創業1986年
佐賀にお店を構える信頼と実績の古書専門店
洋学堂書店

カテゴリ別商品:佐賀人

商品名 年代 著者
金台遺稿(金臺遺稿) 1937 草場謹三郎著 草場絹刊
歌と随想 1938 鈴木照次
相良知安 1973 鍵山 栄、日本古医学資料センター
佐賀県人名鑑 1976 佐賀新聞社
一ノ瀬泰造写真・書簡集 地雷を踏んだらサヨウナラ 1978 一ノ瀬泰造
佐賀県人名鑑 1979 佐賀新聞社
一誠の道 : 保利茂写真譜 1980 岸本弘一 編、保利茂伝刊行委員会
季刊歴史と文学 1980 平凡社
ノンフィクション 消えた春 名古屋軍投手・石丸進一 1981 牛島秀彦 時事通信社
松本庄之助伝 有田皿山激動記 1983 松本源次、松本庄之助伝刊行会
佐賀この地この人 1985 園田日吉
佐賀県人名鑑 1985 佐賀新聞社
大隈重信 1985 榛葉英治
小説 島義勇 サッポロを創った男 1986 重森直樹
巨匠のメチエ 黒沢明とスタッフ 1987 西村雄一郎
二代田中丸善蔵伝(佐世保玉屋創業者) 1987 佐世保玉屋
佐賀が生んだ偉人大隈重信侯小伝 1988 大隈重信侯誕生地記念会
江藤新平と明治維新 1989 鈴木鶴子 朝日新聞社
原介夫の思い出 1990 原節子監修、葦書房
先見の人 志田林三郎の生涯―百年前に高度情報化社会が見えていた天才 (NEWMEDIA BOOKS) 1990 信太克規
肥前修験道の研究 1990 白濱信行/葦書房
佐賀県人名鑑 1991 佐賀新聞社
泣き虫社長 : ご家族へのたより 第2版. 1992 堤和之 著、シグマ電工
一ノ瀬泰造-戦場に消えたカメラマン 1994 一ノ瀬清二編
新肥前おんな風土記 1994 豊増幸子
起業の神様 : リコー・三愛グループの原点市村清の実像 実弟が赤裸々に綴った「鬼」の生きざま 1995 市村茂人 著、中経
江戸時代ひとづくり風土記41 佐賀 1995 農文協
司法卿 江藤新平 1995 佐木隆三
風雲肥前戦国武将史 1995 木原武雄
NHK人間大学 1996 NHK
新訂版 歴史家 久米邦武 1997 久米美術館
白い激流-明治の医官・相知知安の生涯 1997 篠田達明
司法卿 江藤新平 1998 佐木隆三
元島尻郡長第十一代齊藤用之助資料 1999 島尻博物館・南部振興会編
元島尻郡長第十一代齊藤用之助資料 1999 島尻博物館・南部振興会編
私今泉松次 1999 今泉松次
江藤の首を晒せ―実録・佐賀の乱 2000 光武 敏郎 (著)
佐賀の江戸人名志 2001 川上茂治
葉隠の名将 鍋島直茂 2001 童門冬二
日本の空日の丸が翔ぶ(初代日本航空社長松尾静磨生誕100年記念展示図録) 2003 武雄市図書館・歴史資料館(松尾静磨)
幕藩制国家の領有制と領民 2004 長野暹、吉川弘文館
佐賀の幕末維新八賢伝 2005 福岡博
枝吉神陽先生遺稿(副島種臣実兄・義祭同盟主催者・楠神社御遷座百五十年祭記念出版) 2006 佐賀龍造寺八幡宮・楠神社編
佐賀人ー時代を継ぎ次代を拓く 2007 西日本新聞ブックレット
