青史 著、祥伝社
ギリシア紀行 歴史・宗教・文学 岩波現代文庫B44 2001 川島重成、岩波書店
タリバン 2001 田中宇
デカルト 方法序説ほか (中公クラシックス) 2001 デカルト、Ren´e Descartes、野田 又夫、 水野 和久 中央公論社
デカルト=エリザベト往復書簡 講談社学術文庫 2001 山田 弘明 (翻訳) 講談社
ヒトラー・ユーゲント―青年運動から戦闘組織へ (中公新書 新装コート紙カバー) 2001 平井正 中央公論社
ホメロス (新装版 文庫クセジュ) 2001 ジャクリーヌ ド・ロミーイ 有田訳 白水社
英語の語彙(新装版 文庫クセジュ) 2001 ポール・バケ 森本英夫・大泉昭夫共訳 白水社
時間と自由 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 2001 ベルクソン 著 ; 中村文郎 訳、岩波書店
少年犯罪と向きあう 2001 石井小夜子
青年茂吉 「赤光」「あらたま」時代 岩波現代文庫 2001 北杜夫、岩波書店
壮年茂吉―「つゆじも」~「ともしび」時代 岩波現代文庫 2001 岩波書店
大杉榮語録 岩波現代文庫 2001 鎌田 慧[編]、岩波書店
縄文文化と日本人 講談社学術文庫 2001 佐々木高明 講談社学術文庫
美学 (新装版 文庫クセジュ) 2001 ドニ・ユイスマン/吉岡健二郎と笹谷純雄訳 白水社
蕪村  (岩波新書 新装コート紙カバー) 2001 藤田真一著、岩波新書
魔女狩り (岩波新書 新装コート紙カバー) 2001 森島恒雄 岩波書店
茂吉彷徨 : 「たかはら」~「小園」時代 <岩波現代文庫 : 文芸> 2001 北杜夫 著、岩波書店
隋唐演義 全3冊 2001 安能努
アイヌ人物誌 平凡社ライブラリー 2002 松浦武四郎、更科源蔵・吉田豊訳、平凡社
ソシュール(岩波現代文庫 学術84) 2002 ジョナサン・カラー 川本茂雄訳、 岩波書店
ソシュール(岩波現代文庫 学術84) 2002 ジョナサン・カラー 川本茂雄訳 岩波書店
パレスチナ「自爆テロの正義」 2002 Q・サカマキ
ブッダ 神々との対話 サンユッタ・ニカーヤ1 岩波文庫新装版 2002 中村元訳、岩波書店
わたし琵琶湖の漁師です 2002 戸田直弘
鴎外の歴史小説 史料と方法 <岩波現代文庫 : 文芸> 2002 尾形仂 著、岩波書店
漢字百話 (中公文庫BIBLIO) 2002 白川静 中央公論
岩倉使節団『米欧回覧実記』 岩波現代文庫 2002 田中彰、岩波書店
現代の精神分析 フロイトからフロイト以後へ 講談社学術文庫 2002 小此木啓吾、講談社
江戸の歳時風俗誌 2002 小野武雄
私の好きな悪字 岩波現代文庫 2002 辰濃和男,森本哲郎
正法眼蔵・行持 講談社学術文庫 2002 道元 原著 ; 安良岡康作 全訳注 講談社
西田幾多郎の思想 講談社学術文庫 2002 小坂国継 講談社
湯川秀樹の世界 : 中間子論はなぜ生まれたか  PHP新書 2002 中野不二男 著 PHP
日本の近代思想 (岩波新書 新装コート紙カバー) 2002 鹿野政直、岩波書店
日本創始者列伝―歴史にみる先駆者の条件 2002 加来耕三
武玉川・とくとく清水―古川柳の世界 岩波新書 カバー・帯付 新版 2002 田辺聖子、岩波書店
倫理の探索―聖書からのアプローチ (中公新書 新装コート紙カバー) 2002 関根 清三 中央公論社
老子入門 2002 楠山春樹
カメラ悪魔の辞典 : マニアの目は節穴? <知恵の森文庫> 2003 田中長徳 著、光文社
ソフィスト列伝 (新装版 文庫クセジュ) 2003 ジルベール・ロメイエ=デルベ、白水社
医学の歴史 講談社学術文庫 2003 梶田 昭、講談社
科学史年表 (中公新書 新装コート紙カバー) 2003 小山慶太 中央公論社
漢字と中国人 文化史をよみとく (岩波新書 新装コート紙カバー) 2003 大島正二 岩波書店
空の思想史 原始仏教から日本近代へ  講談社学術文庫 2003 立川武蔵、講談社
江戸・東京歴史物語 ・講談社学術文庫 2003 長谷章久、講談社
江戸・東京歴史物語 講談社学術文庫 2003 長谷章久 講談社
春秋戦国の処世術―中国古典に学ぶ「逆転の寓話」 (講談社現代新書) 2003 松本 肇
西園寺公望 : 最後の元老 <岩波新書> 2003 岩井忠熊 著、岩波書店
大君の通貨 幕末「円ドル」戦争 文春文庫 2003 佐藤雅美 文芸春秋
武士と姦通 2003 川西政明
アガメムノーン (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2004 アイスキュロス著 久保正彰訳、岩波書店
ギリシアの政治思想 (新装版 文庫クセジュ) 2004 クロード・モセ (著) 福島保夫訳 白水社
ジェイン・オースティンの手紙 (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2004 ジェイン オースティン (著), 新井 潤美 (翻訳) 岩波書店
タウリケーのイーピゲネイア (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2004 エウリーピデース著/久保田忠利訳、岩波書店
ダルタニャンの生涯 史実の「三銃士」(岩波新書 新装コート紙カバー) 2004 佐藤賢一、岩波書店
トマス哲学入門 (新装版 文庫クセジュ) 2004 フェルナンド・ファン ステンベルゲン、 稲垣 良典訳 白水社
ヒンドゥー教 : インドの聖と俗 <中公新書> 2004 森本達雄 著、中央公論新社
英国外交官の見た幕末維新 リーズデイル卿回顧録  講談社学術文庫 2004 ミットフォート、長岡東祥二訳 講談社
化政期落語本集=近世笑話集下  岩波文庫新装版 2004 武藤禎夫校注、岩波文庫
絵で見る幕末日本 講談社学術文庫 2004 エメェ・アンベール/茂森唯士訳、講談社
自警録 : 心のもちかた 講談社学術文庫 2004 新渡戸稲造 著、講談社
書物の歴史 (新装版 文庫クセジュ) 2004 エリク・ド グロリエ(著)、大塚 幸男(訳) 白水社
幕末日本探訪記 : 江戸と北京 講談社学術文庫 2004 ロバート・フォーチュン 著 ; 三宅馨 訳、講談社
