創業1986年
佐賀にお店を構える信頼と実績の古書専門店
洋学堂書店

カテゴリ別商品:社会

商品名 年代 著者
犯罪学雑誌 14巻6号 800
Andrew Marvell Poet Politician. 1678 Kelliher.H
(キケロ伝)The History of the Life of Marcus Tullius Cicero.2 vols. Set. 1741 Middleton, Conyers (1683-1750)
A Political Survey of Britain: Being a Series of Reflections on the Situation, Lands, Inhabitants, Revenues, Colonies, and Commerce of This Island. 1774 CAMPBELL, John
(フランス革命直後の英国婦人仏蘭西旅行記)A Sketch of Modern France: In a Series of Letters to a Lady of Fashion. Written in the Years 1769 and 1797during a tour through France. 1798 Written by ANONYMOUS.=A Lady, Ed. By C.L.Moody
Klalssifikazion der Hauptvoelkerschaften der alten und neuern zeiten und ihrer zweige,… 1800 Breitenhauch, G. A. v.
(モーゼ「アメリカ革命史」)Annals of the American Revolution : or, A record of the causes and events which produced, and terminated in the establishment and independence of the American Republic : to which is prefixed a summary account of the first settlement of the country, and some of the principal Indian Wars ; to which is added an appendix, containing a biography of the principal military officers, who were instrumental in achieving our independence 1824 Morse, Jedidiah, 1761-1826
Polens Revolution und Kampf im Jahre 1831. 1833 Neyfeld,Carl
Illustrations of Political Economy. 9vols.complete. 1834 Martineau, Harriet
Institutes of the Christian Religion. 1844 Calvin, Jean、Trasn.By John Allen
The Condition of Catholics under James I. 1871 Morris,J.
(英文 ウイリアム一世土地台帳研究)Domesday Studies :An Analysis and Digest of the Somersent Survey (According to the Exon Codex), and of the Somerset Gheld Inquest of A.D. 1084, as Collated with, and Illustrated by, Domesday. Vol 1・2 二冊揃(第一冊本文・第二冊目Table) 1880 Eyton R W (Rev)
In Search of The Soul And The Mechanism of Thought, Emotion, And Conduct. 1880 Kegan.P.Trench.
Das Staatsrecht der Preussischen Monarchie. 1881 Ronne、Ludwig von (Roenne)
Domesday Book A Popular Account of the Exchequer Manuscript so called, with Notices of the Principal Points of General Interest which it contains. 1887 Birch, Walter de Gray
「1890年アラスカの人口と資源アメリカ政府統計書」Report on Population and Resources of Alaska at the Eleventh Census 1890: The Miscellaneous Documents of the House of Representatives for the First Session of the Fifty-Second Congress 1891-92(1893) 1893 Robert P. Porte(Superintendent Dept of Interipr)
Henry The Second. 1898 Green, J. R.
(英文 プランタジネット朝の宮廷生活)Court Life under the Plantagenets. 1899 Hall, Hubert 
Die Baumwolle. 1902 Oppel Alwin
(独文)1904年ウイーン職業学校委員会主催勤労初心者作品展示会記念記録Festschrift ueber die lehrlingsarbeiten ausstellung in Wien. 1904. 1904 Gewerbeschul-Kommission in Wien
Natur und Arbeit. Eine allgemeine Wirtschaftskunde. 2 B?nde. 1. 1904 Alwin Oppel
Lectures on early English history. 1906 Stubbs, William edited by Arthur Hassal
THE FIRST HALF OF THE SEVENTEENTH CENTURY. 1906 GRIERSON,H.J.C.
(英文 英国の歴史的公文書)Studies in English Official Historical Documents. 1908 Hall, Hubert 
(英文 征服王ウイリアム)William the Conqueror. 1908 Stenton, Frank Merry
The Making of the English Constitution 449-1485 1908 White, Albert Beebe
A CENTURY OF POPULATION GROWTH 1790-1900 1909 U.S.GPO
Laws Regulating the investment of Bank Funds. 1909 Montgomery Rollins
Ministerial Priesthood. Chapters on the Rationale of Ministry and the Meaning of Christian Priesthood. 1910 Moberly,R.C.
La clameur de haro dans le droit normand . (Bibliotheque d'Histoire du droit Normand) 1911 Hippolyte. Pissard,
The Mediaeval Mind: a history of the development of thought andemotion in the Middle Ages. Fourth Edition. TWO VOLUME SET. 1911 Taylor, Henry Osborn
The  Law of Evidence in Civil Cases.2nd ed.Bancroft.1912.1368p.New bound. 美改装 1912 Jones, B.W.
Church and State in the Middle Ages.Ford lectures. 1913 Smith, Arthur Lionel
元版 The Loss of Normandy (1189-1204), Studies in the History of the Angevin Empire. 1913 Powicke、F.M.
元版 The financing of the hundred years' war, 1337-1360. 1914 Terry, Schuyler B.
Allgemeine Wirtschaftskunde. Wohlfeile Ausgabe Von "Natur Und Arbeit. 2 B?nde. 1915 Oppel Alwin
ENGLISH ECONOMIC HISTORTY 1915 A・E・BLAND
Graundlagen ind Kritik des Sozialismus. 1919 Sombart,Werner
英文チエルシ-婦人専門病院案内 1919
家族制度研究 1919 河田嗣郎著 弘文堂書房
FABIAN ESSYAS IN SOCIALISM. 1920 Shaw/Webb,etc:
SOZIALISMUS UND SOZIALE BEWEGUNG. 1920 Sombart,Werner
The Influence of Puritanism;on the Political & Religious throught of the English. 1920 Flynn,J.S.
The Origin of the English Constitution. 1920 Adams, George Burton
Gesammelte Aufsaetze zur Wissenschaftslehre. 1922 Weber,M
The Diary of a Journaist.1899-1910. 1922 Lucy,Henry
科学的社会主議序論 1922 ボルハルト/水谷長三郎訳
現代に活躍する世界名士(世界パンフレット100) 1922 野澤源之丞
Geschichte und Kritik des Sozialismus. 1923 Liefmann, R.
Wirtschaftsgeschichte. 初版 1923 ヴェーバー Weber,Max、Humblot
Gesammelte Aufsaetze zur Soziologie und Sozialpolitik. 1924 ヴェーバー Weber,Max、Mohr
Communist Paper.documents selected from those obtained on The arrest of the communist leaders on the 14th&21th.Oct.1925. 1925 HMSO
(英文 イギリス法制下のガスコニー(ガスコーニュ)1154-1223)Gascony under English Rule. 1926 Lodge,Eleanor C.
THE EARL OF OXFORD AND ASQUITH:Fifty Years of British Parliament. 1926 British Parliament.
民族と其問題 1926 Sydney Herbertしシドニー・ハーバート,  堀江頼広訳 文明協会
Die deutsche Volkswirtschaft im neunzehnten Jahrhundert und im Anfang des 20.Jahrhunderts. Siebente Aufl. Berlin. 532s. 「19・20世紀ドイツ経済」 1927 Sombart,Werner
The Mystic Rose. A Study of Primitive Marriage and of Primitive Thought in its bearing on Marriage. 1927 Crawley,E.
近代独逸憲法史 1928 浅井清著 慶応義塾出版局
Compte Moral et Adminbistratif de l’Exercice 1928. 1929
Family Origins, And Other Studies. 1930 Round, J. Horace
Mein Leben im Kampf um die soziale Entwicklung Deutschlands. 1931 BRENTANO,Lujo、Jena
The English Church and the Papacy: From the Conquest to the Reign of John. 1931 Brooke, Zachary Nugent
ロシヤ社会運動史 各国社会運動史全集2 1931 和田軌一郎 東京解放社
The first century of English feudalism, 1066-1166,: Being the Ford lectures delivered in the University of Oxford in Hilary term 1929, 1932 F. M Stenton
不法行爲並に権利濫用の研究 1933 末川博著 岩波書店
民法一九二条の研究 1933 田島順著 立命館出版部
独裁政治論 1935 今中次麿、 三笠書房
How to Protect Business Ideas.A study of Trade-Marks, Patents, Copyrights, Labels and Kindred Properties. 1936 Leahy, William H.
LIFE OF THE JAPANESE WOMAN OF TODAY. 1937 東京女子高等師範学校/編
The Legacy of the Middle Ages. 1938 C. G. Crump (Editor), E. F. Jacob (Editor)
証券市場に於ける景気観測の原理 1938 オットー・ドンナー著/石田興平譯 立命館出版部
Dogmengeschichte. 1939 Engelhardt, V.
SALES MANAGEMENT AND ADVERTISING.商(戦中日本大学商業科英文読本) 1939 青木孝義・商経研究会・同文館
Das Politische Gesicht Japans. 1940 Koellreutter,O
Montesaquieu in America.1760-1801. 1940 Spurlin,P.M.
英文「アメリカ軍リーダーたちのリーダーシップ」Leadership for American army leaders . Washington, D.C. : Infantry Journal, 1942.Physical Description: xii, 96 p. ; 20 cm. 1942 Edward Lyman Munson.Infantry Journa(米国陸軍雑誌社刊)
Canterbury Cathedral Priory (Study in Economic History)by R. A. L. Smith | Jan 2, 1969 1943 Smith, R.A.
Studies in the history of the English Feudal Barony. 1943 PAINTER, S.
国際連合憲章原文及び関連文書原文 1945
Obligations of Society in the XII. and XIII. Centuries. 1946 Poole, Austin Lane
The Constitutional History of Medieval England ;from the English Settlement to 1485. 1948 Jolliffe、J. E. A.
西洋史学 創刊号 1948 日本西洋史学会編
中國國民黨と中國共産黨 1948 高橋勇治/白日書院
The Chronicle Of Jocelin Of Brakelond: Concerning The Acts Of Samson Abbot Of The Monastery Of St. Edmund. 1949 Butler, H.E. and D. Litt(trans.)
Ways of Medieval Life and Thought: Essays and Addresses. 1949 Powicke, F.M.
ドイツ物權法概説 1949 山田晟著 弘文堂
(フランドル)「フランダース地方の免除と特権事項」Privileges et Chartes de Franchises de la Flandre. 二巻 1950 Espinas, G. et al
(英文 ノールズ イギリスの修道会) The Monastic Order in England. A History of its Development from the Times of St Dunstan to the Fouth Lateran Council 943-1216. 1950 KNOWLES (Dom David) 
Constitution of Athens and Related Texts. 1950 vonFritz,K.,andKapp
TAY VALLEY PLAN 1950 THEEASTCENTRAL(SCOTLAND)REGIONALPLANINGADVISORYCOMMITTEE
市民革命の構造 1950 高橋幸八郎、御茶の水書房
世界経済恐慌史 1950 E・ヴァルガ/及川朝雄編
日本共産党内の偏向について 野坂・徳田コース批判 1950 中西功意見書、高田書店
「固体の相転移」Phase Transformation in Solids. 1951 Edited by R. Smoluchowski, Chairman, with J. E. Mayer and W. A. Weyl.
Anatomy Public Opinion 1951 NormanJohnPowell
London; the City. 1951 Golding, Claud
REPORT on the HIGH PRICE of BULLION with MINUTES of EVIDENCE 1951 TheuniversityofSydney
The Abbey & Bishopric of Ely. 1951 Miller, E.
革命によって平和を 1951 ロマン・ロラン/蛯原徳夫訳
近代国家における自由 1951 ラスキ/飯坂良明訳
社会主義 1951 スウィージー/野々村一雄訳
都市発達史研究 1951 今井登志喜
日本国憲法講義 五版 1951 柳沢義男著 中央出版社
ヨーロッパのバルコニー 1952 P.ベガン著/鶴岡千初訳
社会政策の一般的論理 1952 河野稔
知られざるアメリカ(社会科学全書) 1952 ウロンスキー
日本農村の社会的性格 1952 福武直、東京大学出版会
ソ同盟における政治権力1・2 1953 タウスター著/前芝・川口訳
恐慌と軍事経済 1953 守屋典郎
現代商法学理論の重要問題 (商事法経済法叢書:2) 1953 田中誠二著 千倉書房
現代商法学理論の重要問題 (商事法経済法叢書:2) 1953 田中誠二著 千倉書房
市場 1953 御園喜博、 村の図書室岩波書店
社会学入門 1953 キュヴィリエ/清水訳
生活水準の測定 (一橋大学経済研究叢書1) 1953 大川一司  岩波書店
HARVARD GUDE TO AMERICAN HISTORY. 1954
社会政策の歴史理論(序説) 1954 河野稔
(和英文併記)Justice and freedom in society.社会に於ける自由と正義 社会における自由と正義 1955 Emil Brunner ; [斎藤勇一訳]、国際基督教大学教育研究所
Introdution to The Philosophy of Law. 1955 Pound.R.
Modern Historianas and the Study of History; essays and papers. 1955 Powicke, F.M.
産制の百科案内 1955 主婦の友社
村落構造の研究 1955 磯田進編、東京大学出版
(英文)印度銀行年鑑1956-1957 THE BANKING ALMANAC1956-57 1956 Punjab National Bank Ltd
Feudal Britain 1956 Barrow, G.W.S.
イギリス労働運動史1・2・3巻 1956 コール著/林・河上・嘉治訳
今日のアメリカ 1956 ニアリング/雪山慶正訳
社会政策の歴史理論研究 1956 河野稔
日本人の思想の歩み 1956 家永三郎 理論社
部落の歴史-物語・部落解放運動史 1956 井上・北原
ABIAN INTERNATIONAL ESSAYS. 1957 McKitterick and Younger(ed.):F
Selected Historical Essays of F. W. Maitland. 1957 Maitland, F. W.
われら不条理の子 1957 P.V.D.ボッシュ/加藤周一訳
国家体制と階級意識 1957 日本政治学会編
日本漁村の構造類型 1957 小沼勇、東京大学出版会
Anton Fugger. 3 Bde. 1958 Freiherrn von Poelnitz, Goetz
The Peterborough Chronicle 1070-1154. 1958 CLARK, CECILY (ed.).
The Renaissance and English Humanism. 1958 Bush,D.
近代中国研究 全七巻揃 1958 近代中国研究委員会/東京大学出版会
現代社会集団論 1958 日高六郎・北川隆吉編、東京大学出版会
日本帝国主義の形成・日本帝国主義の発展 (日本帝国主義史:第1巻・2巻)二冊 1958 小山弘健, 浅田光輝著 青木書店
文化の科学的理論 1958 B.マリノフスキー 著 ; 姫岡勤, 上子武次 訳、岩波書店
AN INTRODUCTION TO THE AUSTRALIAN FEDERAL PARLIAMENT. 1959 McMullin,A(President of the Senate,Australia):
Christian Rationalism and Philosophical Analysis. 1959 Cleobury.F.H.
アメリカの現勢ーその国土・国民・労働・経済 1959 アメリカ連邦労働省労働統計局国際協力長共編/任生産性本部
A Constitutional and Legal History of Medieval England. 1960 Lyon, Bryce
Land Tenure in Early England. Studies in early English History.  1960 John, Eric
Montesquieu & Rousseau:Forerunners of Sociology. 1960 Durkheim,E.
The English Jewry Under Angevin Kings. 1960 Richardson、H. G.
THE STRUCTURE OF THE EAST GERMAN ECONOMY 1960 ウォルフガング・F・ストルパー
ルソー研究 1960 桑原武夫編
委任立法の研究 1960 水野豊志、有斐閣、
(英文 十字軍とリチャード一世の死)The Crusade and Death of Richard I 1961 Johnston, R.C.
Andrew Marvell. Cambridge. 1961 Bradbrook,M.C.,andThomas
Gerard Manley Hopkins 1844-1889. 1961 Gardner.W.H.
Jurisprudence and Legal Essays.London, 1961 Pollock,F.
アーノルド海上保険 1-4巻 1961 アーノルド著 葛城照三/早稲田大学出版会
アメリカ商取引法と日本民商法:2=保権 1961 ロバート・ブラウカー, 道田信一郎著 東京大学出版会
ディドロ研究 上 1961 小場瀬卓三著
ドイツ現代史 1961 村瀬興雄
ラートブルフ著作集4 実定法と自然法 1961 ラートブルフ 尾高朝雄ほか訳 東京大学出版会
基礎社会学 改訂版 1961 新明正道編 誠信書房
心理相談・上下巻 1961 天羽大平
文化と性格の諸類型1・2(=世界教育学選集18・19)シュプランガー 1961 シュプランガー/伊勢田耀子、明治図書出版
明窓浄机(非保険医師が語る昭和30年代の社会保険の問題点) 1961 吉川渡(大分産婦人科医師)
Meigs Free Reserves and the Money Supply 1962 A.James
The Economics of Socialism Reconsidered. 1962 Smith,H.
The Life of King Edward. The Confessor. 1962 Barlow, Frank
アメリカ金融資本の成立 1962 石崎照彦
現場を見た人 1962 山田清三郎
知性の運命 1962 J・バルザン/本多顕彰訳
徒弟教育の研究 : 漆器徒弟の社会史的分析 1962 佐藤守・佐田玄治・羽田新・板垣幹男、 御茶ノ水書房
Quo Warranto : Proceedings in the Reign of Edward I, 1278 - 1294. 1963 Sutherland, Donald W.
Saint Anselm and his Biographer: A Study of Monastic Life and Thought 1059-1130 1963 Southern, R. W.
The Cultural Revolution of the Seventeenth Century. 1963 Bethell,S.L.
The English Church, 1000-1066: A Constitutional History. 1963 Barlow, Frank
The Hundred and the Hundred Rolls. An Outline of Local Government in Medieval England.. 1963 Cam. Helen M
アフリカ物語 ペリカンの生活と意見 1963 シュヴァイツァー著 ; 浅井真男,国松孝二共訳、白水社
エサキ・ダイオード (1963年) 1963 福井初昭 オーム社
コンメンタール会社法 全訂版 1963 田中誠二,吉永栄助,山村忠平著 勁草書房
ドイツ労働運動史 1963 島崎晴哉
英米私法論集 : 末延三次先生還暦記念 1963 伊藤正己等編 東京大学出版会
英米私法論集 : 末延三次先生還暦記念 1963 伊藤正己等編 東京大学出版会
工業文明の誕生と現代世界 1963 J.U.ネフ著   宮本又次・合田 裕作・竹岡 敬温=訳、 未来社
社会心理学 1963 ニューカム・T・M著/森東吾他訳・培風館
第三帝国の神話 : ナチズムの精神史 1963 J.F.ノイロール著/山崎章甫, 村田宇兵衛共訳 未来社
弁証の系譜-マルクス主義とプラグマティズム 1963 上山春平
A Concise Law Dictionary 1964 P.G.Osborn
Das Problem der Naturrechtslehre. 1964 Wolf,E.
English Justice Between the Norman Conquest and the Great Charter, 1066-1215 (Jayne Lectures for 1963) 1964 Doris M. Stenton
Made to Last 1964 JohnKennethGalbbrath
Willelmi Malmesbiriensis monachi Gesta regum Anglorum, atque Historia novella. Ad fidem codicum manuscriptorum recensuit Thomas Duffus Hardy. Volume: v.1 (1840) +v.2(1840)、Publications of the English Historical Society. 1964 William, of Malmesbury
ザールラントの法的地位 1964 宮崎繁樹、未来社
ワークスタディ便覧 1964 国際労働事務局著/日本生産性本部訳・日本生産性本部
安源炭鉱物語  若き日の毛沢東・劉少奇 物語中国労働運動史1 1964 中国共産党萍郷炭鉱委員会 編 ; 島田政雄 編訳、新日本出版社
技術革新と人間の問題 1964 尾高邦雄著・ダイヤモンド社
近代法の基礎構造 1964 加古祐二郎著/恒藤恭, 沼田稲次郎編 日本評論社
現代のアメリカーその病理と課題 1964 陸井三郎、三一新書
国際石炭大会記録 1963・10(日本石炭協会主催第一回東京大会記録) 1964 阿部陽一編集、日本石炭協会
政治経済学 1964 ランゲ 竹浪訳
創業史 全2冊 (世界革命文学選13・14) 1964 柳青・人民文学研究会訳、新日本出版社
日本の低賃金構造 1964 黒川俊雄
日本女性史 1964 井上清
武装せる預言者トロッキー 全3冊揃 1964 アイザック・ドイッチャー著/田中西二郎ほか訳
変革の論理 1964 いいだもも
Anglican and Puritan The Basis of Their Opposition, 1558-1640. 1965 JohnF.H.New.
Discours Preliminaire De L’encyclopaedie. 1965 D’alembert,JeanLeRond
Edward III and the Scots: The Formative Years of a Military Career 1327-1335 1965 Nicholson, Ranald
England Without Richard 1189-1199. 1965 Appleby, John T.
England’s Apprenticeship 1603-1763. 1965 WilsonCharles
HISTORY OF THE LABOR MOVEMENT IN THE UNITED STATES. 4 VOLUMES SET. 1965 Foner, Philip S. International Publishers.
Inductive Approach to International Law (Library of World Affairs). 1965 Schwarzenberger、Georg
Military Organization of Norman England. 1965 Hollister、C. Warren
Rerum Britannicarum Medii Aevi Scriptores Rolls Series 73=the historical works of gervase of canterbury - volume I and II. Llondon 1879-80 ( KRAUS REPRINT 1965 ) 1965 Stubbs, William(ed.)
Rerum Britannicarum Medii Aevi Scriptores Rolls Series 74=henrici archidiaconi huntendunensis historia anglorum - the history of the english,by henry,archdeacon of huntington.in eight books. ( KRAUS REPRINT 1965 ) 1965 Arnold, Thomas(ed.)
Stephen Langton Being the Ford Lectures Delivered in the University of Oxford in Hilary Term, 1927. 1965 Powicke, Maurice
The Use of experts by international tribunals. 1965 .White, G.
アメリカ帝国主義史論 1965 楊井克巳
ドイツ現代史  増補版 1965 村瀬興雄
岩波講座 現代法 1 現代法の展開 1965 岩波書店
記録集レッド・パージ 軍占領下100万人の首切り 1965 不当解雇反対同盟全国協議会編集委員会編、不当解雇反対同盟全国協議会
経済学と東洋思想 1965 堀新一
現代社会科学方法論の批判 1965 岩崎允胤
自由民権思想の研究 1965 松尾章一、 柏書房
情報理論 : 通信の統計理論 1965 ファノ著/宇田川銈久訳 紀伊国屋書店
人民とともに 1965 日本共産党中央委員会
政治理論史 1965 南原繁
生命保険会社投資の理論と実践 (生命保険会社投資論:1) 1965 堺雄一著 東洋経済新報社
精神分析と倫理 1965 フォイヤー 鶴見和子訳、岩波書店
大正文化―1905‐1927 1965 南博、 社会心理研究所
日本資本主義の発展 1-3 全3冊 1965 楫西光速他
日本労働協約論 1965 藤田若雄、東京大学出版会
An Instruction to the Administrative History of Mediaeval England. 1966 Chrimes, S.B.
From Domesday book to Magna Carta 1087-1216.(The Oxford History of England 3) 1966 A.L.Poole、Oxford
Gesammelte Aufsaetze zur Religionssoziologie.3 Bde.「宗教社会学」全三冊 1966 ヴェーバー Weber,Max、Mohr
Natural Law and Modern Society. 1966 Cogley.Murray,Hutchins.andothers.
Norman Conquest and the Common Law. 1966 Keeton, George Williams
The castles of Great Britain. 1966 TOY, Sidney
テューダー前期の社会経済思想 1966 加藤一夫著・未来社
トロツキー 1966 レオン・トロツキー著/栗田・渋沢・浜田・林共訳
応用心理学の原理 現代心理学叢書 1966 ワロン 滝沢武久訳、明治図書
近代日本の地主と農民 水稲単作農業の経済学的研究・南郷村 1966 須永重光 編、 御茶の水書房
高群逸枝全集第2巻 1966 高村逸枝
自由民権運動 新装版 (明治史研究叢書:3) 1966 明治史料研究連絡会編 御茶の水書房
植民地主義から共産主義へ 北ベトナム史の場合 1966 ホアン・ヴァン・チー著/青野博昭訳
贈与・売買・交換 (注釈民法:14. 債権:5 §§549~586) 月報欠 1966 柚木馨編 有斐閣
法における常識 1966 ヴィノグラドフ/末延・伊藤訳
毛沢東研究序説 1966 今堀誠二著/勁草書房
唯物史観 1966 向坂逸郎・大内兵衛編
「貧困プログラムへの救貧法」Poor Law to Poverty Program. Economic Security Policy in Britain and the United States. 1967 Mencher, Samuel/University of Pittsburgh Press
Canterbury Under the Angevin Kings.本編+図版編(ホルダー入) 二冊組 1967 Urry, William
Life and Thought in the Early Middle Ages. 1967 Hoyt, Robert Stuart
Medieval Institutions. Selected Essays. 1967 Stephenson, Carl, Lyon,B.D, (Ed.)
Soziale Struktur-Veraenderungen im Modernen Kapitalisimus. 1967 Helmut Steiner
The Crisis Of The Aristocracy 1558-1641. 1967 Stone.L.
The office of ambassador in the Middle Ages 1967 Queller, Donald E.
Zur Theorie des staatsmonopolistischen Kapitalismus 1967 GUNDEL.R etc
イギリス政治思想Ⅰ-ベーコンからハリファックス 1967 G.P.グーチ著/堀豊彦・升味準之輔訳
キネシオロジー : 身体運動の基礎原理 1967 K.F.ウェルズ著/宮畑虎彦訳
トロツキー選集6 1967 姫岡玲治訳
フランス共産党史 1967 海原峻
近代国家における自由 1967 H.J.ラスキ著/飯坂良明訳
近代日本における制度と思想 明治法思想史研究序説 1967 中村雄二郎
軍国主義と産業 ミサイル時代の軍需利潤  1967 V.パーロ清水嘉治/太田譲訳
現代法思想の潮流-二十世紀の法思想家たち 1967 矢崎光圀編
言語学の方法 1967 服部四郎・岩波書店
講座東洋思想 1967 宇野精一・中村元・玉城康四郎編
国際法演習 1967 イグナス・ザイドルホーヘンベルデルン 著 ; 嘉納孔 訳、日本評論社
三つのインタナショナルの歴史 1967 W・Z・フォスター著/インタナショナル研究会訳
総則・相続人 (注釈民法:24. 相続:1 §§882~895) 月報付 1967 中川善之助編 有斐閣
大正デモクラシーの社会的形成 1967 金原左門、 青木書店
中国の法と社会と歴史 : 遺稿集 1967 仁井田陞著 岩波書店
中国の法と社会と歴史 : 遺稿集 1967 仁井田陞著 岩波書店
病院の地域化 1967 谷村秀彦・鹿島研究所出版会
変動期における社会心理 今日の社会心理学6 1967 辻村明、塩原勉、見田宗介著・培風館
魔女 1967 ミシュレ/篠田訳
唯物史観 1967 向坂逸郎・大内兵衛編
(U.S.Indestrial Outlook1968)米国主要産業の展望1968年 1968 米国商務省Dept of Defense Services Administration/日本開発銀行訳
(英文 イギリス教会と教皇庁:征服からジョンの統治まで)The English Church and the Papacy: From the Conquest to the Reign of John. 1968 Brooke, Z.N.
Andrew Marvell. Poet,Puritan,Patriot. 1968 Legouis,P.
Battles And Generals of The Civil Wars 1642-1651. 1968 ColonelH.C.B.Rogers.
FUKUOKA UNESCO第2回九州国際文化会議特集-日本近代化の諸問題 1968 福岡ユネスコ協会
Kingship and Law in the Middle Ages. 1968 Kern, F.、and S.B. Chrimes
Royal Demesne in English Constitutional History 1066-1272. 1968 Hoyt, Robert Stuart
The English lands of the Abbey of Bec. 1968 Morgan, Marjorie McCallum
The World we have lost. 1968 Laslettl.P
イギリス国営医療事業の成立過程に関する研究 1968 小川喜一著 風間書房
カルテルと法律 1968 正田彬編 東洋経済新報社
ゲーム論概説 社会行動の研究 1968 M.シュービク/白崎文雄訳、 東海大学出版会
ドイツ社会民主主義史 1968 足利末男他訳
マルクス-その思想の歴史的・批判的再構成 1968 カール・コルシュ著/野村修訳
ヨーロッパとは何か 西欧世界像の歴史的探究 1968 フェデリコ・シャボー 著 清水純一 訳、サイマル出版会
海外銅資源の開発 アジア経済調査研究双書149 1968 西尾滋編
近世の庶民文化 1968 高尾一彦
近代化の理論  1968 マイロン・ウィーナー編著、上林良一/竹前栄治訳
幻視者-あるいは社会主義の先駆者たち- 1968 ネルヴァル入沢康夫訳
現代のアメリカ経済 1968 嘉治元郎、 中央公論社
現代ヨーロッパ法の動向 : 石崎政一郎先生古稀記念論文集 1968 野田良之編 勁草書房
現代帝国主義の理論 1968 杉本昭七
現代日本の金融資本 1968 イェ・ア・ピグレフスカヤ著/名島訳
工場法と労働運動 1968 小林端五
国際社会保障法の研究 1968 高橋武著・至誠堂
社会科学ジャーナル 第7号 1968 国際基督教大学社会科学研究所/編
社会科学の諸方法 1968 デュヴェルジェ 深瀬忠一・樋口陽一訳、勁草書房
社会心理学 1968 ニューカム・T・M著/森東吾他訳・培風館
集団的労働法理の展開 1968 浅井清信、 法律文化社
商事法の研究 : 大隅先生還暦記念 1968 京都大学商法研究会編 有斐閣
人権と平和の国際法 1968 宮崎繁樹 著、日本評論社
戦後の歴史学と歴史意識 1968 遠山茂樹
全学連 その行動と理論 1968 大野明男、講談社
日本の産業革命 1968 大江志乃夫
日本の中世社会 1968 永原慶二
日本社会主義政党論史序説 1968 岡本宏
日本帝国主義の形成 1968 井上清
不知火之記 1968 秋山六郎兵衛
亡命日記 1968 トロツキー 栗田他訳
唯物史観 1968 向坂逸郎・大内兵衛編
Collected Papers of N. Denholm-Young. 1969 Denholm-Young, N
Essays in History. Presented to Reginald Lane Poole. 1969 Davis, H. W. C. (ed.)
Norman Achievement, 1050-1100. 1969 Douglas, David C.
Normans and the Norman Conquest 1969 Brown, R.Allen
Sir John Berkenhead,1617-1679.A Royalist Career in Politics and Polemics. 1969 Thomas,P.W.
The European Witch-Craze of the 16th and 17th Centuries. 1969 Trevor-Roper,H.R.
The King's Council in England during the Middle Ages. 1969 BALDWIN James Fosdick
The King's Household in England before the Norman Conquest. 1969 LARSON, Laurence M
The Political History of the US. 1969 McPerson:
The Protestant Reformation. 1969 Hillerbrand,HansJ.
The Troubled Reign of King Stephen. 1969 Appleby, John T.
University 1969 Schwartz, Allvin
イギリス労働運動史全3冊揃 1969 コール 林健太郎 他訳、岩波書店
カール・マルクス 伝記 1969 坂井信義 訳, H・ゲムコー編,、 大月書店
ゲバラ選集3 1969 選集刊行会
ヒトラー・国防軍・産業界 1918-1933年のドイツ史に関する覚書 1969 ハルガルテン 富永幸生、未来社
ピューリタニズムとアメリカ 1969 木下尚一編
マックス・ウェーバー研究 生誕百年記念シンポジウム 1969 大塚久雄
マルクス主義政治学序説 1969 柴田高好
ルカーチ著作集 7 マルクス主義美学のために 1969 ルカーチ/(黒沢淳他訳、白水社
意味論序説 1969 アダム・シャフ著/平林康之訳
英米における国際法と国内法の関係 1969 畝村 繁 著、法律文化社
革命の戦略 1969 グリュックマン 坂本賢三訳、雄渾社
契約総則 (注釈民法:13. 債権:4 §§521~548) 月報欠 1969 谷口知平編 有斐閣
権利能力論 1969 エールリッヒ著/川島武宜, 三藤正訳
権力につかえる人びと : 産学協同批判 1969 L.バーリッツ著/三戸公, 米田清貴訳 未来社
原本)ウエルナー・ゾムバルト著「近代資本主義」全六冊「Der Moderne Kapitalismus. 全六冊のうち第二冊目(=1巻2冊目)欠 1969 Sombart,Werner
現象学と人間科学 1969 アンナ=テレサ・ティミエニエツカ著 北村浩一郎 訳
現代革命の可能性 1969 篠田浩一郎他訳
現代行政国家論 1969 手島孝
現代産業社会論 : ビジネスの行動原理 1969 ジョセフ W.マクガイヤ著/中里皓年, 井上温通訳 好学社
古典古代の社会と思想 : 村川堅太郎教授還暦記念 1969 秀村欣二,三浦一郎,太田秀通編・岩波書店
講座アメリカの文化1 1969 大下尚一編
国際社会における法適用過程の研究 1969 深津栄一、有信堂
産業心理学の方法と問題 1969 伊吹山太郎編 ミネルヴァ書房
資本論と現代資本主義の諸問題 1969 ツァゴロフ,キーロフ共著/宇高基輔訳
実存主義かマルクス主義か 1969 G.ルーチカ著/城塚登・生松敬三訳
社会心理学 1969 千輪浩監修・誠信書房
社会心理学 1969 千輪浩監修・誠信書房
神々のラッシュアワー : 日本の新宗教運動 1969 H.N.マックファーランド著/内藤豊, 杉本武之訳 社会思想社
親権・後見・扶養 (注釈民法:23. 親族:4 §§818~881) 月報付 1969 於保不二雄編 有斐閣
精神分析の破綻―フロイドからフロムへ 1969 ハリー・K・ヴェルズ著/岸田秀役
団結権擁護論 1969 沼田稲次郎、 勁草書房
道徳の原理と人間存在 1969 山本命著・理想社
日本農村社会の構造と論理 1969 島崎稔、東京大学出版会
唯物史観 1969 向坂逸郎・大内兵衛編
KANT’S POLITICAL WRITINGS. 1970 Reiss,H.(ed. And n.),Nisbet,H.B.(t.)
Medieval Humanism and Other Studies. 1970 Southern, R. W.
Rebellion and Its Enemies in Late Imperial Chica. Militarizaiton and Social Structure,1796-1864. 1970 Kuhn,P.A.