小児科医、海を渡る : 僕が世界の最貧国で見たこと(著者佐賀市出身) 2008 黒岩宙司、いそっぷ社
成富兵庫茂安 : 佐賀藩の初期を支えた男 : 戦場に、外交に、そして治水に ISBN 978-4-88298-168-8 2008 田中耕作 著、佐賀新聞社
唐津をゆるがした二十一日間-虹の松原一揆の全貌 2008 古藤浩
歴史通(Will別冊)2009年1号 特集:零戦と酒井三郎の時代 2009 ワック出版
(ハングル文)洪浩然展展覧図録 2010 JIMJYU NATIONAL MUSEUM
回想の父小川直 2011 小川武子ほか
〝葉隠の心〟で沖縄に尽くす第十一代齋藤用之助・その系譜 2012 小濵六茶編著、14代齋藤用之助発行
草場佩川―1787ー1867 (佐賀偉人伝 11) 2013 高橋宏巳、佐賀城本丸歴史館、1冊
目で見る唐津・伊万里・松浦の100年 ISBN4876701946 2014 富岡行昌, 岩永融 監修、郷土出版社
鍋島直茂 (シリーズ実像に迫る004) 2016 岩松要輔 
岩倉使節団の群像 : 日本近代化のパイオニア(副使山口尚芳) 2019 米欧亜回覧の会, 泉三郎編
「海に火輪を 岩倉使節団山口尚芳を知ってますか」(2022・5/24新刊 山口尚芳とその周辺伝記)新品 2022 川副義敦著 佐賀新聞社
田中記念館六洲荘の記 (昭和41) 田中鉄三郎
経済原論(理論経済学叢書3) 11版 昭和12 高田保馬著
(佐賀市出身)大空のサムライ 正・続・続々・戦話篇・写真大空のサムライ 新装版五冊一括 2001ほか 坂井三郎 光人社
第二経済学概論(理論経済学叢書15) 9版 昭和18 高田保馬著
景気変動論 高田保馬 昭和4年
社会関係の研究 高田保馬 大正15
第二経済学概論 高田保馬 昭和17
民族耐乏 高田保馬 昭和18
奥村五百子 昭12 小野賢一郎
鄭濱子 昭12 小林橘川
次の大戦と国民-事変下国民必読の書 昭14 愛野時一郎
全国貴族院多額納税者議員亙選 昭14 銀行信託通信社出版部
先考記附先祖考(西松浦郡東山代武藤林右衛門伝) 昭18の復刻年代不明 武藤欽
くまなき光 昭25 森永仙園
韜光窟風懐録(大休臨済宗管長 妙心寺/佐賀多久人高取盛無窮=杵島炭鉱社長高取伊好養子刊行) 昭27 韜光窟随徒編、野口英世記念会 佐賀多久人高取盛刊行
老殘 昭30 宮地嘉六
勧善示蒙家職要道 昭32 正司考棋南鴃・孫敬次翻刻
近代日本の社会科学と早稲田大学 昭32 早稲田大学創立75周年記念出版社会科学部編纂委員会
日本の近代文芸と早稲田大学 昭32 早稲田大学創立76周年記念出版社会科学部編纂委員会
とのさま 昭33 鍋島直紹
春秋八十年の覺書-平民論 昭35 早稲田大学図書館
江藤新平 昭37 杉谷昭
ひとすじの道(鳥栖教育者「月光」の創作歌曲あり) 昭38 陶山聡
前田常左衛門伝 海外に光を揚げし人(ペルー・ブラジル初期佐賀県移住者伝記) 昭38 佐賀県南波多町生 移民 前田常左衛門
佐賀縣名刺録 昭39 夕刊新佐賀新聞社
早稲田とともに 昭39 島田孝一
満岡白里遺稿 昭4 真崎頼次郎編 西村謙三序
天下御免葉がくれ一代 昭40 淵上悟道