シュルレアリスムと性  (平凡社ライブラリー547) 2005 グザヴィエル・ゴーチエ 平凡社
横井小楠 : 維新の青写真を描いた男 <新潮新書>ISBN 4106101017 2005 徳永洋 著、新潮社
歌舞伎の話 2005 戸板康二
幾何学基礎論 (ちくま学芸文庫) 2005 D.ヒルベルト、中村幸四郎訳 筑摩書房
古代日本列島の謎 2005 関裕二
語源を楽しむ 知って驚く日常日本語のルーツ ベスト新書 2005 増井金典著、KKベストセラーズ
江戸人物科学史 (中公新書 新装コート紙カバー) 2005 金子務、中央公論社
皇帝ユスティニアヌス (新装版 文庫クセジュ) 2005 ピエール マラヴァル (著), 大槻康弘訳 白水社
諸子百家 講談社学術文庫 2005 浅野裕一 著、講談社
森鴎外―文化の翻訳者 (岩波新書 新装コート紙カバー) 2005 長島要一 岩波書店
中国古代の民俗  講談社学術文庫 2005 白川静 講談社
日露戦争の世紀 : 連鎖視点から見る日本と世界 <岩波新書> 2005 山室信一 著、岩波書店
氷川清話  講談社学術文庫 2005 勝海舟著  江藤淳・松浦玲編、講談社
物語による日本の歴史 2005 石母田正・武者小路穣、講談社
キケロー書簡集 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 2006 キケロー 高橋 宏幸 (編集) 岩波書店
魚の博物事典 講談社学術文庫 2006 末広恭雄 講談社
京の路地裏 岩波現代文庫 2006 吉村公三郎、 岩波現代文庫
近代日本「美学」の誕生 講談社学術文庫 2006 神林 恒道、講談社
戦後史 (岩波新書 新装コート紙カバー) 2006 中村正則、岩波書店
アリランの歌 : ある朝鮮人革命家の生涯  岩波文庫新装版 2007 ニム・ウェールズ 著 ; 松平いを子 訳、岩波書店
カンディード (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2007 ヴォルテール 植田祐次訳、岩波文庫 
ギリシア文学散歩 岩波現代文庫 2007 斎藤忍随、岩波書店
サミング・アップ (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2007 モーム 行方昭夫訳、岩波書店
ダブリンの市民 (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2007 ジョイス 結城英雄訳 岩波書店
改訳 真景累ヶ淵 (岩波文庫緑 新装コート紙カバー) 2007 三遊亭圓朝 (著)、岩波書店
対訳 ブレイク詩集 イギリス詩人選4  (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2007 ブレイク 著 ; 松島正一 編、岩波書店
中世ヨーロッパの都市の生活 講談社学術文庫 2007 ジョゼフ・ギース 他/栗原泉他訳、講談社
杜甫詩選  (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2007 黒川洋一編、岩波書店
福沢諭吉の哲学 他六篇  岩波文庫新装版 2007 丸山眞男著 松沢弘陽編、岩波書店
文明としての教育 <新潮新書> 2007 山崎正和 著、新潮社
論理哲学論考 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 2007 ウィトゲンシュタイン著 野矢茂樹訳 岩波書店
アメリカの宗教右派 <中公新書ラクレ> 2008 飯山雅史 著、中央公論新社
ユリイカ (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2008 ポオ作 八木敏雄・訳、岩波書店
英語の冒険 講談社学術文庫 2008 メルヴィン・ブラッグ/三川基好訳 講談社
岩佐又兵衛 浮世絵をつくった男の謎 〈文春新書〉 2008 辻惟雄 (著)、文藝春秋
吉田松陰 留魂録 (全訳注)   (講談社学術文庫) 2008 古川薫、講談社
啓蒙の弁証法 哲学的断想 岩波文庫新装版 2008 マックス・ホルクハイマー箸 テオドール・W・アドルノ箸 徳永恂訳、岩波書店
元治夢物語 幕末同時代史  岩波文庫 2008 馬場 文英、岩波書店
時とはなにか 暦の起源から相対論的「時」まで 講談社学術文庫 2008 虎尾正久 講談社
東アジア世界の歴史 講談社学術文庫  講談社学術文庫 2008 堀敏一 著、講談社学術文庫
日本の統治構造 官僚内閣制から議院内閣制へ(中公新書) 2008 飯尾じじゅ 中央公論
白川静 漢字の世界観 平凡新書440 2008 松岡 正剛、平凡社
本願寺  講談社学術文庫 2008 井上鋭夫 、講談社
明治維新と西洋文明 岩倉使節団は何を見たか (岩波新書 新装コート紙カバー) 2008 田中彰 著、岩波書店
老子 無知無欲のすすめ 講談社学術文庫 2008 金谷治、講談社
ローマ喜劇―知られざる笑いの源泉 (中公新書 新装コート紙カバー) 2009 小林標 中央公論社
果てしなく美しい日本 講談社学術文庫 2009 ドナルド・キーン (著), 足立 康 (翻訳) 講談社
改版 音楽と音楽家 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 2009 シューマン 著 ; 吉田秀和 訳、岩波書店
漢詩鑑賞事典 講談社学術文庫 2009 石川忠久編、講談社
久生十蘭短篇選 (岩波文庫緑184-1) 2009 久生 十蘭、 川崎 賢子
古典植物辞典 講談社学術文庫 2009 松田修 講談社
今こそアーレントを読み直す <講談社現代新書 > 2009 仲正昌樹、講談社
坂本龍馬 講談社学術文庫 2009 飛鳥 雅道、講談社
西田幾多郎歌集 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 2009 上田薫編 岩波書店
日本の失敗―「第二の開国」と「大東亜戦争」 岩波現代文庫 2009 松本 健一著、 岩波現代文庫
日本哲学小史 : 近代100年の20篇 <中公新書 2036> 2009 熊野純彦 中央公論