The Divine Right of Kings. 1970 Figgis, John Neville
アルバニア労働党史 (1929-1944年 第1分冊) 1970 アルバニア労働党中央委員会付属マルクス・レーニン主義研究所 編 ; 日本アルバニア友好協会 訳
タブー 1970 フランツ・シュタイナー・井上兼行訳
テレコミュニケーション 1970 ジェームズ・マーチン著/南・一色訳
レーニン生誕100年記念 レーニン小伝 1970 ソ連マ・レ研編/内村有三訳
わが歴史への道 1970 ホイジンハ著/坂井直芳訳
一億の生命は誰が守るのか-医療地獄ニッポン 1970 西日本新聞社会部
王朝政治史論 1970 北山茂夫
貝原益軒・室鳩巣 1970 岩波書店
革命論集 上巻のみ一冊 現代思潮社古典文庫9 1970 ブランキ加藤晴康訳
軍隊と革命の技術 1970 コーリー/神川・池田訳
刑法各論四五講 1970 河井信太郎 著、法学書院
経済学史 1970 内田・大野・住谷・伊東・平田
現代科学の犯罪-人間を死に追いやるもの 1970 剣持一巳
現代中国の基本問題 二つの路線と九全大会 1970 中国研究所編
公害法の生成と展開 (公害法の研究:1) 1970 加藤一郎編・岩波書店
人間論 1970 梅本克己
中国共産党史資料集 第1-7巻 1918年7月-1935年9月 1970 日本国際問題研究所中国部会編/勁草書房
中国農村社会性質論戦(影印) 1970 中国農村経済研究会・編、 汲古書院
中日民族文化交流史 1970 宋越倫著/熊谷治訳 弘文堂
定本 たいまつ十六年 1970 むのたけじ、 理論社
東洋への視角と西洋への視角 1970 飯塚浩二
闘いとエロス 1970 森崎和江 著、三一書房
二十周年記念誌 1970 社団法人日本母性保護医協会
農村調査研究入門 1970 古島敏雄・福武直・編、東京大学出版会
尾崎秀美伝 1970 風間道太郎著、法政大学出版局
本多利明・海保青陵 1970 岩波書店
本多利明・海保青陵 1970 岩波書店
魔女と魔女裁判 ー集団妄想の歴史 1970 クルト・バッシュビッツ/川端豊彦ほか訳、 法政大学出版局
民衆運動の思想日本思想大系 1970 岩波書店
明治の文化 1970 色川大吉
毛沢東最高指示 : プロレタリア文化大革命期の発言 1970 新島淳良 編、三一書房
唯物史観 1970 向坂逸郎・大内兵衛編
歴史科学の課題とマルクス主義 1970 犬丸義一
Anglo-Saxon England (Oxford History of England) 1971 Stenton, Sir Frank M.
In God’s Name. Examples of Preaching in England. 1534-1662. 1971 Chandos,J.
Natural Law in Political Thought. 1971 Sigmund,P.E.
Normandy and England, 1066-1144. The Stenton Lecture 1970. 1971 John, Le Patourel
Principles and Act of Revolution in America. 1971 Niles:
Study of Mediaeval Records: Essays in Honour of Kathleen Major. 1971 Major, Kathleen (ed.D.A.Bullough, R.L.Storey)
ドイツ資本主義論 1971 大野英二
にっぽん 1971 讀賣新聞政治部編
ロンドン庶民生活史 1971 ミッチェル/リーズ 松村赳訳、みすず書房
概観ドイツ法 山田晟先生還暦記念 1971 鈴木禄弥, 五十嵐清, 村上淳一編 東京大学出版会
覚醒と欲望 1971 ジャン・ピアジェ/ポール・フレス編
旧手工業法と慣習Des alten Handwerks Recht und Gewohnheit, 6 Bde 全六巻 1971 Wissell, Rudolf(Colloquium Verlag)
虚無との出会い 1971 ヘルムート・クーン/吉澤傅三郎訳
現代アメリカ論 1971 本間長世、井出義光、有賀貞編
現代労務管理制度論 1971 長谷川廣、 青木書店
言語学の基本問題 1971 湯川恭敏/著・大修館書店
幸徳秋水 1971 田中惣五郎
国家独占資本主義と再生産 1971 カッツェンシュタイン,森啓子訳
史的唯物論の諸問題 1971 前川忠良
史的唯物論の諸問題-経済政策論体系化のために 1971 前川忠良
社会学入門 1971 A・キュヴィリエ・清水義弘訳
政治思想における西欧と日本 1971 福田編/南原繁
生活原論 講座現代生活研究2 1971 曽野田恭一ほか
転換期の歴史 1971 バラクラフ著 前川・兼岩共訳、 社会思想社
日本近代化と宗教倫理-日本近世宗教論 1971 ベラー/堀一郎訳
日本古代の国家と仏教 1971 井上光貞
平和詩集 第二集 1971 広島詩人会議
変容する国際社会の法と政治 1971 細谷千博 皆川洸、有信堂
辺境 1971 井上光晴編
北一輝 1971 田中惣五郎
唯物史観 1971 向坂逸郎・大内兵衛編
唯物論史観の形成過程 1971 大井正
Benjamin Franklin.A Bibliography in His Own Words. 1972 Fleming,T.
Charters of the honour of Mowbray 1107-1191. 1972 Greenway, D. E., Ed
Geoffrey De Mandeville: A Study of the Anarchy. 1972 Round, John Horace
Heads of Religious Houses : England and Wales, 940-1216 1972 David Knowles and others
Roger of Salisbury. Viceroy of England. 1972 KEALEY, EDWARD J.
The International Law of the Ocean Development. Vokume 2 Basic Documents. 1972 Oda, Shigeru
シンボルとメタファー 1972 マーティン・フォス・赤祖父哲二他訳
ソ連経済の研究 1972 有木宗一郎
テレビの思想-放送の原点を求めて 1972 多田晃
フリードリヒ・エンゲルス伝記 1972 ゲムコー編/土屋・松本
マルクスの疎外理論 1972 I・メサーロシュ著・三階徹・湯川新訳
英文 米国議会報告書『雇用機会均等法成立史』LEGISLATIVE HISTORY OF THE EQUAL EMPLOYMENT OPPORTUNITY ACT OF 1972.Amending Title VII of The Civil Right Act of ... 1972 U.S.CONGRESS,92nd,2nd Session(1972),Subcommittee on Labor,Committee on Labor and Public Welfare:
久野収対話集・戦後の渦の中で-新しい市民戦線 1972 久野収
近世科学思想 上 ・下(日本思想大系:62,63)二冊 1972 古島敏雄, 安芸皎一校注
近世後期儒家集 1972 岩波書店
現代社会主義の論理 1972 菊地昌典、三一書房
言語学と関連領域 1972 J.B. キャロル著/大束百合子訳
構造主義入門-理論から応用まで 1972 ファージュ/加藤晴久訳
行動科学と国際政治 1972 武者小路公秀
講座・現代の医療1 1972 川上武中川米造編
国際法 1972 一又正雄 酒井書店
商法総則詳論 1972 田中誠二著 千倉書房
石門心学 (日本思想大系:42) 1972 柴田実校注
石門心学 (日本思想大系:42) 1972 柴田実校注
訴訟のはなし 改訂版 1972 兼子一、有進堂
相互世界における 米国の国際経済政策  1972 国際貿易投資政策委員会報告
増補歴史としてのスターリン時代 1972 菊池昌典
知る権利 1972 千葉雄次郎
中国農村革命の展開 1972 山本秀夫・野間清編
中山伊知郎全集15 近代化・工業化・民主化 1972 中山伊知郎、 講談社
南アジア (世界地誌ゼミナール:2) 1972 岩田慶治編 大明堂
南アジア (世界地誌ゼミナール:2) 1972 岩田慶治編 大明堂
日本の労使関係と法 1972 有泉亨編・有斐閣
日本思想大系61 近世芸道論 1972 岩波書店
妙好人―その精神医学的考察 1972 小西輝夫、百華苑
養子 (注釈民法:22-2. 親族:3 §§792~817. 親子:2) 月報付 1972 中川善之助編 有斐閣
労働法の判例 1972 有斐閣
A Treatise on International Criminal Law. Volume II:Jurisdiction and Cooperation. 1973 Bassiouni, M. Cherif and Ved P. Nanda
Assize of Novel Disseisin. 1973 Sutherland, D.W.
Becket Conflict and the Schools: A Study of the Intellectuals in the Twelfth Century 1973 Smalley, Beryl
Jean Bodin and the Rise of Absolutist Theory (Cambridge Studies in the History and Theory of Politics) 1973 Franklin、Julian H.
Medieval Texts and Studies 1973 Cheney, C. R.
New Historical Geography of England. 1973 Darby, H. C.
Rovert Louis Stevenson and his world. 1973 Daiches.D.
The British Ombudsman. 1973 Stacey, Frank
The Exchequer in the Twelfth Century: The Ford Lectures Delivered in the University of Oxford in Michaelmas Term, 1911. 1973 Poole, Reginald L.
ドイツ帝国主義論 1973 熊谷一男
ボー・グエン・ザップ ベトナム人民戦争の戦略家 1973 ジェラール・レ・クアン著/寺内正義訳
マルクスの人間観 1973 柳田謙十郎
わたしの歴史 絵と文 1973 溝上泰子、 未来社
遺言・遺留分 (注釈民法:26. 相続:3 §§960~1044,附則) 月報付 1973 中川善之助編 有斐閣
官僚主義 1973 コフラー 瀬戸訳
岩波講座 現代都市政策 3=都市政治の革新 1973 岩波書店
岩波講座 現代都市政策 5=シビル・ミニマム 1973 岩波書店
近代イギリス国際経済政策史研究 1973 松尾太郎
刑法の判例 1973 有斐閣
古代オリンピックの歴史 [復刻版] 1973 フェレンス・メゾー著/大島鎌吉訳/ベースボール・マガ
行動選択のための推論 1973 長尾昭哉 恒星社厚生閣
講座・現代の医療3 1973 川上武中川米造編
講座・現代の医療5 1973 川上武中川米造編
社会主義的所有の基本問題 1973 シュクレドフ/岡・西村訳
新しい労働者の研究 : 産業構造の変革と労働問題 1973 萬成博編著・白桃書房
紳士道と武士道 1973 レゲット
世界地名大事典6- 8巻 アジア・アフリカ 1-3揃 1973 渡辺光 [ほか] 編/朝倉書店
西洋古代史論集 1 1973 古代学協会
曹操 (東洋人の行動と思想7) 1973 竹田晃、評論社
長崎に生きる 1973 渡辺千恵子、新日本出版社/新日本新書
日本の反スターリン主義運動 2 1973 黒田寛一
日本思想体系 1973 岩波書店
日本思想体系 1973 岩波書店
日本思想大系52 二宮尊徳 大原幽学 1973 岩波書店
日本社会運動史料 原資料編  無産政党資料  政治研究会 無産政党組織準備委員会 1973 法政大学大原社会問題研究所編、 法政大学出版局
日本社会主義運動史論 1973 渡辺徹 飛鳥井雅道編、 三一書房
唯物史観 1973 向坂逸郎・大内兵衛編
Birth of the English Common Law. 1974 Van Caenegem、R.C.
British Government and Administration: Studies Presented to S.B.Chrimes. 1974 Hearder, Harry , H. R. Loyn
Domesday Book: Its Place in Administrative History. 1974 Galbraith, Vivian H.
Notes on the New Society of the Philippines. 1974 Marcos,F.E.
The Novels and Selected Writings of Daniel Defoe. Shakespeare Head Press ed. 12 vols set. Complete. In 2 Case. Soft cover. Fine. 1974 Blackwell
アメリカ金融寡頭制の構造 1974 メンシコフ著/太田譲訳
キブツの挑戦 病める現代文明への回答 1974 イスラエル・リング著 草刈善造他訳、 大成出版社
パリ・コミューン 1974 モロク/高橋勝之訳
マルクス・エンゲルスイギリス恐慌史論下 1974 三宅義夫
マルクス主義的方法 スタンレー・ハイマン=批評の方法 7 1974 楜沢厚生・楜沢雅子 訳、大修館
ユーゴスラビアの企業における労働者自主管理制度 : 社会主義と民主主義 1974 ILO編/高橋正雄, 高屋定国訳 至誠堂
ロックにおける人間と社会 増補版 1974 平井俊彦、ミネルヴァ書房
科学技術革命 ― その社会的様相と見通し 1974 ミリオンシチコフ他 浅川彰三訳、ナウカ
科学論 1974 マルクス大学哲学研究集団 岩崎訳
恐慌の理論的研究 1974 北古賀勝幸
教養憲法学(改訂版) 1974 白井正他著
原爆の図 1974 丸木位里・俊角川書店
現代科学技術革命論 1974 シュハルヂン編/山崎・金光訳
拷問の世界史 1974 マニックス/吉田訳
裁判官からみた過失事犯(自動車事故)捜査の要諦 1974 片岡聡 著、東京法令
史的唯物論と所有理論 1974 林直進
志賀一派批判 1974 日本共産党
社会科学の諸方法 1974 M.デュヴェルジェ 深瀬忠一、樋口陽一訳、 勁草書房
社会構成体移行論序説 1974 星埜惇
社会主義的民主主義 1974 ロイ・メドヴェーデフ、石堂清倫訳、三一書房
常民の思想 1974 後藤総一郎
人間科学の諸理論 1974 フロイント/竹内良知他訳
第三回代表者会議報告書-日本の経済進出とその影響 1974 アジア文化会館同窓会
謎の古代文明 1974 C・ベルリッツ/小江慶雄・小林茂共訳
日英語の否定の研究 1974 岩倉国浩著
日本のマルクス主義科学論 1974 大沼正則
日本人と韓国 1974 チョン・キョンモ
歴史と課題(社会学講座第18巻) 1974 福武捗間編
歴史主義の危機 1974 ホイシー/佐伯守訳、 イザラ書房
労働経済学 1974 B.M.フライシャー著/津田真澂訳 総合労働研究所
労働史講話 1974 アルベール・トマ著/松本重治訳・日本労働協会
Evidence Before International Tribunals, Revised Edition. 1975 Sandifer, Durward V.
From Domesday Book to Magna Carta, 1087-1216 (Oxford History of England) 1975 Poole, Austin Lane
Histoire de la France rurale [Reli?] 全四巻ハードカバー版 1975 Georges Duby (Auteur), Armand Wallon (Auteur)
King, Parliament and Public Finance in Medieval England to 1369. 1975 Harriss, G. L.
King's Parliament of England. 1975 Sayles, G.O.
The Collected Papers of Frederic William Maitland. Downing Professor of the Laws of England. 1975
The English Church Under Henry I (Oxford Historical Monographs) 1975 Brett, M.
グラムシの思想 1975 竹村英輔、青木書店
サン・シモン復興 思想史の淵から 1975 吉田静一
サンーシモンの新世界 1975 マニュエル/森博訳
ドイツ文化史 1975 E・ヨーハン/J・ユンカー著三輪晴啓/今村晋一郎訳
ヒトラー 上巻 1975 ヨアヒム・フェスト/赤羽龍夫ほか訳 河出書房新社
ヒロシマ日記 新装版 1975 蜂谷道彦 著、法政大学出版局
フランクフルト学派 「社会研究誌」その歴史と現代的意味 1975 A・シュミット著/生松敬三訳、 青土社
マルクスとヴェーバー-人間,社会および認識の方法 1975 高島善哉
ローザ・ルクセンブルク 全二冊 1975 ネットル/諌山他訳
悪石島 1975 大城立裕 嘉陽安男 船越義彰、文林書房
近代日本の土着思想-農本主義研究 1975 綱澤満昭
経済学と公共目的 1975 ガルブレイス 久我訳
原子力発電の安全性 1975 原子力安全問題研究会 編、 岩波書店
現代日本の法学 1975 山口法政研究会編
国家学 1975 ヘラ-著・安世舟訳
資料イギリス初期社会主義 オーエンとチャーティズム 1975 都築忠七編
呪術-魔女と異端の歴史 1975 P・ヒューズ著/早乙女忠訳
十二年の手紙 1975 宮本顕治・百合子
新版 日本の思想家 全三冊のうち中下巻二冊 朝日選書 1975 朝日ジャーナル編集部編
西洋古代史論集 2 1975 古代学協会編
前賢餘韻 1975 石川淳
組織論序説 1975 黒田寛一
日常生活と国際法 1975 畝村繁 著、法律文化社
不帰 1975 金芝河
平和革命と労働者階級 1975 佐藤保
利潤論研究 復刻版 1975 鈴木鴻一郎編
「資本論」と社会主義 1976 宇野弘藏著
【第2版】封建制の危機 社会科学ゼミナール8 1976 ヒルトン著/吉田静一、武宮良明訳、未来社
Fascism. A Reader's Guide. Analyses, Interpretations, Bibliography. 1976 Laqueur, Walter(ed.)
Festschrift f?r Richard Lange zum 70. Geburtstag [Gebundene Ausgabe] 「ランゲ生誕70年記念論文集」 1976 Lange, Richard/Gunter Warda (Herausgeber), Heribert Waider (Herausgeber), Reinhard von Hippel (Herausgeber), Dieter Meurer (Herausgeber
Gesta Stephani (Oxford Medieval Texts) (English and Latin Edition) 1976 Potter, K. R.
K.ヤマムラ日本経済史の新しい方法 1976 新保・神木監訳
Medieval settlement: Continuity and change. 1976 Sawyer, P.H.
National legislation and treaties relating to the law of the sea = Le?gislation nationale et traite?s concernant le droit de la mer. 1976 United Nations
Peasants Knights and Heretics: Studies in Medieval English Social History. 1976 Hilton, R. H.
The Future of the International Court of Justice. Edited by. Leo Gross. With a Preface by. Philip C. Jessup and Edvard Hambro. 2 vols. 1976. OCEANA PUBLICATIONS, INC. Dobbs Ferry, New York. 1976 Gross, Leo
The Making of the Middle Ages 1976 Southern, Richard W.
The Mathers. Three Generations of Puritan Intellectuals,1596-1728. 1976 Middlekauff,Robert
Wirtschaft Und Gesellschaft.Grundreiss der Verstehenden Soziologie. 二冊+Erlaeuterungs band. Fuenfte reviderte Aufl. 全三冊 1976 ヴェーバー Weber,Max、Mohr
アイルランド史 1976 J.C.ベケット著、藤森一明・高橋裕之訳、八潮出版社
イギリス・衰亡と再生 1976 飯田鼎
イギリス封建社会の展開 【第2版】 社会科学ゼミナール25 1976 ポスタン著 佐藤伊久男訳、未来社
イタリア共産党讃歌 1976 塩野七生
イングランド人民の歴史 1976 A・L・モ-トン著/鈴木亮ほか訳、 未来社
ゴッシク世界の思想像 1976 樺山紘一
ドイツ史学思想史研究 1976 岸田達也
意匠 (工業所有権実務双書) 1976 有斐閣
異化 1976 エルンスト・ブロッホ 片岡啓治、種村季弘、船戸満之訳:
蔭の文化史 1976 松田修
宇野経済学方法論批判 1976 黒田寛一
技術論論争史 1976 中村静治著
現代スポーツへの警告 1976 J.スコット著/片岡暁夫訳
現代スポーツへの警告 1976 J.スコット著/片岡暁夫訳
国際学 理論と展望 1976 武者小路公秀/蝋山 編、東京大学出版会
国際法 1976 N.チェインバース 清水良三、成文堂
詩人・地霊・パナマ事件 1976 大仏次郎
傷む八月 亀沢深雪作品集 1976 亀沢深雪、風媒社
植木枝盛と女たち 1976 外崎光広
新装版 革新の政治経済学 1976 カバー付き 保存良 カバーの背うすやけ  奥付に小印
新帝国主義論争 第三世界革命論 先進国革命論 1976 連帯編集部編
新訂 世界史の課題 ランケからトインビーまで 1976 J.フォークト著、小西嘉四郎 訳、勁草書房
西欧封建社会の比較史的研究 1976 橡川一朗、青木書店
西独株式法 再版 (慶應義塾大学法学研究会叢書:22) 1976 Bruno Kropff編輯/慶応義塾大学商法研究会訳 慶応義塾大学法学研究会
戦争と人権 法学選書 1976 宮崎繁樹、学陽書房
戦中と戦後の間 1936?1957 1976 丸山真男、みすず書房
朝鮮問題研究-朴「政権」15年の政治経済構造 1976 朝鮮問題研究所
東洋政治思想史研究 1976 守本順一郎、未来社
日本の右翼 1976 池田諭
評伝 宮崎滔天 1976 渡辺京二、大和書房
民主主義と現代 1976 湯川和夫 編、青木書店
民主的変革の探求-社会主義へのフランスの道 1976 マルシェ/世界政治資料編集部
毛沢東の哲学 1976 新島淳良
唯物史観 1976 向坂逸郎・大内兵衛編
Eleanor of Aquitaine and the Four Kings. 1977 Kelly, Amy
Henry II (The English Monarchs Series) 1977 Warren, W. L.
King Stephen 1977 Davis, R. H. C.
Mediaeval Foundations of England (University Paperbacks) 1977 Sayles, G.O.
Serious Entertainments: The Writing of History in Twelfth-Century England 1977 Partner, Nancy F.
The Legal Framework of English Feudalism: The Maitland Lectures given in 1972 (Cambridge Studies in English Legal History) 1977 Milsom, S.F.C.
Time and the Hour: Some Collected Papers. 1977 Douglas, David C.
Westminster Abbey and Its Estates in the Middle Ages. 1977 Harvey, Barbara
William the Conqueror: The Norman Impact upon England (English Monarchs). 1977 Douglas, David C.
アンドレー・スキナー 1977 川島・小柳・関源訳
ヴェーバー社会理論の研究 1977 厚東洋輔、 東京大学出版会
コミンテルンの歴史 1977 B・ラジッチほか著/菊池昌典監訳
デモクラシー論 1977 ケルゼン/長尾龍一他訳
ハーバード・ノーマン全集1 1977 ハーバード・ノーマン
マハートマ・ガンディーの人格と思想 1977 古瀬恒介、 創文社
マルクスとヴェーバー-人間,社会および認識の方法 1977 高島善哉
ヨーロッパの社会保障法 : フランス共和国・ドイツ連邦共和国 解説・法文 1977 健康保険組合連合会編/海外社会保障法制研究会訳 東洋経済新報社
ヨーロッパの都市と生活 1977 増田四郎、筑摩書房
ロシア革命前史の研究 血の日曜日事件とガポン組合 1977 西島有厚
刑事訴訟法 新版 (青林書院新社 実例法学全集) 1977 平野龍一/松尾浩也、青林書院新社
経験の政治学 1977 R・D・レイン著/笠原嘉・塚本嘉尋訳
高村逸枝と柳田国男 1977 村上信彦、大和書房
国際社会における人権 1977 高野雄一
国際社会における人権 1977 高野雄一
社会主義刑事学 1977 ブールホルツ他/横山晃一郎他訳
十六・十七世紀の産業と政治 フランスとイギリス 〈社会科学ゼミナール 19〉 1977 ネフ 著/紀藤信義、隅田哲司 訳 、未来社
人間存在の社会的構造 1977 中村正夫・鈴木広編
政治と人間と民主主義 1977 徳本正彦著
西欧左翼のルネサンス : パリ通信 1977 藤村信 著、岩波書店
西欧中世の社会と教会 1977 今野国雄、岩波書店
西東心景 1977 下村寅太郎、北洋社
西洋左翼のルネサンス-パリ通信 1977 藤村信
先進国と歴史的妥協-ユーロコミュニズムの展開 1977 ベルリングェル/大津真作訳
川鉄水島労働運動史 十年の歩み 1977 川崎製鉄水島労働組合
地中海世界とローマ帝国 1977 弓削達
中国の後宮 1977 大空不二男、龍渓書舎
中国革命の知識人 1977 平野正
中国社会主義の問題点 1977 重沢俊郎、高橋勇治編
帝国主義研究 全2巻揃 1977 入江節次郎他編
天皇制 1977 菅孝行 明石書店
日本思想大系45 安藤昌益・佐藤信淵 1977 岩波書店
反昭和思想論 1977 菅孝行
封建支配の成立と村落共同体 1977 鯖田豊之、未来社
文明にとっての変革期 1977 G・バラクロウ/木村尚三郎、NHK
保健・体育への測定の活用 1977 H.ハリソン・クラーク著/栗本閲夫訳
民族と革命 1977 アンワール・アブデルマレク/熊田亨訳
明治暗殺史 1977 森川哲郎、三一書房
唯物史観 1977 向坂逸郎・大内兵衛編
労使関係論の基本問題-労働組合は何をなすべきか- 1977 菅谷章、法律文化社
労働の歴史 改訂増補6刷 1977 クチンスキー/良知・小川訳
論争 1977 池田浩士訳
齋藤昇先生追悼録 1977 齋藤昇先生追悼録刊行会代表世話人
トリアッティとイタリアの道 1978 グルッピ/大津真作訳
A Treatise of the laws of Nature 1727. 1978 Cumberland.R.
Devils Crown: History of Henry II, and his sons. 1978 Barber, Richard
Eleanor of Aquitaine. 1978 Meade, Marion
Eleanor of Aquitaine: The Mother Queen. 1978 Seward, Desmond
Fascism in the Contemp;orary World:Ideology, Evolution, Resurgenece. 1978 Jones, Anthony James
From Roman Britain to Norman England. 1978 Sawyer, P. H.
King John 1978 Warren, W. L.
La France des abbayes [Belle reliure] 1978 Jean Taralon
Leges Henrici Primi. 1978 Downer, L. J.(ed.)
Medieval England: Rural Society and Economic Change 1086-1348 (Longman Paperback) 1978 Hatcher, John, Miller, Edward
Medieval Legal Records, edited in memory of C. A. F. Meekings. 1978 Meekings, C.A.F., R. F. Hunnisett & J. B. Post
Richard the Lionheart 1978 Gillingham, John
The Court of King's Bench, 1450-1550: A Study in Self Help (University London Legal) 1978 Blatcher, Marjorie
The Crowned Lions: The Early Plantagenet Kings. 1978 Bingham, Caroline
Twelfth Century Studies. 1978 Russell, Josiah C.
イギリス革命の原因 1529~1642 1978 L.ストーン 著  紀藤信義 訳、未来社
イギリス革命史研究 経済と社会 1978 森修二、御茶の水書房
イングランド初期経済史の諸問題 1978 田中正義 著 山川出版社
おばけ雲 (新日本こどもの文学) 1978 来栖良夫(作)、市川禎男(絵)、新日本出版社
クオリティ社会の風景-続新英国読本 1978 出口保夫
ジョン・ロックとその先駆者たち : イギリス寛容論研究序説 1978 井上公正 著、御茶の水書房
ドイツ社会史の諸問題 1978 ハンス・ローゼンベルク 著 ; 大野英二 ほか訳、未来社
ハーバート・ノーマン全集 1978 大窪愿二編訳 岩波書店
ピューリタニズムの革命思想 1978 渋谷浩
マンスフィ-ルド私の日本報告 1978 松尾訳
ユーロコミュニズム批判 1978 エルネスト・マンデル著 ; 水谷驍, 永井正, 杉村昌昭訳、柘植書房
ヨーロッパ法の歴史と理念 1978 ハンス・ティーメ著・久保正幡監訳、岩波書店
ヨーロッパ法の歴史と理念 1978 ハンス・ティーメ著・久保正幡監訳
ルソーの政治思想 1978 樋口謹一、世界思想社
ローザ・ルクセンブルク論集 1978 レリオ・バッソ他/伊藤成彦・片桐薫ほか訳
黄昏のロンドンから 1978 木村治美
苦行 1978 金芝河
現代社会主義再考 1978 いいだもも 社会評論社
航空犯罪と国際法 1978 栗林忠男、三一書房
講座現代の社会とコミュニケーション 1978 内川芳美他編
国家責任論の再構成 経済と人権と 1978 広瀬善男、有信堂高文社
宗教改革運動の展開 1978 冨本健輔著、風間書房
人類と機械の歴史 増補版 1978 S.リリー/伊藤新一・小林秋男・鎮目恭夫 訳、岩波書店
西ドイツの経営参加と労使関係 1978 岸田尚友
全電通労働運動史-昭和40年代の主要なあゆみ 1978 全国電気通信労働組合
総合アメリカ年表―文化・政治・経済(講座アメリカの文化・別巻1) 1978 亀井俊介・平野孝編、 南雲堂、
東風西雅 1978 宮崎市定 著、岩波書店
日本企業立法史 1978 高田源清, 蓮井良憲編 法律文化社
日本近世の思想と文化 1978 奈良本辰也、岩波書店
日本原爆詩集 1978 大原三八雄・木下順二・堀田善衛、太平出版社
日本的自然観の研究 上下巻 1978 斎藤正二
変動期における生活意識と行動 1978 国民生活センター編 金子書房
魔女の社会史 1978 浜林正夫、未来社
薬害と政治 薬の氾濫への処方箋 1978 M・シルバーマン、P・R・リー 著/平澤正夫 訳
歴史学序説 1978 永原慶二、東京大学出版会
労働者共済運動史 資料編 1-6巻 1978 全労済
民権論からナショナリズムへ 改装版 (明治史研究叢書:第4集) 1978.6 御茶の水書房
「ユーロコミュニズム」と国家 1979 カリリョ/高橋・深澤
An Illustrated History of Roman Roads in Britain. 1979 Johnston, David E.
An Introduction to Anglo-Saxon England. 1979 Blair, Peter Hunter
Charters of Burton Abbey. 1979 Sawyer P H Editing
Church and society in Catholic Europe of the eighteenth century. Cambridge. 1979 WilliamJ.Callahan.AndDavidHiggs
Edward the Confessor (English monarchs) 1979 Barlow, Frank
England, 1175-1425 (Development of English Society) 1979 King, E.
English Medieval Settlement. 1979 Sawyer, P.H.
Festschrift fur Gunther Beitzke zum 70. Geburtstag am 26. April 1979 [Gebundene Ausgabe] Otto Sandrock (Herausgeber) 1979 Gunther Beitzke/Otto Sandrock (Herausgeber)
From Memory to Written Record; England 1066-1307 1979 Clanchy, M.T.
Medieval Nobility: Studies on the Ruling Classes of France and Germany from the Sixth to the Twelfth Century (Europe in the Middle Ages, V. 14) 1979 Reuter、Timothy
Patronage, Pedigree and Power in Later Mediaeval England. 1979 Ross, Charles
The English Church, 1066-1154: A History of the Anglo-Norman Church. 1979 Barlow, Frank
The Norman Conquest of the North. The Region and its Transformation 1000 - 1135. 1979 KAPELLE WILLIAM E.
The Royal Forests of Mediaeval England. 1979 Young, Charles R.
イギリス私法の淵源 (=F.W.Maitland :Forms of action) 1979 F.W.メイトランド著、河合博訳 東京大学出版会
ソ連邦の旅・欧州紀行 1979 伊東光次
フランス人の歴史 1-2巻 1979 P・ガクソット著、林田・下野・内海訳
ローザ・ルクセンブルク 思想・行動・手紙 1979 孝橋正一
海洋法の知識 1979 高梨正夫、成山堂書店
革命か改良か-フランス共産党の対話 1979 ヴァルガス/山辺雅彦訳
近世科学思想日本思想大系 1979 岩波書店
現代イギリス法 : 内田力藏先生古稀記念 1979 下山瑛二, 堀部政男編 成文堂
現代国家論の原点-富の支配と権力の支配 1979 高島善哉
現代国際理論 1979 フランケル 斉藤孝 訳、東京大学出版会
現代資本輸出論 資本蓄積と海外投資 1979 辻忠夫
工業化の世界史 1870-1940年までの世界経済の動態 1979 F.ヒルガート 山口和男他訳
国鉄マル生闘争資料集 1979 国鉄労働組合編
社会主義小史 1979 G.リヒトハイム [著] ; 庄司興吉訳、みすず書房
消費者の意思決定過程 (南山大学経済経営研究叢書) 1979 フランセスコ・M.ニコシア著/野中郁次郎, 羽路駒次訳/東洋経済新報社
心と身体の対話 バイオフィードバックの世界 1979 バーバラ・B.ブラウン 石川中監訳、 紀伊國屋書店
新しいヨーロッパ像の試み 中世における東欧と西欧  刀水歴史全書4 1979 G・バラクロウ 編 木村尚三郎解説 宮島直機訳、刀水書房
租税政策の効果 数量的接近 1979 石弘光・東洋経済新報社
総合アメリカ年表―文化・政治・経済 講座アメリカの文化・別巻1 付録・アメリカ文化地図つき 1979 亀井俊介・平野孝編、 南雲堂
足音が近づく 1979 市川悦子
多国籍企業問題資料. 8 便宜置籍船の法と経済調査と資料 第32号 1979 竹本正幸訳、関西大学経済政治研究所
中世のキリスト教と文化 【新装版初版】 1979 ドウソン 著 ; 野口啓祐 訳、新泉社
豊島与志雄研究 (笠間叢書:127) 1979 関口安義著
豊島与志雄研究 (笠間叢書:127) 1979 関口安義著
北京の史蹟 1979 繭山康彦、平凡社
夜よ,さようなら-パリ娼婦の自伝 1979 コルドリエ/谷口侑他訳
養子法の研究 1 1979 山本正憲 法律文化社
両大戦間期のアジアと日本 1979 小野一一郎著/吉信粛編
領海制度の研究 第二版 1979 高林秀雄、有信堂
「きめ方」の論理―社会的決定理論への招待 1980 佐伯 胖 東京大学出版会
Anglo-Norman Ulster: History and Archaeology of an Irish Barony, 1177-1400 1980 McNeill, T. E.
Authority and Power: Studies on Medieval Law and Government Presented to Walter Ullmann on his seventieth birthday. 1980 Tierney, Brian and Peter Linehan (editors)
Baronial Household of the Thirteenth Century. 1980 Labarge, Margaret Wade
Bureaucracy and the Labor Process: The Transformation of U.s. Industry, 1860-1920. 1980 Clawson, Dan
Capetian France 987 - 1328. 1980 Hallam, E.M.
Government and Community: England, 1450-1509 (The New History of England series) 1980 Lander, J. R.
Histoire de la France urbaine (L'Univers historique) de DUBY Georges (Reli? - 1 d?cembre 1980) 全五巻ハードカバー版 1980 de DUBY Georges
King, Lords, and Peasants in Medieval England: The Common Law of Villeinage in the Twelfth and Thirteenth Centuries (Oxford Historical Monographs) 1980 Hyams, Paul R.
Recueil des Cours de l'Academie de Droit International de la Haye:Collected Courses of the Hague Academy of International Law General Index to Volumes 126 to 151. 1980 Hague Academy of International Law
Reshaping the German Right 1980 Fley, Geoff
Roger, Bishop of Worcester, 1164-1179 (Oxford Historical Monographs) 1980 Cheney, Mary G.
The Feudal Kingdom of England, 1042-1216 (History of English) 1980 Barlow, Frank
The Nobility of Later Medieval England: The Ford Lectures for 1953 and Related Studies.. 1980 McFarlane, K.B.