村上馨山文集 昭42 村上徳太郎
二宮佐天荘主人 昭42 原田種夫
江藤新平伝 昭43 園田日吉
今とむかし 昭43 田中鐵三郎
佐賀県の人物と遺跡 昭43 佐賀県
佐賀縣名刺録 昭43 夕刊新佐賀新聞社
財団法人大隈重信候誕生地記念会 昭43 財団法人大隈重信候誕生地記念会(管理人・永沼泰三)
総長十二年の歩み 昭43 大濱信泉
冨田才治 虹の松原一揆 昭43 井手保著 佐賀県先覚者顕章会発行
佐賀県 昭44 読売新聞佐賀支局編
六洲 田中鐵三郎先生傳 昭44 迎菅一編
鍋島直彬公伝 昭45 星野英夫、 鍋島直彬公銅像復興会
江藤夏雄著作集 昭45頃 刊行会
老兵の記<兵隊物語外伝> 昭47 永田静夫
郷土史に輝く人びと 第一巻+二巻(1巻=鍋島直正・中林梧竹・島義勇・奥村五百子・久米邦武・百武兼行・相良知安・蒲原有明・森永太一郎・黒田チカ)(2巻=伊東玄朴・佐野常民・副島種臣・大木喬任・江藤新平・大隈重信・辰野金吾・岡田三郎助・下村湖人・田澤義鋪) 二冊揃 昭48 佐賀県
郷土史に輝く人びと 第二巻(2巻=伊東玄朴・佐野常民・副島種臣・大木喬任・江藤新平・大隈重信・辰野金吾・岡田三郎助・下村湖人・田澤義鋪) 昭48 佐賀県
師友思慕 昭48 藤田秀雄
師友思慕 昭48 藤田秀雄 佐賀大学書道教師
続歌ごころ 昭48 永原マツヨ
野党に生きる 昭49 井手以誠
佐賀人物史 昭5 大町丑男
陸沈壽巻 昭5 織田省己陸沈
肥前おんな風土記 昭51 豊増幸子
私が歩いた道 スポーツとともに五十年(佐賀県スポーツ教育指導者自伝) 昭53 川副敏文
ガン制圧への道 昭55 佐賀新聞社・ガン取材班
一源三流 昭55 西日本新聞社
一源三流 昭55 福田利光
郷土先覚者列傳 昭55 唐津郷土先覚者顕彰会
苔水庵茫々 昭55 坂田力三
国を憂うる野人政治家-愛野時一伝 昭56 中山成基
永遠に輝け佐賀の星たちよ 昭57 社団法人佐賀青年会議所
佐賀県企業・団体人名録(昭和57年) 昭57 佐賀新聞社
人違い百景 昭57 長田栄弘
都の西北-建学100年 昭57 早稲田大学大学史編纂所
ふるさと 人と風土 昭58 STSサガテレビ
建学一〇〇年記念行事記録 昭58 早稲田大学
佐賀県栄誉録 昭59 夕刊新佐賀新聞社
村岡安吉伝(小城羊羹村岡総本舗経営史と佐賀菓子史) 昭59 村岡安廣/村岡総本舗
小原嘉登次-最長議長の半世紀 昭60 酒井民雄  佐賀新聞社
千代田の民話 昭60 千代田町教育委員会
鍋島直紹伝 昭60 鍋島直紹顕彰会
限りなき前進を 昭62 高崎正毅
江藤新平 昭62 鈴木鶴子
思い出は愛の泉 昭62 高橋梓
私の径世考-西武窯業株式会社のあゆみ 昭63 高島英夫
生誕百五十年記念大隈重信侯銅像建立誌 昭63 期成会
葉隠のこころ 昭63 原田龍平
噫壮烈古賀連隊長 昭7 樋山光四郎 偕行社
空閑大隊長自刄の真相録 昭8 浅野櫻魂
鍋島直正命 昭8 中野禮四郎
吉田治良遺稿集 昭和11 藤田辰男、九州医専
桂逎舎歌集 昭和11 松園春美 長崎重誠社
梧竹堂書話・書道漫談・「梧竹の解剖」を読みて 昭和11 海老塚四郎兵衛 梧竹翁遺墨展後援会