ヴァレリー 知性と感性の相剋 岩波新書 2010 清水徹著、岩波新書
歌う国民 : 唱歌、校歌、うたごえ  中公新書 2010 渡辺裕 中央公論
歎異抄  講談社学術文庫 2010 親鸞 梅原猛註釈 講談社
道徳教育論 講談社学術文庫 2010 デュルケム 麻生/山村訳 講談社
蕪村句集講義1 (東洋文庫) 2010 内藤 鳴雪;正岡 子規;高浜 虚子ほか (著), 佐藤 勝明(校注) 平凡社
福翁自伝 講談社学術文庫 2010 土橋俊一 講談社
満州事変  講談社学術文庫 2010 島田俊彦 、講談社
伊藤博文 中公新書 2011 瀧井一博著、中央公論社
プルトニウムの恐怖 (岩波新書 新装コート紙カバー) 2011 高木仁三郎、岩波書店
古代ローマの饗宴 講談社学術文庫 2011 エウジェニア・サルツァ プリーナ リコッティ (著), 武谷 なおみ (翻訳) 講談社
古代ローマの日常生活 (新装版 文庫クセジュ) 2011 ピエール グリマ 北野徹訳 白水社
古代朝鮮 講談社学術文庫 2011 井上秀雄 講談社
西田幾多郎の憂鬱  岩波現代文庫 2011 小林 敏明、岩波書店
大学・中庸 (岩波文庫青 新装コート紙カバー) 2011 金谷治訳注、岩波書店
日本渡航記  フレガード「パルラダ」号より (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2011 イワン・アレクサンドロヴィチ・ゴンチャロ著/井上満訳、岩波書店
百代の過客 日記にみる日本人 講談社学術文庫 2011 ドナルド・キーン 、 金関 寿夫訳
ジャンバッティスタ・ヴィーコ 自伝<平凡社ライブラリー> 2012 ジャンバッティスタ・ヴィーコ 上村忠男訳 平凡社
スキャンダルの世界史 (文春文庫) 2012 海野 弘
汚辱の世界史 (岩波文庫赤 新装コート紙カバー) 2012 J.L.ボルヘス (著), 中村 健二 (翻訳) 岩波書店
科学と宗教と死 集英社新書 2012 加賀乙彦、集英社
明治人の力量 日本の歴史21 講談社学術文庫 2012 佐々木 隆 講談社
ザビエルの見た日本 講談社学術文庫 2013 ピーター・ミルワード 松本たま訳 講談社
自然権と歴史  ちくま学芸文庫 2013 レオ・シュトラウス (著), 塚崎 智 (翻訳), 石崎 嘉彦 (翻訳) 筑摩書房
十八史略 講談社学術文庫 2013 竹内弘行 講談社
ハンナ・アレント 講談社学術文庫 2014 川崎修 [著]、講談社
覚書幕末の水戸藩  岩波文庫新装版 2014 山川菊栄著、岩波書店
新京都学派 知のフロンティアに挑んだ学者たち 平凡社新書 2014 柴山哲也 著、平凡社
神曲 地獄篇  講談社学術文庫 2014 ダンテ・アリギエリ 原基晶訳
加藤周一を記憶する (講談社現代新書2310) 2015 成田 龍一、講談社
中国史 上下2冊揃 2015 宮崎市定、岩波書店
ハプスブルク帝国 (講談社現代新書) 2016 岩崎周一、講談社
中原中也詩集 岩波文庫新装版 ISBN4003109716 2016 中原中也 大岡昇平編、岩波書店
柳田国男 <ちくま新書 1218> 2016 川田稔 著、筑摩書房
(最新訳) パンセ 上・中・下巻三冊揃  岩波文庫新装版 2017 パスカル著 塩川 徹也訳、岩波書店
【カラー版 増補版】近代絵画史  上下二冊 中公新書 2017 高階秀爾 著、中央公論社
ヨーロッパの言語 岩波文庫新装版 2017 アントワーヌ・メイエ 西山教行訳 岩波書店
ラ・ロシュフコオ箴言集  岩波文庫新装版 2017 二宮フサ訳、岩波書店
レヴィナス  移ろいゆくものへの視線 岩波現代文庫 2017 熊野純彦、岩波書店
ロバート・キャパ写真集  岩波文庫新装版 2017 ロバート・キャパ・アーカイブ編
斎宮―伊勢斎王たちの生きた古代史 (中公新書) 2017 榎村寛之 中央公論
朝鮮思想全史 (ちくま新書) 2017 小倉紀蔵 筑摩書房
統合失調症あるいは精神分裂病 精神医学の虚実 ・講談社学術文庫 2017 計見一雄、講談社
徳川制度 補遺  岩波文庫新装版 2017 加藤貴 校注、岩波書店
イリアス 上・下 2冊揃  岩波文庫新装版 2018 イリアス 松平千秋(訳)、岩波書店
革命思想の先駆者―植木枝盛の人と思想 カバー・帯付 新版 2018 家永三郎 岩波書店
自省録 岩波文庫新装版 2018 マルクス アウレリウス・神谷美恵子 岩波書店
神道・儒教・仏教 (ちくま新書 2018 森和也 筑摩書房
日本水墨画全史  講談社学術文庫 2018 小林忠 講談社
明治史講義 【人物篇】  ちくま新書 2018 清忠 筒井、筑摩書房
オスマン帝国 : 繁栄と衰亡の600年史 <中公新書> 2019 小笠原弘幸 中央公論
ハンナ・アーレント (ちくま新書) 2019 森分大輔 筑摩書房
ハンニバル戦争  中公文庫 2019 佐藤 賢一、中央公論新社
社会学史 (講談社現代新書) 2019 大澤真幸、講談社
大隈重信 上下二冊 (上:「巨人」が夢見たもの/下:「巨人」が築いたもの)  中公新書 2019 著、中央公論社
斗南藩―「朝敵」会津藩士たちの苦難と再起  中公新書 2019 星 亮一 著、中央公論社
平将門と天慶の乱 (講談社現代新書) 2019 乃至 政彦 筑摩書房
カラー版 ラファエロ ルネサンスの天才芸術家  中公新書 2020 深田麻里亜著、中央公論社
台湾の歴史と文化  中公新書 2020 大東和重 中央公論
春雨物語 古典文庫47 (昭和26) 丸山季夫編、古典文庫
フランス革命期の女たち 上下巻 岩波新書 1973・1974 ガリーナ・セレブリャコワ 西本昭治訳、岩波新書
文学に現はれたる我が国民思想の研究 1977・8 津田左右吉
五つの共産主義 全2冊 岩波新書 1980・1981 マルチネ 熊田亨訳、岩波新書
一古書肆の思い出 全5冊揃 平凡社ライブラリー 1998-1999 反町茂雄、平凡社
「全体性と無限」 上・下 2冊揃  岩波文庫新装版青691-1 2005・2006 レヴィナス 著 ; 熊野純彦 訳、岩波書店
アタラ・ルネ 昭10 シャトーブリアン/林文雄訳
形而上学叙説-有と本質とに就いて 昭10 聖トマス/高桑純夫訳