アジアの変革 上下ニ冊 歴史科学大系13・14 1980 歴史科学協議会編 編集・解説 野沢豊、 校倉書房
イギリス土地法 その法理と歴史 1980 フレデリック・ポロック 著 平松紘 監訳、日本評論社
ガルブレイス著作集 全十冊揃 1980 ガルブレイス 都留重人監 新川健三郎ほか訳 TBSブリタニカ
ジョン・ロック研究 1980 田中正司ほか編
ジョン・ロック研究 (イギリス思想研究叢書4) 1980 田中正司,平野耿 御茶の水書房
ソ連の企業経営 1980 松島明
フランス・情報を核として未来社会への挑戦 1980 ノラ・マンク/輿訳
マトリックス発想法からの新風土論 1980 角本良平
マルクス主義と国家 イタリア社会党と共産党の論争 1980 N・ボッビオ他著/石堂清倫訳
ユングとキリスト教 1980 湯浅泰雄 著、人文書院
ヨーロッパとイスラム世界 <岩波現代選書42> 1980 R.W.サザーン 著 ; 鈴木利章 訳、岩波書店
基本条約・資料集(増補第二版) 1980 田畑・高林他著
近世武家思想 1980 岩波書店
憲法と社会主義 1980 大内兵衛、社会主義協会出帆部
原子爆弾の記録 ヒロシマ・ナガサキ 1980 子どもたちに世界に!被爆の記録を贈る会編、三省堂
現代国際法入門 1980 アクハースト 落合淳隆他訳、敬文堂
現代資本主義叢書 2 日本資本主義と地域経済 1980 野原敏雄
現代社会と科学者 1980 日本科学者会議
広島・長崎 1980 被爆の記録を贈る会
国際法講義 1980 田畑茂二郎
社会主義的民主主義 1980 ロイ・メドヴェーデフ著/石堂清倫訳
社会変動と変革主体 1980 庄司興吉
障害者医療の思想 1980 高谷清・加藤直樹共著
石本岩根先生遺文集 1980 石本岩根
第三帝国の神話 1980 J.F.ノイロール著/山崎章甫・村田宇兵衛訳
地域の思想  筑摩叢書 1980 増田四郎 著、筑摩書房
地代論史の研究(上:農業問題の経済学説史的展開 下:農業問題の社会思想史的展開) 二冊 1980 安達新十郎著・多賀出版
哲学史の可能性 1980 鷲田小弥田 新泉社
鉄鋼産業の労使関係と労働組合 1980 日本鉄鋼産業労働組合連合会, 労働調査協議会編 日本労働協会
天皇論 天皇と日本の国家権力 1980 さらぎ徳二著・共産主義者同盟蜂起派
働きがいの経営学 勤勉こそ日本の生きぬく条件 1980 高柳暁
日本の歴代知事第2巻上 1980 歴代知事編纂会
日本ほど重要な国はない 1980 マンスフィ-ルド/小関訳
波濤を越えて 1980 小俣行男
夫婦親子男女の法律知識 1980 自由国民社
分裂病の娘の記録 1980 佐々木章一
文化の意味―異文化理解の問題 1980 ハンソン/野村博 , 飛田就一、 法律文化社
歴史のなかのアウトサイダー 1980 田中政男 他
歴史のみかた 1980 茅野良男
生活の質-環境問題と社会主義 1981 コーツ/華山訳
Essays in Medieval Diplomacy and Administration. 1981 Pierre Chaplais
Fourth Malaysia Plan,1981-1985. 1981 MALAYSIA:
Kingship and Unity: Scotland, 1000-1306. 1981 Barrow, G W S
Mediaeval Inquisition (Foundations of Mediaeval History) 1981 Hamilton, Bernard
Studies in 13th Century Justice and Administration (Hambledon Press History Series) 1981 Meekings, C.A.F.
The Abbey of Bec and the Anglo-Norman state, 1034-1136. 1981 Vaughn, Sally N.
The English Parliament in the Middle Ages 1981 Sayles, G. O.
The Past Speaks: Sources and Problems in British History, To 1688 1981 Smith, Lacey Baldwin and other
アメリカの深海底開発法 1981 高林秀雄 著、九州大学出版会
アラブ人と日本人 1981 吉村作治
イギリスの小さな町から 1981 加藤秀俊 朝日新聞社
イギリスの民俗 1981 ライト/堀川徹夫訳
ヴァイキング・サガ 1981 ルードルフ・プェルトナー著, 木村 寿夫翻訳、法政大学出版局
ウェーバー 1981 青木書店
ウェーバーとマルクス 1981 カール・レヴィット著/柴田治三郎・脇圭平・安藤英治訳
スペイン市民戦争 1981 ヒュー.トマス 都築忠七訳
ビラの精神 1981 鎌田慧、晶文社
ピルグリム・ファーザーズの足跡 1981 佐瀬順夫 著、松柏社
ブレザン 1981 ウッドワード他 中村訳
プロフィンテルン行動綱領 1981 ロゾフスキー解説 野村淳三他訳 藤原次郎解説、柘植書房
プロフィンテルン行動綱領 1981 ロゾフスキー解説、柘植書房
ベルリン 1981 平井正
ライカでグッドバイ 1981 青木冨貴子
家族史研究 3・4巻二冊 1981 家族史研究委員会 大月書店
回転する東南アジア 1981 シャプレン 阿部他訳
関係としての身体-世界認識の新基軸を拓くー 1981 菅考行 れんが書房
吉田茂とその時代 1981 J.ダワー 大窪愿二訳
近代生命保険生成史料 1981 由井常彦, 田付茉莉子編・明治生命保険相互会社
現代法哲学の基本問題 1981 V.ペシュカ著/天野和夫監訳
最近の科学技術と独創 1981 川上・本間
三池と私たち 1981 20年三池と私たち編集委員会編、日本社会主義青年同盟
資料戦後同和教育史 (戦後部落問題の研究:第2巻) 1981 部落問題研究所編・部落問題研究所出版部
社会科学の再建-人間と社会を見直す目 1981 高島善哉
社会史への道 1981 増田四郎、日本エディタースクール出版部
社会主義のドイツ その社会と文化  1981 日本ドイツ民主共和国遊興協会
女性被支配者階級の経済学 1981 田中由布子
蒋経国 1981 丁著・鈴木訳
人間を決めるもの 1981 ギリー/渡部格他訳
人間を決めるもの 遺伝か環境か 1981 オリバー・ギリー、紀伊國屋書店
世界史研究双書21 1981 井上泰男著
知識人と国家 1981 チョムスキー 河村望訳、TBSブリタニカ
知的人間関係 1981 ハマトン 渡部昇一・下谷和幸訳、講談社
紛争の平和的解決と国際法 皆川洸先生還暦記念 1981 皆川洸先生還暦記念・森川俊孝編、北樹出版
法哲学 1981 田中耕太郎訳
法哲学 岩波全書 1981 井上 茂 岩波書店
【証言】七三一石井部隊 今、初めて明かす女子隊員の記録 1982 郡司陽子、徳間書店
Deconstruction: Theory and Practice (ペーパーバック) 1982 Christopher Norris Methuen
Kings and Chroniclers: Essays in English Medieval History (History Series; 4) 1982 Galbraith, V. H.
La France de Philippe Auguste : le temps des mutations : actes du colloque international organis? par le C.N.R.S. (Paris, 29 septembre-4 octobre 1980) 1982 Bautier, Robert-Henri
Norman Conquest (Hutchinson University Library) 1982 Loyn, H.R.
Rechtsphilosophie der Aufklaerung-Symposium Wolfenbuettel 1981. 1982 Brandt.R.(Hrsg.)
Scripta Diversa (History Series) 1982 Slayles, G.O.
The Cambridge History of Classical Literature. 1982 Kenney,E.J.andothers
イギリスと日本の間で 1982 中岡哲郎
イギリスの生活と文化事典 1982 安東伸介他編、研究社出版
おとり捜査 1982 グリーン 新庄訳
クライスラーの没落 1982 モーリッツ他/前田俊一訳
この時代の遺産 1982 エルンスト・ブロッホ 池田浩士 訳
ドイツ世界に冠たるドイツ 1982 クルト・トゥホルスキー 野村彰訳 平井正解説
ボクは盲導犬ー眼の見えない人の道案内をするすてきな仲間 1982 小倉末広 国際プレスセンター
ミル自伝初期草稿 1982 J.S.ミル 山下重一 訳、 御茶の水書房
ミル自伝初期草稿 1982 J.S.ミル 山下重一訳
ローマ帝国衰亡史 1982 中野好夫訳
井尻正二選集 1982 大月書店
淫蕩なる貴婦人の生涯 ブランヴィリエ侯爵夫人 1982 中田耕治、集英社
英国社会の日本人 1982 木野悍
英国社会の日本人 1982 木野悍
近代土地改革思想の源流 1982 T・スペンス他/四野宮三郎訳
近代土地改革思想の源流 1982 T・スペンス他/四野宮三郎訳
孤独の政治学 1982 レイモン・ポラン著/水波朗・田中節男・西嶋法友訳
1982 渡部慧
自然と文化の理論 1982 福田静夫
水と緑のまち三根 ’82町勢要覧 1982 佐賀県三養基郡三根町
誰でも知りたい 1982 筑紫哲也編
筑前国革座記録 中巻 (部落解放史史料叢書:1-3) 1982 福岡部落史研究会
中世イタリア商人の世界ールネサンス前夜の年代記 1982 清水廣一郎/平凡社
中世への旅(騎士と城・都市と庶民・農民戦争と傭兵) 全3冊揃 1982 ハイリンヒ・プレティヒャ、白水社、3冊揃
徳富蘇峰関係文書  近代日本史料選書 7-1 1982 伊藤隆 他編、山川出版社
日本における差別と人権 1982 部落解放研究所編
認知心理学概論 1982 J.R.アンダ-ソン/富田達彦・増井 透・川崎恵理子・岸 学訳、 誠信書房
文化革命論 決定版 1982 トロツキー著 ; 和田あき子訳、現代思潮社
法医学教室の午後 1982 西丸與一
本来無一物 1982 金沢良雄 著、有斐閣
民主的人格の形成 1982 河合章
傭兵部隊-その栄光と孤独 1982 落合信彦
歴史と社会1創刊号 1982 創言社
歴史への視点 1982 野原四郎、 研文出版
歴史紀行 1982 立川昭二
懺悔の桑-林真光尼伝 1982 横田豊治
『ニューズウィーク』の世界 1983 エリオット/竹林卓訳
Christliche gesellschaftslehre-studienausgabe. 1983 Hoeffner.K.J.
England and its Rulers, 1966-1272. 1983 Clanchy, M. T.
English Historical Records 1983 MacFarlane, Alan
Festscjroft fur Karl Larenz zum 80.Geburtstag. [Gebundene Ausgabe] 1983 Karl Larenz (Autor), Claus W. Canaris (Herausgeber), Uwe Diederichsen (Herausgeber)
Interim measures in the Hague Court : an attempt at a scrutiny. 1983 Sztucki,Jerzy
Ploetz, das Dritte Reich: Ursprunge, Ereignisse, Wirkungen. 1983 Broszat, Martin, Norbert Frei(Hrsg.)
Ranulf of Chester: A Relic of Conquest. 1983 Alexander, James W.
Studies in English Legal History (Hardback) 1983 Plucknett、T.F.T.
The Making of England, 55 B.C. to 1399 (A History of England, 1) 1983 Hollister, C. Warren
The Norman Conquest and Beyond 1983 Barkiw, Frank
The Norman Heritage: 1066-1200 (The Making of Britain) 1983 Rowley, Trevor
TIME誌がみ模索する大国日本 1983
William Rufus. 1983 Barlow, Frank
アーサー王伝説 1983 リチャード・キャヴェンディッシュ 高市順一郎訳、晶文社
イギリス海賊史 上・下 1983 チャールズ・ジョンソン著/朝比奈一郎訳 リブロポート
ウィトゲンシュタイン  20世紀思想家文庫 1983 滝浦静雄 著、岩波書店
ヒトラー神話の誕生 1983 スターン 山本訳
フランス革命と民衆 1983 アルベール・ソブール、井上幸治訳、新評論
ホッブズ研究序説 : 近代国家論の生誕 第3刷 1983 田中浩著 御茶の水書房
ミルの大学教育論 1983 J・S・ミル著 竹内一誠訳、 御茶の水書房
モア・リポート 1983 集英社
岩波講座 基本法学 4=契約 1983 岩波書店
岩波講座 基本法学 7=企業 1983 岩波書店
近世数学の歴史 微積分の形成をめぐって 1983 中村幸四郎、日本評論社
現代世界経済と新興工業国 1983 奥村茂次・山崎春成編
工業化の歴史的前提 帝国とジェントルマン 1983 川北 稔著、岩波書店
国際人権法入門 1983 高野 雄一、三省堂
黒人奴隷法形成とその背景-アメリカ西南部における 1983 福本保信著、 西南学院大学学術研究所
三池を語る 内部討議資料 1983 灰原茂雄編著、「三池を語る」刊行委員会
資本と国家 1983 C・v・ブラウンミュールほか/田口富久治ほか 訳、御茶の水書房
資本と国家 唯物論的国家論の諸問題 1983 C・v・ブラウンミュール他著/田口富久治他訳
昭和の歴史3・4・6-10 7冊 1983 宮本憲一他
紳士道と武士道 1983 トレバー・レゲット
生と死の差別構造 1983 高杉晋吾
西ドイツ憲法綱要 1983 ヘッセ/阿部照哉他訳
相対幻論 1983 吉本隆明・栗本慎一郎著
中国イデオロギー論 1983 中屋敷宏
中国の社会とギルド 1983 仁井田陞
都市の社会史 1983 中村賢二郎
東京夢華録 宋代の都市と生活 1983 孟元老著/入矢義高・梅原郁訳註
反抗するメキシコ 1983 リード 野田他訳
反合理化闘争の理論と実践 1983 岩井章・灰原茂雄 社会通信社
被差別部落形成史の研究 1983 船越昌、 解放出版社
部落 1983 部落問題研究所 朝田善之助、木村京太郎、小森茂、中川忠次
分類病と現代文明 1983 トリー/志村・野中訳
法学文献の調べ方  1983 板寺一太郎
未来は青年のもの 1983 向坂逸郎、日本社会主義青年同盟
Berlin; zur Zeit Bebels und Bismarcks. 1984 Lange, Annemarie
Democracy & Capitalism. Property, Community, and the Copntradictions of Modrn social Thought. 1984 Bowles,S.,andGintis
Dictionary of Mediaeval Civilization. 1984 Dahmus、Joseph
FULLARTON ON THE REGURATION OF CURRENCIES 1984 JOHNFULLARTON
Gildas: New Approaches(Studies in Celtic History). 1984 Lapidge, Michael
Guillaume le Marechal oder der beste aller Ritter. 1984 Duby, Georges
The Angevin Empire (Foundations of Medieval History S.) 1984 Gillingham, John
The Governance of Anglo-Saxon England, 500-1087 (The Governance of England Series) 1984 Loyn, H. R.
The History of the University of Oxford: The Early Oxford Schools (Volume 1) 1984 Catto J.I. (Ed)
The knight in history. 1984 Gies, Frances
The World of Orderic Vitalis 1984 Chibnall, Marjorie
War and Government in the Middle Ages: Essays in honour of J.O. Prestwich. 1984 Prestwich, J.O., (ed. John Gillingham, J.C.Holt)
イギリス経済思想史研究 - マンデヴィル・ヒューム・スミスとイギリス重商主義 1984 田中敏弘、御茶の水書房
イギリス地域史研究序説 1984 米川伸一、未来社
いま,国家を問う 1984 矢野暢他
クリストファ- 1984 徳山訳
デモクラシーへの細い道-イギリスと日本 1984 永岡薫著
マヤ-失われた文明の謎と再発見 1984 チャールズ・ガレンカンプ著/高山信雄訳
メディチ家 その勃興と没落 1984 クリストファー・ヒッバート 遠藤利国訳、 リブロポート
モンテスキュー研究 (京都大学人文科学研究所報告) 1984 樋口謹一編
モンテスキュー研究 <京都大学人文科学研究所報告> 1984 樋口謹一 編、白水社
ルネサンス精神史 1984 S・ドレスデン 高田勇・訳、 平凡社
ロンドン・ブリッヂ-聖なる橋の2000年 1984 出口保夫
ロンドン歴史の横道 1984 川成・石川
韓国人が見た日本 1984 朝鮮日報
韓国人が見た日本 1984 朝鮮日報編
義とは何か 1984 ケルゼン/長尾龍一他訳
共通感覚論―知の組みかえのために 1984 中村雄二郎著
講座日本思想 1984 東京大学出版会
高度情報社会の法律問題 1984 有斐閣
再生産と競争の理論 1984 逢坂充
手帖 テグジュペリ著作集5 1984 サン・テグジュペリ、みすず書房
人間の権利-その近代的形成と現代的展開 1984 カメンカ他/西尾孝司訳
世紀末を越える思想 1984 ドムナク/桑田訳
性・労働・婚姻の噴流 1984 セガレーヌ他/吉本隆明他訳
性・労働・婚姻の噴流 1984 樺山紘一・山本哲士編他
大量生産の社会史 1984 オットー・マイヤー, ロバート・C.ポスト編/小林達也訳 東洋経済新報社
地代論・小農経済論 1984 田代隆 著、九州大学出版会
日米欧の雇用と失業 : 労働市場の比較分析 1984 笹島芳雄著・東洋経済新報社
福祉国家 (全6巻中第六巻欠五冊) 1984 東京大学社会科学研究所編、 東京大学出版会
歴史のメトドロジー5  シリーズ・プラグを抜く 1984 福井憲彦編、新評論
(英文 写真図録 英国の歴史遺産「ドゥームズデイ・ブック」の過去と現在)The Domesday Book: England's Heritage, Then & Now. 1985 Ed. Hinde, Thomas
<穢れ>という制度 1985 笠井潔著
A Bibliography of Domesday Book. 1985 David Bates
English Medieval Diplomacy. 1985 Cuttino, E.P.
Essays in English Legal History. 1985 Thorne, Samuel Edmund
Everyman’s Book of English Folk Tales. Everyman’s. 1985 Marshall,Sybil
Five Bodies. The Human Shape of Modern Society. 1985 O’Neill,J.
France in the Making, 834-1180. 1985 Dunbabin, Jean
Making of Britain: Middle Ages (The making of Britain.Volume 2) 1985 Smith, Lesley M.
Praeterita. The Autobiography of John Ruskin. 1985 (Intro.by)Clark,K..
Selected Historical Essays of F. W. Maitland. 1985 Maitland, F. W.
Studies in the history of the common law. 1985 Milsom, S.F.C.
The archaeology of medieval England and Wales (Croom Helm studies in archaeology) 1985 Steane, John
The English Judiciary in the Age of Glanvill and Bracton, C. 1176-1239. 1985 Turner, Ralph V.
Tradition and Change: Essays in Honour of Marjorie Chibnall Presented by her Friends on the Occasion of her Seventieth Birthday.(Jane Sayers) 1985 (ed.)Greenway, Diana, Christopher Goldsworth and Jane Sayers
アジアの非行少年 1985 菊田幸一
イギリス中世社会の研究 1985 イギリス中世社会研究会
クラブ 13世紀イギリス政治の裏面史 1985 小林章夫、駸々堂
トロツキーの思想 1985 エルネスト・マンデル 著/塩川喜信 訳、柘植書房
ヤルタ 1985 藤村信
ヨーロッパ中世の社会史 <岩波セミナーブックス13> 1985 増田四郎 著、岩波書店
間違いだらけの老人像-俗説とその科学 1985 柴田博他
逆光家族-父・大蔵喜八郎と私 1985 大倉雄二
近代市民社会の成立 : 社会思想史的考察 <歴史学選書> 1985 成瀬治 著、東京大学出版会
近代日本国家の形成 1985 原口清著
九州被差別部落史研究 1985 松下志朗、明石書店
経営管理論史の根本問題 1985 稲村毅、 ミネルヴァ書房
経済から社会へ ?パレートの生涯と思想 1985 カバー付 保存良  奥付に小印
佐賀高教組三十年史 1985 同教組
在日外国人と日本社会-多民族社会と国籍の問題 1985 吉岡増雄
山崎始男の生涯 1985 山崎始男追悼誌編集委員会
死の川とたたかう-イタイイタイ病を追って 1985 八田清信
自国史と世界史  歴史教育の国際化をもとめて 1985 比較史・比較歴史教育研究会編、未來社
社会科学の方法と人間学 1985 山之内靖、岩波書店
社会病理学を学ぶ人のために 1985 仲村祥一 編、世界思想社
商法(総則・商行為)判例百選(第二版) 1985 有斐閣
世界の差別 1985 守川正道
世紀末の診断 1985 アーヴィング・ハウ編蔭山宏他訳
西ドイツ労働の人間化 1985 吉田修著・森山書店
戦後同和教育の研究 (戦後部落問題の研究:第5巻) 1985 部落問題研究所編・部落問題研究所出版部
追悼 井元麟之 人と其の思想=部落解放史ふくおか35・36・37合併号 1985 福岡部落解放史研究会
天皇と憲法 1985 小森義峯、皇学館大学出版部
田中角栄全記録 密着2年半、2万カットからの報告 1985 山本皓一 撮影、集英社
独占理論と資本論 1985 松尾博
日本中世の非農業民と天皇 1985 網野善彦、岩波書店
反日本人論 1985 ロビン.ギル エドウィン.O.ライシャワー序文
封建的世界像から市民的世界像へ 1985 フランツ・ボルケナウ著/水田洋・花田圭介・矢崎光圀他共訳
文献解説 ヨーロッパの成立 1985 前沢伸行・平田隆一 他、 南窓社
歴史と叙述―社会への道 1985 阿部謹也
Anglo-Norman England, 1066-1166 (History of Medieval Britain) 1986 Chibnall, Marjorie
Celtic Britain (Ancient Peoples and Places) 1986 Thomas、Charles
Dictionary of Concepts in History (Reference Sources for the Social Sciences and Humanities) 1986 Ritter, Harry
Dictionary of Medieval Knighthood and Chivalry : Concepts and Terms 1986 Broughton, Bradford B.
From Unification to Nazism.Reintgerpreting the German Past. 1986 Fley, Geoff
Histoire de la vie priv?e [Reli?]全五巻ハードカバー版 1986 Philippe Ari?s (Auteur), Georges Duby (Auteur)
Reform nach Prinzipien. 1986 Langer,C.
Robert Grosseteste: The Growth of an English Mind in Medieval Europe. 1986 Southern, R. W.
Roman Britain: A Sourcebook. 1986 Ireland, S.
Sources of English Legal History: Private Law to 1750. ハードカバー版 1986 Baker, J.H., S.F.C.Milsom
The Beaumont Twins: The Roots and Branches of Power in the Twelfth Century (Cambridge Studies in Medieval Life and Thought: Fourth Series) 1986 Crouch, David
The Critique of Pure Modernity.Hegel,Heidegger,and After.Chicago, 1986 Kolb,D.
The Early Records of Medieval Coventry (Records of Social and Economic History Ser., Vol. XI) 1986 Coss, Peter R.(ed.)
The Government of England under Henry I 1986 Green, Judith A.
The Government of Philip Augustus: Foundations of French Royal Power int he Middle Ages. 1986 Baldwin, John W.
The Ideals and Practice of Medieval Knighthood II: Papers from the Third Strawberry Hill Conference, 1986 (Ideals and Practice of Knighthood) 1986 Harper-Bill, Christopher, and Ruth Harvey
Verfahrensrecht - Privatrecht. Festschrift fur Winfried Kralik zum 65.Geburtstag. [Gebundene Ausgabe] 1986 Winfried Kralik (Autor), Walter H. Rechberger (Herausgeber), Rudolf Welser (Herausgeber)
アメリカを知る事典 1986 斎藤真・金関寿夫・亀井俊介・岡田泰男 監修、 平凡社
おんなの昭和史 1986 永原和子他
クリティーク2 1986 青弓社
ザ・アメリカ 勝者の歴史全10巻のうち1・2・6・7・8巻五冊 1986 大森実、 講談社
システムズ・エンジニアという仕事 1986 金山宣喜
ドイツ奉公人の社会史 近代家族の成立 1986 若尾祐司、ミネルヴァ書房
バスティーユ占領 1986 ジャック・ゴデショ著/赤井彰編訳
フランス外人部隊 祖国を捨てた男たち 1986 柘植久慶、原書房
フランス革命史(教養選書) 1986 本田喜代治、 法政大学出版局
よい病院 わるい病院-患者の立場から病院を選ぶ方法 1986 丹波幸一
一八四八年の社会史 1986 良知力
回想の人びと 1986 宮本顕治
教育の誕生 1986 アリエス 中内 敏夫/森田 伸子 編訳、 新評論
江戸時代と近代化 1986 大石慎三郎 中根千枝 他、 筑摩書房
国際司法裁判所の組織原理 1986 牧田幸人 著、有信堂高文社
山川均の生涯 1986 川口武彦
産業用ロボットと労働者 : フォルクスワーゲンの調査研究 (日本大学商学部研究叢書) 1986 ゲッティンゲン社会学研究所編/土屋嘉一郎監訳・文眞堂
時代に挑む社会科学-なぜ市民制社会か 1986 高島善哉
新装版 イギリス経済思想史 J・S・ミルを中心として 1986 杉原四郎著、未来社刊
水平社運動史論 1986 部落解放研究所
西洋中世都市の自由と自治 1986 林毅 著、敬文堂
続「人民日報」読者来信 1986 中国研究センター
法思想の層位学  叢書ヒストリー・オヴ・アイディアズ 2 1986 G.ヒューズ ほか著 ; 森村進, 石山文彦 訳、平凡社
李退渓 その生涯と思想 1986 友枝龍太郎、退渓学研究院
労働契約の研究 本多淳亮先生還暦記念 1986 岸井貞男ほか、 法律文化社
(英文) Gerald of Wales.(資料・図録) 1987 Morris, Robert M.
Organisierter Kapitalismus Sozialdemokratie und Staat. 1987 Koenke, Guenter
Politics,Policy and Finance Under Henry III, 1216-45. 1987 Stacey, Robert C.
Rethinking German History.Nineteenth-Century Germany and the Origins of the Third Reich. 1987 Richard J. Evans
Romisches Recht Aufgrund Des Werkes Von Paul Jors Wolfgang Kunkel Leopold Wenger [Unbekannt] [Gebundene Ausgabe] 1987 H. Honsell (Autor) /Springer
THE CLOSING OF THE AMERICAN MIND, 1987 Bloom,A.
The Governance of Norman and Angevin England, 1086-1272 (The Governance of England series) 1987 Warren, W. L.
The International Court of Justice at a Crossroads. 1987 Lori Fisler Damrosch
The Oxford Classical Dictionary. 第二版 1987 HAMMOND,N.G.L. & SCULLARD,H.H. (Ed.)
The Political Economy of Japan. 1987 Ed.by Yamamura,Yasuda,Inoguchi,Okimoto,Kumon,and Rosovsky.
アイルランドの風土と歴史 1987 T・W・ムーディ、論創社
アメリカを知る事典 1987 斉藤真他
アメリカ西部開拓博物誌 1987 鶴谷寿
イングランド中世都市の展開 1987 田中正義、刀水書房
ソ連の階級闘争1917-23 1987 シャルル・ベトレーム著/高橋武智他訳
パルモア病院日記 三宅廉と二万人の赤ん坊たち 1987 中平邦彦、新潮社
バロックの愉しみ 1987 荒俣・池内・種村他、 筑摩書房
フランス人とイギリス人-人と文化の交流 1987 フェイバー/北條・大島訳
フランス政治百科 上・下二冊 1987 ヘイワード 川崎 信文/岩本 美砂子/他 訳、 勁草書房
ロンドン-倫敦千夜一夜 1987 ブッシェル/成田・玉井訳
異文化とインターフェイス 1987 平田清明
英国王室秘話 1987 森護
円高と金融自由化の経済学 1987 下平尾勲
完訳新版.黄土地帯 1987 J.B.アンダーソン/松崎壽和.訳、六興出版
監視下の歴史 歴史学と歴史認識 1987 井上孝治監訳、 新評論
宮本顕治戦後初期論 1987 宮本顕治
近代ドイツ抒情詩の展開 : 星野慎一博士喜寿記念論集 1987 星野慎一博士喜寿記念論集刊行会[編]
経済の生態 1987 今井賢一監修
権威への反逆 岩波現代選書129 1987 R・セネット 今防人訳、 岩波書店
権利のための闘争 1987 イエーリング/小林孝輔他訳
現代の帝国主義論 1987 ピエール・ジャレ著/西川良一訳
現代を生きる歴史科学第2巻 過去への照射 1987 歴史科学協議会編
現代世界の地域社会 : 重層する実相への社会学的視座 1987 北川隆吉[ほか]編・有信堂高文社
国際司法裁判所 1987 小田滋、日本評論社
自然法-反省と展望 1987 水波朗・稲垣良典・ホセ・ヨンパルト編
社会科学と東南アジア 1987 東南アジア研究会編 勁草書房
森のイングランド-ロビンフッドからチャタレーまで 1987 河崎寿彦
性と歴史 1987 ジャン・ルイ・フランドラン 著/宮原信 訳、 新評論
千日の変革-日本が変わる社会が変わる 1987 堺屋太一
中国開放のブレーン・トラスト 1987 矢吹晋
中世の巷にて 上・下巻揃 環境・共同体・生活形式 1987 アルノ・ボルスト 著/永野藤夫、井本?二、青木誠之 訳 、 平凡社
天皇制批判について (宮本顕治)戦後初期論集1 1987 宮本顕治、新日本出版社
二一世紀への知的戦略-情報・技術・生命と倫理 1987 加藤尚武
日本歴史学界の回顧と展望「史学雑誌」59-95編 第五号復刻 13= 中国2(三国~唐)1950~1985 1987 史学会 山川出版
熱き地下水脈 和田製本労働者30年のたたかい 1987 和田製本労組支援共闘会議/編
評伝豊島与志雄 1987 関口安義著
文化としての技術 1987 佐和隆光
別冊宝島53 1987 JICC出版局
労働と生活 (社会科学選書) 1987 富沢賢治編 世界書院
老年期 1987 柄澤昭秀
(新版)上原専禄著作集 2=ドイツ中世史研究 1988 上原弘江 編、評論社
Gesammelte Aufsaetze zur Wissenschaftslehre(=Uni-Taschenb?cher, Band 1492) Paperback 1988 Max Weber Mohr/Tuebingen
Gesammelte Aufs?tze zur Religionssoziologie I.-III (=Uni-Taschenb?cher, Band 1488-1490) Paperback 1988 Max Weber Mohr/Tuebingen
Gesammelte Aufs?tze zur Sozial- und Wirtschaftsgeschichte. (=Uni-Taschenb?cher, Band 1493) Paperback 1988 Max Weber Mohr/Tuebingen
Gesammelte Aufs?tze zur Soziologie und Sozialpolitik. (=Uni-Taschenb?cher, Band 1494) Paperback 1988 Max Weber Mohr/Tuebingen
Gesammelte Politische Schriften (=Uni-Taschenb?cher, Band 1491) Paperback 1988 Max Weber Mohr/Tuebingen
Men Raised from the Dust: Administrative Service and Upward Mobility in Angevin England (Middle Ages Series) 1988 Turner, Ralph V.
NHK報道の50年-激動の昭和とともに 1988 NHK報道の記録刊行委員会
Rechtsstaat und Menschenwuerde. Festscjroft fur Werner Maihofer zum 70..Geburtstag. [Gebundene Ausgabe] 1988 Maihofer, Werner
Staying Alive: Women, Ecology and Survival in India (ペーパーバック) 1988 Vandana Shi
The Anglo-Norman Nobility in the Reign of Henry I: The Second Generation (Middle Ages Series) 1988 Newman, Charlotte A.
The Blackwell Dictionary of Historians. 1988 Cannon, John, William Doyle;, and Jack P. Greene(Ed.)
The English Noble Household 1250-1600: Good Governance and Politic Rule (Family, Sexuality, and Social Relations in Past Times) 1988 Mertes, Kate
The Law of the International Civil Service: As Applied by International Administrative Tribunals. 2 vols. 1988 Amerasinghe, C. F.
The Lordship of England: Royal Wardships and Marriages in English Society and Politics, 1217-1327. 1988 Scott L. Waugh
War, Justice, and Public Order: England and France in the Later Middle Ages. 1988 Kaeuper, Richard W.
Werner Flume Gesammelte Schriften.1-2. 1988 Werner Flume (Autor), Eduard Picker (Autor), Brigitte Knobbe-Keuk (Autor)
アダム・スミスの自然法学 スコットランド啓蒙と経済学の誕生 1988 田中正司 著、お茶の水書房
アメリカン・マインドの終焉 1988 ブル-ム/菅野訳
アメリカ史像の探究 (有斐閣選書:914) 1988 デヴィッド・W・ノーブル著/目白アメリカ研究会訳
イギリス労使関係制度の発展 1988 H・A・クレッグ 牧野富夫他訳、 ミネルヴァ書房
キャパ 1988 ウィーラン・沢木訳
グラムシと現代-グラムシ研究国際シンポジウム報告 1988 伊藤成彦・片桐薫他編
ゲーム理論入門 1988 鈴木光男著
ザ・中国人 1988 孔健
ジャパメリカの時代に 現代日本の社会と国家 1988 加藤哲郎
じゃぱゆきさん-アジアは女だ 1988 山谷哲夫
ドイツ農業経営論 : 農法転換と地力維持 1988 川波剛毅著・九州大学出版会
ネーミングは招き猫 1988 安藤貞之
フランス革命二〇〇年 1988 河野健二著
ルノートル 1988 大塚幸男訳
ローザ・ルクセンブルクーその思想と生涯 1988 フレ-リヒ著伊藤成彦訳
芦田均日記 1988 岩波書店
医療のことば 1988 永井・阿部編
井上円了と西洋思想 1988 斎藤繁雄 編著、東洋大学井上円了記念学術振興基金
家族-日本人の家族観 1988 朝日新聞テーマ談話室編
歌集玲瓏 玲瓏叢書1 1988 塚本邦雄
改正労働基準実例百選 1988 有斐閣
外部の思考 1988 笠井潔著
現象学のデフォルマシオン 1988 カーニー/毬藻他訳
現代国際人権の課題 1988 宮崎繁樹編、三省堂
現代財産権論の課題-小林三衛先生退官記念論文集- 1988 小林三衛先生退官記念論文集刊行委員会編・敬文堂
現代思想6 1988 青土社
現代日本の憲法問題 1988 高野真澄、 有信堂
現代日本の憲法問題 1988 高野真澄著 有信堂高文社
現代日本の憲法問題 1988 高野真澄著 有信堂高文社
国際機構 1988 家正治・川岸繁雄・金東勲編、世界思想社
黒人奴隷哀歌 西南学院大学学術研究所紀要21 1988 福本保信、西南学院大学学術研究所
佐賀の先端技術 1988 三田出版会
自治労佐賀三十年運動史 1988 自治労佐賀県本部
社会学思想小史 1988 アラン・スウィンジウッド/清野 他訳
松川事件調査官報告書 全文と批判 1988 大塚一男・本田 昇 編著、日本評論社
新米国史 1988 中屋健一著
人間の鎖 1988 藤野幸平、人間の鎖刊行会
人間柳川清宇 1988 柳川清宇顕彰会
生きる権利と死ぬ権利 1988 フランソア・サルダ 著 ; 森岡恭彦 訳、みすず書房
中世都市論集 (創文社歴史学叢書) 1988 アンリ・ピレンヌ著、佐々木克巳訳 創文社
天の故国目指して 藤本弘人遺稿追悼集 1988 藤本弘人 藤本悦子編著
転換期の部落解放運動 1988 馬原鉄男
闘争のエチカ 1988 蓮實重彦・柄谷行人著
日米新時代をどう切り開くか 1988 フロスト/天谷訳
日本は世界を知っているか 1988 長田庄一・江藤淳
日本歴史学会の回顧と展望 21ヨーロッパ中世 1949~85 1988 史学会編、山川出版社
脳と人間と社会 1988 千葉康則
文化的絶望の政治 ゲルマン的イデオロギーの台頭に関する研究 1988 F. スターン 中道 寿一 、 三嶺書房
老舎事典 1988 中山時子編
現代財産権論の課題 : 小林三衛先生退官記念論文集 1988.6 小林三衛先生退官記念論文集刊行委員会編 敬文堂
「未開」概念の再検討Ⅰ 1989 川田順造編
1789L'Assemblee Nationale.Exposition Organisee au palais Bourbon a l'occasion du Bicentenaire de la revolution et de l'assemblee nationale. 1989
A Delineation of the Nature and Obligation of Morality: With Reflections Upon Mr.Hume's Book Entitled "An Enquiry Concerning the Principles of Morals" [Hardcover] 1753 (Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1989 James Balfour (Author)
An Inquiry into the Grounds and Nature of the Several Species of Ratiocination: [Facsimile] [Hardcover] (Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1989 Owen Manning (Author)
Critique de la Philosophie de Thomas Reid (French Edition) [Facsimile] [Hardcover] (Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1989 Adolphe Garnier (Author) Author Central (Author)
Essay On Philosophical Necessity [Facsimile] [Hardcover] 1793(Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1989 Alexander Crombie (Author)
Gibbon's Account of Christianity Considered: Together with Some Strictures on Hume's Dialogue Concerning Natural Religion [Hardcover] (Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1989 Gibbon/Joseph Milner (Author)
Irish Society, Anglo-Norman Settlers, Angevin Kingship: Interactions in Ireland in the Late Twelfth Century 1989 Flanagan, Marie Therese
Letters of Eminent Persons Addressed to David Hume [Facsimile] [Hardcover] 1849 (Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1989 J.E. Burton (Editor)
Medieval Frontier Societies 1989 Bartlett, Robert & Angus Mackay(Ed.)