楽山遺稿 昭和12 中野萬亀=中野権六
(伊原喜代太郎)伊原君頌徳碑除幕報告書 昭和13 伊原喜代太郎君頌徳碑建設会
経済学概論(理論経済学叢書8) 昭和15 30版 高田保馬著
勢力説論集(理論経済学叢書16) 昭和16 高田保馬著
経済の勢力理論 昭和22 高田保馬著
経済学原理 昭和22 高田保馬著
日本赤十字社創立者 佐野常民伝 昭和27 北島磯次
社会学の諸問題(高田先生古稀記念論文集) 昭和29 小松堅太郎編
経済静態について(東都帝国大学経済学会「経済論叢」の一部) 昭和3 高田保馬著
高田保馬「経済静態について」24p(掲載「京都帝国大学経済論争27/1) 昭和3 京都帝国大学
肥前協会会員名簿昭和31版 昭和31
全訂経済学原理 昭和32 高田保馬/日本評論社
肥前協会会員名簿昭和33版 表紙書き込みあり 昭和33
下村湖人の人間像 その人と作品 昭和36 新風土会
社会学 昭和37 高田保馬著
福田ヨシ(佐賀の楠木ばあさん/県議)追悼・追憶・遺文集「楠かほる」 昭和37ころ 福田ヨシ・差が高等女学校十回生同窓会
追憶(佐賀生れ柴田主一氏自伝) 昭和40 柴田主一
この人を見よ(下村湖人の田澤義鋪観)(昭和41年版) 昭和41 下村湖人・田澤義鋪顕彰会
江藤南白 上下二冊揃 復刻版 明治百年史叢書 昭和43 的野半助 原書房
佐賀県 知事物語 昭和44 読売新聞佐賀支局編、金華堂
江越礼太と勉脩学舎 昭和46 内山克己・松崎朔江 有田町
武略・地政両全の偉人 成富兵庫を語る 昭和46 先哲遺徳顕彰会
大隈伯昔日譚(全) 大隈侯50年祭記念出版(全一冊完本) 昭和47 圓城寺清、明治文献
田澤先生記念碑誌(田澤義鋪記念碑) 昭和47 田澤義鋪顕彰会
鍋島直正公伝 全七冊揃 復刻版 昭和48 中野礼四郎 鍋島家編纂所
江藤新平と佐賀の乱 昭和49 園田日吉/新人物往来社
戯曲集 江藤新平 昭和5 真山青果
鍋島直正公一代記 昭和5 西村謙三
せいら (1970/4~1994/3伊万里市長自伝) 昭和50 武内通教
この人を見よ(下村湖人の田澤義鋪観) 昭和51 下村湖人・田澤義鋪顕彰会
評伝 真崎甚三郎 昭和52 田崎末松、芙蓉書房
商道を貫く 製菓王江崎利一伝(グリコ創業者=佐賀市蓮池出身) 昭和53 高尾稔 ふるさと社
江越礼太と勉脩学舎 第二版 49p ハードカバーじ 昭和55 内山克己・松崎朔江 有田町
神代家とその一族 1号 昭和55 全国神代ゆかりの会
史説 開拓判官・島義勇伝 昭和56 幸前伸、北海道神宮社務所
反骨の陶芸家 佩山 昭和56 山本康雄、西日本新聞社
旅芸人の唄 筑紫美主子自伝 昭和56 筑紫美主子、葦書房
われ判事の職にあり 昭和57 山形道文著、文藝春秋
甲浦物語 (高知県/「江藤新平の悲劇」所収) 昭和58 寿美金三郎 著、東洋町
小原嘉登次 長期議長の秘密 昭和58 西日本新聞社掲載
父 田澤義鋪と親しかった在天の人々 講演速記記録 昭和58 河野義克、 田澤義鋪記念会
開拓の神々―北海道開拓神社御祭神の偉績(島義勇ほか) 昭和59 北海道神宮