別れも愉し 昭10 ルナアル/岸田国士訳
モウパッサン短篇集  頸飾 他七篇 昭11 前田晃訳
アンジアナ 昭12 サンド/杉捷夫訳
サランボオ 昭13 フロオベエル/神部孝訳
遺拾語古 昭13 加藤玄智 印
絵なき絵本 昭13 アンデルセン/茅野粛々訳
真宗 昭13 梅原真隆
平賀元義歌集 昭13 斉藤茂吉・杉鮫太郎編註
零落者の群 昭13 ゴーリキー/上田進訳
ゲエテ詩集 昭14 生田春月訳
サイキス・タスク-俗言と社会制度 昭14 フレイザー/永橋卓介訳
ドストエーフスキイ論 昭14 アンドレ・ジイド/秋田滋訳
昭14 シュニッツラー/番匠谷英一訳
鎖を離れたプロテメ 昭14 アンドレ・ジイド/河上徹太郎訳
アンデルセン自伝 昭15 大畠末吉訳
アンデルセン自伝 昭15 大畑末吉訳
エトリリヤの壺 昭15 メリメ/杉捷夫訳
シャベェル大佐 昭15 バルザツク/堀口大学訳
チロルの谷間 昭15 ロレンス/織田正信訳
阿片常用者の告白 昭15 クィンシー/田部重治訳
愛と死との戯れ 昭15 ロラン/片山敏彦訳
月世界旅行記 昭15 ベルヂユラック/有永弘人
江戸名所記 昭15 守随憲治校註
大海のほとり 昭15 ストリントバルク/斎藤?訳
漂泊の魂(ブルヌク) 昭15 ヘッセ/相良守峯訳
分らぬもんですよ 昭15 バーナード・ショウ/市川又彦訳
子規歌集 昭16 正岡子規
青春は美し 昭16 ヘッセ/関泰祐訳
復活 昭16 トルストイ/中村白葉訳
鐵眼禅師假字法語 昭16 赤松晋明校訂
沈従文短篇集 昭20 岡本隆三
過去と思案 昭22 ゲルテェン/金子幸彦訳
芝居入門 昭22 小山内薫
タンホイザア 昭23 ワアグナア作/高木卓訳
続実存哲学 昭23 高坂正顕
妻への手紙 昭24 フイヒテ/相原信作訳編
宗教者の生活 昭24 柳田謙十郎
人間不平等起原論 昭24 ルソー/本田喜代治訳
世界の科学・日本の化学 昭24 矢島?利
エミイル第一編 昭25 ルソオ/平林初之輔訳
酒樽 昭25 モーパッサン/水野亮訳
労動者綱領 昭25 ラッサアル/小泉信三訳
ローマ帝国衰亡史 昭26 ギボン/村山勇三訳
映畫のみかた 昭26 瓜生忠雄
時間と自由 昭26 ベルグソン/服部紀訳
第二貧乏物語 昭26 河上肇
文学入門 昭26 阿部知二
ブーガンヴィル航海記補遺 昭28 ディドロ/濱田泰佑訳
ロシヤ-過去と現在-(下) 昭28 ペアズ著/内山敏訳
新唐詩選 昭28 吉川・三好
浮世絵 昭28 中井宗太郎
眞空地帯全二巻 昭28 野間宏
ピカソ 昭29 富永惣一
銀行 昭29 安原米四郎著
言葉の心理 昭29 宮城音彌
社会主義入門(下) 昭29 ヒューバーマン著/小椋訳
女性に関する一二章 昭29 伊藤整
昭30 アリストパネース/高津春繁訳
ぎんの一生 昭30 田宮虎彦
財閥-かくて戦争は、また作られるのか 昭30 岡倉古志郎
朝花夕捨 昭30 魯迅/著 松枝茂夫/訳
プラグマティズム批判 昭31 陳元?/芝寛訳
第一阿房列車 昭31 内田百聞
第二次世界大戦史 昭31 エンソー著/内山訳
社会主義神髄 昭33 幸徳秋水
心理学入門 昭33 宮城音彌
息子たちと戀人たち 1-4 昭33 ロレンス/著 本多顕彰/訳
日本列島 昭33 湊正雄・井尻正二著
日本の工業地帯 昭34 山元正雄編
犯罪と刑罰 昭34 ペッカリーア/風早八十二・風早訳
?麭の略取 昭35 クロポトキン/幸徳秋水訳
写真・文学碑-忘れじの詩歌 昭35 本山桂川
社会主義対資本主義 昭35 陸井三郎
春香伝 昭35 許南麒/訳
初歩日本文学史 昭35 吉田精一
生きている首 昭36 A.ベリヤーエフ(福島正美)
日本の城 カラー空の旅 昭36 井上宗和
捕えられたルパン 昭36 M.ルブラン(竹 淳)
なぞのゼロ人間 昭37 R.S.ガードナー(福島正美)
見えない殺人犯 昭37 アイリッシュ(福島正美)
死亡告示クラブ 昭37 H・ペンティコースト/著 岩田迪子/訳
写真・大和路 昭37 入江泰吉
近代絵画 昭38 富永惣一
聖書ー愚者の楽園 昭38 本多顕彰
西域 昭38 井上・岩村著
禅入門-現代の危機をすくうもの 昭38 芳賀洞然
庭木 昭38 岡本省吾
ニュー・バンキング・セミナー⑨ 昭39 前田博
孫子 昭39 金谷治訳注
チエホフ書簡集 昭4 チェホフ 内山賢次/訳
株式会社の知識-法律と実務 昭40 三戸岡道夫
京都の明宝-鑑賞と案内 昭40 京都美大芸術研編
資金計画の手引き 昭40 染谷恭次郎
資金計画の手引き 昭40 染谷恭次郎
数学者の眼-現代を生きるヒント 昭40 吉田洋一
豊臣秀吉 昭40 桑田忠親
明治・大正・昭和作家追想 昭40 松山悦三
コスト・マネジメント 昭41 西野嘉一郎
やさしい会計学 昭41 沼田嘉穂
江戸時代 昭41 北島正元
性=この不思議な原理 昭41 林髞
行列簿記のすすめ 電算機時代の会計 昭42 越村信三郎
財務諸表の見方-改定版 昭42 日本経済新聞社編
わんぱく中学生 昭43 トーマ(塩谷太郎)
企業分析入門 昭43 日本経済新聞社編
広告の知識 昭43 本間弘光
星雲を指す剣 昭43 南条範夫
地下室の親友 昭43 コロレンコ(河合三郎)
中国古代寓話集 昭43 後藤基巳
長岡京発掘 昭43 福山敏男他
庭の作りかた-〈費用・施工・管理のすべて〉 昭43 重森完途
虹・ロボット作戦 昭43 神岡公夫 他
白馬の騎手 昭43 シュトルム(塩谷太郎) 他
富嶽百景・走れメロス他8編 昭43 太宰治
文化人類学の考え方 昭43 米山俊直
楼蘭 流砂に埋もれた王都 昭43 A・ヘルマン/松田寿男、訳
13号独房事件 昭44 J.フットレル(白木茂)
夏のわかれ 昭44 柳川創造
確立のはなし 昭44 矢野健太郎
京の墓-紫式部から潤一郎まで 昭44 真下五一
商取引契約の手引き 昭44 並木俊守
憎いあいつをぶっ飛ばせ! 昭44 上田しげし
杜甫 昭44 福原龍蔵
文明と狂気-精神病はなにを語るか 昭44 萩野恒一
エロス的人間論 昭45 小此木啓吾
お医者さん-医者と医療のあいだ 昭45 なだいなだ
はやぶさ三四郎 昭45 城戸禮
会社合併の手引き 昭45 竹中正明
技術と人間 昭45 星野芳郎
経営法学入門 昭45 三戸岡道夫
経営法学入門 昭45 三戸岡道夫
性を考える 昭45 平井信義