Medieval Westminster 1200-1540. 1989 Rosser, G
Renaut,Allan,-L’ere de I’individu. 1989 Gallimard
The Rymes of Robin Hood: An Introduction to the English Outlaw (Sutton History Paperbacks) 1989 Dobson, R.B. and J. Taylor
The SS. Alibi of a Nation, 1922-1945. 1989 Reitlinger,. Gerald
Unification and Conquest: Political and Social History of England in the Tenth and Eleventh Centuries. 1989 Stafford, Pauline
Women in Athenian Law and Life. Routledge. 1989 Just,Roger
アーサー王 その歴史と伝説 1989 リチャード・バーバー著 高宮利行/訳 東京書籍
アキノ大統領誕生 1989 サイモンズ・L・M/鈴木康雄訳
あなたが歴史と出会うとき 経済の視点から 1989 堺憲一、 名古屋大学出版会
アメリカ研究論集5 1989 九州山口アメリカ研究会
アメリカ合衆国 1989 福田・野村・岩野
アメリカ合衆国と私たち-1990年代への視点 1989 猿谷要
アメリカ奴隷解放運動史 1989 (ソヴィエト科学アカデミー)ザハロワ、M.N./福本保信訳
イギリス都市の衝撃 1989 コーフィールド 坂巻清・高塚俊三・訳、三嶺書房
イギリス封建社会の研究 1989 イギリス中世史研究会編、山川出版社、
カナダ自治領の生成 英米両帝国下の植民地 1989 木村和男
カナダ社会の展開と構造 1989 新保満
キリスト教とイスラム教-どう違うか50のQ&A 1989 ひろさちや
スウィフト政治・宗教論集 ウニベルシタス叢書277 1989 ジョナサン・スウィフト著 中野好之ほか訳、法政大学出版
ドイツ社会主義研究 1989 西尾孝明・大井正
トロツキ-自伝 1・2 二冊揃 1989 トロツキ- 高田 爾郎 訳、筑摩書房
ヒトラーとは何か 1989 セバスチャン・ハフナー著/赤羽龍夫訳
ふたつの現代-ドイツと日本はどう違うか 1989 望田幸男
フランス革命 1989 柴田三千雄著
ブリューゲルの「子供の遊戯」 : 遊びの図像学 1989 森洋子 著、未来社
ポーランド 1989 ジェイムズ・A・ミッチェナー
ヨーロッパ半島 (双書・20世紀紀行:別巻) 1989 H・M・エンツェンスベルガー著/石黒英男 [ほか] 訳
ヨーロッパ文化 : その形成と空間構造 1989 T.G.ジョーダン著/山本正三, 石井英也訳
ヨーロッパ文化 : その形成と空間構造 1989 T.G.ジョーダン著/山本正三, 石井英也訳 大明堂
異文化の解読 1989 吉田禎吾編、 平河出版社
遠藤隆吉伝-巣園の父、その思想と生涯 1989 蝦名賢造
韓国の技術発展 1989 朴宇煕著・文眞堂
記号としてのイギリス 1989 田口・山本
許せない武力弾圧-中国民主化運動のゆくへ 1989 日本中国友好協会
緊急対策マニュアル 1989 日本科学者会議福岡支部核問題研究委員会編
近代ヨーロッパ史論集 村岡先生喜寿記念 1989 村岡先生喜寿記念論文集刊行会
激震の天安門 北京大学からの手紙 1989 諸山弘、ペップ出版
現代思想4 1989 青土社
現代政治学小辞典 1989 阿部斉他
現代中国の法思想 1989 鈴木敬夫編
行政法要論 1989 原田尚彦
講座国際政治 全 5巻揃 1989 有賀貞他編、東京大学出版会
国際海洋法序説 1989 布施 勉 著、酒井書店
国際的相互依存 1989 山本吉宣
三池と向坂教室 向坂逸郎・灰原茂雄往復書簡をめぐりて 1989 灰原茂雄、社会主義協会出版局
司馬遼太郎が語る雑誌言論100年 「資料 明治・大正・昭和三代名論文集」付 1989 司馬遼太郎、中央公論社
死と啓蒙(十八世紀フランスにおける死生観の変遷) 1989 ジョン・マクマナーズ、 小西嘉幸・中原章雄・鈴木田研二 訳/平凡社
資本主義はどこまできたか 1989 山口正之
自叙伝 1989 河上肇
秋月悌次郎 老日本の面影 1989 松本健一 、 作品社
衆愚の時代-「神々は渇く」の政治学 1989 矢野暢
週刊朝日の昭和史 1989 朝日新聞
週刊朝日の昭和史 1989 朝日新聞
週刊朝日百科 世界の歴史 18 1~2世紀の世界 生活=遊牧騎馬の民 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 21=3~4世紀の世界 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 22 3~4世紀の世界 焦点=宗教と異端 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 23 3~4世紀の世界 人物=ユリアヌス サムドラグプタ 曹操 ほか 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 24 3~4世紀の世界 生活 移動と定住(平城から洛陽へ 漂泊者の世界 ドナウを渡ったゲルマン人 あるローマ貴族の没落) 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 25 3~4世紀の世界 技術=牧畜と農耕 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 26 展望=5~6世紀の世界 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 27 5~6世紀の世界 焦点=民族と移動 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 28 5~6世紀の世界 人物=アウグスティヌス・孝文帝・陶淵明 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 30 5~6世紀の世界 技術=紙とはり灸 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 31=7~8世紀の世界 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 36 展望=9~10世紀の世界 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 37 9~10世紀の世界 焦点=世紀末と予言 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 38 9~10世紀の世界 人物=黄巣、ウラディミル一世ほか 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 39 9~10世紀の世界 生活=海の交易路 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 40 9~10世紀の世界 技術=アルコールとモスク 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 41 展望=11世紀の世界 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 42 11世紀の世界あ焦点=町と村 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 43 人物=エル・ジッド、ハインリヒ4世、司馬光ほか 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 45 技術=水車・風車・永久機関 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 46 展望=12世紀の世界  1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 47 12世紀の世界 焦点=土地と身分 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 49 12世紀の世界 生活=学院と学生生活 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 50 12世紀の世界 技術=教会と城郭 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 51 展望 13世紀の世界 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 52 13世紀の世界=理性と差別 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 53 13世紀の世界=マルコ・ポーロ、聖フランチェスコ 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 55 13世紀の世界=知識への想い 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 56 展望 14世紀の世界 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 57 展望 14世紀の世界 焦点=災害と人口 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 7 紀元前の世界2=焦点 神話と伝説 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 7~8世紀の世界 技術 35=文字と道 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 7~8世紀の世界 焦点 32=税と貨幣 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 7~8世紀の世界 人物 33=ムハンマド・玄奘・カール大帝 1989 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 7~8世紀の世界 生活 34=暮らしと宗教 1989 朝日新聞社
少年非行 : その実態・原因・対応の分析 : 1975?1988 1989 西村春夫企画・編集代表・ソフトサイエンス社
少年非行 : その実態・原因・対応の分析 : 1975?1988 1989 西村春夫企画・編集代表
衝撃の中国 血の日曜日 燃え上がった民主化闘争 1989 刈間文俊/代田智明編、凱風社
政治体制 1989 山口定 東京大学出版会
生産諸関係論としての経済学の成立 1989 高倉泰男
聖と呪力 日本宗教の人類学序説 1989 佐々木宏幹、 青弓社
戦後史の中の日米関係 1989 神谷不二
戦後日本の土地問題 1989 大泉英次・山田良治、ミネルヴァ書房
全訳 林彪秘書回想録―付林彪墜死事件中国外交部文書 1989 張雲生著 竹内実監訳 徳岡仁訳、蒼蒼社
続批評する精神 1989 西部邁著
中世の大学 1989 ジャック・ヴェルジェ 著 ; 大高順雄 訳、みすず書房
猪木正道著作集2 1989 猪木正道
超ウルトラ原発子ども-原発は止められるよ 1989 伊藤書佳
天安門に立つ 新中国40年の軌跡 1989 ハリソン・E・ソールズベリー著 三宅真理・NHK取材班訳
天皇制を読む 1989 赤松・稲葉・西島
転換期における人間 1989 宇沢弘文他編
道の風土記 1989 共同通信社編
日本の社会保障 1989 柴田嘉彦
日本近代思想体系20 1989 岩波書店
日本道徳思想史 改訂13版 1989 家永三郎/岩波全書
日本歴史と天皇 1989 歴史教育者協議会
文化地理学 1989 大島襄二[ほか]編著
別冊同時代批評第2号 日常に忍び込む放射能 1989 清峰社
裏切られた革命 1989 トロツキー 対馬忠行・西田勲訳、現代思潮社
「日本株式会社」の崩壊 1990 ホラーマン/益戸鉄也訳
A Dissertation Upon the Tenth Chapter of the Fourth Book of Mr.Locke's Essay Concerning Human Understanding [Hardcover] 1990 William Carroll (Author), John W. Yolton (Introduction)
An Enquiry into the Nature of the Human Soul: Wherein the Immateriality of the Soul is Evinced from the Principles of Reason and Philosophy. In 2 Vols.[Hardcover] . (Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1990 Andrew Baxter (Author), Godfrey Vesey (Introduction)
Basic Documents of International Economic Law. 2 vols. 1990 Edited:Zamora, Stephen and Ronald A. Brand
Coronations: Medieval and Early Modern Monarchic Ritual 1990 Bak, Janos M.(Ed.)
English Politics in the Thirteenth Century (British History in Perspective) 1990 Prestwichm, Michael
Fuehrung im Wandel. 1990 Wiendieck, Gerd und Guenter Wiswede
Historical Foundations Of The Common Law. 1990 Milsom, S. F.
Inquiry Into The Human Mind by Thomas Reid (Hardcover) (Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1990 Thomas Reid
JUSTICE and the POLITICS of DIFFERENCE 1990 Young,I. M.
Letters on Hume's "History of Great Britain" [Hardcover] (Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1990 Daniel MacQueen (Author)
Ophiomaches: Or Deism Revealed [Facsimile] In 2 Vols [Hardcover] (Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1990 Philip Skelton (Author), David Berman (Introduction)
The Origin of the Distinction of Ranks [Facsimile] [Hardcover] (Books Relating to the Scottish Enlightenment) 1990 John Millar (Author) John Valdimir Price (Introduction)
The Protestant Work Ethic. The Psychology of Work-Related Beliefs and Behaviours. 1990 Furnham,A.
Trial by Fire and Water : The Medieval Judicial Ordeal. 1990 Bartlett, Robert
William Marshal: Court, Career, and Chivalry in the Angevin Empire, 1147-1219 (Medieval World) 1990 Crouch, David
アダム・スミスの資本理論 : 古典経済学の成立と経済学クラブの展開 1990 藤塚知義著 日本経済評論社
アメリカの社会と大学 1990 佐藤和夫
アルバート街の子供たち 全2巻揃+各巻別冊つき 1990 アナトーリー・ルィバコフ/長島七穂訳、 みすず書房
ある子殺しの女の記録 18世紀ドイツの裁判記録から 1990 ビルクナー・S編著/佐藤正樹訳
エネルギーと未来社会 1990 エネルギー・資源学会編
オセアニアを知る事典 1990 石川栄吉 越智道雄 小林泉 百々祐利子監修、平凡社
ジールス国脱出記 1990 水木楊
スウェーデンの社会保障 1990 社会保障研究所編、 東大出版会
デュアレーション分析 1990 ジェラルド・O・ビイルワッグ、訳/土田壽孝、 文眞堂
ドイツ近現代史 1990 ディーター・ラフ著/松本彰他訳
ドイツ手工業とナチズム 1990 鎗田英三、九州大学出版会
ヌガラ : 19世紀バリの劇場国家 1990 クリフォード・ギアツ 著 ; 小泉潤二 訳、みすず書房
バルカン史 1990 ジェラヴィッチ 木戸蓊/野原美代子・訳、恒文社
フランス中世の社会 フィリップ=オーギュストの時代 1990 アシル・リュシェール/著 木村尚三郎/監訳 福本直之/訳、 東京書籍
ベトナム戦争の起源 1990 谷川栄彦編著 勁草書房
ロンドン 倫敦千夜一夜 1990 ピーター・ブッシェル/成田・玉井訳
現代公的扶助法論 1990 古賀昭典 編著、 法律文化社
現代思想5 1990 青土社
古代ギリシャの歴史家たち 1990 JBベリー、高山一十訳、 修文館
行為と美 現代哲学の冒険12 1990 編集委員市川浩他、 岩波書店
高度情報社会のコミュニケーション 構造と行動 1990 東京大学新聞研究所編
高野長英と向坂逸郎に魅かれて 1990 和気誠、社会主義協会
国際ビジネス・クラシックス 1990 ベーカー他、 文眞堂
国際商標戦略 1990 栞野正之、 有斐閣
国際判例研究 国家責任 1990 波多野里望・東壽太郎 編、三省堂
国際法 1・2 二冊 1990 高林秀雄・山手治之・他、東信堂
最適社会秩序の探究 : 生産、所得および厚生 (日本交通政策研究会研究双書:7) 1990 J.ティンバーゲン著/大石泰彦, 笠松学, 樋口清秀訳 第三出版
散文人間・韻文人間・データ人間 1990 草壁焔太
支配の代償 英帝国の崩壊と「帝国意識」 1990 木畑洋一
社会と意味―メタ社会学的アプローチ 1990 山口節郎、勁草書房
週刊朝日百科 世界の歴史 100 18世紀の世界3 技術=ワットと仲間たち 熱と力の制御 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 101 19世紀の世界1 展望 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 102 19世紀の世界1 焦点=資本と産業 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 106 19世紀の世界2 展望  1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 108 19世紀の世界2 人物=リンカン バクーニン アブド・アルカーディル 洪秀全ほか 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 18世紀の世界3 展望 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 58 14世紀の世界 人物=ダンテ、デイムール、洪武帝ほか 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 59 生活 15世紀の世界 生活=遍歴職人と石工たち 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 60 技術 16世紀の世界=時計・錠前・からくり 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 62 15世紀の世界 焦点=復古と改革 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 63 15世紀の世界 人物=ジャンヌ・ダルク、ドラキュラ、鄭和ほか 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 64 15世紀の世界 生活=アメリカ大陸の専従者たち 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 65 15世紀の世界 技術=印刷と絵具 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 66 展望 16世紀の世界1 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 69 16世紀の世界1 生活=船乗りの大航海時代 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 70 16世紀の世界1 技術=船と地図 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 71 16世紀の世界2 展望 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 72 16世紀の世界2 焦点=家族と性 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 73 16世紀の世界2 人物=エリザベス1世、カモンイスほか 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 74 16世紀の世界2 生活=見世物小屋と旅芸人 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 75 16世紀の世界2 技術=天文と解剖 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 76 17世紀の世界1 展望 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 77 17世紀の世界1 技術=鏡とレンズ 無限を測る 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 77 17世紀の世界1 焦点=戦争と平和 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 78 17世紀の世界1 人物=レンブラント、鄭成功ほか 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 79 17世紀の世界1 生活=からだ、病気、医者 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 81 17世紀の世界2 展望 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 84 17世紀の世界2 生活=子どもの発見 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 85 17世紀の世界2 技術=都市・運河・橋 土木の時代 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 86 18世紀の世界1 展望 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 87 18世紀の世界1 焦点=植民地と貿易 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 88 18世紀の世界1 人物=ピョートル大帝、デフォー 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 89 18世紀の世界1 生活=悲しき奴隷船 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 90  18世紀の世界1 技術=銃と火薬 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 91 展望 18世紀の世界2 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 92 18世紀の世界2 焦点=身分制・議会・民主制 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 93 18世紀の世界2人物=マリア・テレジア、乾隆帝ほか 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 94 18世紀の世界2 生活=居酒屋、旅籠、茶館 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 95 18世紀の世界2 技術=庭園と音楽 調和を求めて 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 97 18世紀の世界3 焦点=革命と反乱 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 98 18世紀の世界3 人物=フランス革命の群像、ゴヤ 1990 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 99 18世紀の世界3 生活=働く女たち 1990 朝日新聞社
女性のスポーツ生理学 1990 C. L. ウェルス著/定本朋子[ほか]訳/大修館
女性のスポーツ生理学 1990 C. L. ウェルス著/定本朋子[ほか]訳/大修館
消費者保護の法律相談 1990 木宮高彦編著
新版 1990 斎藤謹造
人間の顔をした国際学 久保田洋遺稿集 1990 久保田洋、 日本評論社
世界経済とマクロ理論 1990 ウィリアムソン/須田・奥村・柳田訳
戦後労働運動の教訓 1990 労働通信社編
太平洋諸島入門 1990 太平洋学会編、三省堂選書
大英帝国の子どもたち 1990
中国諜報機関 1990 ファリゴ・クーファー著/黄昭堂訳
中世社会の構造 (りぶらりあ選書) 1990 クリストファー・ブルック著/松田隆美訳
中世社会の構造 【りぶらりあ選書】 1990 クリストファー・ブルック著 松田隆美訳、法政大学出版局
賃金物価統計月報 1-13(大正14/6~昭和14/12) 全13巻 復刻版 1990 内閣統計局編 青史社
闘い学ぶ仲間たちと 1990 灰原茂雄、社会主義協会
二十世紀を動かした思想家たち 1990 ソルマン/秋山康男訳
日本テレビ/朝日放送 1990 野村秀和
日本の政治経済システム(シリーズ現代経済研究1) 1990 現代経済研究G編
日本はなぜ戦争に二度負けたか 1990 大森実
日本近代思想大系3 官僚制 警察 1990 由井正臣 大日方純夫、岩波書店
日本経済近代化の主役たち 1990 板橋守邦
日本人ことはじめ物語-なぜ始まったのか?いつ始まったのか? 1990 米山俊直
日本人を知らないアメリカ人 1990 加藤恭子/マイケル・バーガー
日本精神史序説 : 構造と機制 1990 南原一博著
日本文化と個人主義 (ハードカバー版) 1990 山崎正和 中央公論
脳-1400グラムの宇宙 1990 小出五郎
比較政治 1990 升味準之輔
物語・経済学 1990 ビブン/斎藤精一郎訳
法学入門(第3版) 1990 末川博編
法哲学年報  法的思考の現在 1990 日本法哲学会編
本の都市リヨン 1990 宮下志朗 著、晶文社
民法読本3 1990 好美・久貴・米倉編
民法總則 復刻版 (復刻叢書:法律学篇 ; 3) 1990 梅謙次郎講述・信山社/大学図書 (発売)
明治初年九州地方の区町村会 <広島修道大学研究叢書 第56号> 1990 上野裕久 著、広島修道大学総合研究所
輸出企業のためのアメリカ製造物責任事情 「厳格責任主義」にどう対処するか 1990 PL研究所編
理性と権力 : 生産主義的理性批判の試み 1990 今村仁司著
歴史における自然 1990 柴田三千雄他編
Festschrift f?r Hubert Niederlaender. Zum siebzigsten Geburtstag am 10. Februar 1991 [Gebundene Ausgabe] 1991 Erik [Hrsg.] Jayme (Autor)
Festschrift f?r Karlheinz Quack zum 65. Geburtstag am 3. Januar 1991 [Gebundene Ausgabe] 1991 Harm P. Westermann (Autor), Wolfgang Rosener (Autor)
France and the British Isles in the Middle Ages and Renaissance: Essays by Members of Girton College in Memory of Ruth Morgan. 1991 Morgan, Ruth, Jondorf, Gillian, Dumville, David
Gerechtigkeit als Tausch?―Zum politischen Projekt der Moderne. 1991 Hoeffe.O.
Histoire des croisades et du royaume franc de J?rusalem.全三巻函入 1991 Ren? Grousset ,Ren? Grousset (Auteur) /Perrin
Life and Letters of Leslie Stephen (Philosophical works of Leslie Stephen) [Facsimile] [Hardcover] 1991 F.W. Maitland
Lordship, Knighthood and Locality: A Study in English Society, c.1180-1280 (Past and Present Publications) 1991 Coss, Peter R.
Politics and Institutions in Capetian France (Variorum Collected Studies) 1991 Brown, Elizabeth A.R.
The Empress Matilda : Queen Consort, Queen Mother and Lady of the English 1991 Chibnall, Marjorie
The Public Record Office, 1838-1958. 1991 Public Record Office
The Thirteenth Century, 1216-1307 (Oxford History of England) 1991 Powicke, Sir Maurice
アラブ近現代史 1991 中岡三益、岩波書店
グラムシ 1991 片桐薫
シーザーの晩餐 西洋古代飲食綺譚(菊版) 1991 塚田孝雄、 時事通信社
しぐさの比較文化 : ジェスチャーの日英比較 1991 リージャー・ブロズナハン著/岡田妙, 斎藤紀代子訳
ニューヨーク州保険法 : 1984年改正法, 1988年末現在 : 損害保険関係 1991 小池貞治訳・損害保険事業総合研究所
ねばりと もろさ の心理学 -逆境に強い人、弱い人 1991 加藤諦三
ファシズム下金属機械産業の労使関係(上) 1991 河野穣、 第一書林
ブラジル : その歴史と経済 1991 富野幹雄, 住田育法共著
メディア・レイプ 1991 ウィルソン・ブライアン・キイ 鈴木・入江訳、 リブロポート
メディアの世紀 アメリカ神話の創造者たち 1991 浜野保樹、 岩波書店
ローマ -ある都市の伝記- 朝日選書420 1991 クリストファー・ヒバート著 横山訳、朝日新聞社
移りゆくアメリカ 1991 本間長世
永住者の権利 1991 芹田健太郎、 信山社出版 大学図書、
英国王と愛人たち-英国王室史夜話 1991 森護、 河出書房新社
家族の社会史 1991 上野千鶴子他
花 浅井慎平写真集 1991 浅井慎平 著、サンリオ
会社法 1991 龍田節
刑事法セミナー 全5冊2函入揃 1991 法務総合研究所編、信山社
経済思想とナショナリズム-歴史的概観 1991 神武庸四郎
憲法学教室2 1991 浦部法穂
現代ドイツ公法学人名辞典 1991 日笠完治編、 信山社出版
現代に生きる内村鑑三 1991 内田芳明、岩波書店
現代経済法講座10 国際取引と法 1991 松下満雄・神崎克郎・岡村尭・小原喜雄、三省堂
現代国際法の課題 1991 田畑茂二郎
現代思想 1991 青土社
現代日本社会 全七巻(の内第3巻一冊欠) 1991 東大社会科学研究所 編
現代民主主義と歴史意識 1991 ミネルヴァ書房
公共セクターの効率化 1991 金本/宮島編
江戸時代と近代化 1991 大石 慎三郎他 著、 筑摩書房
江戸大名家血族事典 別冊歴史読本 1991 牧野洋、新人物往来社
国境を超えた社会民主主義 1991 新田俊三
国際取引法 高桑 昭 江頭 憲治 1991 高桑昭・江頭憲治郎編
国際取引法 高桑 昭 江頭 憲治郎 1991 高桑昭・江頭憲治郎編
国際法と国内法 国際公益の展開 山本草二先生古稀記念 1991 広部和也 他編、勁草書房
自立と孤独の心理学 1991 加藤諦三
儒教ルネッサンスを考える 1991 溝口・中嶋編
宗教改革と近代社会 1991 大塚久雄著
週刊朝日百科 世界の歴史 109 19世紀の世界2 生活=繁栄の町、貧困の町 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 110 19世紀の世界2 技術=単位・部品・機械 進化と標準化 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 111 19世紀の世界3 展望 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 112 19世紀の世界3 焦点=民族と国家 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 113 19世紀の世界3 人物=ビスマルク、 西太后ほか 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 114 19世紀の世界3 生活=旅行者と通信社 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 115 19世紀の世界3 技術=ワクチンと発酵 微生物への挑戦 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 116 20世紀の世界1 展望 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 117 20世紀の世界1 焦点=スポーツと芸術 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 118 20世紀の世界1 人物=ニコライ2世、孫文、サパタほか 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 119 20世紀の世界1 生活=車と家電製品のある暮らし 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 120 20世紀の世界1 技術=石油からプラスチックへ 合成・融合の不思議 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 121 20世紀の世界2 展望 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 122 20世紀の世界2 焦点=社会主義とファシズム 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 123 20世紀の世界2 人物=チャップリン、ヒトラー、魯迅ほかム 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 124 20世紀の世界2 生活=兵士と銃後 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 125 20世紀の世界2 技術=核・コンピューター・宇宙 管理と制御 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 127 20世紀の世界3 現代世界と日本 世紀末の構図 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 128 20世紀の世界3 人物=ビートルズ 毛沢東 サルトル ほか 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 129 20世紀の世界3 生活=余暇と労働 労働の価値を見直す 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 130 20世紀の世界3 技術=価値の逆転ー等身大の技術へ 1991 朝日新聞社
週刊朝日百科 世界の歴史 131=総索引 1991 朝日新聞社
女性のデ-タブック-性・からだ・政治参加 1991 井上輝子他
商法の課題とその展開 1991 大山俊彦・花房一彦編
商法の課題とその展開 1991 大山俊彦・花房一彦編
昭和の教祖安岡生篤 1991 塩田潮
新しい価値観を求めて 1991 京都フォーラム編
水性文化油性文化 1991 熊山晶久
政策型思考と政治 1991 松下圭一
政治過程の計量分析 1991 小林良彰
戦後デモクラシーの変容 1991 犬童一男他編
男はどこにいるのか 1991 小浜逸郎著
知の位相空間 現代の知性13人へのインタビュー集 1991 井尻千男/編、HBJ出版局
中華乞丐社会 どん底社会のシンフォニー 1991 劉漢太著 辻康吾監修、東方書店
中国に賭けた青春ーエドガー・スノウとともに 1991 ニム・ウェールズ著 春名徹・入江曜子訳、岩波書店
中国の家族法 1991 陳明侠著/黒木三郎監修
中世の道 1991 ジャン・ピエール・ルゲ 著 ; 井上泰男 訳、白水社
読書人の没落 世紀末から第三帝国までのドイツ知識人 1991 フリッツ.K.リンガー 西村稔訳、名古屋大学出版会
二重国籍 1991 国際結婚を考える会 著、時事通信社
日本理学療法士佐賀県士会十年史 1991 同会
比較政治学の新動向 1991 H・J・ウィーアルダ
母権論1 1991 J・J・バッハオーフェン、 みすず書房
民事手続法学の革新・下巻・三ヶ月章先生古稀祝賀 1991 三ヶ月章/有斐閣
歴史紀行 1991 中澤市朗
[対談]幻想論対欲望論 1992 岸田秀・竹田青嗣著
”伝説”になった女たち 1992 山崎洋子
「南」委員会報告書 1992 室靖訳
『ニーベルンゲンの歌』 : 構成と内容 1992 石川栄作著
An Historical Introduction to Private Law. 1992 Van Caenegem、R.C.
Clones, Genes, and Immortality: Ethics and the Genetic Revolution (Life Sciences Miscellaneous Publications) 1992 John Harris
Feminist Perspectives in Therapy.An Empowerment Model for Women. 1992 Worell,J.andP.Remer
Handwoerterbuch zur deutschen Einheit. 1992 Weidenfeld, Werner, Karl-Rudolf Korte(Hrsg.)
J.S.ミル研究 イギリス思想研究叢書9 1992 杉原四郎・山下重一・小泉仰編
Le Roi Arthur Reves d’un age d’or. 1992 Asbe.G.
Lean Management. 1992 Boesenberg, Drick, H.Metzen
Legends, Tradition and History in Medieval England. 1992 Gransden, Antonia
Modern Germany Reconsidered,1870-1945. 1992 Martel, Gordon(ed.)
Natural Law Theory Contemporary Essays. 1992 Edited by George,Robert
The Image of Aristocracy: In Britain, 1000-1300. 1992 Crouch, David
The Making of the Common Law 1992 Brand, Paul
The Northerners : A Study in the Reign of King John. 1992 Holt, J.C.
William Marshal, Knight-Errant, Baron, and Regent of England. 1992 Sidney, Painter
アフリカの文化と社会 アフリカの21世紀 第2巻 1992 日野舜也
イギリス行政訴訟法の研究 1992 佐藤立夫、九州大学出版局
イギリス社会史派のドイツ史論 1992 D.ブラックボーン ほか著 望田幸男 ほか訳、晃洋書房
イギリス女性運動史 1992 今井けい
イングランド初期貨幣史の研究 1992 戸上一、刀水書房
ヴァイツゼッカー演説の精神-過去を心に刻む- 1992 永井清彦
エリザベート 1992 塚本哲也
オーケストラとは何か 1992 みつとみ敏郎
ギリシア文化史 (全五冊のうち)第1・2巻二冊 1992 J・ブルクハルト著/新井靖一訳
グラストンベリ修道院 : 歴史と伝説 1992 青山吉信 著、山川出版社
ドイツ統一と東欧変革 1992 住谷一彦・工藤章ほか編著
トクヴィル研究 家族・宗教・国家とデモクラシー 1992 松本礼二 著、東京大学出版会
トプカプ宮殿の光と影 りぶらりあ選書 1992 N・M・ペンザー著/岩永博訳、 法政大学出版局
ファザーズ・イメージ 1992 常磐新平
フランス革命の心性(NEW HISTORY) 1992 ミシェル・ヴォヴェル 立川孝一他訳、 岩波書店
ミシェル城館の人 争乱の時代 1992 堀田善衛、集英社
ミルズ大衆論の方法とスタイル 1992 伊奈正人
ヨーロッパの外国人問題 1992 仲井斌
ロビン・フッド 歴史学からのひとつの試み 1992 ジョン・ベラミ/鈴木利章他訳
阿吽2 1992 創言社
安楽死の方法 1992 ハンフリー/田口俊樹訳
医者につけるクスリ 1992 永井明
井筒俊彦著作集7=コーラン 1992 井筒俊彦、中央公論社
英国王と愛人たち-英国王室史夜話 1992 森護
英文博物館案内 1992 AnneFrankHouse.
欧米女性のライフサイクルとパートタイム 1992 三富紀敬
海洋国際法 1992 桑原輝路、国際書院
開発費援助と人権 1992 トマチェフスキー/宮崎・久保田訳
現代アメリカ知識人と中国 1992 井尻秀憲、ミネルヴァ書房
現代のエスプリ 297 催眠療法 1992 至文堂
現代のドイツ経済 統一への経済過程 1992 戸原四郎・加藤栄一編
現代財政のフロンティア―高齢化・国際化・分権化 (統計研究会叢書 (第8巻)) 1992 石 弘光、 飯野 靖四
現代日本社会3=国際比較 2 1992 東京大学社会科学研究所編/馬場宏二[ほか]執筆 東京大学出版会
古代史を語る 1992 朝日新聞社編
考証 福澤諭吉 上下巻揃 1992 富田正文、岩波書店
国際情報大事典 1992 学研
市民自立の政治戦略 これからの日本をどう考えるか 1992 山口定・宝田善・進藤榮一・住沢博紀 編
宗教から読む国際政治 1992 日本経済新聞社
宗教の復讐 1992 ジル・ケペル 著 中島ひかる 訳、晶文社
勝田吉太郎著作集 1992 ミネルヴァ書房
消費者重視の経済学 1992 伊藤隆敏
条解・ドイツ有限会社法 1992 柏木邦良、 東京布井出版
新・色彩の心理 1992 西川好夫
新・判例コンメンタール民法 全十六冊のうち三冊欠(11・13・16巻欠) 1992 篠塚昭次・前田達明 編、 三省堂
人類史の原風土(続) 1992 上野登、 大明堂
人類絶滅からの脱出 1992 北原貞輔
西欧中世慣習法文書の研究 自由と自治をめぐる都市と農村 1992 斎藤絅子、九州大学出版会
西欧中世慣習法文書の研究 自由と自治をめぐる都市と農村 1992 斎藤絅子、九州大学出版会
西洋紋章夜話 1992 森護、大修館書店
多民族社会 1992 富田正史著・晃洋書房
大隈言道の桜 1992 桑原廉靖著、海鳥社
誰も知らないPKO 1992 雑誌プレイボーイ
中国人からみた日本人 1992 孔健
中世文化のカテゴリー(New History/岩波書店) 1992 アーロン・グレーヴィチ/川端香男里 他訳、岩波書店
転換期における人 1992 宇沢弘文他編
転換期における人間 1992 宇沢弘文他編
賭博と国家と男と女 1992 竹内久美子
日弁連四十年 1992 日本弁護士連合会
日本の時代は終わったか 1992 ピ-タ-・タスカ
日本の自画像VOL1-みんなの大地緑の妙薬としての田園ツーリズム 1992 大中幸子
日本の政治指導と課題 1992 福島新吾
年金改造の構相-大改正への最終提言 1992 高山憲之
班活動と大衆闘争路線 1992 塚本敦義 社会主義青年同盟佐賀地本佐賀支部
法哲学年報  実践理性と法 1992 日本法哲学会編
21世紀の地方自治戦略 1993 ぎょうせい
Armies and Politics in the Early Medieval West 1993 Bachrach, B.S.
Berlin wird Kaiserstadt―Panorama einer Metropole1871-1890. 1993 Glatzer.R.(Einl. Gall.L.)
Bourgeois Society in Nineteenth-Century Europe. 1993 Kocka,Juergen, A.Mitchell(ed.)
Continuing Traditions: Japanese Americans Story of a Pepple 1869-1992 1993 UNDERWRITERS:California Council for the Humanities East Lawn Memorial Park and Mortuaries Sacramento County Board of Supervisors
England in the Thirteenth Century (Cambridge Medieval Textbooks) 1993 Harding, Alan
Fulk Nerra, the Neo-Roman Consul 987-1040: A Political Biography of the Angevin Count. 1993 Bachrach, Bernard S.
Lean Management. 1993 Wildemann, Horst(Hrsg.)
Motion Study;a Method for Increasing the Efficiency of the Workman.[Hardcover] (Classics in Management) 1993 Gilbreth, Frank B.
On the Economy of Machinery and Manufactures..[Hardcover] (Classics in Management) 1993 Babbage, Charles
Recht und Moral. 1993 Orsi,G.and Seekmann,K.,etc(Hrsg.)
Recollections of Richard Cobden, M.P.,and The Anti-Corn-Law League.[Hardcover] (History of British Economic Thought) 1993 Ashworth, Henry
The Knight in Medieval England 1000-1400. 1993 Coss, Peter R.