業炎の華 和泉式部の生涯 昭和59 山路麻芸、 春秋社
田中近江大掾 元版 (初代田中久重伝記) 昭和6 田中近江翁顕彰会
元帥武藤信義 昭和61 樋口清徳 私家版
(上製ハードカバー版)成富兵庫茂安 昭和63 日野一雄・高場季光、 佐賀県教育図書
筑紫美主子聞き書き どろんこ人生 昭和63 竹井広太、西日本新聞社
叛乱の系譜 江藤新平とその周辺 昭和63 柴田射和 東京文芸社
鍋島直正公(閑叟公)実歴百話 昭和8 西村謙三 肥前史談会
鍋島直正公(閑叟公)実歴百話 昭和8 西村謙三 肥前史談会
われらの欽仰する郷土偉人とその事蹟 戦前 佐賀県立佐賀中学
大隈侯小伝 大11 誕生地記念会
大隈侯小伝 大11 大隈重信侯誕生地記念会編
碧桐遺稿 大13 永田暉明碧桐
楢園遺集 大15 古川松根遺稿 大隈栄一編
楢園遺集 大15 古川松根遺稿 大隈栄一編
開国大勢史 大2 大隈重信
以学壽言集 大4 以学横澤常雄編
佐賀県官民肖像録 大4 博進社
蒼海全集 大6 副島道正
中牟田倉之助伝 大8 中村孝也
原應候 大正1 久布白兼武、発行者原忠一
大隈公小伝 大正11 大隈公生誕地記念会
階級考 大正12 高田保馬著
梁村遺稿(大野梁村漢詩集) 大正12 大野梁村著 ; 中野城陰=中野紹太郎編
大楠風 郷土人物講話資料 上下二冊揃(各分野41名を4百数十頁にて道徳教育的に解説) 大正14 山口良吾 著 六角平方郁文堂
有悔堂遺稿(原忠順) 大正15 原忠順著 原忠一編
訂正増補 鍋島閑叟公 大正2 伊東祐穀
藪野椋十日本見物・藪野椋十世界見物 合本版 大正4 渋川柳次郎渋川玄耳、 名取春僊、中村不折、小杉未醒他挿画、 誠文堂書店
元版 偉人成富兵庫 大正6 眞田新蔵、秀栄舎
元版 偉人成富兵庫 大正6 眞田新蔵、秀栄舎
鍋島閑叟 大正6 中村郁一、平井奎文館
改訂増補いのちの水 平10 野本水哉
運鈍根 平2 永倉理一郎
身辺談義 平2 吉原正智
まじめ一筋県庁人生ー香月熊雄 平3 酒井民雄
続ふるさと人国記 平4 読売新聞西部
江藤新平 平5 杉谷昭
いのちいかされて―勲五等端宝章叙勲記念 平6 轟木保
誠意・創意・熱意 平6 井本勇
泉-次代への贈りもの 平7 江崎玄編
東京と佐賀 平8 東京佐賀県人会
草場船山日記 平9 荒木見悟監修/三好嘉子校注
わが人生論 平元 中村輝雄編 文教図書出版
鵜池四郎八十ハ年の歩み 平元 編修委員会
楠榮 平元 村岡屋
源信を語る/栄西を語る NHKこころをよむ 平成1 宗左近/古田紹欽、日本放送出版協会
佐賀の戦国人名志 平成10 川上茂治、佐賀新聞社
夢の歴史回廊を未来へつなぐ ふるさとの色はレンゲ色 平成10 陣内孝雄、陣内孝雄事務所
南白江藤新平実伝(明治維新の激動期に高邁な志卓越した理論抜きん出た政策立案能力で法治国家の礎を築き上げた天才) 平成12 江藤冬雄、佐賀新聞社
勤王の先駆者 横尾紫洋 -その生涯と漢詩 平成13 副島広之編著、善本社
年譜考 大木喬任 平成14 島内嘉市、アピアランス工房
大隈重信  西日本人物誌(18) 平成17 大園隆二郎 西日本新聞社