日本の名医案内<45年版>-2,783人の専門医 昭45 宮川栄一
「円」の経済学-円は切り上げるべきか 昭46 松永嘉夫
アンデルセン童話集 昭46 大畑末吉訳
ギリシア宗教発展の五段階 昭46 マレー/藤田健治訳
やきもの紀行-物語・日本陶磁史 昭46 村山武
ロシヤにおける革命思想の発達について 昭46 ゲルツェン/金子幸彦訳
わんぱく大名 昭46 陣出達朗
県民性-文化人類学的考察 昭46 祖父江孝男
犀星のふるさとー金沢文学散歩 昭46 木戸逸郎
女帝-古代日本の光と影 昭46 上田正昭
消えた若殿 昭46 江崎俊平
日本語 昭46 金田一春彦
オイディプス王 昭47 ソポクレス/藤沢令夫訳
血汐笛 昭47 柴田錬三郎
生物としての人間 昭47 野田春彦
生命ぎりぎり物語 昭47 柴田錬三郎
適応の条件-日本的連続の思考 昭47 中根千枝
愛の狩人 昭48 安宅夏夫
偉大なる落伍者 昭48 森安理文
完訳 わが闘争 昭48 ヒトラー 平野一郎・将積茂訳訳
経営の知識 昭48 日本経済新聞社/編
高見順-永遠の求道者 昭48 土橋治重
新壁への登攀 昭48 道田國雄
日本列島の歴史 昭48 糸魚川淳二
日本列島の歴史 昭48 糸魚川淳二
熊本歴史散歩-城下町の変遷 昭49 荒木精之
原・日本人の謎 昭49 邦光史郎
世界の七不思議-古代から現代までの29話 昭49 庄司浅水
世界の神秘 昭49 庄司浅水
太宰治-微笑の受難者 昭49 森安理文
満洲事変-戦争と外交と 昭49 臼井勝美
相対性理論はむずかしくない―正しい理解のために 昭49・59 中野薫夫・菅野禮司共著
プレブス経済学 昭5 プレブス・リーグ/編 田所輝明/訳
労働価値説の擁護 昭5 ヒルファディング/著 塚本三吉/訳
「力」の発見―てこの原理から統一場理論まで 昭50 都筑卓司
軍艦物語ーその栄光と悲劇の生涯 昭50 佐藤和正
経済社会の神話-゛通説のタテマエとホンネ 昭50 伊賀隆
剣に賭ける 昭50 佐文字雄策
古代史の謎シリーズ1 昭50 泊勝美
孤独なアメリカ人 昭50 吉川裕子
自然観察入門 昭50 日浦勇
少女と右翼 満洲浪人伝 昭50 唐十郎
少年探偵団 昭50 江戸川乱歩
世界の怪奇 昭50 庄司浅水
増訂 昭50 社会思想研究会編
棚卸資産経理の知識 昭50 番場嘉一郎
唐津 昭50 永竹威
なぞとことわざ 昭51 柳田國男
原子を見た―開かれた極微の世界 昭51 大槻義彦
現代の中国経済-石油と社会主義建設 昭51 山内一男
消費者問題入門 昭51 阿部喜三
数理パズル 昭51 池野信一他
秩父困民党群像 昭51 井手孫六
長崎-歴史の旅への招待 昭51 原田伴彦
土は呼吸する―現代のピラミッドは生き残れるか 昭51 薄井清
病的性格-10の類型とその行動 昭51 懸田克躬
暮六ツの鐘鳴る刻(歴史ロマン傑作選) 昭51 日本文芸家協会編
連結財務諸表入門 昭51 居林次雄
倭国の世界-新書日本史① 昭51 上田正昭
パッケージングの知識 昭52 三津義兼
マルクス経済学大綱 昭52 ボルハルト/著 田中九一/訳
経営の知識 昭52 日本経済新聞社編
江戸の風来坊 昭52 江崎俊平
社会指標の話 昭52 降矢憲一
素浪人横丁 昭52 相良俊輔
日本文化の死角 昭52 小松左京
平民社時代 昭52 荒畑寒村
恋ぶみ侍 昭52 郡順史
すりかわった女 昭53 ボアロー、ナルスジャック/著 荒川浩充/訳
ひとり旅の楽しみ 昭53 高坂知英
ひとり旅の知恵 昭53 高坂知英
フランス一九二〇年代-状況と文学 昭53 山口俊章
わんぱく剣士 昭53 陣出達朗
巨人出口王仁三郎 昭53 出口京太郎
金融政策の解説(新版) 昭53 吉野俊彦、中川幸次
現代の経営組織 昭53 岡本康雄
資本市場の話 昭53 細金正人
図説・会計事典 昭53 西澤脩
推計学のすすめ―決定と計画の科学 昭53 佐藤信
地図との対話 昭53 中野尊正
中国人として育った私-解放後のハルビンで 昭53 西条正
非・文化人類学入門 昭53 豊田有恒
立原道造の世界 昭53 小川和佑
ブラック・ボックス的人間論 昭54 西川泰夫
わが兄弟、ユダ 昭54 ピエール・バアロー、T.ナルスジャック/著 佐々木善郎
国際金融 昭54 新開陽一
四季の江戸図絵(歴史ロマン傑作選) 昭54 日本文芸家協会編
消費者保護と法律 昭54 木元錦哉
東海道をつっ走れ 昭54 早乙女貢
柳田國男 昭54 牧田茂
力士を診る 昭54 林?六
詭弁論理学 昭54 野崎昭弘
経済学に何ができるか 昭55 伊賀隆
剣鬼らは何処へ(歴史ロマン傑作選) 昭55 日本文芸家協会編
研究開発の知識 昭55 牧野昇
五次元の世界―現代科学とUFOをつなぐもの 昭55 K・A・ブランスタイン/宮崎忠訳
江戸雑記帳 昭55 村上元三
新しい宇宙観―宇宙・物質・生命 昭55 F・ホイル/和田昭充・根本清一訳
新しい生物学―生命のナゾはどこまで解けたか? 昭55 野田春彦・日高敏隆・丸山工作
風神の門 昭55 司馬遼太郎
こどもの四季 昭56 加太こうじ・滝平二郎
プライド-現代人の精神医学 昭56 安食正夫
経営管理 昭56 野中郁次郎
江戸へ百七十里 昭56 山手樹一郎
江戸年中行事 昭56 三田村鳶魚編
国際金融 昭56 新開陽一
資金繰りの手引き 昭56 中澤博
生命の化学―現代生物学の基礎 昭56 スティーヴン・ローズ/丸山工作訳
長寿の科学―永遠の若さへの挑戦 昭56 ジョン・ランゴーン/田多井吉之助訳
日本の佛典 昭56 武内善範・梅原猛編
予算統制の手引き 昭56 青木茂男
はじめての朝鮮語-隣国を知るために 昭57 渡辺吉鎔
ふしぎな目をした男の子 昭57 佐藤さとる
ゑげれすいろは詩画集 昭57 川上澄生
関ヶ原合戦-戦国のいちばん長い日 昭57 二木謙一
最初の目撃者 昭57 大岡昇平
生命とはなにか―そのしくみと働きを探る 昭57 木原弘ニ
続 悲しき戦記 昭57 伊藤桂一
中国のユーモア 昭57 寺尾善雄
超常現象の科学―霊魂からブラックホールまで 昭57 都筑卓司
揚子江 昭57 陳舜臣・増井経夫著
TQCの知識 昭58 森秀太郎
エレクトロニクス社会 昭58 石井威望
サンセット77 昭58 ロイ・ハギンズ/著 稲葉明雄/訳
引当金の経理実務 昭58 細田末吉
雲の表情 昭58 伊藤洋三