The Truth About Postmodernism. 1993 Norris,C.
Vassals, Heiresses, Crusaders, and Thugs: The Gentry of Angevin Yorkshire, 1154-1216 (The Middle Ages Series) 1993 Thomas, Hugh M.
アジア市民と韓朝鮮人 1993 徐龍達先生還暦記念委員会編、日本評論社
アジア市民と韓朝鮮人 1993 徐龍達先生還暦記念委員会編
アメリカ研究の方法 1993 山口書店
アメリカ国粋主義―ジキルとハイドの論理を読め   1993 日高義樹
イギリス中世社会崩壊過程の研究 1993 赤澤計眞、多賀出版
イングランド中世都市論纂 1993 田中正義、刀水書房
ヴィクトリア朝万華鏡 1993 高橋裕子、高橋達夫、新潮社
エリザベート-ハプスブルク家最後の皇女 1993 塚本哲也
エロティシズム 1993 フランチェスコ・アルベローニ/泉典子訳
オセアニアを知る事典 1993 石川栄吉 [ほか] 監修・平凡社
スマイルズの精神史(サミュエル・スマイルズ=Samuel Smiles) 1993 中尾定太郎、白馬出版
データムック 1993 有斐閣
ドイツ政治経済学 もうひとつの経済学の歴史 1993 トマス・リハ 原田哲史 他 訳、 ミネルヴァ書房
パレスチナ問題の歴史と国民国家 パレスチナ人と現代世界 1993 冨岡倍雄、明石書店
ブリューゲルの諺の世界 民衆文化を語る 1993 森洋子、白鳳社
マルクの幻想 ドイツ連銀の栄光と苦悩 1993 D・バルクハウゼン著/村瀬哲司訳
ミシェル城館の人 争乱の時代 1993 堀田善衛、集英社
ヨーロッパのアイデンティティ ライブラリ相関社会科学1 1993 樺山紘一・長尾龍一編、 新世社
ヨーロッパ中世都市の起源 1993 瀬原義生、未来社
ロマノフ家の黄金 ロシア大財閥の復活 1993 広瀬隆、 ダイヤモンド社
阿吽3 1993 創言社
阿吽4 1993 創言社
意識通信-ドリーム・ナヴィゲイターの誕生 1993 盛岡正博
王権と恋愛―幸福の思想 1993 窪田高明
観光立国からの問題提起 : リゾート開発・環境保全そして地域再生 1993 リゾート・環境問題研究会 編、青山社
岩波講座現代中国 1993 野村浩一ほか編 岩波書店
苦悩するアメリカの産業―その栄光と没落・リストラの模索 1993 金田重喜
古森善久のU.S.A.報告 1993 古森善久
高齢社会と在宅ケア 1993 有斐閣
死刑廃止論 第三版 1993 団藤 重光、有斐閣
資料マンハッタン計画 1993 山極晃、立花誠逸 編/岡田良之助 訳、大月書店
宗教と国家  現代キリスト教学際叢書7 1993 国際クリスチャン教授教会編、 星雲社
情報の東西交渉史 1993 山口修
侵略の歴史と日本政治の戦後 1993 吉岡吉典
森をたべる人びと 1993 ジョルジュ・コンドミナス/橋本和也ほか、 紀伊国屋書店
政財界の指南番・安岡正篤 1993 須田耕史 著、新人物往来社
西ヨーロッパの変容 1993 W.ウォーレス/鴨武彦,中村 英俊 訳、 岩波書店
西欧ブルジュワジーの源流 1993 宮松浩憲、 九州大学出版会
西欧ブルジュワジーの源流 : ブルグスとブルゲンシス 1993 宮松浩憲 著、九州大学出版会
西欧ブルジュワジーの源流 ブルグスとブルゲンシス 1993 宮松浩憲、九州大学出版会
西洋近現代史研究入門 1993 望田幸男 [ほか] 編 名古屋大学出版会
西洋近現代史研究入門 1993 望田幸男 [ほか] 編 名古屋大学出版会
想い出の作家たち 1993 文藝春秋編
増補版 ユートピアへの接近 : 社会思想史的アプローチ 1993 田村秀夫 著、中央大学出版部
筑後川流域圏の経済と社会(内容:①筑後川流域の地域特性/浅見良露・②筑後川流域圏の人口密度とアメニティ/駒田井正ほか・③筑後川の概要ー水利の風土化/宮地米蔵・④筑後大堰と関連した水問題/渡辺満・⑤久留米市農業の構造変貌/松永俊雄・⑥大川市の家具木工業/江口傳・⑦地方中核都市におけるサービス業の展開と課題/鶴田義彦・⑧筑後川流域に形成する新しい文化圏/桑原巍・⑨JR「久大本線」の現状と活性化への提言/野田秋雄) 1993 久留米大学商学部附属産業経済研究所編
中江兆民評伝 1993 松永昌三、 岩波書店
中世ヨーロッパ文化史 宗教と西方文化の興隆 (創文社歴史学叢書) 1993 Ch・ドーソン 著 野口洋二、諏訪幸男 訳 創文社
日本型モデルとは何か 国際化時代におけるメリットとデメリット 1993 濱口恵俊/編著
日本文法の研究 (研究叢書:130) 1993 西田直敏著
発想工学を知っていますか  1993 綱本義弘
貧者の社会経済史 : 中世以降のヨーロッパに現れた「社会問題」の諸相とその解決の試み <神戸大学・西洋経済史研究室第2期翻訳シリーズ 2> 1993 ヴォルフラム・フィッシャー 著 ; 高橋秀行 訳、晃洋書房
不確定な唯物論のために - 哲学とマルクス主義についての対話 1993 ルイ・アルチュセール、フェルナンダ・ナバロ(聞き手) 山崎カヲル(訳) 大村書店
変動する日本社会 (日本の社会:1) 1993 蓮見音彦 [ほか] 編 東京大学出版会
変動する日本社会 (日本の社会:1) 1993 蓮見音彦 [ほか] 編 東京大学出版会
法廷ウオッチング 1993 和久峻三
坊林集(The Collection of Memorial Archways) 1993 鮑/安微文芸出版
北京大学の文化大革命 1993 ウーヴェ・リヒター著 渡部貞昭訳、岩波書店
民間航空機への武力行使 (第三世界研究シリーズ) 1993 迎増兼著 勁草書房
名曲は名医-ストレスウォーズには音楽が効く 1993 石黒捷一編
明治四十三年の転轍―大逆と殉死のあいだ 1993 河田宏
遊牧と農耕の峽にて 1993 杉山二郎
歴史としての身体 ヨーロッパ中世の深層を読む 1993 池上 俊一著、 柏書房
煉獄の誕生 (法政大学 叢書 ウニベルシタス236) 1993 ジャック・ル・ゴッフ(ゴフ)著 渡辺香根夫訳 法政大学出版局
話すということ 言語的交換のエコノミー 1993 ピエール・ブリュデュー著 稲賀繁美訳、 藤原書店
廖承志文集 上巻・下巻 二冊揃 1993 「廖承志文集」編輯弁公室 編 ; 安藤彦太郎 監訳、徳間書店
「歴史の終わり」と世紀末の世界 1994 浅田彰
20世紀のフランス 1994 A・プロスト著 村上眞弓訳、 昭和堂
A History of the University of Cambridge: Volume 1, The University to 1546. 1994 Leader, Damian Riehl
Angevin England, 1154-1258 (History of Medieval Britain) 1994 Mortimer, Richard
Bishop and Chapter in Twelfth-Century England: A Study of the 'Mensa Episcopalis' (Cambridge Studies in Medieval Life and Thought: Fourth Series) 1994 Crosby, Everett U.
C.K. Ogden and Linguistics: With a new critical edition of The Meaning of Meaning (History of Linguistics)[Hardcover] 5 Volumes set. 全五巻揃 1994 C. K. Ogden (Author)
Conquest and Colonisation: The Normans in Britain, 1066-1100 (British History in Perspective) 1994 Golding, Brian
Conquest, Anarchy and Lordship: Yorkshire, 1066?1154 (Cambridge Studies in Medieval Life and Thought: Fourth Series) 1994 Dalton, Paul
Cultural interplay in the eighth century. The Trier Gospels and the making of a scriptorium at Echternach. 1994 Netzer, Nancy.
Culture/Power/History.A Reader in Contemporary Social Theory. 1994 Dirks, Nicholas B., G.Eley, S.B.Ortner(Ed.)
Der Naturzustand als Denkfigur Moderner praktischer Vernunft, 1994 Harzer,R.
England and Normandy in the Middle Ages. 1994 Bates, David, and Anne Curry
Freiheit, Moral und Recht―Grundzuege einer Philosophie des Rechts. 1994 Schapp.J.
Historians' Guide to Early British Maps: A Guide to the Location of Pre-1900 Maps of the British Isles Preserved in the United Kingdom and Ireland. 1994 Wallis, H., and Anita McConnell (ed.)
Law, History, The Low Countries And Europe. 1994 Van Caenegem、R.C.
Monastic & Religious Orders in Britain 1000-1300. 1994 Burton, Janet
Monastic and Religious Orders in Britain, 1000-1300. 1994 Burton、Janet
Natural Right and History. 1994 Strauss,L..
Nazism and German Society.1933-1945. 1994 Crew, David F.(Ed.)
The Anarchy of King Stephen's Reign. 1994 King、Edmund
The Early Medieval Bible: Its Production, Decoration and Use (Cambridge Studies in Palaeography and Codicology) 1994 Gameson, Richard
イギリスの大学 : その歴史と生態 <叢書・ウニベルシタス 424> 1994 ヴィヴィアン・H.H.グリーン 著 ; 安原義仁, 成定薫 訳、法政大学出版局
イギリス都市史 1994 酒田利夫、三嶺書房
ウィリアム・ペイリー研究 1994 大村照夫、 晃洋書房
カナダを考える - 分権社会の構造(歴史・都市・政治・経済) 1994 沖田哲也編著、公職研
カルデリ民族と国際関係の理論 1994 高屋他訳
グローバル時代を読み解く75の鍵 比較文化キーワード ② 1994 竹内 実・西川長夫 編、サイマル出版会
コンピュータを教育に活かす―「触れ、慣れ、親しむ」を超えて 1994 市川伸一
サルの行動発達 1994 南徹弘
スミソニアン博物館展 これがアメリカだ 1994 スミソニアン協会、アメリカンフェスティバル'94実行委員会
タイ人のライフスタイル 1994 富岡悠時
ホワイトヘッドと教育の課題 1994 プロセス研究シンポジウム(鶴田孝/他著)
マラーノの系譜 1994 小岸昭、みすず書房
リコ-ルはこうして-’92佐賀市議長リコ-ル運動記録 1994 実行委員会
ロボット・ルネサンス 1994 吉川弘之監修
わが青春の記 1994 金田一春彦
阿吽5 1994 創言社
英国の信用保険―国際リスクマネジメントの展開 1994 D.ブリックス・B.エドワーズ著/大城裕二訳
越山 田中角栄 1994 佐木隆三
価値-新しい文明学の模索に向けて 1994 アーモンド・ウィルソン/玉井治他訳
官僚-軋む巨大権力 1994 日本経済新聞社編
記号の歴史 …「知の再発見」双書39 1994 ジョルジュ・ジャン 矢島文夫監修、 創元社「知の再発見」双書
近代ドイツの国家と民衆 初期エドガー・バウアー研究(1842-1849) 1994 田村伊知郎
近代日本の翻訳文化 (叢書 比較文学比較文化) 1994 亀井俊介
現代法学講義 1994 道廣泰倫他
荒涼館に招かれた男 1994 河野修一郎、河出書房新社
国際比較法シリーズ 1994 畑中和夫・T.ヴュルテンベルガー編著/天野和夫・畑中和夫監
最新手形法小切手法 3訂版 1994 田邊光政著 中央経済社
最新手形法小切手法 3訂版 1994 田邊光政著 中央経済社
自由主義を超えて-先進?国の解法のために 1994 E・ジュゲ/清水誠・宮坂裕夫訳
七三一部隊佐賀展 語り継ごう戦争を・・・未来のために 1994 七三一部隊佐賀展実行委員会
写真物語 あの日、広島と長崎で 1994 平和博物館を創る会編、平和のアトリエ
社会主義国における民衆の歴史 1953年6月17日東ドイツの情景 1994 星乃治彦、法律文化社
修道院の中のヨーロッパ : ザンクト・ガレン修道院にみる 1994 ヴェルナー・フォーグラー 編/阿部謹也 訳、朝日新聞社
上原専禄著作集 4=ドイツ中世の社会と経済 1994 上原弘江 編、評論社
情報史・情報学 1994 小山田了三
新装版 ドイツの街・道具と心 1994 佐貫亦男 著、光人社
人間における倒産の研究 1994 諸井薫編著
世界のチャイニーズ 1994 游仲勲
生前弔嗣 一海知義を祭る 定年退休記念文集 1994 刊行会
生命のかがり火 1994 ティムール・ダワマイデ/岡村繁訳、 九州シルクロード協会
筑後水平社創立70周年記念誌 1994 筑後水平社創立70周年集会実行委員会
中国情報源’93-?94年版 1994 三菱総合研究所編
中世の遺贈 フランス中世文学への招待 1994 アルベール・ポフィレ 著/新倉 俊一 訳、 筑摩書房
中世知識人の肖像 1994 アラン・ド・リベラ [著]/阿部一智, 永野潤訳
東郷茂徳 伝記と解説 1994 東郷茂徳 萩原延壽、原書房
特許の文明 1994 守誠
日中対訳 中国最新税制法規集 1994 中央監査法人編著
日本近現代史の発展 上・下二冊 1994 加藤文三著
熱い鼓動 1994 横川和夫 保川渉
文学的人間の肖像-感動の幾何学Ⅱ 1994 大熊昭信
法と生活 1994 法と生活研究会編
法の精神 上・中巻(ハードカバー) 1994 モンテスキュー著/野田良之他訳、 岩波書店
法哲学概説 1994 森末伸行著
有閑階級の女性たち フランスブルジョア女性心象世界 1994 ボニー・G・スミス/井上堯裕、飯泉千種訳
現代批評理論[正]:22の基本概念 1994.7 フランク・レントリッキア, トマス・マクローリン編/大橋洋一[ほか]訳 平凡社
(岩波書店)日本経営史  2=経営革新と工業化 1995 宮本 又郎; 阿部 武司、 岩波書店
「明治」という国家 1995 司馬遼太郎
An Historical Introduction to Western Constitutional Law. 1995 Van Caenegem、R.C.
Charters of St Augustine's Abbey, Canterbury and Minster-in-Thanet (Anglo-Saxon Charters Volume 4) 1995 Kelly, S. E. (Ed.)
Die Gegenwart der Gerechtigkeit 1995 Demmerling,C. and Th.Rentsch(ed.)
Fiefs and Vassals: Medieval Evidence Reinterpreted. 1995 Reynolds, Susan
Medieval Ecclesiastical Studies in Honour of Dorothy M. Owen (Studies in the History of Medieval Religion) 1995 Owen、Dorothy M. (Ed:M.J. Franklin, Christopher, and Harper-Bill)
Medieval Ecclesiastical Studies in Honour of Dorothy M. Owen (Studies in the History of Medieval Religion) 1995 Franklin;、M.J.、 Christopher Harper-Bill
Medieval Wales, 1064-1521 (British History in Perspective) 1995 Carr, A.D.
Morality & Social Justice-Point/Counterpoint. 1995 Sterba.J.P. et al.
Political Life in Medieval England, 1300-1450 (British History in Perspective) 1995 Ormrod, W. M.
State-building in Medieval France: Studies in Early Angevin History. 1995 Bachrach, Bernard S.
Status, Authority and Regional Power: Aquitaine and France, 9th-12th Centurie. 1995 Martindale, Jane
The English and the Norman Conquest. 1995 Williams, Ann
The Gesta Normannorum Ducum of William of Jumieges, Orderic Vitalis, and Robert of Torigni: Volume II: Books V-VIII (Hardback) 1995 Houts, Elisabeth M. C. van
The Maritime Boundaries of the Indian Ocean Region. 1995 Forbes,V.L.
The Norman Conquest of England: Sources and Documents. 1995 Brown, R. Allen
The Normans in Britain (Historical Association Studies) 1995 Walker, David
The Quest for Becket's Bones: Mystery of the Relics of St.Thomas Becket of Canterbury. 1995 Butler, John
Uniting the Kingdom?: The Making of British History 1995 Grant, Alexander and Stringer, Keith (edd):
US Foreign Policy after the Cold War. 1995 Cox,M.
イギリスの陪審裁判 回想のアダムズ医師事件 1995 パトリック・デブリン、早稲田大学出版部
イギリス歳時暦 1995 チャールズ・カイトリー著 澁谷勉訳 大修館書店
デンジャラス・エッジー危険の心理学 1995 アプター著山岸他訳
ドイツ学校社会史概観 1995 ペーター・ルントグレーン/望田幸男 監訳
ドイツ市町村の地域改革と現状 1995 森川洋
ニューイングランド社会経済史研究 1995 田村光三、 勁草書房
ニュースで追う明治日本発掘3 1995 鈴木孝一編、河出書房新社
ニュースで追う明治日本発掘4 1995 鈴木孝一編、河出書房新社
ニュースで追う明治日本発掘9 1995 鈴木孝一編、河出書房新社
バルカン半島 1995 エドガー・ヘッシュ著、佐久間 穆 訳、みすず書房
フィールドからの現状報告 (カースト制度と被差別民5) 1995 押川文子、 明石書店
ペンシルバニア・ダッチ・カントリー アーミッシュの贈り物 1995 ジョセフ・リー ダンクル、主婦の友社
モンゴロイドの道 朝日選書523 1995 『科学朝日』編、朝日新聞社
英国ユダヤ人 : 共生をめざした流転の民の苦闘  講談社選書メチエ 46 1995 佐藤唯行 著、講談社
英知の心理 1995 中西信男
華僑はアジアをどう変えるかー中国系経済圏の挑戦 1995 游仲勲
会社法入門 1995 前田庸
快楽殺人の心理-FBI心理分析官のノートより 1995 レスラー/狩野秀之訳
教育学キーワード 1995 小澤周三編
近代歴史理論と文明・野蛮分析 1995 ウィルフリート・ニッペル、 多賀出版
経済学方法論 <こぶし文庫7>復刊版 1995 北川宗蔵 中村福治編・解説、こぶし書房
経済思想史ー社会認識の諸類型ー 1995 名古屋大学出版会
原子力屋の呻吟語-開かれた議論に向けて 1995 森山文彦
合併手続の構造と法理 1995 田村諄之輔、 有斐閣
国際法基礎講義 : 新・資料 1995 筒井若水 著、有斐閣
思想 日中文化交流史叢書3 1995 源了円・厳紹〓/編
死の沈黙 ドイツ強制収容所跡の写真集(大判写真集 ハードカバー) 1995 ディルク・ライナルツ、クリスティアン・グラーフ・フォン・クロッコフ 石井正人訳、大月書店
死海写本の謎を解く 1995 E. M.クック著 土岐健治監訳 太田修司ほか訳、教文館
自己組織性とはなにか : 21世紀の学問論にむけて (Minerva21世紀ライブラリー:18) 1995 吉田民人, 鈴木正仁編著 ミネルヴァ書房
自己分析と他者分析-自分のこころをどう探るか 1995 岸田・町沢
女の歴史3 16-18世紀 1995 デュビィ・G他監修/杉村和子他訳、 藤原書店
人文学のアナトミー 1995 山田・坂上
人類の起源 1995 エルベール・トマ著・河合雅雄監修
世界史とは何か 講座世界史1 多元的世界の接触の転換 1995 歴史学研究会編
政治と市民の現在 1995 米原・土居編
西欧近世法の基礎構造 1995 黒田忠文著
西欧中世史〈上・中・下〉 (MINERVA西洋史ライブラリー10・11・12) 1995 佐藤 彰一、 早川 良弥、江川 温、 服部 良久、朝治 啓三 , 服部 良久 ミネルヴァ
西洋中世像の革新 1995 樺山紘一 編、刀水書房
戦後開業医運動の歴史 1995 全国保険医団体連合会篇、労働旬報社
洗練と粗野 社会を律する価値 1995 清水明俊 編 、 東京大学出版会
宋慶齢 中国の良心・その全生涯 上巻 1995 イスラエル エプシュタイン (原著)、サイマル出版会
総力戦と現代化 <パルマケイア叢書 4> 1995 山之内靖 ほか編、柏書房
他者への眼ざし 異文化と臨床 1995 日本社会臨床学会、 社会評論社
中国のインフレーション 1995 南部稔・張元元編著、勁草書房
中世の騎士文化 1995 ヨアヒム・ブムケ著/平尾浩三他訳
中世の騎士文化 1995 ヨアヒム・ブムケ 著 平尾浩三 ほか訳、白水社
魔女とキリスト教 ヨーロッパ学再考 1995 上山安敏、 人文書院
民事証拠法論集―情報開示・証拠収集と事案の解明 1995 春日偉知郎 有斐閣
歴史学と精神分析 : フロイトの方法的有効性(New History/岩波書店) 1995 ピーター・ゲイ 著 ; 成田篤彦, 森泉弘次 訳、岩波書店
地球温暖化の経済分析 (宇沢弘文著作集 : 新しい経済学を求めて:11) 月報付 1995.4 宇沢弘文著 岩波書店
「死の医学」への日記 1996 柳田邦男
1996年度版欧州安保協力機構年鑑 1996 OSZE
After Maclntyre.reprinted. 1996 Horton,J.and Mendua,S.(ed.)
Cambridge Illustrated Atlas: Warfare : The Middle Ages 768-1487 [Reli?] 1996 Nick Hooper (Auteur), Matthew Bennett (Auteur)
Cambridge Illustrated Atlas: Warfare : The Middle Ages 768-1487 [Reli?] 1996 Nick Hooper (Auteur), Matthew Bennett (Auteur)
Charters of Shaftesbury Abbey: Charters of Shaftesbury Abbey Vol 5 (Anglo-Saxon Charters) 1996 Kelly, S. E. [Editor]
Einfuehrung in die Rechtswissenschaft und Rehtsphilosophie. 1996 Horn.R.
EQこころの知能指数 1996 ゴーマン/土屋京子訳
Habermas,Modernity and Law. 1996 Deflem,M.(ed.)
Historical Writing in England II. C.1307 to the Earlly Sixteenth Century. 1996 Gransden, Antonia
Increasing Return..[Hardcover] (Entrepreneurship and the Industrial Revolution6) 1996 Jones, G.T.(Author) Colin Clark(ed.)
Lancashire and the Far East.[Hardcover] (Entrepreneurship and the Industrial Revolution7) 1996 Utley, Freda
Living and Dying in England, 1100-1540: The Monastic Experience (The Ford Lectures, 1989) 1996 Harvey, Barbara
Neuere Entwicklungen in der Rechtsphilosophie, 1996 Hofmann,H.
NTT最後の選択 1996 小尾敏夫
Progress and Problems in Medieval England. Essays in Honour of Edward Miller. 1996 BRITNELL, RICHARD & HATCHER, JOHN (Editors)
Recht und Gerechtigkeit-Eine Einfuehrung in Grundfragen des Rechts. 1996 Schwintowski.H.P.
Robin Hood. 1996 Holt, J. C.
The Battle of Hastings: Sources and Interpretations (1) (Warfare in History) 1996 Morillo, Stephen
The Cloister and the World: Essays in Medieval History in Honour of Barbara Harvey. 1996 BLAIR, John & Brian GOLDING (eds)
The Companion to British History. 1996 Arnold-Baker, Charles
The Formation of the English Common Law: Law and Society in England from the Norman Conquest to Magna Carta (The Medieval World Series) 1996 Hudson, John
The History of English Law: Centenary Essays on 'Pollock and Maitland' (Proceedings of the British Academy) 1996 Hudson, John
The Kings of Medieval England, C. 560-1485 : A Survey and Research Guide. 1996 Larry W. Usilton
Westminster Abbey and Its People C.1056-C.1216 (Studies in the History of Medieval Religion) 1996 Mason, Emma
アメリカ資本主義貧困史 1996 藤本武、 新日本出版社
イギリス貴族―ダンディたちの美学と生活 1996 山田 勝、創元社
イギリス中世文化史 社会・文化・アイデンティティー (Minerva21世紀ライブラリー 22) 1996 富沢霊岸 著、ミネルヴァ書房
イスラム国家の国際法規範 1996 古賀幸久
クリティカルシンキング 入門篇: あなたの思考をガイドする40の原則 1996 E.B.ゼックミスタ (著),? J.E.ジョンソン (著),? 宮元 博章 (著),? 道田 泰司 (著),? 谷口 高士 (著),? 菊池 聡 (著)
シュムペーター大系の研究 1996 濱崎正規
せめてあのとき一言でも-いじめ自殺した子どもの親は訴える 1996 鎌田慧
ドイツ企業法判例の展開 [正] (日本比較法研究所研究叢書:34, 43) 1996 丸山秀平編著・中央大学出版部
トラウマ-「心の後遺症」を治す 1996 マス/大野裕訳
ノイロ-ゼの積極的解決 : その治療戦略 1996 鈴木知準著・誠信書房
ビルマからの手紙 1996 アウンサンスーチー/土佐桂子・永井浩編
ミシュレとルネサンス 歴史の創始者についての講義録 1996 リュシアン・フェーヴル 石川美子訳、 藤原書店
わたくし達の時代 講座世界史12 1996 歴史学研究会編
阿吽8 1996 創言社
暗号-ポストモダンの情報セキュリティ 1996 辻井重男
異文化理解のストラテジー : 50の文化的トピックを視点にして 1996 佐野正之, 水落一朗, 鈴木龍一著・大修館書店
一念八十年 「綿」にかけた男―激動の時代を「綿」ひと筋に生きた感動の半生記 1996 梯礼一郎 現代書林
家族の法 1996 利谷信義
解放の夢 講座世界史9 大戦後の世界 1996 歴史学研究会編
海と川をめぐる法律問題 ISBN 4874070051 1996 成田頼明, 西谷剛 編、河中自治振興財団
韓国人の本心 1996 薄木秀夫
基本行政法学 1996 手島孝監、安藤高行、中川義郎編
岐路に立つ現代世界 講座世界史11 混沌を恐れるな  1996 歴史学研究会編
近代フランスの自由とナショナリズム 1996 中谷猛、 法律文化社
刑法総論(第2版) 1996 大越義久
経済学の構造 1996 神部庸四郎
憲法 (新法学ライブラリ:2) 1996 長谷部恭男著 新世社/サイエンス社
憲法 (新法学ライブラリ:2) 1996 長谷部恭男著 新世社/サイエンス社
憲法 (新法学ライブラリ:2) 1996 長谷部恭男著 新世社/サイエンス社
憲法の現代的諸問題 情報公開・地方オンブズマン・議員免責特権・良心の自由 1996 安藤高行、 法律文化社
現代の思想の源流-マルクス,フロイト,ニーチェ,フッサール 1996 今村仁司他
現代思想 1996 青土社
現代思想4 1996 青土社
現代社会と人権 1996 阿部頼孝 梓出版
現代中国経済の構造分析 1996 長野逞
現代法の基本解釈 1996 実野利久
死体は生きている 1996 上野正彦
死体は知っている 1996 上野正彦
資料で読み解く国際法 1996 大沼保昭編著、東信堂
社会科学の基礎 1996 岡昌宏著
若き教養市民層とナチズム ドイツ青年・学生運動の思想の社会史 1996 田村栄子、名古屋大学出版会
条解日本国憲法 1996 有倉遼吉・時岡弘編
神々の再生―ルネサンスの神秘思想 1996 伊藤 博明
図説死刑全書 1996 モネスティエ/吉田他訳
世界の偏見と差別152のアンソロジー 1996 ダニエラ.ジョセッフィ、 明石書店
世界史の中から考える 1996 高坂正堯
生きているトロツキイ 1996 佐々木力 東京大学出版会
聖と俗のはざま 1996 川村 邦光 (著), 対馬 路人 (著), 中牧 弘允 (著) 東方出版
戦後精神の経験-藤田省三小論集 1996 飯田泰三
大震災・市民篇 1995 1996 長征社編、 長征社
知のアンソロジー‐ドイツ的知の位相‐ 1996 隈元忠敬
中国文化大革命博物館 全2巻+付表 二冊一函揃 1996 楊克林/樋口裕子 他訳、柏書房
中世のカリスマたち 八人の指導者の葛藤と選択 りぶらりあ選書 1996 ノーマン・F・キャンター/藤田永祐訳、法政大学出版局
中世都市 社会経済史的試論 1996年版 1996 アンリ ビレンヌ 佐々木克巳、創文社
通念破壊-日本とアメリカにつけたい薬 1996 霍見芳浩
東南アジア国際関係の構図 理論地域学をめざして 1996 須藤季夫、 勁草書房
統合ドイツの文化と社会 1996 原田溥編
南朝鮮の詩人群像―民主・統一の証言 1996 下宰洙、三一書房
日本占領下・インドネシア 旅芸人の記憶 1996 猪俣良樹
半島と列島のくにぐに : 日朝比較交流史入門 1996 原尻英樹, 六反田豊編
非合理の誘惑―科学が神秘に触れるとき 1996 ドミニク・テレ=フォルナチアーリ/松浦俊輔訳
部落問題資料と解説 1996 解放出版社
文明批評家モンテスキュー 「ペルシア人の手紙」を読む 1996 西嶋幸右、 九州大学出版会
変わろうよ!学校-適応指導教室のチャレンジ 1996 福井市教育委員会編
未来史閲覧 1996 産経新聞社
ヨーロッパ精神史入門―カロリング・ルネサンスの残光 1997 坂部恵
A Dictionary of English Surnames. 1997 Reaney, P. H. , R. M. Wilson
A History of the British Isles (Palgrave Essential Histories Series) 1997 Black, Jeremy
An Historical View of the English Government (Thoemmes Press) 全四巻揃 1997 John Millar
Buergerrechte und deliberative Demokratie―Elemente einer pluralistischen Verfassungstheorie. 1997 Oliver Gerstenberg
Christian Life In the Middle Ages and Other Essays. 1997 Powicke, Maurice
Colonial England 1066-1215. 1997 Holt, J. C.
Dictionnaire du 19e siecle europeen. 1re ed 1997 publi? sous la direction de Madeleine Ambri?re
Dictionnaire encyclop?dique du Moyen Age, coffret de deux volumes de Catherine Vincent, Isabelle Heullant-Donat, Collectif et Guy Lobrichon (Reli? - 3 septembre 1997) 1997 Catherine Vincent (Auteur), Isabelle Heullant-Donat (Auteur), Collectif (Auteur), Guy Lobrichon (Auteur), Christian Julien Robin (Auteur), Andr? Vauchez (Sous la direction de)
Ireland in the Middle Ages (British History in Perspective) 1997 Duffy, Sean
Kingdoms and Communities in Western Europe, 900-1300 1997 Reynolds、Susan.
Medieval Scotland: The Making of an Identity. 1997 Webster, Bruce
Moral, Wille und Weltgestaltung―Grundlegung zur Logik der Sitten Herausgegeben und eingeleitet von Uwe Czaniera. 1997 Menger.K.
Oeffentlichkeit,Diskurs und Gesellschaft,Wiesbaden, 1997 Heming,R.
Papal Judges Delegate in the Province of Canterbury, 1198-1254: A Study in Ecclesiastical Jurisdiction and Administration. 1997 Jane E. Sayers
Playing God: Genetic Determinism and Human Freedom 1997 Ted Peters
Queen Emma and Queen Edith: Queenship and Women's Power in Eleventh-Century England. 1997 Stafford, Pauline
Remaking Eden: How Genetic Engineering and Cloning Will Transform the American Family 1997 Lee M. Silver
Sex, Morality, and the Law. 1997 Gruen.L./Panichas.G.E.
The Aristocracy of Norman England. 1997 Green, Judith A.
The Ethics of Human Gene Therapy 1997 Leroy Walters、Julie Gage Palmer、 Natalie C. Johnson
The Letter Collections of Arnulf of Lisieux (Texts and Studies in Religion) 1997 Arnulf of Lisieux、(trans.)Carolyn Poling Schriber
The Wars of the Roses: Politics and the Constitution in England, c.1437-1509. 1997 Carpenter、Christine
あなたの隣の〝狂気〟-正常と異常のあいだ 1997 町沢静夫
アメリカの医療告発 1997 インランダー他/佐久間充監訳
アレント 公共性の復権(現代思想の冒険者たち17) 1997 講談社
ヴァイマル共和国初期のドイツ共産党 1997 山田徹、御茶の水書房
クォ-クとジャガー-たゆみなく進化する複雑系 1997 マレイ・ゲルマン,野本陽代訳
ジェントルマン その周辺とイギリス近代 (MINERV西洋史ライブラリー8) 1997 村岡健次・鈴木利章・川北稔 編 ミネルバ書房
マルクス主義科学論 1997 佐々木力、みすず書房
メモの技術-パソコンで「知的生産」- 1997 中野不二男
ロールズ 世界の原理 (現代思想の冒険者たち23) 1997 講談社
異文化との遭遇-梅光女学院大学公開講座 1997 佐藤泰正編
韓國丁未政變史/満洲・支那・朝鮮/新聞記者五十年 (明治人による近代朝鮮論影印叢書:第19巻. 政治史:3) 1997 楢崎観一著 ぺりかん社
拒絶された原爆展 1997 マーティン・ハーウィット/山岡清二他訳
近代日本人のライフコースと自我形成 1997 山岸治男、 多賀出版
現代思想 1997年12月臨時増刊号 総特集:ユーゴスラヴィア解体 1997 青土社
現代思想4 1997 青土社
最後の遊牧帝国―ジューンガル部の興亡 (講談社選書メチエ) 1997 宮脇 淳子、講談社
三池閉山 1997 毎日新聞西部本社
支配の文化史 : 近代ヨーロッパの解読 (Minerva西洋史ライブラリー:21) 1997 岡本明編著
支配の文化史 近代ヨーロッパの解読 MINERVA西洋史ライブラリー21 1997 岡本 明 編著、ミネルヴァ書房
死体を語ろう 1997 上野正彦
資本主義にオルタナティブはないのか? レギュラシオン理論と批判的社会理論 (MINERVA現代経済学叢書10) 1997 ヨアヒム・ヒルシュ/木原滋哉・中村健吾訳、 ミネルヴァ書房
社会知のフロンティア 1997 駒井洋 編
社会知のフロンティア-社会科学のパラダイム転換を求めて 1997 駒井洋編
新しい世紀の社会学中辞典 1997 丸山哲央監訳・編
新版現代民法入門 1997 谷口・甲斐編
人間の事実 1997 柳田邦男
人間行動の基礎と諸問題―ヒトはどのように生きていくのか 1997 加藤豊比古編著
性と暴力の革命 1997 デュル/藤代・津山訳
大杉榮自由への疾走 ハードカバー版 1997 鎌田慧 著、岩波書店
団結の50年 1997 佐賀県教職員組合編
中国語研究ことばの性相 1997 内藤正子著
中国語研究ことばの性相 1997 内藤正子著
中国農政史論  唐・宋・元・明・清代 1997 広沢吉平著/近藤康男編、筑波書房
独占禁止政策と独占禁止法 1997 伊従 寛著、 中央大学出版部
日本とは何かということ 1997 司馬・山折対談
複雑系の選択-「カオスの緑」の自然科学と経済学 1997 田中・坪井
複雑系の選択-「カオスの緑」の自然科学と経済学 1997 田中・坪井
法思想史(第2版) 1997 田中・竹下・深田・亀本・平野著
法律学のためのインターネット 1997 指宿信・米丸恒治
法律時報 1997 日本評論社
未開社会における性と抑圧 1997 B・マリノウスキー著/阿部年晴・真崎義博訳
民法1-総則(第2版) 1997 山田・河内・安永・松久著
歴史家の立場 1997 会田雄次
労働運動の展開と労使関係-労使関係の国際比較(飯田鼎著作集2) 1997 飯田鼎、 御茶の水書房
10月革命 復刊版初版 1998 ロイ・メドヴェージェフ 著 ; 石井規衛 訳、未来社
Abbot Suger of St-Denis: Church and State in Early Twelfth-Century France (The Medieval World) 1998 Grant, Lindy M.