十彩の風 佐賀の心惹かれる人物を辿る旅 正続二冊 平成18 Sagaよかとこ発信
日峯さん 佐賀藩祖鍋島直茂の日日 平成18 田中耕作 佐賀新聞社
龍造寺隆信―五州二島の太守 平成19 川副博著, 川副義敦考訂 佐賀新聞社
香具師(てきや)はつらいよ―ある露天商人の独白 平成2 北園忠治 葦書房
洪浩然-忍ぶ・忘れず-(2008年名護屋城博物館常設特別展図録)  平成20 佐賀県立名護屋城博物館
高尾稔を偲んで 平成221 高尾稔氏を偲ぶ会
大隈重信と江副廉蔵 改訂増補 平成23 末岡暁美著 洋学堂書店刊
神埼の偉人35 平成25 神埼郷土研究会
佐賀藩主 鍋島直正 平成26 古賀寛 佐賀新聞社
天龍道人ゆかりの人々 「天龍道人の偉業と人生」第三集 平成29 松尾和義 私刊
多久の先覚者書画 平成3 多久市郷土資料館
(抜刷)明治国家地方行財政論 脊振村長徳川権七論 平成4 宮地米蔵
佐野常民(展示会図録) 平成4 佐賀県立博物館
玉屋創始者 田中丸善蔵 牛津町史物語シリーズ1 平成5 白武留康、牛津町教育委員会
儒学者 谷口藍田 平成5 浦川晟
藤井偽作追悼録 平成5 藤井春子(藤井儀作)
古賀穀堂と佐賀藩政改革 平成6 古藤浩
馬齢また佳し 武雄市初代市長中野敏雄聞書 平成6 近藤三郎 西日本新聞社
佐賀が生んだ幕末・明治の500人  平成7 福岡博
心のシルクロード 神父と僧侶の往復書簡 平成7 アレグリーニ・アレグリーノ・ 井手恵、佐賀新聞社
考証 吉田絃二郎の生いたちを語る-実妹橋本晴子の留書とその周辺 平成8 末永實
実録・短大学長落第記(佐賀女子短期大学学長解任騒動実記) 平成8 岡本直正
小城鍋島家と明治の先覚者 平成8 夢くらぶ小城
久米邦武「東海東山巡幸日記」の史書としての特質(抜刷) 平成9 秋元信英
東北従遊私録 明14 峯源
古語拾遺略解 明23 岡吉胤
大隈重信 明29 民友社
断根和尚 明40 瀬戸了
刑法實用詳解 明43 金田謙
二水遺稿(小城藩士川副二水) 明治27 川副二水原著 (弟)川久保乾太編
南白江藤新平遺稿 附録南白先生小伝 上下二冊揃 明治33 江藤新作 
古賀武夫ブックレット(平成二年~平成十二年) 古賀武夫
黒田チカ著「私の遭遇したさまざまの場合 化学の道に生きて」 婦人の友昭和32年四月号より復刻 黒田チカ
佐賀県農業人名簿(昭和31年8月1日現在) 九州農業新聞社
紫陽花(米寿記念 牛島國枝自伝) 牛島國枝
國民讀本. 初版(明治40)+改訂版(大正2)二冊 大隈重信、寶文館
店舗情報

代表取締役 店主 小宮博康
〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西2-8-44
 Tel:0952-22-0022(代)
 Fax:0952-22-2133(専用)
佐賀県公安委員会許可4500号
全古書連/佐賀県古書籍商組合員


YOGAKUDOBOOKS
President: Hiroyasu Komiya
2-8-44 Shinei-Nishi,840-0859 JAPAN
Tel +81-952-22-0022* Fax +81-952-22-2133