吉備高原の神と人-村里の祭礼風土記 昭58 神崎宣武
近世の日本(新書日本史5) 昭58 高尾一彦
九州の祭り・200選―春夏・秋冬 昭58 朝日新聞西部本社
数の不思議 昭58 草場公邦
相対性理論の世界―はじめて学ぶ人のために 昭58 J・A・コールマン /中村誠太郎訳
日本の陶磁1伊万里 昭58 永竹威
物語近代日本女優史 昭58 戸板康二
物流用語辞典 昭58 日通総合研究所/編
エロティシズム 昭59 澁澤達彦
空海入門 昭59 ひろさちや
経営指標の読み方 昭59 竹内毅
元禄御畳奉行の日記-尾張藩士の見た浮世絵 昭59 神坂次郎
古代への情熱-シュリーマン自伝 昭59 シュリーマン/関楠生訳
作者の家-黙阿弥以後の人びと 昭59 河竹登志夫
数理科学の世界―数学の新しい可能性 昭59 アメリカ数理科学研究会編/本間龍雄監訳
税法による会社経理の実務 昭59 富岡幸雄
中国-歴史・社会・国際関係 昭59 中嶋嶺雄
統計学入門 基礎編 昭59 安川正彬
物流の知識 昭59 宮下正房、中田信哉
文科系のパソコン 昭59 脇英世
連結財務諸表の知識 昭59 野村健太郎
連結財務諸表の知識 昭59 野村健太郎
連結財務諸表の知識 昭59 野村健太郎
スターリン獄の日本人-生き急ぐ 昭60 内村剛介
セルフ・クライシス 昭60 石田春夫
マーケティング 昭60 田内幸一
英文会計入門 昭60 小島義輝
漢字遊び 昭60 山本昌弘
管理会計 昭60 溝口一雄
業績管理の手引 昭60 遠藤泰弘
古代史の迷路を歩く 昭60 黒岩重吾
考える技術・書く技術 昭60 板坂元
社会主義 昭60 マックス・ヴェーバー著/濱島朗訳・解説
新聞記者が語りつぐ戦争 昭60 読売新聞大阪社会部
新聞記者が語りつぐ戦争5 昭60 読売新聞大阪社会部
中国語のすすめ 昭60 鐘ヶ江信光
日本百年写真館 昭60 朝日新聞社編
百言百話-明日への知恵 昭60 谷沢永一
アメリカ西部史 昭61 中屋健一
英語のなかの日本 昭61 石丸正
英文簿記の手ほどき 昭61 小島義輝
近代科学を超えて 昭61 村上陽一郎
経済指標を読みこなす 昭61 朝日新聞経済部編
憲法おもしろ事典 昭61 和久峻三
国際通貨の知識 昭61 石山嘉英
坂本龍馬の人間学 昭61 童門冬二
邪馬台国 昭61 朝日新聞学芸部
日本の伝説 昭61 柳田邦夫
日本新世紀-技術文明の流れを読む 昭61 石井威望
一禅者の思索 昭62 鈴木大拙
円とドル 昭62 朝日新聞経済部編
円とドル 昭62 朝日新聞経済部編
関数とはなにか―直感で探る関数の世界 昭62 権平健一郎・神原武志
古墳の謎-日本史の旅 昭62 田辺昭三
読書の整理学 昭62 紀田順一郎
日韓和解への道-座談会 昭62 森浩一・司馬遼太郎他
父岸田劉生 昭62 岸田麗子
?小平伝 昭63 寒山碧/伊藤潔訳編
NICS-工業化アジアを読む 昭63 ?昭彦
Q&A 昭63 牧康一・榎本幸雄
アメリカ合衆国大統領 昭63 飯沼健真
カラスはどれほど賢いか-都市鳥の適応侵略 昭63 唐沢孝一
カラスはどれほど賢いか-都市鳥の適応戦略 昭63 唐沢孝一
サルトル晩年 昭63 西永良成
ソ連-誤解を解く25の視角 昭63 袴田茂樹
外国語の研究 昭63 内村鑑三
金融の知識 昭63 吉野俊彦
訴訟社会アメリカ-企業戦略構築のために 昭63 長谷川俊明
朝鮮史-その発展 昭63 梶村秀樹
日本の検察 昭63 野村二郎
不思議の国アメリカ-別世界としての五〇州 昭63 松尾弌之
明治暗殺伝-人斬り弦三郎 昭63 峰隆一郎
明治剣鬼伝-妖剣・無眼流 昭63 峰隆一郎
明治讐鬼伝-魔剣・神陰流 昭63 峰隆一郎
ギョッツ 世界名作文庫 昭7 ゲーテ著森鴎外訳
チュルヂス伯爵夫人 昭7 メリメ/石川剛訳
チユルヂス伯爵夫人 昭7 メリメ/石川剛訳
どん底 昭7 ゴーリキー/小山内薫訳
我国近世の農村問題 昭7 本庄栄治郎
居酒屋 昭7 ゾラ/齋藤一寛訳
検察官 昭7 ゴーリゴー/熊澤復六訳
聖ドミンゴ島の結婚 世界名作文庫 昭7 クライスト作 相良守峰訳
葡萄畑の葡萄作り 昭7 ルナアル/岸田国士訳
ポトマック 昭8 ジャン・コクトォ/麻上俊延訳
海の労働者 世界名作文庫 前篇 昭8 ユウゴ著 和田顕太郎訳
イヴァン・イリッチの死 昭9 トルストイ/米川正夫訳
イエス  岩波文庫旧装版 昭和15 ヴィルヘルム・ブッセ 著 ; 林達夫 訳、岩波書店
永遠の相下に : 「プレルーディエン」より  岩波文庫旧装版 昭和16 ヴィンデルバント 著 ; 篠田英雄 訳、岩波書店
語意・書意 岩波文庫 昭和16 賀茂真淵 松田好夫校訂、岩波書店
雑兵物語・おあむ物語 岩波文庫 昭和18 中村通夫ほか校訂、岩波書店
近代艶隠者 古典文庫26 西鶴本複製8 昭和24 吉田幸一編、古典文庫
絵入西鶴俗つれづれ 古典文庫39 西鶴本複製 11 昭和25 西鶴学会、古典文庫
安心の話 昭和26 雜賀貞浄、 興教書院
金繰りの会計 中経文庫 昭和28 奥村誠次郎 中央経済社
本朝二十不孝 古典文庫70 西鶴本複製14 昭和28 西鶴学会、古典文庫
会計原則解義 上下二冊 中経文庫 昭和29 高橋正二 中央経済社
菓子・パン屋の実務簿記 中経文庫 昭和30 森吉之助 中央経済社
自転車屋の実務簿記 中経文庫 昭和30 森吉之助 中央経済社
本朝桜陰比事  古典文庫95 西鶴本複製17 昭和30 吉田幸一編、古典文庫
洋服店の実務簿記 中経文庫 昭和30 高橋勝一 中央経済社
呉服屋の実務簿記 中経文庫 昭和31 坂井蔵重 中央経済社
日本代蔵 三都版 古典文庫第108 西鶴本複製18 昭和31 西鶴学会、古典文庫
平瀬本堤中納言物語 (古典文庫 別冊) 写本影印 昭和31 吉田幸一編、古典文庫
ブーガンヴィル航海記補遺 : 他一篇 岩波文庫旧装版 昭和32 ディドロ(著)、浜田泰佑(訳)、岩波書店
興話情浮名横櫛 (切られ興三) 岩波文庫 昭和33 瀬川如皐作 河竹繁俊校訂、岩波文庫
西鶴名残の友 古典文庫129 西鶴本複製20 昭和33 吉田幸一編、古典文庫
説教浄瑠璃集 1・2 古典文庫127・145 二冊揃 昭和33 横山重編、古典文庫
浮世栄花一代男 古典文庫第146 西鶴本複製21 昭和34 吉田孝一編、古典文庫