Autonomy and Community.-Reading in Contemporary Kantian Social Philosophy. 1998 Kneller,J.and Axinn,S.(ed.)
East Asian Civilizations a dialogue in five stages 1998 Wm.T.de Bary
ETHCS:The Big Questions. 1998 Sterba,J.P.(ed.)
European Woods and Forests: Studies in Cultural History. 1998 Watkin, Charles(Ed..)
Flesh of My Flesh: The Ethics of Cloning Humans : A Reader 1998 Gregory E. Pence
Genetics: Issues of Social Justice (Pilgrim Library of Ethics) 1998 Ted Peters
Religious Patronage in Anglo-Norman England, 1066-1135 (Royal Historical Society Studies in History) 1998 Cownie, Emma
Robin Hood: The Forresters Manuscript (British Library Additional MS 71158) 1998 Knight, Stephen(ed.), Hilton Kelliher(manuscript description)
The Gesta Guillelmi of William of Poitiers (Oxford Medieval Texts) 1998 William of Poitiers, R. H. C. (Davis ,and Marjorie Chibnall ed.and trans.)
The Law of Marine Collision. 1998 Healy,N.J.,J.C.Sweeney
THE NATURAL LAW.A STUDY IN LEGAL AND SOCIAL HISTORY AND PHILOSOPHY. 1998 Roommen,H. A.
The Politics of Heredity: Essays on Eugenics, Biomedicine, and the Nature-Nurture Debate 1998 Diane B. Paul
Three Crises in Early English History : Personalities and Politics During the Norman conquest, the Reign of King John, and the Wars of the Roses 1998 Alexander, Michael V. C.
Who's Afraid of Human Cloning? (ペーパーバック) 1998 Gregory E. Pence
アミスタッド号の反乱 1998 カレン・ザイナート著/黒木三世訳 瑞雲舎
イギリス近世都市の研究 1998 唐沢達之、三嶺書房
イギリス都市の盛衰―1400~1640年 (シリーズ社会経済史8) 1998 ダイヤー著, 酒田利夫訳 早稲田大学出版部 
インタヴューズ-マルクスからヒトラーまで 1998 クリストファー・シルヴェスター/新庄哲男他訳
スイス・ベネルクス史 1998 森田安一
スコットランド史 : その意義と可能性 1998 ロザリンド・ミスチン 編 ; 富田理恵, 家入葉子 訳、未来社
ドイツ中世都市の歴史的展開 1998 瀬原義生 著、未来社
阿吽9 1998 創言社
一八四八年革命の射程 1998 的場 昭弘他 編、御茶の水書房
宮崎滔天―三十三年の夢 (人間の記録62) 1998 宮崎滔天 日本図書センター
現代の人権と法を考える 1998 中川義朗編
現代思想の困った人たち 1998 小浜逸郎
現代地方自治法入門[第3版] 1998 室井 力・原野 あきら・編、 法律文化社
高島善哉著作集 第1巻(=初期経済学論集)月報付 1998 高島善哉、 こぶし書房
国際機構論 1998 斎藤直樹著
国際法(第3版) 1998 松井・佐分・薬師寺他著
今なぜスクールカウンセラーなのか 1998 氏原寛・村山正治編
差異とマルクス 疎外・物象化・物神性 1998 山本広太郎、青木書店
司馬遼太郎アジアへの手紙 1998 司馬遼太郎、集英社
司法戦争 1998 中嶋博行
十七世紀イギリスの民衆と思想 (叢書・ウニベルシタス:620. クリストファー・ヒル評論集:3) 1998 クリストファー・ヒル[著]/小野功生, 圓月勝博, 箭川修訳 法政大学出版局
情報社会と経営(続) 1998 青山英男・大坪檀 編
人間関係の技法  精神科医のアドバイス 1998 木戸幸聖、岩波書店
図説 キリスト教文化事典 1998 ニコル・ルメートル 他/蔵持不三也訳、原書房
生活文化と技術の未来 1998 九大公開講座
生命倫理学を学ぶ人のために 1998 加藤尚武 加茂直樹、世界思想社
西洋中世のコミューン 1998 Ch・プティ=デュタイイ/高橋清徳訳、東洋書林
西洋中世のコミューン 1998 Ch・プティ=デュタイイ/高橋清徳訳、東洋書林
昔話の森 桃太郎から百物語まで 1998 野村純一
地方都市レスターの経済発展 1998 渡邊文夫、勁草書房
中国行政訴訟制度の特質 1998 葉陵陵、 中央大学出版部
中国知的所有権法の理論と実際 (中国法学全集:8) 1998 鄭成思著/[国谷知史訳]成文堂
中世イギリス農奴制の衰退  シリーズ社会経済史 7 1998 R・H・ヒルトン 著/松村平一郎 訳、早稲田大学出版部
中坊公平の闘い 1998 藤井良広
纏足をほどいた女たち 1998 夏暁虹著 藤井省三監修 清水賢一郎・星野幸代訳、朝日選書
東アジア民族の興亡 漢民族と異民族の四千年 1998 大林太良・生田滋/著、日本経済新聞社
法律時報 1998 日本評論社
末弘厳太郎=創刊 1998 日本評論社
民族で読む中国 <朝日選書 595> 1998 可児弘明 ほか編著、朝日新聞社
民法典の百年 全4巻揃 1998 広中俊雄・星野英一編、有斐閣
民法典の百年 第三巻 1998 広中俊雄・星野英一編、有斐閣
紋章が語るヨーロッパ史 1998 浜本隆志、 白水社
余暇関連財需要の計量的分析 1998 内山敏典著 晃洋書房
余暇関連財需要の計量的分析 1998 内山敏典著 晃洋書房
「イギリス」であること : アイデンティティ探求の歴史 1999 指昭博 編、刀水書房
「英雄」たちのロシア 1999 川崎 浹、岩波書店
AGAINST LIBERALISM. 1999 Kekes,J.
Eleanor of Aquitaine: By the Wrath of God, Queen of England 1999 Weir, Alison
Englands Thousand Best Churches. 1999 Jenkins, Simon
Freiheit,Gleichheit,Selbstaendigkeit.GOETTINGEN,VANDENHOECH 1999 Landwehr,G.
Robin Hood: An Anthology of Scholarship and Criticism. 1999 Knight, Stephen(ed.)
The Debate on the Norman Conquest (Issues in Historiography) 1999 Chibnall, Marjorie
The Household Knights of King John (Cambridge Studies in Medieval Life and Thought: Fourth Series) 1999 Church, S.D.
The Isles: A History. London, Macmillan. 1999 Norman Davies Macmillan
The Medieval Calendar Year 1999 Henisch, Bridget Ann
The Medieval Mystical Tradition in England, Ireland and Wales: Papers Read at Charney Manor, July 1999 (Exeter Symposium VI) 1999 Editor Glasscoe, Marion
The Monastic Order in Yorkshire (Cambridge Studies in Medieval Life and Thought: Fourth Series) 1999 Burton, Janet
Widerspruch und harte Behandlung. 1999 Kaiser,H.
アジア都市政府の比較研究ー福岡・釜山・上海・広州 1999 今里滋編著、 九州大学出版会
アメリカ貨幣経済論の研究-現代マネタリズムの構造と形成基盤 1999 安部大桂
イスラームを学ぶ人のために 1999 山内 昌之・大塚 和夫 編、 世界思想社
インフォームド・コンセント 1999 R.フェイドン、T.ビーチャム著/酒井忠昭・秦洋一訳
エリア・カザン 1999 佐々田英則 村田英訳
コミュニティ・ソリューション ボランタリーな問題解決にむけて(CD付) 1999 金子郁容
シジウィックと現代功利主義 1999 奥野 満里子、勁草書房
デイビッド・フリードマン日本生活を経済学する 1999 上原一男
デモクラシーにおける討論の生誕 : ピューリタン革命におけるパトニー討論 1999 大澤麦, 澁谷浩 訳、聖学院大学出版会
ドイツ手工業・同職組合の研究 : 14~17世紀ニュルンベルクを中心に 1999 佐久間弘展、創文社
ナショナル・ヒストリーを超えて 1999 小森 陽一、 高橋 哲哉  編、 東京大学出版会
ポップ・カルチャー 1999 宮台真司他
ユダヤ人の歴史 上・下巻二冊揃 1999 ポール・ジョンソン 著 石田友雄 監修 阿川尚之 他訳、徳間書店
ヨーロッパ法史入門-権利保護の歴史 1999 ネル著/村上訳
家族福祉の視点―多様化するライフスタイルを生きる 1999 野々山久也編
漢詩百人一首 新潮選書 1999 渡部英喜、新潮社
巨大都市ロンドンの勃興 1999 イギリス都市農村共同体研究会編 刀水書房
現代ドイツ成人教育方法論  成人の日常意識とアイデンティティ 1999 三輪建二、 東海大学出版会
現代思想10 1999 青土社
現代思想8 1999 青土社
現代思想9 1999 青土社
現代法の諸相 1999 水野忠恒
江沢民ブレーン集団が明かす現代中国の実像 全27の課題とその解決策 1999 劉 吉他編著  中川友 訳  ダイヤモンド社
国際人権法概論(第二版) 1999 畑博行・水上千之編
三鷹事件 1949年夏に何が起きたのか 1999 片島紀男、NHK出版
死の選択 1999 森下直貴著
自己決定と死ぬ権利 1999 立山龍彦著
社会階層 豊かさの中の不平等 1999 原 純輔/盛山 和夫 著、東京大学出版会
新・現代の経営戦略 : 国際化と環境適応 1999 河野豊弘 著、ダイヤモンド社
新刑法教室1 1999 植松正
人間と文化 1999 須藤昇他
生命倫理学入門 1999 今井道夫著
精神医学の二十一世紀 1999 ピショー/帚木・大西訳
前・スコットランドの歴史と文化と民俗 : スコットランドの遠い昔の風物誌 1999 小牧英幸 編著、リーベル出版
臓器交換社会 1999 レネイ・フォックス、ジュディス・スウェイジー著/森下直貴・倉持武・窪田倭・大木俊夫訳
誕生のジェネオロジー 1999 出口顯著
鉄道改革の国際比較 1999 今城光英・編著、 日本経済評論社
転移する時代 世界システムの軌動 1945‐2025 1999 I・ウォーラーステイン編/丸山勝訳、 藤原書店
転移する時代 世界システムの軌動 1945‐2025 1999 I・ウォーラーステイン編/丸山勝訳、 藤原書店
二十世紀社会主義農業の教訓 : 二十一世紀日本農業へのメッセージ (全集世界の食料世界の農村:15) 1999 谷口信和著・農山漁村文化協会
日本の近代10 大陸戦と世界 1999 鈴木博之、中央公論新社
法と生活 1999 法と生活研究会編
法の臨界[Ⅰ]法的思考の再定位 1999 井上達夫・嶋津格・松浦好治編
明治思想史  京都哲学撰書 第1巻 1999 上田閑照 監修 ; 大峯顯, 長谷正當, 大橋良介 編、燈影舎
優生学の復活 1999 ブライアン・アップルヤード著/山下篤子訳
歴史の瞬間とジャーナリストたち 1999 五十嵐智友
歴史は患者でつくられる 1999 ゴードン/倉俣・小林
世界遺産学を学ぶ人のために 2000 奈良大学文学部世界遺産を考える会
20世紀の定義120世紀への問い 2000 樺山紘一 他編
BRITTANY AND THE ANGEVINS: PROVINCE AND EMPIRE 1158-1203. 2000 EVERARD, J. A.
Controlling Our Destinies: Historical, Philosophical, Ethical, and Theological Perspectives on the Human Genome Project (Studies in Science and the Humanities from the Reilly Center for Science, Technology, and Values, V. 5) 2000 Phillip Reid Sloan
Domesday: The Inquest and the Book 2000 Roffe, David
Early Irish Kingship and Succession. 2000 Jaski, Bart
Engineering the Human Germline: An Exploration of the Science and Ethics of Altering the Genes We Pass to Our Children 2000 John H. Campbell Gregory Stock
England Under the Norman and Angevin Kings, 1075-1225 (New Oxford History of England) 2000 Bartlett, Robert
Medieval Scotland. 2000 Barrell, A. D. M.:
Neurophilosophy: Toward a Unified Science of Mind/Brain (Computational Models of Cognition and Perception) (ペーパーバック) 2000 Patricia Smith Churchland
Nobles and Nobility in Medieval Europe: Concepts, Origins, Transformations. 2000 Anne J. Duggan (ed.)
Outlaws of Medieval Legend. 2000 Keen, Maurice H.
Personennamen Des Mittelalters / Personal Names of the Middle Ages / Nomina Scriptorum Midii Aevi Pma: Namensformen Fuer 13.000 Personen Gemaess Den Regeln Fuer Die Alphabetische Katalogisierung Rak / Names of 13,000 Persons According to the "Regeln Fuer Die Alphabetische Katalogisierung Rak" 2000 Bayerische Staatsbibliothek (著), Claudia Fabian (Adapter)
Piety, Fraternity and Power: Religious Gilds in Late Medieval Yorkshire, 1389-1547. 2000 Crouch, David J. F.
The Anglo-Saxon State. 2000 Campbell, James
The Future of Human reproduction. 2000 Harris, John and S.Holm(ed.)
The Medieval State: Essays Presented To James Campbell. 2000 Maddicott, J. R., Palliser, D. M.
アメリカの多民族体制 「民族」の創出 2000 五十嵐武士 編、 東京大学出版会
イギリス史の新潮流 : 修正主義の近世史 2000 岩井淳, 指昭博 編、彩流社
イギリス社会の形成史 市場経済への新たな視点 2000 道重一郎・佐藤弘幸編、三嶺書房、
カルチュラル・スタディーズとの対話 2000 コリン・スパークス、 新曜社
グローバリゼーションと日本外交―未来の共創・先達からの提言 2000 功刀 達朗、 現代人文社
サクソン/ヴァイキング/ノルマン―ブリテンへの来寇者たち (オスプレイ・メンアットアームズ・シリーズ) 2000 テレンス・ワイズ 著 ; G.A.エンブルトン 彩色画 ; 佐藤俊之 訳、新紀元社
ミレニアムの歴史 2000 クレベール(著)、杉崎泰一郎(監訳)、金野圭子、北村直昭(訳)、新評論
ヨーロッパの知的覚醒 中世知識人群像 2000 フィリップ・ヴォルフ著 渡辺昌美訳、白水社
闇を拓く光 二一世紀の日韓・日朝関係に向けて 2000 伊藤成彦、 御茶の水書房
改訂 フィランソロピーの思想-NPOとボランティア 2000 林雄二郎、今田忠編、 日本経済評論社
環境と文化―<文化環境>の諸相 2000 長崎大学文化環境研究会
岩波講座現代社会学 第6巻=時間と空間の社会学 2000 井上俊 ほか編 宇佐美圭司ほか著、岩波書店
基本憲法学〔第二版〕 2000 手島孝監/安藤高行編
基本商法講義 手形法・小切手法 第三版 2000 長谷川雄一、成文堂
近代世界の歴史像 2000 富岡倍雄 中村平八、世界書院
現代思想10 2000 青土社
現代思想3 2000 青土社
現代思想6 2000 青土社
現代法双書 2000 窪田隼人・佐藤進・河野正輝編
現代法律百科大辞典 全9巻 CD-ROM付 2000 伊藤正己編 ぎょうせい
国際比較・近代ドイツの市民 : 心性・文化・政治(MINERV西洋史ライブラリー44) 2000 ユルゲン・コッカ 編著 ; 望田幸男 監訳 ミネルバ書房
資本主義の原理 : 新しいパラダイムを求めて 2000 星野富一, 奥山忠信, 石橋貞男編 昭和堂
周縁からのまなざし もうひとつのイギリス近代 2000 川北稔 指昭博編、山川出版社
十二世紀ルネサンス 修道士、学者、そしてヨーロッパ精神の形成 2000 デイヴィッド・ラスカム 著 鶴島博和ほか 編 鶴島博和 ほか訳、慶應義塾大学出版会
諸個人の社会―文明化と関係構造 (叢書・ウニベルシタス) 2000 ノルベルト エリアス、ミヒャエル シュレーター著 宇京早苗訳
新版世界各国史 2 朝鮮史 2000 武田幸男編、山川出版社
前工業化ヨーロッパの都市と農村 : 社会史の領域 <学際レクチャーシリーズ 24> 2000 中野忠 著、成文堂
叢書[倫理学のフォロンティア]Ⅲ 2000 大庭健・鷲田清一編
大清帝国 (講談社選書メチエ) 2000 石橋崇雄、講談社
中世封建都市―英仏比較論 (人間科学叢書28) 2000 R.H. ヒルトン、瀬原義生訳 刀水書房
日本学研究(中国人民大学と九州産業大学がシンポジウムを開いたときの論文集)中文・日文 2000 中国人民大学・九州産業大学
脳治療革命の朝 2000 柳田邦男
法学教室 2000 有斐閣
法律時報 2000 日本評論社
歴史学と現代社会 パリの歴史家たちとの対話 2000 渡辺節夫 編、山川出版社
連合ニュース 北朝鮮年鑑2000年版   創刊号 2000 「北朝鮮年鑑」編訳委員会、 東アジア総合研究所
AERA 2001 朝日新聞社
Die Oeffentlichkeit der Vernunft und die Vernunft der Oeffentlichkeit―Festschrift fuer Juegen Habermas Herausgegeben von Lutz Wingert und Klaus Guenther. 2001 Wingert/Guenther(Hg.)
Ecofeminism (ペーパーバック) 2001 Maria Mies , Vandana Shiva
Eugenics: A Reassessment (Human Evolution, Behavior, and Intelligence) 2001 Richard Lynn
From Chance to Choice: Genetics and Justice 2001 Dan W. Brock、Norman Daniels、Daniel Wikler、 Allen Buchanan
Henry I (The English Monarchs Series) 2001 Hollister、C. Warren、Dr. Amanda Clark Frost
JUSTICE,New York,ST.MARTIN’S,2001, 2001 Campbell,T.
Klassiker des politischen Denkens―2Bande. 2001 Maier/Denzer(Hrsg.)
Making Babies, Making Families: What Matters Most in an Age of Reproductive Technologies, Surrogacy, Adoption, and Same-Sex and Unwed Parents' Rights 2001 Mary Lyndon Shanley
Peterborough Abbey (Corpus of British Medieval Library Catalogues 8) 2001 Friis-Jensen, Karsten & James M. W. Willoughby
Stock Image.Thomas Becket: His Last Days. 2001 Urry, William(Ed. Rowe, Peter A.)
The Lives of Thomas Becket (Manchester Medieval Sources) 2001 Staunto, Michael
The Normans and Their Adversaries at War. 2001 Abels, Richard P. And Bernard S. Bachrach (Editors)
William the Conqueror (Medieval Kings & Queens of England) 2001 Bates, David
インターネットの心理学 2001 パトリシア・ウォレス/川浦康至・貝塚泉訳、 NTT出版
クリエイティブ問題攻略法 2001 古澤史朗 監
コミュニティ心理学―社会問題への理解と援助 2001 Karen Grover Duffy、Frank Y. Wong (著), 植村 勝彦 (訳)
ザクセン農民解放運動史研究 2001 松尾展成 著、御茶の水書房
スカルノ インドネシア「建国の父」と日本(歴史ライブラリー117) 2001 後藤乾一・山崎功、吉川弘文館
そのまま使える 内容証明ケース別181文例 2001 北河隆之
ドイツ手工業の構造転換 「古き手工業」から三月前期へ 2001 谷口健治、昭和堂
ハンドブック世界の人権 2001 ヒラリー・プール 編 梅田 徹 訳、 明石書店
プロシャ型近代化の研究 プロシャ農民解放期よりドイツ産業革命まで 2001 北條功、御茶の水書房
ボランティアへの招待 2001 岩波書店編集部編
異文化の情報技術システム 2001 上林憲雄、 千倉書房
完全図解! よくわかる「今のイスラム」 2001 宮田律著、集英社
環【歴史・環境・文明】7 歴史としての身体 2001 藤原書店
現代思想3 2001 青土社
高齢者と女性の福祉社会学 2001 保坂恵美子、 あきみず書房
最終講義 : 分裂病私見 2001 中井久夫 著、みすず書房
新版社会政策を学ぶ人のために 2001 玉井金五、大森真紀編
図書館学関係文献目録集成―明治大正昭和前期 全2巻のうち第1巻1冊 2001 天野敬太郎/深井人詩解説
図説不倫の歴史 2001 サピーヌ・メルシオール=ボネ、オード・ド・トックヴィル
西行と兼好―乱世を生きる知恵 (ウェッジ選書) 2001 小松 和彦 (著), 谷脇 理史 (著), 河野 裕子 (著), 久保田 淳 (著) ウエッジ
中世フランドルの都市と社会 : 慈善の社会史 2001 河原温 著、中央大学出版
徹底討論刑法理論の展望 2001 川端・前田・伊東・山口著
日本の福祉―福祉の多様化と介護保険制度 2001 小原 信、 神長 勲 
判例著作権法 村林隆一先生古稀記念 2001 上野幹夫
半経済学 2001 金子勝著
部落解放研究 Vol.8 2001 保存良
民衆支配の讃歌 ニューヨーク市とアメリカ労働者階級の形成1788~1850 全二冊揃 2001 ロバート・ショーン・ウィレンツ 著 : 安武秀岳 監訳、木鐸社
「図説」中東戦争全史 <Rekishi gunzo series : Modern warfare>The Arab-Israeli Wars 1948~ 2002 学習研究社
IT社会の構造と論理―情報化論批判 2002 竹内 貞雄、森井 久美子、吉田 正岳、 重本 直利
King Arthur: Myth-Making and History. 2002 Higham ,N. J.
Nobles and Nobility in Medieval Europe : Concepts, Origins, Transformations. 2002 Duggan, Anne J. ( Edited )
Our Posthuman Future: Consequences of the Biotechnology Revolution 2002 Francis Fukuyama
Redesigning Humans: Choosing Our Genes, Changing Our Future 2002 Gregory Stock
Responsibility in Law snd Morality. 2002 Cane,P.
The Future of Life 2002 Edward O. Wilson
The Medieval Chronicle III: Proceedings of the 3rd International Conference on the Medieval Chronicle. Doorn/Utrecht 12-17 July 2002. 2002 Kooper, Erik
アメリカ年金事情 2002 鈴木 旭、ダラス・L. ソールズベリー、Dallas Salisbury、 大川 洋三
イギリスのグループ税制 解説と実務Q&A 2002 松宮信也
イスラム世界論―トリックスターとしての神 (東洋叢書) 2002 加藤博 東京大学出版会
オスプレイ戦史シリーズ 2 イングランドの中世騎士 白銀の装甲兵たち 2002 クリストファー・グラヴェット著 ; グラハム・ターナー 彩色画 ; 須田武郎, 斉藤潤子訳、
ドイツ・ラディカリズムの諸潮流 革命期の民衆1916~21年(MINERV西洋史ライブラリー53) 2002 垂水節子ミネルバ書房
ピューリタン神権政治 2002 山本周二、 九州大学出版会
まちづくり 組織社会学 2002 田中豊治、 良書普及会
海洋国際法入門 2002 桑原輝路 著、信山社
環【歴史・環境・文明】8 「日米関係」再考 歴史と展望 2002 藤原書店
環【歴史・環境・文明】9 21世紀・日本のグランドデザイン 2002 藤原書店
危機をめぐる歴史学 2002 山代宏道編
危機をめぐる歴史学 西洋史の事例研究 2002 山代宏道 編、刀水書房
近代スイス経済の形成 地域主権と高ライン地域の産業革命 2002 黒沢隆文、京都大学学術出版会
現代の人権と法を考える 2002 中川義朗編
死を考える 2002 中野孝次
詳説 世界史研究 2002 木下康彦 他、山川出版社
清渓金思燦博士追慕文集(韓国書 ) 2002 紀念事業会
生と死極限の医療倫理学-北欧・スウェーデンにおける「安楽死」問題を中心に 2002 尾崎和彦著
戦略論大系6 ドゥーエ 2002 戦略研究学会 芙容書房
増補改訂版 奪われし未来 2002 シーア・コルボーン+ダイアン・ダマノスキ+ジョン・ピーターソン・マイヤーズ(著) 長尾力(訳) 井口泰泉(解説) アル・ゴア(序) 翔泳社
文化境界とアイデンティティ―ロンドンの中国系第二世代 2002 山本 須美子
防災事典 2002 日本自然災害学会監修、 築地書館
有斐閣法律用語辞典 第2版 2002 法令用語研究会編、 有斐閣
歴史学未来へのまなざし 中世シチリアからグローバル・ヒストリーへ Historia 007 2002 高山博 著、山川出版社
歴史叙述の現在 歴史学と人類学の対話 2002 森明子編、人文書院
<民族起源>の精神史  ブルターニュとフランス近代 2003 原聖、岩波書店
21世紀韓朝鮮人の共生ビジョン-中央アジア・ロシア・日本の韓朝鮮人問題 2003 徐龍達編著
21世紀国際社会における人権と平和 : 国際法の新しい発展をめざして 全二冊(上巻=国際社会の法構造、 下巻=現代国際法における人権と平和の保証) 2003 山手治之, 香西茂 他編、東信堂
From Norman Conquest to Magna Carta: England 1066-1215. 2003 Daniell, Christopher
La Normandie et l'Angleterre au Moyen Age (Publications du CRAHM) 2003 Bolet, Pierre, et Veronique Gazeau
L'empire des plantagenet. 2003 Aurell, Martin
Robin Hood: A Mythic Biography. 2003 Knight, Stephen
アングロサクソン・モデルの本質 株主資本主義のカルチャー 貨幣としての株式、法律、言語 2003 渡部亮、ダイヤモンド社
シモン・ド・モンフォールの乱 2003 朝治啓三、京都大学学術出版会
ブッシュ家とケネディ家 2003 越智道雄
フランス革命と公共性 2003 安藤隆穂、名古屋大学出版会
フランス革命と公共性 2003 安藤隆穂、名古屋大学出版会
絵解き中世のヨーロッパ 2003 フランソワ・イシェ、原書房
近代ドイツの国制と市民 地域・コルポラツィオンと集権国家 岡山大学文学部研究叢書25 2003 田熊文雄 岡山大学文学部
近代への責任思考のパトス 2003 樋口辰雄 御茶の水
現代国際取引法講義 2003 松岡博 編、 法律文化社
江戸の旅人 吉田松陰 -遊歴の道を辿る 2003 海原徹、ミネルヴァ書房
生命倫理と法 : 資料集 2003 資料集生命倫理と法編集委員会 編、太陽出版
戦争と追悼 : 靖国問題への提言 2003 菅原伸郎 編著、八朔社
中国における外資系合併企業の法規制と問題点 2003 劉志強
中世農民の世界 甦るプリュム修道院所領明細帳 (世界歴史選書) 2003 森本芳樹、岩波書店
日本人の境界 沖縄アイヌ 台湾 朝鮮植民地支配から復帰運動まで 2003 小熊英二、新曜社
福祉国家とジェンダーポリティックス 2003 深澤和子・東信堂
魔女にされた女性たち 近世初期ドイツにおける魔女裁判 2003 イングリット・アーレント=シュルテ著  野口芳子, 小山真理子 訳、勁草書房
The Secular Jurisdiction of Monasteries in Anglo-Norman and Angevin England (Studies in the History of Medieval Religion) 2004 Shirley, Kevin L.
イギリス都市史研究 都市と地域 2004 東北大学経済史・経営史研究会編、日本経済評論社
ジェンダー化する社会 労働とアイデンティティの日独比較史 2004 姫岡とし子、岩波書店
スイスと日本 日本におけるスイス受容の諸相 2004 森田安一編 刀水書房
スペインの歴史 2004 立石博高・他編、昭和堂
ブレアのイラク戦争 : イギリスの世界戦略(朝日選書766) 2004 梅川正美, 阪野智一編著 (朝日選書766)
ヨーロッパの分化と統合 -国家・民族・社会の史的考察- 2004 小倉欣一編、 太陽出版
ヨーロッパ中世世界の動態像 森本芳樹先生古稀記念論集 2004 藤井美男・田北廣道・福留久大編、九州大学出版会
現代ドイツの政治思想家 ウェーバーからルーマンまで 2004 クリス・ソーンヒル 岩波書店
私と太平洋戦争(佐賀県伊万里出身者・滿洲国境警備兵~復員の記録) 2004 松尾香
社会保障の源流  2004 小椰治宣
政治は技術にどうかかわってきたか : 人間を真に幸せにする「社会の技術」(朝日選書763) 2004 森谷正規著 (朝日選書763)
前訂版 割賦販売法 2004 梶村太市ほか編
前訂版 割賦販売法 2004 梶村太市ほか編
宋書のなかの沈約 生きるということ 2004 稀代麻也子、汲古書院
地域からみたヨーロッパ中世(MINERV西洋史ライブラリー61) 2004 アンドレ・ジョリス 瀬原義生監訳 ミネルバ書房
東アジア地中海の時代 2004 小川雄平
日本人の死のかたち 伝統儀礼から靖国まで 朝日選書755 2004 波平恵美子、朝日新聞社
別冊宝島『昭和・平成 テロ事件史』  別冊宝島 2004 宝島社
保守革命とナチズム : E・J・ユングの思想とワイマル末期の政治 2004 小野清美 著、名古屋大学出版会
「企業価値」はこうして創られる : IR(インベスター・リレーションズ)入門(朝日選書767) 2005 本多淳著 (朝日選書767)
「白い光」のイノベーション : ガス灯・電球・蛍光灯・発光ダイオード(朝日選書790) 2005 宮原諄二著 (朝日選書790)
Medieval East Anglia. 2005 (ed.)Harper-Bill, Christophe
Minds of the Past. 「こころのかたち」Representations of Mentality in Literary and Historical Documents of Japan and Europe. 2005 Matsuda Takami and others
Writing Medieval History (Writing History) 2005 Partner, Nancy F.
カチの声 2005 ユ・ファンジュン
ジェントリから見た中世後期イギリス社会 2005 新井由紀夫、刀水書房
テーマで読む現代史 : 1945-2005(朝日選書789) 2005 盛田真史編著 (朝日選書789)
ハートフル・ソサエティ 2005 一条真也
はじめて学ぶ生命・環境倫理 生命圏の倫理学を求めて 2005 徳永哲也、ナナニシヤ出版
メディアは戦争にどうかかわってきたか : 日露戦争から対テロ戦争まで(朝日選書778) 2005 木下和寛著 (朝日選書778)
経済ニュースの読み方(朝日選書781) 2005 小林慶一郎著 (朝日選書781)
佐賀県高教組五十年史・三十年史 二冊一組 2005 佐賀県高等学校教職員組合
佐賀高教組五十年史 2005 佐賀高教組五十年史編集委員会
時代を動かした闇の怪物たち 昭和・平成 日本「黒幕」列伝 <別冊宝島1150号> 2005 宝島社
西欧中世形成期の農村と都市 2005 森本芳樹、岩波書店
土地の値段はこう決まる(朝日選書770) 2005 井上明義著 (朝日選書770)
南極ってどんなところ?(朝日選書773) 2005 国立極地研究所, 柴田鉄治, 中山由美著 (朝日選書773)
日本史・世界史同時代比較年表 : そのとき地球の裏側で(朝日選書775) 2005 楠木誠一郎著 (朝日選書775)
歴史の誕生とアイデンティティ 2005 高田実・鶴島博和、日本経済評論社
眞澄鏡 研究・教育・信仰 2005 鵜川馨、聖公会出版
Dictionnaire historique de la papaute, de Jean-Michel Carrie, (Broch? - 26 juin 2006) 2006 Philippe Levillain, Fayard
Henry the Second. 2006 Green, J.R.
The Hereford World Map: Medieval World Maps and Their Context (British Library Studies in Map History) 2006 Harvey, P.D.A.
The Medieval World (Routledge Worlds). 2006 Linehan, P & Nelson, J L.
The Times of Bede: Studies in Early English Christian Society and its Historian (Hardback) 2006 Patrick Wormald
いのちの始まりの生命倫理 受精卵・クローン胚の作成・利用は認められるか 2006 島薗進著、春秋社
スウェーデンに学ぶ「持続可能な社会」 : 安心と安全の国づくりとは何か(朝日選書792) 2006 小澤徳太郎著 (朝日選書792)
デューラーとその故郷 2006 海津忠雄、慶應義塾大学出版会
テレビ政治 : 国会報道からTVタックルまで(朝日選書800) 2006 星浩, 逢坂巌著(朝日選書800)
フランス・ルネサンス王政と都市社会-リヨンを中心として 2006 小山啓子/九州大学出版会
フランスの中世社会 : 王と貴族たちの軌跡 <歴史文化ライブラリー 216> 2006 渡辺節夫 著、吉川弘文館
ポストゲノム時代の医療倫理Medical ethics in post-genome era <バイオインフォマティクス・シリーズ> 2006 東京医科歯科大学生命倫理研究センター 著、医学出版
メディア・ナショナリズムのゆくえ : 「日中摩擦」を検証する(朝日選書807) 2006 大石裕, 山本信人著 (朝日選書807)
もっと長い橋、もっと丈夫なビル : 未知の領域に挑んだ技術者たちの物語(朝日選書804) 2006 ヘンリー・ペトロスキー著 ; 松浦俊輔訳 (朝日選書804)
リベラルからの反撃 : アジア・靖国・9条(朝日選書796) 2006 『論座』編集部編 (朝日選書796)
映画のなかのアメリカ(朝日選書795) 2006 藤原帰一著(朝日選書795)
現代のエスプリ469=新しいストレスマネジメントの実際 2006 津田彰ほか/至文堂
写真で読む僕の見た「大日本帝国」 2006 西牟田靖、情報センター出版局
水戸黄門は旅嫌いだった!? : 種明かし日本史20人の素顔(朝日選書794) 2006 楠木誠一郎著 (朝日選書794)
西洋法制史学の現在 小山貞夫先生古稀記念論集 2006 小山貞夫先生古稀記念論集刊行会編、創文社
中国の頭脳 : 清華大学と北京大学(朝日選書802) 2006 紺野大介著(朝日選書802)
和解とナショナリズム : 新版・戦後保守のアジア観 (朝日選書811) 2006 若宮啓文著(朝日選書811)
「がんをくすりで治す」とは? : 役に立つ薬理学(朝日選書813) 2007 丸義朗著 (朝日選書813)
1204: La Normandie Entre Plantagenets Et Capetiens (Publications Du Centre de Recherches Arch'ologiques Et Histo) 2007 d'Anne-Marie Flambard Hericher、 Veronique Gazeau
Eleanor of Aquitaine: Queen and Rebel. 2007 Flori, Jean
Henry I and the Anglo-Norman World: Studies in Memory of C. Warren Hollister (Haskins Society Journal) (v. 17) 2007 Fleming, Donald F., and Janet M. Pope, eds.
