山本常朝先生 : 武士道の經典葉隱の祖述者 |
1932 |
中島吉郎[著]、佐賀郷友社 |
武士道の系譜 |
1971 |
奈良本辰也 |
三河物語 葉隠 日本思想大系26 |
1977 |
斎木一馬・岡山泰四・相良亨校注、岩波書店 |
「葉隠」を読む : 武士道的生き方のすすめ |
1983 |
竹井博友 著、PHP研究所 |
入門葉隠の読み方 : "武士道"に学ぶ男の生き方、処世の知恵 |
1983 |
吉田豊 著、日本実業出版社 |
ビジネスに活かす葉隠の知恵 <知的生きかた文庫> |
1986 |
青木照夫 著、三笠書房 |
原本現代訳 葉隠(教育社新書)上中下三冊揃 |
1991 |
山本常朝述 松永義弘訳 教育社 |
葉隠三百年の陰謀 |
1991 |
井沢元彦 |
「葉隠」の叡智―誤一度もなき者は危く候 (講談社現代新書) |
1993 |
小池 喜明 |
「葉隠」の志 奉公人山本常朝 |
1993 |
小池嘉明、武蔵書院 |
HAGAKURE; SPIRIT OF BUSHIDO. 一函二冊入(「英訳葉隠Hagakure-Spirit of Busido/131p」+「葉隠れ 東西文化の視点から」 ) |
1994 |
Day,S.B.&K.Inokuchi 葉隠研究会 |
THE WISDOM OF HAGAKURE-WAY OF THE SAMURAI OF SAGA DOMAIN |
1994 |
Day,S.B.&K.Inokuchi |
西洋騎士道事典 |
1995 |
グラント・オーデン著、ポーリン・ベインズ挿画 |
葉隠(マンガ日本の古典26) |
1995 |
黒鉄ヒロシ、中央公論社 |
葉隠 武士と「奉公」 (講談社学術文庫) |
1999 |
小池 喜明 講談社 |
『葉隠』の武士道―誤解された「死狂ひ」の思想 (PHP新書) |
2001 |
山本博文 PHP |
葉隠は暮らしの中に生きている |
2003 |
藤井楊子 佐賀新聞社 |
小説葉隠 <PHP文庫> |
2004 |
童門冬二 著、PHP研究所 |
葉隠―武士道の神髄 (徳間文庫) |
2006 |
奈良本 辰也 |
〈抄訳〉葉隠 : 組織人としての心得を学ぶための百言百話 |
2009 |
山本常朝 述 ; 渡辺誠 編訳、PHP研究所 |
分類注釈葉隠の神髄 |
昭10 |
栗原荒野 |
田代陳基先生葉隠編纂記念之碑文 |
昭14 |
瑞龍庵 |
葉隠の哲人石田一鼎 |
昭17 |
川上清吉 |
葉隠読本 |
昭17 |
佐賀県教育会 |
葉隠の精粋 |
昭18 |
大木俊九郎 |
葉隠のこころ |
昭43 |
栗原荒野 |
校註葉隠 |
昭45 |
栗原荒野 |
葉隠 |
昭46他 |
神子侃 |
日本歴史の水源地(「葉隠」人と風土=松陰の見た佐賀ほか) |
昭47 |
奈良本辰也 |
太陽148号-武士道=葉隠のこころ |
昭50 |
|
小説 葉隠 |
昭51 |
奈良本辰也 |
武士道の証明-私釈「葉隠」論語 |
昭53 |
郡順史 |
サラリ-マンの葉隠入門 |
昭58 |
郡順士 |
少年少女葉隠ものがたり |
昭59 |
林一夫 |
(薄冊)葉隠集之大意 |
昭和10 |
西村謙三講演筆記 |
鍋島論語葉隠全集 |
昭和11 |
中村郁一 佐賀郷友社 |