元禄歌舞伎集 古典文庫160 昭和35 祐田善雄・棚町知彌編、古典文庫
平中物語 附 平中滑稽譚 角川文庫 昭和35 校註:萩谷朴、角川書店
好色三代男 古典文庫166 昭和36 吉田幸一、古典文庫
古浄瑠璃集 角太夫正本 1、2 古典文庫169・195 二冊揃 昭和36,38 横山重他編、古典文庫
古典文庫174・175 西鶴本複製22 武道伝来記 全2冊揃 昭和37 吉田幸一編、古典文庫
野鳥歳時記 角川文庫 昭和37 山谷春潮、 角川書店
唐代伝記集1(東洋文庫2) 昭和38 前野直彬、 平凡社
空気の話 生命を培う大気の生態  フロンティア・ブックス 昭和39 テオ・レープザック 片岡啓治訳、 弘文堂
当世乙女織 浮世草子複製 古典文庫198 昭和39 吉田幸一編、古典文庫
日本文庫めぐり 蔵書の命運 昭和39 岡田温監修、出版ニュース社
三民主義 昭和4 孫中山、改造社
しゃくし定規 裁判随筆 フロンティア・ブックス 昭和40 稲田得三、 弘文堂
愛と慈悲 昭和40 千輪慧
英国史 上巻 新潮文庫 昭和40 アンドレ・モロワ 水野成夫・小林正訳、新潮社=新潮文庫
小さかつき 古典文庫211 昭和40 朝倉治彦校、古典文庫
今昔物語集 本朝部 1~6の6冊のうち第4巻6巻二冊欠 四冊 東洋文庫 昭和41 永積安明 池上洵一訳、平凡社
哲学入門・変化の知覚―思想と動くもの1(岩波文庫青159) 昭和41 ベルクソン/河野与一訳、 岩波書店
動物と共に (科学随筆全集7) 昭和41 内田清之助他、 學生社版
臨済慧照禅師語録 (布装文庫判) 昭和41 朝比奈宗源 岩波書店
タルチュフ 岩波文庫旧装版 昭和42 モリエール 鈴木力衛、岩波書店
テレーズ・デケイルゥ 新潮文庫 昭和42 モーリヤック 杉捷夫訳、新潮文庫
改訳マリー・アントワネット(上下) 岩波文庫 昭和42 神保五彌校、古典文庫
「リュシエンヌ」「肉体の神」「船が・・・」 プシケ第一・二・三部=全3巻揃 新潮文庫 昭和43 ジュール・ロマン 青柳瑞穂訳、新潮文庫
女の二十四時間 (新潮文庫) 昭和43 シュテファン・ツヴァイク  高橋健二 訳、 新潮社
北国農民の物語 (旧)講談社現代新書 昭和43 菊池敬一 、 講談社
古典文庫280 中世仏教歌謡集 下巻 一冊 昭和44 新間進一 武石彰夫編、古典文庫
順礼物語 古典文庫274 昭和45 朝倉治彦編、古典文庫
女郎花物語 翻刻篇 古典文庫282 昭和45 佐藤りつ、古典文庫
未刊上方狂歌集 古典文庫279 昭和45 真鍋廣濟校訂、古典文庫
百科全書 : 序論および代表項目 岩波文庫旧装版 昭和46 ディドロ, ダランベール 編 ; 桑原武夫 訳編、岩波書店
死よ 驕るなかれ 岩波新書 昭和47  岩波書店
錦木物語 古典文庫314 昭和48 松本寧至編、古典文庫
日本の自然 昭和48 中野尊正・小林国夫 岩波書店
ラブレー第一の書~第五の書(第一の書「ガルガンチュワ物語」・第二の書~第五の書「パンタグリュエル物語 1~4」) 全5冊揃 岩波文庫旧装版 昭和48-50 フランソワ.ラブレー/渡辺一夫.訳、岩波書店
デモクラシーの本質と価値 岩波文庫旧装版 昭和49 ハンス・ケルゼン 西島芳二、岩波書店
レオナルド・ダ・ヴィンチの手記 上下2冊 岩波文庫旧装版 昭和49 レオナルド・ダ・ヴィンチ 著 ; 杉浦明平 編訳、岩波書店
近時政論考 岩波文庫旧装版 昭和49 陸羯南、岩波文庫
近世仏教歌謡集 上・中巻 二冊 古典文庫294・323 昭和49 新間進一 武石彰夫編、古典文庫
人間精神進歩史 第二部 岩波文庫旧装版 昭和49 コンドルセ 著 渡辺誠 訳、岩波書店
自選歌集 人間往来 改造文庫第2部62篇(布装) 昭和5 与謝野晶子 改造社
本朝列仙人伝 貞享三年板複製 古典文庫341 昭和50 塚田晃信、古典文庫
江戸参府紀行 東洋文庫87 昭和51 (シーボルト)ジーボルト 著 ; 斎藤信 訳、平凡社
風流神代巻 影印 都の錦作・=禄十五年板 古典文庫354 昭和51 吉田幸一、古典文庫
六家連歌抄(=翻刻 頴原文庫本・金剛三昧院本 宗柳雑談聞書(小鳥居氏蔵本)) 古典文庫358 昭和51 島津忠夫 石川真弘編、古典文庫
何をなすべきか 昭和52 レーニン著 山内房吉訳、改造文庫
中国人の論理学 諸子百家から毛沢東まで 中公新書 昭和52 加地伸行、中央公論社
那智籠 北野天満宮本 翻刻 宗長第二句集 古典文庫376 昭和52 重松裕巳、古典文庫
近代科学の誕生 上巻 講談社学術文庫 昭和53 H.バターフィールド 著 ; 渡辺正雄 訳、講談社
大須賀乙字俳論集  講談社学術文庫 昭和53 村山古郷 編、講談社
文明の誕生 講談社学術文庫 昭和53 伊東俊太郎 講談社
日本の短編小説(明治・大正篇)+上中下巻 全四巻 昭和54 小田切進編、潮出版社
石光真清の手記 四冊揃(城下の人・曠野の花・望郷の歌・誰のために) 中公文庫 昭和54~60 石光真清 中央公論
アメリカン・アート 講談社現代新書 昭和55 石崎浩一郎、講談社
人間と文化 (教養講演集)4・6・9-11・13-・15-20巻 12冊 昭和55 三愛新書
英語のなかの歴史 昭和56 オウエン・バーフィールド/渡部昇一・土家典生訳、中央公論社
中国古典名言事典 (講談社学術文庫397) 昭和56  講談社
仏教聖典 講談社学術文庫 昭和56 宇野哲人全訳注 講談社
古典文庫 十返舎一九集1-10(=1:六あみだ詣・2:堀之内詣・雑司谷記行・3:江の島土産・一九之記行・4:串戯二日酔・世中貧福論・5:通俗巫山夢・雑談紙屑籠・6:怪物興論・田舎草紙・滑稽臍栗毛・7:奥州道中之記 奇談双葉草・浪速烏梅侠夫湊花・8:復讐奇語天橋立・絵本身延山利生記・9:風声夜話翁丸物語・連理隻袖・名勇発功談・10:復讐播州舞子濱・深窓奇談=)古典文庫423・433・451・464・486・497・569・625・637・657 10冊揃 昭和56-平成12 中山尚夫ほか、古典文庫
ヴィーナス以前 中公新書 昭和57 木村重信 中央公論
黒板を背にするとき 新書判 昭和57 佐賀大学教育学部編
壁草 注・壁草 三手文庫本 古典文庫424 昭和57 重松裕巳編、古典文庫
適塾の維新 全二冊 昭和58 広瀬仁紀、富士見書房時代小説文庫