Historiography ; Ancient, Medieval and Modern. 2007 Breisach、Ernst
King John: New Interpretations. 2007 Church, S.D.
William of Malmesbury: Gesta Pontificum Anglorum, The History of the English Bishops: Volume I:Text and Translation. (Oxford Medieval Texts) 2007 Winterbottom, Michael [Editor]; Thomson, Rodney Malcolm [Editor]
アルツハイマー病にならない!(朝日選書827) 2007 井原康夫, 荒井啓行著 (朝日選書827)
ドイツ中世都市の自由と平和 : フランクフルトの歴史から 2007 小倉欣一 著、勁草書房
ドイツ農民戦争と宗教改革 : 近世スイス史の一断面 2007 野々瀬浩司 著、慶應義塾大学出版会
ハリウッド100年のアラブ : 魔法のランプからテロリストまで(朝日選書815) 2007 村上由見子著 (朝日選書815)
ホルバインの生涯 2007 海津忠雄 著、慶應義塾大学出版会
リスク学入門1リスク学とは何か 2007 橘木俊詔他編岩波書店
リスク学入門4リスク学入門4  社会生活からみたリスク 2007 橘木俊詔,長谷部恭男,今田高俊,益永茂樹 編岩波書店
環境と人間の共創 2007 田中豊治、 学文社
逆立ち日本論 2007 養老孟司、内田樹、新潮社
近代日本とドイツ―比較と関係の歴史学 (MINERVA人文・社会科学叢書123) 2007 望田 幸男、ミネルヴァ書房
再帰的近代社会―リフレクシィブに変化するアイデンティティや感性、市場と公共性 2007 中西 眞知子 ナカニシヤ
若者職人の社会と文化   14~17世紀ドイツ 2007 佐久間弘展 著、青木書店
天才論 ダ・ヴィンチに学ぶ「総合力」の秘訣 (朝日選書 818) 2007 茂木 健一郎著(朝日選書818)
卜部亮吾侍従日記 : 昭和天皇最後の側近 第一巻~第三巻 三冊 2007 卜部亮吾 著 ; 御厨貴, 岩井克己 監修、朝日新聞社
靖国戦後秘史―A級戦犯を合祀した男 2007 毎日新聞「靖国」取材班
<使い勝手>のデザイン学(朝日選書844) 2008 ヘンリー・ペトロスキー著 ; 忠平美幸訳 (朝日選書844)
Canon Law, Careers and Conquest: Episcopal Elections in Normandy and Greater Anjou, C.1140 - C.1230 (Cambridge Studies in Medieval Life and Thought: Fourth Series) 2008 Joerg . Peltzer
King Stephen's Reign. 2008 Dalton, Paul and Graeme J. White
Robert Curthose: Duke of Normandy, c. 1050-1134. 2008 Aird, William M.
グローバル・エシックスを考える : 「九・一一」後の世界と倫理 2008 寺田俊郎, 舟場保之 編著、梓出版社
ボクらの京城師範附属第二国民学校 : ある知日家の回想(朝日選書845) 2008 金昌國著 (朝日選書845)
愛国経済 : 中国の全球化(グローバリゼーション)(朝日選書842) 2008 吉岡桂子著 (朝日選書842)
近世ハンガリー農村社会の研究 宗教と社会秩序 2008 飯尾唯紀 著、北海道大学出版会
近代都市とアソシエイション (世界史リブレット) 2008 小関 隆
公共空間としてのコンビニ : 進化するシステム24時間365日(朝日選書847) 2008 鷲巣力著 (朝日選書847)
集中講義 ! アメリカ現代思想 リベラリズムの冒険  NHKブックス 2008 仲正昌樹、日本放送出版協会
森と人間 : 生態系の森、民話の森(朝日選書837) 2008 田嶋謙三, 神田リエ著 (朝日選書837)
戦争の映画史 : 恐怖と快楽のフィルム学(朝日選書841) 2008 藤崎康著 (朝日選書841)
団塊の〈青い鳥〉-戦後世代の夢と希望 2008 池田知隆、現代書館
地中海世界史 ヘレニズム期からローマ元首政期へ 2008 合阪学著 私家本
中世農民の世界 甦るプリュム修道院所領明細帳 2008 森本 芳樹 著、岩波書店
中世歴史人類学試論 身体・祭儀・夢幻・時間 2008 ジャン・クロード・シュミット/渡邊昌美 訳、刀水書房
日英中世史料論 2008 鶴島博和, 春田直紀 編著、日本経済評論社
幕藩体制下の被差別部落 : 肥前唐津藩を中心に 2008 松下志朗 著、明石書店
輿論と世論 : 日本的民意の系譜学  新潮選書 2008 佐藤卓己 著、新潮社
来し方の記―刑事訴訟法との50年 2008 松尾浩也、有斐閣
歴史和解と泰緬鉄道 : 英国人捕虜が描いた収容所の真実(朝日選書849) 2008 ジャック・チョーカー [ほか] 著 ; 根本尚美訳 (朝日選書849)
軋む社会ー教育・仕事・若者の現在(四六版) 2008 本田由紀 双風舎
From Memory to Written Record England 1066-1307. 2009 Clanchy, M. T.
エッセー 正・徳・善― 経済を「投企」する 2009 塩野谷祐一 ミネルヴァ書房
カルヴァン 霊も魂も体も 宗教改革論集1 2009 出村彰、新教出版社
スイス独立史研究 (MINERV西洋史ライブラリー82) 2009 瀬原義生 著ミネルバ書房
もうひとつの日露戦争 : 新発見・バルチック艦隊提督の手紙から(朝日選書851) 2009 コンスタンチン・サルキソフ著 ; 鈴木康雄訳 (朝日選書851)
ル・コルビュジエ : 近代建築を広報した男(朝日選書856) 2009 暮沢剛巳著 (朝日選書856)
新薬ひとつに1000億円!? : アメリカ医薬品研究開発の裏側(朝日選書859) 2009 メリル・グーズナー著 ; 東京薬科大学医薬情報研究会訳 (朝日選書859)
痛み治療の人間学(朝日選書853) 2009 永田勝太郎著 (朝日選書853)
東アジア近代史12号 特集:東アジアにおける日米開戦の視座 2009 東アジア近代史学会
Nations in Medieval Britain. 2010 鶴島 博和 Hirokazu Tsurushima
The Angevin Empire and the Community of the Realm in England (Kansai University Institute of Oriental and Occidental Studies Study Report Series) 2010 Asaji Keizo=朝治啓三
移行期的混乱―経済成長神話の終わり 2010 平川克美 筑摩書房
現代日本の家族と社会保障 2010 加茂直樹、世界思想社
国家と宗教 ローマ書十三章解釈史=影響史の研究 2010 宮田光雄 著、岩波書店
周縁学 〈九州/ヨーロッパ〉の近代(モデルネ)を掘る 2010 木原誠、吉岡剛彦、高橋良輔 編、 昭和堂
創造と破壊成長と犠牲 : ナポレオンの時代 2010 甲斐慶司 著、東洋
中・近世ドイツ都市の統治構造と変質 : 帝国自由都市から領邦都市へ 2010 神寶秀夫 著、創文社
「世界史の構造」を読む 2011 柄谷行人 著、インスクリプト
こうすれば日本も学力世界一 : フィンランドから本物の教育を考える(朝日選書874) 2011 福田誠治著 (朝日選書874)
さまよえる孔子、よみがえる論語(朝日選書879) 2011 竹内実著(朝日選書879)
ドイツ現代史とキリスト教 : ナチズムから冷戦体制へ ISBN 978-4-400-21223-2 2011 河島幸夫 著、新教出版社
ドイツ中世後期の歴史像 2011 瀬原義生、文理閣
市民社会と独裁制 : ドイツ近現代史の経験 2011 ユルゲン・コッカ 著 ; 松葉正文, 山井敏章 訳、岩波書店
宗教改革者の群像 2011 マルティン・グレシャト 編 ; 日本ルター学会 編訳、知泉書館
新版 原発のどこが危険か : 世界の事故を検証する(朝日選書876) 2011 桜井淳著 (朝日選書876)
民衆騒乱の歴史人類学 : 街路のユートピア 2011 喜安朗 著、せりか書房
21世紀の中国 軍事外交篇 : 軍事大国化する中国の現状と戦略 (朝日選書893) 2012 茅原郁生, 美根慶樹著 (朝日選書893)
Cartularium Monasterii de Rameseia volume 2. 2012 Hart, William Henry and other (ed.)
ヴァーチャル・ウィンドウ : アルベルティからマイクロソフトまで 2012 アン・フリードバーグ 著 ; 井原慶一郎, 宗洋 訳、産業図書
オックスフォード ブリテン諸島の歴史 3-5巻三冊一括(3=ヴァイキングからノルマン人へ、4=12・13世紀 1066年~1280年頃、5=14~15世紀) 2012 デイヴィッド・ベイツ, リチャード・ブリットネル他著 鶴島博和監修 吉武憲司監訳
ドイツ中世前期の歴史像 2012 瀬原義生 著、文理閣
ニッポンの負けじ魂 : 「パクス・ヤポニカ」と「軸の時代」の思想(朝日選書890) 2012 山折哲雄著 (朝日選書890)
ネアンデルタール人奇跡の再発見(朝日選書891) 2012 小野昭著 (朝日選書891)
一八世紀イギリスの都市空間を探る 「都市ルネサンス」論再考 2012 中野忠・道重一郎・唐澤達之編、刀水書房
近代ボヘミア農村と市民社会 19世紀後半ハプスブルク帝国における社会変容と国民化 2012 桐生裕子、刀水書房
田中浩集・第1・2二巻(=トマス・ホッブス1・2揃) 2012 田中浩、未来社
複合国家イギリスの宗教と社会 ブリテン国家の創出(MINERV西洋史ライブラリー94) 2012 岩井淳 編著 ミネルバ書房
文脈としての規範倫理学 2012 田中朋弘 著、ナカニシヤ
僕のパリロ 東城國裕遺稿・追悼集 2012 東城朱美 海鳥社
臨床知と徴候知 佐賀大学文化教育学部研究叢書7 2012 後藤正英・吉岡剛彦、作品社
イギリス摂政時代の肖像 ジョージ四世と激動の日々 2013 キャロリー・エリクソン/古賀秀男訳、ミネルヴァ書房
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 全3冊揃 2013 オリバー・ストーン, ピーター・カズニック 著、早川書房
横井小楠研究 2013 源了圓 著、藤原書店
血盟団事件 2013 中島岳志 著、文芸春秋
皇帝カール五世とその時代 2013 瀬原義生 著、文理閣
中世ブリテン諸島史研究 : ネイション意識の諸相 2013 有光秀行 著、刀水書房
田中浩集・第6巻(=日本リベラリズムの系譜) 2013 田中浩、未来社
田中浩集・第7巻(=ヨーロッパ近代・知の巨人たち) 2013 田中浩、未来社
認知心理学 = Cognitive Psychology : 知のアーキテクチャを探る <有斐閣アルマ> 新版. 2013 道又爾, 北﨑充晃, 大久保街亜, 今井久登, 山川恵子, 黒沢学 著、有斐閣
Political order and forms of communication in medieval and early modern Europe 2014 Hattori Yoshihisa(ed)
ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国 2014 ブリュノ・ベルナルディ 著 ; 三浦信孝 編 ; 永見文雄, 川出良枝, 古城毅, 王寺賢太 訳 勁草書房
英語のたくらみ、フランス語のたわむれ 2014 斎藤兆史, 野崎歓 著、東京大学出版会
英語化する世界、世界化する英語 2014 ヘンリー・ヒッチングス、田中京子訳 みすず書房
革命と反動の図像学 一八四八年、メディアと風景 2014 小倉 孝誠、白水社
近代国家の形成とエスニシテイ 比較史的研究 2014 渡辺節夫編、勁草書房
中世チェコ国家の誕生 <静岡大学人文社会科学部研究叢書 43> 2014 藤井真生 著、昭和堂
中世後期のドイツ民間信仰 : 伝説の歴史民俗学 2014 ポイカート ヴィル‐エーリヒ【著】中山 けい子【訳】
特別支援教育ハンドブック 養護教諭・特別支援教育コーディネーター・特別支援学級担任・特別支援教育支援員・教諭・学生・看護師・医療関係者必携 2014 飯野順子, 岡田加奈子 編 ; 玉川進 編著、東山書房
白隠 江戸の社会変革者 (岩波現代全書) 2014 高橋敏 岩波書店
コミュニケーションから読む中近世ヨーロッパ史:紛争と秩序のタペストリー  MINERVA 西洋史ライブラリー107 2015 服部 良久、ミネルヴァ書房
帝政ロシアの国家構想 2015 高田和夫 著、山川出版社
日本の反知性主義 <犀の教室Liberal Arts Lab> 2015 内田樹 編、晶文社
日本の反知性主義 <犀の教室Liberal Arts Lab>帯 2015 内田樹 編、晶文社
煉獄のアイルランド: 免疫の詩学/記憶と徴候の地点 2015 木原誠 彩流社
海洋アジアvs.大陸アジア:日本の国家戦略を考える (セミナー・知を究める) 2016 白石隆 ミネルヴァ書房
自由の条件 スミス・トクヴィル・福澤諭吉の思想的系譜 2016 猪木 武徳、ミネルヴァ書房
戦争まで  歴史を決めた交渉と日本の失敗 2016 加藤陽子、朝日出版社
NHK「100分de名著」ブックス 内村鑑三 代表的日本人―永遠の今を生きる者たち 2017 若松 英輔、NHK出版
高次脳機能障害 医療現場から社会をみる 2017 山口研一郎、岩波書店
憲法9条へのカタバシス 2018 木庭顕 [著]、みすず書房
フランス史  講談社選書メチエ697 2019 G・ベルティエ・ド・ソヴィニー著 ; 楠瀬正浩訳、講談社
大正デモクラシーの社会的形成 (歴史学研究叢書) 19687 金原左門著青木書店
週刊朝日臨時増刊 南極七年の記録 (タロ・ジロの生還ほか) 1962/4/1 週刊朝日
England Under the Angevin Kings; Volume 1+2 (原著1887)1969 Norgate, Kate
仏国民法売買法交換法講義 (明治18/書誌検索による) 薩?正邦講述 (日本同盟法学会刊/書誌検索による)
福祉事業 八十年誌(明治34年浄土宗系寺院創設児童保護施設「佐賀孤児院」として発足) [1982] 社会福祉法人佐賀清光園
Revue Britannique(副題revue internationale reprodusant les articles de melleurs ecrits periodiques de l'etranger, completes par des articles originaux.他数種変遷) Serie 1-11/Tome.3(創刊1825から1867/第三巻)の大揃 全249冊 背革平マーブル古装保存良 1825-1867 S.L. Saulnier, L?on Galibert,J, Pierre-Am?d?e Pichot(ed.)
Das Staatsrect der Preussischen Mnarchie. 1881・1882 Roenne, Ludwig von
A History of The Reformation. 1923+1922 ThomasM.Lindsay.
国際連盟写真一覧 1930s League of Nations
Hudson’s Bay Record Society. Publications. (Limited ed) Vols.. 1-21. 1938-1958 Hudson’s Bay Record Society
講座資本論の解明 1951-1953 民主主義科学者協会・全日本学生社研連合編
(露文) Георгий Валентинович Плеханов:Избранные философские произведения=「プレハーノフ哲学論集」 全5巻揃 1956~1958 ゲオルギー・ヴァレンチノヴィチ・プレハーノフ(Георгий Валентинович Плеханов, Georgij Valentinovich Plekhanov,
左翼団体要覧 1958 社会運動調査会
石炭 読本 1958 水野良象
トロツキー選集 第1期 1巻~12巻 13冊(=第十一巻はI・IIの二冊)+補巻 1巻~3巻 3冊の総計15巻16冊 1962~1968 トロツキー、現代思潮社
大塚久雄著作集 全10巻揃 1966-77 大塚久雄 岩波書店
ロシア語版「レーニン全集」第五版(1967-1970版)В.И. Ленин Полное собрание сочинений全55巻+レーニン「マルクス/.エンゲルス1844-1883の概要」Ленин, В. И. Конспект ?Переписки К. Маркса с Ф. Энгельса 1844-1883. 1巻 計56巻 1967-1970 Институт Марксизма-Ленинизма при Ц.К. К.П.С.С. (ред.)中央委員会/マルクスレーニン主義研究所K.P.S.S. (編)
日本の犯罪学(=原因1・原因2・対策1・対策2)四冊 1969~1970 岩井弘融他編
特集環境(公害問題と環境破壊)/特集公害(実態・対策・法的課題) 1970・1971 有斐閣
全逓労働運動史 第1-8のうち第五巻欠 1970-1975 全逓信労働組合
大塚久雄著作集 全十冊 1970他 大塚久雄 岩波書店
法社会学講座 全10巻 1972-73 川島武宜
西欧政治思想史 Ⅰ~Ⅴ 5冊 1975~1979 シェルドン・S.ウォーリン/尾形典男他訳
ドイツ語版「新マルクスエンゲルス全集」MEGA=Marx Engels Gesamtausgabe(新MEGA) Abteilung 1-4のうち50冊(詳細はお問い合わせください) 1975~1988 Marx Engels, Karl Marx、Diez Verlag
The International Law Association. Report of the Conference.58,59. 2 vols. 1978/1980 nternational Law Association
コミンテルン資料集 1978-80 村田陽一編訳
Geschichte der deutschen Rechtswissenschaft (Geschichte der Wissenschaften in Deutschland, Neuere Zeit) (German Edition) [Hardcover] Abt1-3 in 4.全四冊 1979(1880) Ernst Landsberg (Author), Roderich von Stinztzing (Author)
System des heutigen Pandektenrechts [Gebundene Ausgabe] 2Bde.Neudruck.復刻版 全二巻 1979(1886) Ernst I Bekker
復刻版Great Britain. Committee on National Debt and Taxation. Minutes of Evidence/v.1-2, Report, Appendices. Total 4 vols. 1980(1927) H.M.S.O; Committee on National Debt and Taxation
解放教育への軌跡 資料編+第二集 二冊揃 1980・1991 福岡県同和教育研究協議会編
The Ecclesiastical History of Orderic Vitalis: ①Volume1/book1/2、②Volume2/book3・4 ③Volume3/book5/6⑤Volume5/book9・10、⑥Volume6/book11・12・13(Oxford Medieval Texts) 1980-1986 Chibnall, Marjorie
法の理論 1981-2001 ホセ・ヨンパルト ・三島淑臣・笹倉秀夫 編
三池の労働者運動と社青同 正続二冊揃 1982・1994 塚元敦義、三池労働運動研究会
川上肇全集 全36巻揃 1982-1986 川上肇 岩波書店
技術の社会史 1~5巻 1982-85 三浦圭一 ほか編 、有斐閣
アンダルシィア物語 [正] 1983・1987 辻光博著 書肆季節社
復刻版ヴィンドシャイド「パンデクテン法研究」Lehrbuch des Pandektenrechts [Gebundene Ausgabe] 全三冊 1984(1906) Bernhard Windscheid (Autor), Theodor Kipp (Bearbeitung)
ジュリスト 1984-1994 有斐閣
復刻版ランダ「オーストリア資産法」Der Besik; nach Oesterreichischem Rechte. 1985(1865) Randa, Anton
全逓九州労働運動史正・続揃 1986・1987年 全逓九州労働運動史編集委員会 編
Festschrift Otto Gierke zum Siebzigsten Geburtstag.「オットー・ギールケ生誕70年記念論文集」 1987(1911) Dargebracht v. Schuelern, Freunden und Verehrern.
Oxford Historical Society. New Series. Vol.32+33 Two Cartularies of Abingdon Abbey. Vol.1,2 2vols. 1988-89 Slade, C.F, and G. Lambric
(ハードカバー版)「ローマ人の物語」 全15巻揃+「ローマ亡き後の地中海世界」上下二冊揃+ローマ人の物語の物語」スペシャル・ガイドブック1冊 全18冊一括 1992-2009 塩野七生著、新潮社
講座 行政学 全6巻 1994~ 西尾 勝・村松岐夫編、有斐閣
川田 侃・国際学 1~4巻 1996-97 川田侃
高島善哉著作集 全9冊揃 1997~ 高島善哉、こぶし書房
民法1-4・6・7・9巻 7冊 1997-2000 遠藤浩ほか編
日本の新聞で見る20世紀(歴史的新聞紙面40復刻) 2000頃 日本教育通信連盟
Der Begriff des Rechts. c1980 Kantorowicz.H.
Commune of London and Other Studies [Reprint] c2000(元版1899) Round, John Horace
Peerage and pedigree, studies in peerage law and family history Volume 1 c2000(元版1910) Round, John Horace
Studies in Peerage and Family History. c2000(元版1953) Round, John Horace
The Savoy Of London. c2000(元版1953) Mackenzie、Compton
共同海損論 第一巻 共同海損の法理的基礎(私家版) 刊年不明 石津漣
(満州)治外法権撤廃の実績(産業行政権編) 康徳三年 満州国務院
尉繚子 昭10 公田連太郎・大場弥平
櫛田民藏全集第五巻 昭10 櫛田民藏
現代史学大系 昭10 原随園
佐賀県自治 昭10
思想問題小輯7 昭10 文部省
駿一雑話 昭10 三教書院
壮年団 昭10 壮年團期成同盟会
大楠公 昭10 中村孝也
帝国憲法制定の精神 昭10 金子堅太郎
藤津郡内役職員名簿 昭10 西肥日報
独裁政治論 昭10 今中次麿
ひっくり返す 昭11 吉安碧天 人文書院
維新志士詩歌集(成賢遺書新釈叢刊) 昭11 西沢嘉朗
運命の解剖 昭11 加藤咄堂
金雉講堂余録 昭11 亀井一郎
御検閲記念写真帖 昭11 福岡県消防協会
孝経会通 昭11 岩垂憲徳
孝経会通備考 昭11 岩垂憲徳
山賀素行の配所残筆 昭11 紀平正美
産業日本建設史(江戸期・明治期本邦全産業の沿革と嚆矢なる人物の略歴写真等) 昭11 佐賀毎夕新聞社
西園寺公と湖南先生 昭11 安藤徳器
青年の書 昭11 室伏高信
勅使農場と今尊徳井上眞冽翁 昭11 土橋慶三郎
帝国憲法制定の精神 昭11 金子堅太郎
日本文化小輯 普通教育に於ける国史と外国史 昭11 村川堅固
妊娠調節相談 昭11 妊娠調節研究所
表現の日本的特性 昭11 古今書院 金原省吾
米国社会経済組織の変革 昭11 外務省調査部監、赤松祐之編
(秘)仏・西に於ける最近の政情と人民戦線 昭12 文部省思想局
英国社会経済史-封建社会 昭12 矢口孝次郎
九一堂雑誌 昭12 菅原七郎
現行税関法規類纂 昭12 大蔵財務協会
孝道序論 昭12 佐藤通次
私有財産制度の研究 昭12 村只雄 国民精神文化研究所
戦争と財産 昭12 野田豊
帝国憲法制定の精神 昭12 金子堅太郎
日本農村経済の分析 昭12 北澤新次郎
日本文化第十二冊 昭12 紀平正美
武雄猟友会会則-会員名簿付 昭12
牧野元次郎氏を語る 昭12 石山賢吉
牧野元次郎氏を語る 昭12 石山賢吉
明治初期社会経済思想史 昭12 加田哲二
教学叢書2学問的方法・仏教の全体性原理・万葉学先哲の苦心に就いて 昭13
教学叢書2思想国防 昭13 山本勝一
(佐賀県連合女子青年団冊子)黎明 昭13 佐賀県連合女子青年団
我が級の人々 昭13 岡橋義夫
我が財政経済の概要 昭13 国民精神総動員中央連盟
敢語と日本儒教 昭13 山口察常
教学叢書3一貫章義 昭13 香田成行
教学叢書4政治と教育 昭13 広浜嘉雄
教学叢書4日本的教養と反省 昭13 福島政雄
教学叢書5国史よ見たる国民性 昭13 栗田元次
国民科学の成立 昭13 作田荘一
支那事変に関係する商店関係法規集―商店界臨時増刊附録 昭13 商店会編集部
世界の変貌 昭13 圓地與四松
中世の於ける文学道の建立 昭13 久松潜一 国民精神文化研究所
帝人事件弁論 昭13 今村力三郎
日本経済及経済政策 昭13 猪谷善一
日本国勢図会 昭13 矢野恒太 白崎享一
日本精神叢書33敢語と日本儒教 昭13 山口察常
日本文化第一三冊 昭13 吉田熊次
日本文化第十八冊 昭13 志田義秀
日本文化第十六冊 昭13 飯島忠夫
日本文化第二十一冊 昭13 山口察常
法窓餘韻 昭13 杉本時三郎
國民精神講話 昭13 公民教育會
社会事業叢書 既刊13巻揃 昭13-昭17 山口正/常磐書房
(秘)列国に於ける共産主義運動 昭14 ヴェルトボルシェビズムス編 内閣情報局訳
ナチスの経済と哲学 昭14 グロックナー/秋澤訳
改正刑法各論 昭14 安平政吉
教学叢書7日本仏教の開顕と親鸞聖人 昭14 梅原真隆
鉱区一覧(九州全県) 昭14 福岡鉱山監督局
昭和国民読本 昭14 徳富猪一郎
新訂 療養新道 昭14 遠藤繁清
親族法・相続法講議案 昭14 我妻栄/著・岩波書店
註校大日本論賛 昭14 明治書院
日本精神叢書47国学と玉だすき 昭14 久松潜一
発展過程の均衡分析 昭14 中山伊知郎
躍進日本事件とその人物 昭14 大成社
岡倉天心全集 昭15 聖文閣
改訂 日本精神史研究 昭15 和辻哲郎
教学叢書10支那仏教概説及び道仏二教の交渉 昭15 常盤大定
教学叢書11東亜民族精神と農耕文化 昭15 宇野円空
耕地水地事業功勲録 昭15 恒田嘉文編
佐賀県特定局長会写真帖 昭15
慈悲乃國 昭15 四恩協会
新マルサス主義研究 昭15 吉田 秀夫
菅谷遺誡-和魂漢才 昭15 教学局編
日本火災と外国火災 昭15 日本消防新聞社 藤野至人
日本行政法 下巻(昭和15年有斐閣版上下二巻のうち下巻のみ厚冊一冊)  昭15 美濃部達吉
日本精神叢書54弘道館記と其の述義 昭15 加藤虎之亮
日本全体主義経済の性格 昭15 勝田貞次
農国本の真義 昭15 谷本 亀次郎、泰文館
仏蘭西国際私法6 昭15 現代外国法典叢書
仏蘭西破産及破産犯罪2 昭15 現代外国法典叢書
貿易統制の研究 3冊揃 昭15 谷口吉彦
名婦亀鑑集 昭15 長尾大学
理想-アメリカ文化 昭15 理想社
価値及価格研究一班 昭16 丸谷喜市
河出書房版戦前「世界地理」10 昭16 河出書房版
機会工場安全作業法 昭16 斉藤鐵郎
近世欧羅巴殖民史一 昭16 大川周明
山鹿素行全集全15巻 昭16 岩波
山鹿素行論論 昭16 松浪節斎 教材社
社会政策 小島先生述 学部二年 昭和十五年度講義 昭16 笠原正賢編
主婦之友 七月号 昭16 本郷保雄 編
昭和17年大阪学士会倶楽部会員名簿 昭16 大阪学士会
新版 ゲマインシャフト 昭16 新明正道
世界動乱演説 昭16 末松満
祖国への愛と認識 昭16 倉田百三
藤田東湖傳 昭16 高須芳次郎
日本近代外交史 昭16 丸山國雄
日本女性の生活と文化 昭16 遠藤元男
日本人口之研究 昭16 高橋梵仙
日本労働年鑑 昭16 大原社会問題研究所
府県制度資料附録 昭16 内務省地方局内自治振興中央会
歴史の理論 昭16 樺俊雄
有恒倶楽部 会員名簿 昭和17年度・18年度二冊 昭16・17 大阪有恒倶楽部
一日一題日々の錬成 昭17 蘆間圭 小林一郎監修
校註弘道館述義 昭17 岡村利平
国家総動員法判例全集 昭17 庵公平他編、 法律新聞社出版部
社会経済史学 昭17 岩波書店
女性・生活・文化 昭17 古谷綱武
随記変る時世 昭17 田代金宣
世界文化と日本文化 昭17 阿部次郎 著、岩波書店
第六感 昭17 竹内芳衛
独逸労働戦線 昭17 独逸労働戦線中央事務局編/高橋文雄訳
農村社会史論講 昭17 小野武夫
物権法論 昭17 石田文次郎、 有斐閣
無為替輸出の詳解 昭17 丸山毅夫
野中蒹山 昭17 松沢卓郎
(秘)経済月報 昭18 司法省刑事局
ふる里 昭18 正宗得三郎
ミシュスチン世界貿易論 昭18 西澤富夫訳
愛国和歌集 昭18 森田芳雄:編、興亜書局
印紙税相談室 昭18 木下愛司
海洋随想 昭18 桑田 透一
吉田松陰の研究 昭18 廣瀬豊
古今外領統治批判 昭18 クローマー/東半球協会
作業と勤労者の感情 昭18 R.B.ヘルゼー著/鈴木達也訳
社会学通論 昭18 樺俊雄・阿閉吉男編
人間と機械 昭18 永雄節郎
性格心理学 昭18 河出書房
石田梅巌(日本教育先哲叢書第15巻) 昭18 石川謙
炭砿作業図説(労働科学研究所報告第4部勤労文化第五冊)附録「坑夫たちは何を考えてゐるか・炭鉱労働者の座談会」全頁のうち20p付 昭18 暉峻義等編(画/日笠薫、 文/東田敏夫・木村忠一他)労働科学研究所発行
東亜の先覚 石川伍一と其の遺稿 昭18 石川漣平編、 人文閣
楠公伝 昭18 中村孝也
日本精神の自覚と禅の修業 昭18 太田悌蔵
日本文化私観 昭18 タウト・森訳
日本民族論 昭18 守屋紀美雄
日本歴史の内省 昭18 秋山謙蔵
婦女読本 昭18 森田たま、 生活社
法律・政治の心理学 昭18 河出孝雄
法律思想史 昭18 船田享ニ
野村望東尼傳 昭18 小野則秋・磯辺實
印度の流通経済 昭19 綜合インド研究室編
価値尺度論 昭19 マルサス/三邊訳
三代思想録 昭19 今里勝男
定本国民座右銘 昭19 日本文学報国会
東洋思潮の研究 昭19 高田真治
統制と行政法の理論 昭19 原龍之助
日本戦争経済の課題 昭19 土屋清
改正民事訴訟法要義 昭2 早川弥三郎
社会構成=並に変革の過程 昭2 福本和男
処世修養「心の糧」11月号 昭2 心の糧社
西郷南州先生傳 昭2 南州神社五十年祭奉賛会
大日本憲政史1-6巻 昭2 大津淳一郎
日本道話全集5 昭2 高倉嘉夫
民法要綱 昭2 牧野菊之助
憲法 昭20代 吉田力雄
ウイットフォーゲル東洋的社会の理論 昭21 染谷・平野訳
ウエルズと世界主義 昭21 土井光知
マルクス主義に於ける農業理論の発展 昭21 河西太一郎
完全なる結婚 昭21 バン・デ・ベルデ/栄豪雄他訳
危機に立つデモクラシー 昭21 ハロルド・ラスキ/竹内雄訳
帰農時代 昭21 柴田義勝
議会政治論 昭21 ラムゼー・ミューア/川口壽訳
共産主義政治教程 昭21 ヴォーリン他/日川三郎訳
考へるといふこと 昭21 谷川徹三
思ひ出 昭21 河上肇
資本主義的搾取とは何か 昭21 河上肇
世界の偉人の横顔 昭21 西日本新聞
生活文化 昭21 保坂弘司編
生活文化 昭21 保坂弘司編
生食の卓效 昭21 及川曉明
太平 昭21 松尾精吉編