鍋島論語葉隠全集 上下二冊 |
昭和11 |
大木陽堂解説 教材社 |
元版 葉隠と誓願教育 |
昭和13 |
佐師専攻科葉隠研究 |
葉隠精神と教育 |
昭和13 |
濱野素次郎、丹丘舎 |
葉隠武士道 |
昭和14 |
松波治郎、小山書房 |
現代語訳 葉隠全集 上中下三冊揃 |
昭和15 |
大木陽堂訳、 教材社 |
鍋島秘書 葉隠論語抄 |
昭和16 |
大木陽堂、教材社 |
葉隠抄 |
昭和16 |
大森武男 文岳堂 |
原文対照註釈葉隠 中・下巻 二冊 |
昭和17 |
大木陽堂解説、教材社 |
葉隠講話 |
昭和17 |
紀平正美外、有精堂 |
葉隠百話 |
昭和18 |
大木雄二、金鈴社 |
葉隠の哲人 山本常朝 |
昭和19 |
川上清吉、霞ヶ関書房 |
葉隠 江戸史料叢書 全二冊 |
昭和43 |
城島正祥校注、人物往来社 |
日本歴史の水源地(葉隠 人と風土ほか) |
昭和48 |
奈良本辰也、文藝春秋 |
鍋島論語 葉隠概論 |
昭和5 |
鶴精気 |
葉隠 鍋島武士の人間模様 |
昭和51 |
滝口康彦 創元社 |
葉隠 (角川文庫) |
昭和52 |
奈良本辰也訳 角川文庫 |
聖徳太子五憲法釈(乾坤 復刻)全一冊 (葉隠の祖石田一鼎著作で葉隠の淵源) |
昭和53 |
石田一鼎 中島信三 |
ビジネスに活かす葉隠の知恵 : 乱世を生き抜く100の教訓(産業能率大出版学単行本) |
昭和56 |
青木照夫 著、産業能率大 |
葉隠入門<武士道は生きている> |
昭和56 |
三島由紀夫、カッパ・ブック |
入門葉隠の読み方 |
昭和58 |
吉田豊 日本実業出版 |
葉隠の教育的意義 昭和57年度文部省科学研究 |
昭和58 |
北島治慶 |
改訂 葉隠の郷・深海 高来町史談1 |
昭和60 |
轟龍造、石門堂工房 |
葉隠―死ぬ気の意思決定 (DIAMOND COMICS)ハードカバー |
昭和61 |
赤塚不二夫 ダイヤモンド社 |
鍋島論語葉隠 |
昭和7 |
中村郁一 新渡戸稲造校閲 佐賀郷友社 |
葉隠鈔・附詩篇 |
昭和9 |
小城中学校友会 |
葉隠抄 |
戦中版 |
佐賀県中等教育会 |
中野三代と鍋島宗茂 「葉隠」の曲者達 |
平19 |
田中耕作 |
和訳対照 生きている葉隠-THE LIVING HAGAKURE |
平3 |
撫尾清明 |
葉隠 |
平8 |
佐賀市 |
小説 山本常朝 |
平成10 |
童門冬二、致知出版社 |
葉隠の道しるべ |
平成12 |
葉隠フェスタ |
葉隠死生観 |
平成14 |
岩上進、邑心文庫 |
葉隠ドット・コム 1・2集 |
平成14・16 |
中村仁 三省堂 佐賀新聞社 |
復刻版 分類注釈葉隠の神髄 |
平成8 |
栗原荒野編、青潮社 |
歌集 葉隠への径 |
平成9 |
高橋順子 |
増補・改訂 葉隠一日一言 |
平成9 |
河村健太郎 |
復刻版 葉隠と誓願教育 |
|
佐賀県師範学校専攻科葉隠研究会 |
葉隠研究 1-86号(昭和61-平成31)+平成四年国際シンポジウム「いま世界に生きる 葉隠 葉隠研究特別号」つき 揃 |
|
葉隠研究会編 |
葉隠研究創刊号から分売各(号数により1000円から3000円)お問い合わせください。在庫のない号もございます。 |
|
|