のらくろ少尉 のらくろカラー文庫6 昭和59 田河水泡 著、講談社
森鴎外の『智恵袋』  講談社学術文庫 昭和59 小堀桂一郎 訳・解説、講談社
落し咄 寛政頃写本 古典文庫457 昭和59 武藤禎夫、古典文庫
カントの平和論 改造社文庫 昭和6 朝永三十郎、改造社
日本史探訪〈16〉国学と洋学 (角川文庫) 昭和60 角川書店
悲しき南回帰線 上下二巻揃 講談社学術文庫 昭和60 レヴィ=ストロース 室淳介訳、講談社
文庫の整理学 講談社学術文庫 昭和60 紀田順一郎、講談社学術文庫
ふるさとの生活 講談社学術文庫 昭和61 宮本常一 講談社
古典の知恵袋―東と西の処世術入門 講談社学術文庫 昭和61 小堀桂一郎 講談社
実学思想の系譜 講談社学術文庫 昭和61 源了圓、講談社
和漢朗詠集 全訳註 講談社学術文庫 昭和61 川口久雄、講談社
崑崙の秘境探険記 (中公新書) 昭和61 田村 達弥 (著), 周 正 (著)  中央公論
詩・ことば・人間 講談社学術文庫 昭和61-62 大岡信、講談社学術文庫
モダンの脱構築 : 産業社会のゆくえ  中公新書 昭和62 今田高俊 著、中央公論社
よこぶえ・すヾりわり〈パリ図書館本〉 古典文庫492 昭和62 小杉恵子 ジャクリーヌ・ピジョー 編、古典文庫
古代日本と朝鮮・中国  講談社学術文庫 昭和63 直木孝次郎 講談社
南方熊楠 : 地球志向の比較学  講談社学術文庫 昭和63 鶴見和子 著、講談社
日本人の信仰心 (筑摩選書) 昭和63 前田英樹
明治人物閑話 (中公文庫) 昭和63 森/銑三
晒野紀行評釈 附録鹿島俳評解 大12 荻原井泉水 春陽堂
アカギ叢書 新文明の源流 日本洋学の発達 大3 角澄総五郎
縮刷増訂柔道教範(文庫判)組姿写真入 大正15 嘉納治五郎校閲・横山作次郎・大島英助著
ヘッジファンド-世紀末の妖怪 平11 浜田和幸
史記の風景 平14 宮城谷昌光
鬼磨斬人剣 平2 隆慶一郎
円でたどる経済史 平3 荒木信義
風流江戸雀 平3 杉浦日向子
宗教民俗学への招待 平4 宮家準
日本の心1・文化と伝統 平4 新日本製鐵株式会社広報室編
アメリカ合衆国読本 平5 五月女光弘
暗闇草紙 平6 多岐川恭
忍者丹波大介 平6 池波正太郎
吉原おんな市場 平7 南原幹雄
春夏秋冬ひと歌こころ 平9 高橋治
完訳風俗の歴史 平元 フックス著/安田徳太郎訳
旧下村岩井家生活用具調査報告書 平元 東京北区教育委員会社会教育課
時代小説大全集 平元 新潮社編
歌集日本の地図 短歌新聞社文庫 平成11 渡辺順三
海江田信義の幕末維新  文春新書 平成11 東郷尚武 著、文芸春秋
孝明天皇と「一会桑」  幕末・維新の新視点 <文春新書> 平成11 家近良樹 著、文芸春秋
大谷光瑞の生涯  角川文庫 平成11 津本陽 著、角川書店
天の瞳 幼年編1・2、少年編1・2、成長編1・2、あすなろ編1・2 平成11-18 灰谷健次郎、角川書店
京都舞妓と芸妓の奥座敷 <文春新書> 平成13 相原恭子 著、文芸春秋
蘇る栄光 <ぶんりき文庫 会津藩士奥義 2> ISBN 488392162X 平成13 波村雪穂 彩図社
望郷の軌跡 <ぶんりき文庫 会津藩士奥義 1> ISBN 4883921239 平成13 波村雪穂 彩図社
歴史とは何か 文芸新書 平成13 岡田英弘 文芸春秋
伊藤幸夫歌集 短歌新聞社文庫 平成14 伊藤幸夫
合意形成とルールの倫理学 <丸善ライブラリー 応用倫理学のすすめ 3> 平成14 加藤尚武 著、丸善
斗南ケ丘孤影抄<ぶんりき文庫 会津藩士奥義 4>ISBN 4883922944 平成14 波村雪穂 彩図社
滅びの美学<ぶんりき文庫 会津藩士奥義 3>ISBN 4883922294 平成14 波村雪穂 彩図社
新潮文庫版 ヘミングウェイ全短編 全三冊揃 平成17 ヘミングウェイ 高見浩訳
反時代的考察 上・下巻揃 角川文庫=リバイバル・コレクション 平成2 エーチェ/秋山英夫訳、角川書店
烏丸資慶家集 上・下 全2冊揃 古典文庫536・541 平成3 高梨素子編、古典文庫
国士舘大学に学ぶ 2 平成3 国士舘大学
摘題和歌集(下) 翻刻 宮内庁書陵部本 古典文庫529 平成3 三村晃功、古典文庫
肘まくら軽口噺 古典文庫 538 平成3 武藤禎夫編、古典文庫
歌集 雪前雪後 短歌新聞社文庫 平成4 木俣修
七夕和歌集 古典文庫559 平成5 吉田栄司 編、古典文庫
藤孝事記 古典文庫564 平成5 荒木尚、古典文庫
烏丸光広集(上) 古典文庫573 平成6 橘りつ編、古典文庫
近世初期諸家集 上下 古典文庫587.591 二冊揃 平成7 岡本聡編、古典文庫
太平洋戦争 日本の敗因 全六冊揃 (1:米開戦 勝算なし、2:ガダルカナル 学ばざる軍隊、3:電子兵器「カミカゼ」を制す、4:責任なき戦場 インパール、5:レイテに沈んだ大東亜共栄圏、6:外交なき戦争の終結) (角川文庫) 平成7 NHK取材班 角川文庫
伝習録―「陽明学」の真髄 (タチバナ教養文庫) 平成7 吉田公平 タチバナ
仏教の思想 全四冊揃(1:知恵と慈悲<ブッダ> /増谷・梅原。2:存在の分析/桜部・上山、3:認識と超越〈唯識〉/服部・上山、4:空の論理<中観>) 角川ソフィア文庫 平成8 増谷文雄・梅原猛・桜部健・上山春平・服部正明・梶山雄一 角川書店
好色酒呑童子 付、好色美人角力・風流好色十二段 古典文庫611 平成9 吉田幸一編、古典文庫
明題拾要鈔 上・下 二冊揃 古典文庫608・609 平成9 三村晃功編、古典文庫
平家物語 相模女子大学本 上・中・下 全3冊揃 古典文庫607・612・622 平成9・10 弓削繁 編、古典文庫
近世畸人伝 明45
店舗情報

代表取締役 店主 小宮博康
〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西2-8-44
 Tel:0952-22-0022(代)
 Fax:0952-22-2133(専用)
佐賀県公安委員会許可4500号
全古書連/佐賀県古書籍商組合員


YOGAKUDOBOOKS
President: Hiroyasu Komiya
2-8-44 Shinei-Nishi,840-0859 JAPAN
Tel +81-952-22-0022* Fax +81-952-22-2133