誰にもわかる 昭21 宮本旅人
日本共産党は何を要求するか 党行動綱領解説 昭21 平澤三郎
日本週報第536号 昭21 日本週報社
農村襍記 季節風 昭21 鍵山博史
文化と伝統の問題 昭21 樺俊雄
American Democracy and its Ways. 昭22 Yamagata:
アメリカの三つの亡霊 昭22 アンドレ・モーロア/著 平野威馬雄/訳
ソ連の国民生活 昭22 畑中政春
バハウラと新時代 昭22 エッセルモント博士/著 東京地方バハイ委員会/訳
ホヰットマン全集第五巻 昭22 木村艸太
王権概念を中心としてみたる政治学説史 昭22 原田鋼
改革 農地法制精義 昭22 橋川渡
現代の経済学 昭22 中山伊知郎
古代社会 昭22 モルガン 荒畑寒村訳彰考書院
国際連合の研究 昭22 横田喜三郎
社会政策要論 昭22 森耕二郎
社会評論 6月号 再建9号 昭22 大竹博吉
西田哲学 昭22 下村寅太郎
南窓礼記 昭22 飯島曼史
日本国憲法 昭22 時事通信社
日本社会史 昭22 本庄栄治郎
米国労働組合職場委員会指針 ショップ・スチュワード 昭22 リチェード・L・G・デヴェラル 鈴木輝雄訳
民約論 昭22 ルソー/木村亀二
歴史の矛盾性 昭22 津田左右吉
労働組合講話 昭22 山川均
アメリカの理想の誕生 昭23 松浦嘉一
ニホン人の思想的態度 昭23 つだ・さうきち
炎の記録 昭23 劉寒吉/鈴木信太郎装
佐賀中央銀行普通預金通帳 昭23
晩年の河上肇 昭23 菅原昌人編
婦人朝日 昭23
文化人の告白 昭23 泉三郎
陛下に捧ぐる書翰 昭23 亀井勝一郎
倫理学 昭23 速水滉著
クラヴチェンコ事件の全貌 昭24 中央公論
マックア-サ-ズジャパン 昭24 ブラインズ/長谷川訳
モティヴェーションの論理と実際 昭24 魚住新八
経済学大綱 全五冊 昭24 河上肇
広告研究 昭24 日本電報通信社
昭和24年縣勢要覧 昭24 佐賀縣総計課
託摩 昭24
日本における近代思想の前提 昭24 羽仁五郎
日本社会の指摘究明 昭24 歴史学研究会編
日本週報第106-107号 昭24 橘谷次郎編
民主主義教育の理論と実践-特に社会科について- 昭24 ポーリン・ヤンディ/日米教育図書研究會
共産主義の理論と批判 昭25 平井新
心理学から見た時局と処世案内 昭25 長谷川國男編
人文科学論集 昭25 関西大学
人類経済物語 昭25 清水・牛尾共著
毎日年鑑 昭25 毎日新聞社
マルクス価値論の研究 昭26 杉山清
改訂増補炭鉱保安教本 昭26 札幌鉱山保安監督部
共産党宣言への歴史的序説  昭26 H・J・ライキ/山村喬訳
佐賀県地方労働委員会五十周年記念誌 昭26 県地方労働委員会
佐賀県地方労働委員会五年史 昭26 県地方労働委員会
最新鉱業関係法令集 昭26 福岡通商産業局
米共産党報告アメリカの当面する諸問題 昭26 新時代社
ニ・二六事件諸士遺詠集 昭27 佛心会
一里木集 昭27 徳弘春美
回顧六十年 昭27 安川第五郎
高垣寅次郎先生還暦記念論文集 昭27 新庄博他
市政 第7巻第2号 昭27 全国市長会
第二次改正少年調査票の解説 昭27 最高裁家庭局
鍋島村農業協同組合出資証券 昭27
バランスキーソヴェト経済地理 昭28 内村有三訳
虚構の日本史 昭28 吉川弘文館
写真近代女性史 昭28 日本近代史研究会編
社会学教程 昭28 東北社会学研究会
社会主義の文化理論 昭28 ラァトブルフ/野田訳
新株発行目論見書 昭28 大栄漁業株式会社
天皇制に関する理論的諸問題 昭28 神山茂夫
放送著作権 -ラジオ・テレビの新課題ー 昭28 野村義男
毎日年鑑 昭28 毎日新聞社
民間航空と海運‐調査研究資料(6) 昭28 財団法人日本海事振興会
民族の道標-宣言・綱領・規約 昭28 憂国青年隊
獨逸社会政策思想史 昭28 大河内一男
『完全なる男性』『完全なる女性』 昭29 カプリオ/竹村文祥
右翼運動 増補版 昭29 警備警察研究会
国家と法の理論 昭29 ソ同盟科学アカデミー法研究所/藤田勇訳
社会主義体制における統計学入門 昭29 ランゲ著/都留監修訳
社会面で見る世相75年 昭29 朝日新聞編
秋草記 石橋昌子遺稿・追悼集 昭29 石橋幹一郎 編
重要紙面の75年 昭29 朝日新聞編
和住健治翁喜寿玉稿集(神戸製鉄) 昭29 神戸二六会
国税庁事業年報書昭和30・31年度二冊 昭29-32 国税庁
ギリシア史研究 昭3 原随園
解放 昭3 解放社
改正民事訴訟法概論 昭3 勅使河原直三郎
改造社版経済学全集 昭3 改造社
改訂生活政善の栞 昭3 平井八重
勤労思想の発達 昭3 本多辰次郎
近世社会思想史大要 昭3 小泉信三
九州中央高等女学校会報 昭3
政治学原論 昭3 リーコック著/中山峰造訳
正婚邪婚の人々 昭3 村上計二郎
農村機構の分裂過程 昭3 小野武夫
保険本質論 改訂再版 昭3 小島昌太郎
アメリカ労働運動小史 昭30 米国労働省労働統計局
ポスト(記事総集版)  I/II 二冊 昭30 毎日新聞
佐賀県条例集 昭30 県議会事務局調査課
社会主義社会における法と道徳 昭30 カレヴァ/胡麻本鳶一訳
社会的事例調査法提要 昭30 家裁資料39
生命と叡智と人倫 人間形成の倫理 昭30 重松正良
石田文次郎還暦記念 昭30 有斐閣
繊維機器 昭30~31 関西繊維機器工業会
中世法制史料集 昭30-40 佐藤進一・池田義資編
更生保護 昭31 法務省保護局
私たちの原子力 昭31 マーガレット/宮島・福田訳
少年調査票記入要領 昭31 最高裁事務局
新制全国市町村総覧ー併学校名鑑 昭31 双葉出版
続わが恋は 昭31 鹿島孝二
秩父困民党 昭31 西野辰吉
茶の湯の人々(師友選書6) 昭31 細谷喜一、 明徳出版社
日本乃日本人 昭31年9月号 昭31 寺田憲一
歴史における科学 昭31 バナ-ル/鎭目/長野訳
イデオロギーとしての家族制度 昭32 川島武宜
靴みがき 昭32 和田梅子
鉱業法関係例規便覧 昭32 福岡通商産業局編集
所得革命 昭32 ビクター・パーロ 駒津栄訳、 日本評論新社
人生はーふらうんど 昭32 山崎時三郎
生産党の記録-党第三回全国大会 昭32 民族情報社
日英外交史 昭32 鹿島守之助
日本労働法の形成過程と理論 昭32 野村平爾
フランス・ユマニスムの成立 昭33 渡辺一夫
リベラルデモクラシー 昭33 サルヴァドリ/中田武司訳
一つの窓 昭33 栗原熊吉
岩崎教授在職三十五年記念論文集 昭33 関西大学法学会
現代日本資本主義大系 昭33 鈴木鴻一郎他編
世界最古の物語 昭33 ガスター・矢島文夫訳
東西相触れて 昭33 新渡戸稲造、 実業之日本社
法制審議会民法部会小委員会議事録 昭33-
佐賀県議会史 昭33他 佐賀県
ケインズ『一般理論』研究ノート 昭34 高橋泰蔵
もう一つの社会主義-ユートピアの途一 昭34 ブーマー長谷川進訳/
育児體育 健康要訣 昭34 西川政憲
研究体制論(その1)-第一部研究体制の理論 昭34 百瀬好若
現代資本主義の再検討 昭34 都留重人編
佐賀県協同組合講習所開設十年史 昭34 佐賀県
週刊漫画 TIMES 4月15日号 皇太子さま後成婚奉祝増大号 昭34 芳文社
戦後西ドイツの政治と経済 昭34 クチンスキー/宇佐美他訳
日本統計総索引 昭34 専門図書館協議会、東洋経済新報社
民法大意 昭34 我妻栄
現代フランスの政治意識 昭35 武者小路公秀
講座現代反体制運動史1 形成と展開 昭35 信夫清三郎他編
山室軍平説教集 昭35 山室軍平選集刊行会
「平和共存」論 昭36 リンゼー/嘉治隆一訳
行政手続の研究 昭36 鵜飼信成/編
最低賃金法関係法令集 昭和三十六年七月 昭36 労働省労働基準局
日本古代政治史の研究 昭36 北山茂夫
驀進 人間機関車ヌマさんの記録 昭36 日本社会党
クリーピング・インフレーション-現代アメリカの経済構造 昭37 中村精
改正漁業法・水協法の全文 昭37 水産庁監修
債権者の顧問 昭37 岩崎勝三郎
新註皇学叢書 昭37 物集高見編
民間航空の現況 昭37・38 運輸省航空局
一般社会経済経済史要論 上巻/下巻 昭38 M・ウェーバー著/黒正巌・青山秀夫訳
個性-心理学的人間像 昭38 稲葉信竜
資料三池争議 昭38 三井鉱山株式会社/編
初等統計学 昭38 R.Gホエール/浅井・村上訳
新しい左翼 昭38 トムスン 福田他訳
日本・世論と外交 昭38 ダグラス・H・メンデル著/中村菊男・堀江訳
保険理論の新展開 昭38 勝呂 弘 博士 還暦 記念 論文集 、 保険研究所
舊慣温泉権史料集(群馬県伊香保町千明仁泉亭文書) 昭38 北條浩編
萬國最近史上中下全3冊揃 昭38 松村介石
ドイツ金融資本成立史論 昭39 大野英二
憲法調査会報告書の概要 昭39 憲法調査会事務局
佐賀県東部地区経済開発調査報告書 昭39 日本工業リッチセンター
失われた言語 昭39 クリーター・大城功訳
筆と剣 昭39 山崎時三郎
改訂増補筆禍史 昭4 宮武外骨
海商法講義 昭4 加藤正治
共産主義の崩壊 昭4 宮本桂仙
共産党運動の真相と毒悪性 昭4 綾川武治
経済史研究 昭4 日本評論社
現代文化の本質 昭4 田中王堂
最近に於ける女性意識に関して-純粋道徳の保持者としての女性- 昭4 増田榮
最近の社会運動 昭4 (財)協調会
社会学原理 昭4 ギテイングス/内山賢治訳
社会思想批判 昭4 川邊喜三郎
社会問題各論 昭4 林癸未夫
大日本史  後付及索引巻一巻 昭4 義公生誕記念会
淡窓広瀬先生 昭4 宇都宮喜六
帝国鉄道地理概説 昭4 懸川久一
帝国之前途 昭4 大谷光瑞、大乗社支部
天皇とプロレタリア 昭4 里見岸雄
都市問題研究 昭4 東京市政調査会
日本経済史 昭4 石井秀雄
日本経済図表 昭4 猪間驥一
日本社会階級史 昭4 石井秀雄
臨検犯捜査必携 昭4 長井慶太郎
アメリカの資本市場-その歴史と投資銀行業 昭40 M・H・ウォーターマン著/志村嘉一訳
ヴェブレン 昭40 小原敬士
マックス・ウェーバーの社会理論 昭40 青山秀夫
ローザとマルクス主義 歴史と階級意識 昭40 ルカーチ/平井俊彦訳
王朝の求道と色好み 昭40 亀井勝一郎
下中弥三郎事典 昭40 下中弥三郎伝刊行会
古代知識階級の形成 昭40 亀井勝一郎
帝国主義の終末 昭40 ストレイチー 関他訳
天皇制の歴史心理 昭40 和歌森太郎
東洋封建社会のモラル 昭40 石田一良編
エヴゲニ-・ヴァルガ資本主義経済学の諸問題 昭41 村田・堀江訳
フランス第三共和政の研究-その法律・政治・歴史 昭41 山本桂一編
マックス・ウェーバー 昭41 ベンディクス/折原浩訳
マックス・ウェーバー その学問の全体像 昭41 R.ベンディクス
マックス・ヴェーバー研究 昭41 大塚久雄他
経済学批判と人間の再発見 歴史の現段階と若きマルクス 昭41 見野貞夫
現代経済学と生産計画 昭41 見野貞夫
古代中世 科學文化史5-第14世紀の後半 昭41 G.サートン/平田寛訳、 岩波書店
紅と紺と-日本女性史 昭41 林屋辰三郎編
国鉄老兵の昔物語(藤井健吾国鉄回顧) 昭41 藤井健吾
佐賀県経営者協会要覧 昭41
座談会‐航空の安全性について 昭41 航空政策研究会
社会思想史(改訂版) 昭41 大河内一男
身元保証の研究 昭41 西村信雄
生命保険金融発達史 昭41 山中宏
戦後法学文献総目録《1954-1962私法編》 昭41
中国文化大革命 その資料と分析 昭41 中島嶺雄
アフリカ民族主義の政治的構造 昭42 G・W・シェパード著/小田英郎訳
ニッポンの猟奇犯罪-裏側から見た明治百年 昭42 樫原一郎著
経済学の本質と対象 昭42 一井修
現代インフレーション論批判 昭42 岡橋保
古典経済学の展開過程 昭42 見野貞夫
国際収支の研究 昭42 斎藤武雄
信用制度と資本蓄積 昭42 生川英治
政治思想と政治制度 昭42 島田久吉遺作論文集
戦いの二十年 昭42 佐教組
村上馨山文集(四) 昭42 村上徳太郎
批評の精神 昭42 勁草書房
秘録日本の百年 上下巻揃 昭42 木下宗一
法社会学 昭42 川島武宣
法制審議会第三十九回会議速記録 昭42
イギリスユートピアの原型 昭43 田村秀夫
ゲバラ日記 昭43 ゲバラ著/朝日新聞外報部訳
ソ連経済論・歴史篇 昭43 岡本正編著
吉田松陰 昭43 河上徹太郎
近代経済学の史的展開 昭43 宮崎義一
現代日本の百人 昭43 中山幸市
高い山 昭43 大内兵衛
国家の神話 昭43 宮田光雄監訳
国際経済学 昭43 キンドルバーガー著/相原光・緒田原涓一・志田明訳
国際社会保障法の研究 昭43 高橋武
佐賀県の貯蓄運動史話 昭43 中山成基著
社会人類学 : 異なる文化の論理 昭43 Beattie, John./著/蒲生正男/訳/村武精一/訳・社会思想社
十年史  昭43 社団法人全国食糧信用協会
神話と伝説 昭43 漢文資料編集会議編
人間環境の未来像 昭43 イーウォルド編/磯村・星野共訳
長崎放送社史2 昭43 長崎放送株式会社社史編さん会
日本近代経済形成史 全3巻 昭43 高橋亀吉
与田教授追悼論文集 昭43 大阪経大学会編
歴史へのアプローチ 昭43 H・P・R・フィンバーグ編・市川承八郎他訳
この人、その事業(9)~(12) 昭43~44 「週刊時事」編集部編
桑原武夫全集 昭43-44 桑原武夫
クレムリンを告発する 昭44 アナトルール・シューブ著/森永和彦訳
ドイツ社会主義運動史 昭44 須藤博忠
一九七〇年 昭44 大内兵衛
仮面デプレッション 昭44 新福尚武
現代資本主義の循環と恐慌 昭44 小椋広勝編
孝経 昭44 林長次郎
産業心理学の方法と問題 昭44 伊吹山太郎、 ミネルヴァ書房
集団心理療法 昭44 水島恵一、岡堂哲雄編
重要紙面でみる朝日新聞九十年1879-1969 昭44 朝日新聞社
森有礼の思想 昭44 坂元盛秋
東大紛争の記録 昭44 東大新聞研究所 東大紛争文書研究会編
東大変革への闘い 昭44 東大闘争記録刊行委員会編
東南アジアの経済 昭44 山下正雄他
70年代にのぞむ左翼団体 昭45 極東事情研究会編
ウェーバー社会学の方法と構想 昭45 林道義
ドイツ現代政治史 昭45 飯田収治他
ブラジル移住者の精神医学的研究3-都市周辺と奥地開拓部落との比較 昭45 柴田出ほか/精神医学
医師よ驕るなかれ-稼ぎまくる白衣の商魂 昭45 田村理一
恩師里見三男先生 昭45 恩師里見三男先生編集委員会
原始神話学 昭45 古野清人訳
国民の風格を高めよ 昭45 高橋雄豺
佐賀の庶民金融史録 昭45 中山成基著
佐賀県地域青年団の歴史 昭45 佐賀県青年会館
山川均自伝 昭45 山川・向坂編
写真集ビアフラ 昭45 高橋直宏
昭和の記録 NHK録音集 2冊揃(録音テープ完揃) 昭45 NHK
世界の名著11司馬遷 昭45 中央公論社
性の闘いー囚衣を剥いだ女たち 昭45 三田雇子
鉄の歴史 昭45 ベック/中沢護人訳
田村実教授退官記念論文集 昭45
日経サイエンス11 昭45 松下寛
日本「大躍進」 昭45 ピーター.ストーン/ 稲村国雄訳
日本国民経済史 昭45 江頭恒治
明治維新研究講座 昭45 平凡社
『史本論』の成立 昭46 経済学史学会編
スチュア-トアメリカ文化の背景 昭46 原島訳
ロータリー日本五十年史 昭46 編集委員会
金融と経済理論の諸問題 昭46 森川太郎博士古稀記念会編
現代資本主義と公害 昭46 都留重人編
公害法の生成と展開 昭46 加藤一郎編、 岩波書店
国家租税構造論 昭46 岡野鑑記/著・白桃書房
司馬遼太郎対談集 昭46 司馬遼太郎他著
所有と信用―貨幣・信用論の体系 昭46 深町郁彌
人間の死にかた 昭46 中野好夫
直言、そして考察-今日の政治的関心 昭46 田中美知太郎著
統計学 昭46 内海他編
肥後の書家陽明学者-北嶋雪山の生涯 昭46 高野和人
文化の科学的理論 昭46 姫岡・上子訳
文化の科学的理論 昭46 B・マリノフスキー・姫岡勤・上子武次訳
Jet機からの排気ガスの地上DOSAGE分布の計算‐昭和47年3月 昭47 運輸省航空局
アメリカ人を考える 昭47 米山俊直
伊藤卯四郎 越し方けわし 昭47 議事堂通信社
医ーその驕りと退院 昭47 朝日新聞社編
王国の芸人たち 昭47 小中陽太郎
家族法大系 中川善之助教授還暦記念 全7巻のうち第三巻欠 昭47 中川善之助教授還暦記念家族法大系刊行委員会編、 有斐閣
宮本百合子 昭47 平林たい子
権力論 全二冊 昭47 フェレーロ/井手健一訳
現代の異常と正常-精神医学的人間学のために- 昭47 宮本忠雄
最新工業所有権法 昭47 瀧野文三
小屋 昭47 井上光晴
新聞に見る政治広告の歴史 昭47 山本武利
数学と社会―「数学の社会史」への一つの試み― 昭47 片野善一郎
杉苔の下の蟻 昭47 田内初義
中山伊知郎全集 第7集 昭47 中山伊知郎
東郷平八郎 昭47 米沢藤良
米国のみた中国経済 米国上下両院合同経済委員会報告 昭47 日本貿易振興会
話の事典 昭47 平井昌夫
商法総則 法律学全集27 昭48 大隈健一郎
90年史-昭和鐵工株式会社 昭48 昭和鐵工株式会社
アメリカ合衆国 昭48 本田勝一
ヴェーバーとマルクス 昭48 内田芳明
テクノクラシー 昭48 壽里茂訳
フロイディズム 昭48 金子武蔵
フロイディズム-無意識と意識 昭48 金子武蔵
ホモ・ルーデンス 人類文化と遊戯 昭48 ホイジンガ・高橋英夫訳 中央公論社
ユダヤ人の秘密 昭48 ソロモン/加瀬英明訳
改訂 手形法小切手法講義 昭48 大隈健一郎
共同討議日本人の風土 昭48 共同通信社文化部
江戸期の思想-近代・現代思想の源流 昭48 林利幸編
司馬遼太郎対談集 日本人を考える 昭48 文芸春秋
師と友(東洋の道と世界)279号 昭48 全国師友会
新版 会社法概説 昭48 大隈健一郎
増補中国騒風伝 昭48 吉田東洲
天皇制の歴史心理 昭48 和歌森太郎
日本の野人たち―流れを変えるエネルギー 昭48 櫻井正信
日本人とは何か 昭48 飯島宗一・鯖田編
日本人の再発見 昭48 和歌森太郎他
日本文化の原点 昭48 上田正昭
日本文化の原点 昭48 上田正昭
派閥の二千年 昭48 和歌森太郎
被差別部落の歴史 昭48 原田伴彦
平井啓朔遺稿集-狭き鋪道 昭48 高橋俊人
法律全集60 昭48 折茂豊
麗澤集 昭48 石田一良先生還暦祝賀会
歴史を考える 昭48 司馬遼太郎対談集
イギリスの社会と労使関係 比較社会学的考察 昭49 間宏
パレスチナ 昭49 並河萬里
マルクス主義の思想と方法 昭49 古在由重
近世日本英邁列伝 昭49 吉田東洲
市川房枝自伝-戦前編 昭49 市川房枝
草の根民主主義 昭49 日本地域社会研究所
日本外交史1853~1972Ⅰ・Ⅱ 昭49 信夫清三郎編
不安定な経済 昭49 パーロ/島弘監訳
福祉社会日本の条件 昭49 木下和夫他
法律学講座双書 昭49 石井照久
有斐閣双書 昭49 遠藤浩他
陽明学大系六冊(1-3・9-10巻+別巻) 昭49 宇野哲人・安岡正篤監修 、明徳出版社
歴史研究と国際的契機 昭49 中央大経済研
コミンテルン誌 解党主義の分析と批判 昭5 高山洋吉訳
英国膨張史論 昭5 シーレー 加藤政司郎訳
国際公法論綱 昭5 中村進午
婚姻・家族及び親族の諸形式 昭5 ミュラーリヤ-/不破・板橋訳
社会運動取締関係法規便覧 昭5 井澤實猛
人間結婚史 昭5 エドワード・ウエスターマーク/著 吉岡永美/訳
全日本に呼びかける 昭5 室伏高信
東方人の理想 昭5 室伏高信
日本民族特殊性論 昭5 渡邉亮太郎
婦人一生の智識 昭5 小島春江
福翁百話 昭5 福澤諭吉
ポーランドの文化と社会 昭50 加藤正泰・石川晃弘
激動とあらしの半世紀 昭和の50年展 昭50 朝日新聞社
現代経済学の史的展開 経済学の探求1 昭50 岸本誠二郎
現代史序説 昭50 バラクラク/中村英勝・妙子訳
現代社会科学叢書 昭50 高島善哉編著
語源散策 昭50 岩淵悦太郎
国家と文明 昭50 竹内芳郎
国際政治と国際経済 昭50 都留重人
佐賀県警察史 昭50
愁ひ顔のさむらひたち 昭50 河上徹太郎
大衆行動 インドネシア共和国への道 昭50 タン・マラカ著/日野遼一訳
大村動員 昭50 轟木一二三編著
男対女 昭50 犬養道子
帝国主義の研究 宇高基輔先生還暦記念論文集 現代マルクス経済学研究2 昭50 古川哲/南克巳編、 日本評論社
帝国主義論の史的展開 昭50 降旗節雄
日本経済時論 昭50 都留重人
近代経済学の系譜 昭51 玉野井・柏崎編
講座現代資本主義1-3 3冊 昭51 大内秀明ほか編著
自己変革の方法 昭51 クリシュナムーティ著/ルーチェンス編/十菱訳
生成文法の意味論研究 昭51 チョムスキー 安井稔訳、 研究社出版
体験的社会主義論 昭51 菊地昌典
鷹と稜 昭51 稲富稜人
東洋史の散歩 昭51 岩村忍
栃木県労働運動史 昭51 栃木県労働運動史編集委員会
日本死刑史-生埋・火あぶり・磔ほか 昭51 森川哲郎
被告人は無罪 昭51 吉田孝美
不思議の国日本 昭51 ポ-ル・ボネ/ダイヤモンド社
文化と社会―1780-1950 昭51 若松 繁信・長谷川 光昭訳
雄山閣歴史公論 1=自由民権運動 昭51
歴史の智恵と現代 昭51 笠原一男
「甘え」と社会科学 弘文堂選書 昭52 大塚久雄他 弘文堂
さが評論 昭52 松石正生著
愛と無常の美学 昭52 吉村貞司著
近代日本の家族観 昭52 有地亨
苦闘の歩み-戸上電機労働組合運動史 昭52 戸上電機労働組合
後藤博追悼録 昭52 後藤博追悼録 刊行会/編
最近における調停事件の概況について 昭52 日本調停協会連合会
商事法研究 第三巻 昭52 田中誠二
新版 社会思想小史 昭52 水田洋著
人口論ーマルサスを超えて 昭52 W.ネイル/原・大谷訳
戦後警察史 昭52 警察庁警察史編さん委員会
調停制度と日調連の歩み  日本調停協会連合会創立二十五周年・調停制度施行五十五周年記念 昭52 日本調停協会連合会
長崎放送編年史 昭52 長崎放送
日本の文化 昭52 和辻・古川編
日本人材論 昭52 会田雄次
アジア的人間の世界-近代化と知的能力 昭53 津田元一郎
エピステーメー選書 昭53 蓮實重彦著
ドイツ民主共和国労働法の研究 昭53 見沢 俊明
ピュリツァー 昭53 スウォンバーグ 木下訳
フランス病 昭53 アラン・ペイルフィット/根本長兵衛・天野恒雄訳
ロンドン通信-ヨーロッパの人間の自由現状 昭53 小松茂夫
愛が走りぬける時-17歳の日記 昭53 藤野玲
為替貯金事業百年史 昭53 郵政省貯金局監
教育-理想・現況・法制度 昭53 有斐閣
経済成長と社会的公正 開発戦略の新展開 昭53 エーデルマン他著/村松安子訳
憲法 昭53 手島孝編
佐賀県婦連の三十年 昭53 佐賀県婦人連絡協議会
深重の海 昭53 津本陽、
戦後体制と労使関係 昭53 社会政策学会
多次元精神医学 昭53 切替辰哉、精神医学文庫
第二蓬莱騒風伝 昭53 吉田東洲
秩父事件資料 昭53 小野文雄・江袋文男監修・埼玉新聞社出版部
日露戦争全史 昭53 デニス・ウォーナー、ペギー・ウォーナー著/妹尾作太男、三谷庸雄共訳
文化の転回-暮しの中からの思索 昭53 守田志郎
文化の転回-暮しの中からの思索 昭53 守田志郎
民事訴訟法講義 昭53 中野・松浦・鈴木編
民商法雑誌 昭53 有斐閣
綿袍八年 昭53 伊藤幸雄
隆元のわが宰相論-戦後歴代総理の政治を語る 昭53 細川隆元
イラン「神の革命」の内幕 昭54 アーマド・ファルギー/ジャン・ルー・ルベリエ著/弥永康夫訳
ホモ・ルーデンス 昭54 ホイジンガ/里見元一郎訳 河出書房新社
会社法(商法講義2) 昭54 蓮井良憲編
佐賀県政史 昭54 佐賀県
佐賀県政史 昭54 佐賀県
商法総則・商業行為(商法講義1) 昭54 蓮井良憲編
創立四十五周年記念損害保険論集 昭54 損害保険研究会
日本の華僑 昭54 菅原幸助
入門から応用へ行動科学の展開―人的資源の活用 昭54 P.ハーシー/K.Hブランチャード共著・山本成二ほか訳
歴史紀行 昭54 立川昭二
アメリカ 昭55 クック著/鈴木・桜井訳
キッシンジャー秘録 第1-3巻 昭55 桃井眞監修/斎藤弥三郎・小林正文・大朏人一・鈴木康雄訳
安藤公平先生追悼集 昭55 安藤公平先生追悼集刊行委員会
一源三流 昭55 西日本新聞社
歌と労働運動 昭55 山下英雄
巨大穀物商社 昭55 ダン・モーガン
今村等伝 昭55 刊行委員会
自殺行動の心理と指導 シンポジアム青年期2 昭55 上里一郎編、 ナカニシヤ出版
自然と自我の原風景-ロマン的深層のために 昭55 野島秀勝
生体解剖-九州大学医学部事件 昭55 上坂冬子
生体解剖-九州大学医学部事件 昭55 上坂冬子
石原莞爾 昭55 藤本治毅著
大蔵省財務局三十年史 昭55 大蔵層大臣官房地方課
日本の狂気誌 叢書・人間の心理 昭55 小田晋、 思索社
日本人の罪と罰 昭55 青柳文雄
日本法制史論集 牧健二博士米寿記念 昭55 牧健二博士米寿記念日本法制史論集刊行会
博物館の博物誌 昭55 吉羽和夫
法制研究 昭55 九州大学法政学会
歴史研究と階級的契機 昭55 中央大学経済研究所編、中央大学出版部
ANNE FRANK The Daiary of a Young Girl 昭56 栄光社
ヒトラー・1932~34(上) 昭56 四宮恭二
ヨーロッパ法史論 昭56 コーイング著/佐々木編訳
リンカーンの時代 昭56 ネヴィンズ 坂下昇訳
ルネサンスの歴史 昭56 藤沢道郎訳・モンタネッリ・ジェルヴァ-ゾ著
亜細亜の歴史と政治 昭56 吉田東洲
鏡のない国-世界の知識人が見た日本 昭56 加瀬
近代生命保険生成史料 昭56 由井常彦他編明治生命
国際法の話 昭56 田畑茂二郎
三球電機二十年史 昭56 編集委員会
女帝エカテリーナ 昭56 トロワイヤ 工藤訳
石炭鉱害事業団十年史 昭56 石炭鉱害事業団/編
戦後保守党史 昭56 富森叡児
頭山満翁正伝 昭56 葦書房
洞谷丸はなぜ沈んだか 昭56 上原淳一郎
日本の使用者団体と労使関係 社会史的研究 昭56 間宏
日本の労使関係システム 昭56 森五郎編著・日本労働協会
日本人の精神風土 昭56 久野昭他
弁護士-その新たな可能性 昭56 小島武司
法政研究 昭56 九州大学法政学会
養生訓と現代医学 昭56 春秋社
クルップの歴史 昭57 ウィリアム・マンチェスター著 鈴木主税訳
沖縄37年のあゆみ-復帰10周年記念行政記録写真集- 昭57 沖縄県総務部広報課
間違いだらけの南北問題-本音からの出発 昭57 東南アジア研究会他
緊急レポート 昭57 浦田卓訳
国際経営入門 ―多国籍化の戦略と構造 昭57 山崎清
時代のアメリカ 昭57 ミー/佐藤隆三
小説永田町の争闘-鈴木政権の五百日 昭57 戸川猪佐武
世界政治ハンドブック  昭57 飯坂良明・清水望・堀江湛・宮里政玄編
戦後事件史(警察時事年鑑特集号) 昭57 警察文化協会
戦後自治体改革史 昭57 鳴海正泰
大衆政治家佐々木更三の歩み 昭57 佐々木更三監修/編集委員会他編
毒の文化史―新しきユマニテを求めて 昭57 杉山二郎・山崎幹夫
日本の条件9 昭57 NHK取材班
日本人-その思想と行動 昭57 九州大学公開講座委員会編
日本人とアメリカ人 昭57 NHK放送世論調編
福岡県労働運動史 昭57 福岡県労働部労政課 編
別冊人生読本 昭57 河出書房新社
野口博士とその母 昭57 野口英世記念会
アメリカと日本-ニューヨークで考える 昭58 江崎玲於奈
イカロスの失墜のある風景ー欧州経済史紀行 昭58 船橋晴雄
え・びやん 昭58 福武書店
シーレーン 昭58 NHK取材班
ヨーロッパ政治史ー民主政の形成と危機 昭58 犬童一男
各国法律扶助制度の比較研究 昭58 小島武司編
九州電力労働組合30年史 部門編 昭58 九州電力労働組合本部
九州電力労働組合30年史二冊揃 昭58 九州電力労働組合本部
九州電力労働組合三十年史 昭58 九州電力労働組合
幻想としての経済 昭58 栗本慎一郎著
港湾政治経済学 昭58 和泉雄三
佐賀県政百年記念-佐賀県の百年 昭58 佐賀県立博物館
佐賀県政百年歴史年表 昭58 佐賀県
市民社会の思想 昭58 宮本・大江・永井
死者たちのメッセージ 昭58 Dr.トーマス・野口
西洋事物起源 昭58 ベックマン 特許庁訳
知里真志保の生涯 昭58 藤本英夫
転換期の国家と社会-19・20世紀史研究 昭58 Th・シーダー著/岡部健彦訳
東洋社会論 昭58 島恭彦
日本学3 昭58 名著刊行会
日本女性の歴史 昭58 暁教育図書
「日本人論」の中の日本人 昭59 築島謙三
カンタベリー 昭59 上原一男訳
ピーター・パン・シンドローム 昭59 ダン・カイリー・小此木啓吾訳
ヨーロッパの労使関係 昭59 ヨーロッパ産業民主主義国際研究グループ、 有斐閣
ロシア人 昭59 スミス/高田正純訳
意匠 昭59 高田忠
医療革命前夜-医学は世界一,医療は二流の日本 昭59 松木康雄
一般経済政策論の形成と理念 昭59 東條隆進
海のシルク・ロード-中国染付を求めて 昭59 三杉隆敏
佐賀県政事業百年記念事業の記録 昭59 佐賀県
私の西欧美術ガイド 昭59 宗左近
商法論集3 手形(2) 昭59 小橋一郎
星霜 昭59 伊藤弥太郎
戦後史の空間 昭59 磯田光一
大正デモクラシーと民衆運動-広島県域を中心として 昭59 天野卓郎
転換期の医療-質と経済性は両立しうるか 昭59 吉本光一
独裁の政治思想 改訂版 昭59 猪木正道
日本の政党 昭59 有斐閣
日本人とアイデンティティ-心理療法家の眼 昭59 河合隼雄
年金改革と老後生活 昭59 有斐閣
売娼の社会史 昭59 吉見周子
松村介石主幹雑誌「道」259号~454号(昭5-昭22)のうち75冊 昭5-昭22 松村介石
物件法提要 昭5他 三潴信三
われ等の祖国を護れ 昭6 小坂由太郎
五ヵ年計画立往生 昭6 小池四郎
社会政策の理論と施設 昭6 下條康麿
修養雑和 昭6 野間清治
日本文学と社会生活-日本文学講座2- 昭6 新潮社
奉公小訓 昭6 徳富蘇峰
婦人公論大学 昭6・7 吉江喬松他
アメリカ法人所得税 昭60 本庄資
コンピュータ-知的「道具」考 昭60 神田泰典
異文化コミュニケーション-欧米中心主義からの脱却 昭60 K・S・シタラム著/御堂岡潔訳
家族の時代-ヨーロッパと日本 昭60 木村尚三郎
史料日本近現代史 全3冊 昭60 歴史科学協議会編
少女たちの性 昭60 江幡玲子他
増補新版戒老録-自らの救いのために 昭60 曽野綾子
入門から応用へ行動科学の展開―人的資源の活用 昭60 P.ハーシー/K.Hブランチャード共著・山本成二ほか訳
表と裏 昭60 土居健郎
アメリカの金融制度 昭61 高木仁
マックス・ウェーバー 昭61 安藤英治
安売り卵の経済学 昭61 大矢野栄次
欧州の航空政策 昭61 全日空調査部
現代文化人類学 昭61 石川栄吉編
自我論 昭61 井村恒郎訳
社会思想史の展開 昭61 城塚登編
商法論集4 判例批評(1) 昭61 小橋一郎
清朝の王女に生まれて-日中のはざまで 昭61 愛新覚羅顕琦
増補西欧騒風伝 昭61 吉田東洲
対談 一つの時代の終りに 昭61 勝田吉太郎
男女雇用機会均等法の労務 昭61 荻原勝
転換期の福祉問題 昭61 有斐閣
日本警察 昭61 小林道雄
百年わらべ-「昭和」を輝いて生きる一人の女性 昭61 ノアクリエイティブ編
不滅の帝王学-マキアベェルリ その生涯と組織論の神髄 昭61 日下藤吉
イギリス十八世紀小説論-言葉とイメージャリ 昭62 和田敏英
原豊穣日記 昭62 調布市史研究資料
現代日本の超克-二十一世紀,精神・科学カバ 昭62 並木信義
国際取引紛争 昭62 小林秀之
佐賀県公民館史 昭62 県公民館連合会
少女たちの性 昭62 日本放送出版協会
推理する医学 昭62 ルーチェ/山本俊一訳
政治地理学 昭62 W・A・D・ジャクソン、横山昭市
戦争-血と涙で綴った証言 昭62 朝日新聞テーマ談話室
男女の機微 昭62 諸井薫
中間施設の潮流-保健医療と福祉の問題 昭62 小山秀雄
脳を育てる脳を守る 昭62 小林司
アメリカ私法 日米比較私法序説 昭63 木下毅
フランス革命と四人の女 昭63 安藤正勝著
私の径世考-西武窯業株式会社のあゆみ 昭63 高島英夫
試験によく出る企業会計原則のポイント35 ―設例・仕訳で学ぶ― 昭63 鈴木基史
新正会(老人ホーム)三十年史 昭63 新正会三十年史編纂委員会
新版システム工学とは何か 昭63 渡辺茂 須賀雅夫
聖書 昭63 新井智
知的所有権法基本判例 著作権 昭63 土井輝生
ヒットラー主義 昭7 ノーディカス/木崎克訳
ポアンカレは如何にして仏蘭西の経済破綻を再建したか 昭7 片山繁雄
改訂版農民は叫ぶ 昭7 岸川岩次郎
還暦記念至聖竹原義一閣下頌徳辞 昭7 前田秋血/編
吉田松陰講孟答記(成賢遺書新釈叢刊) 昭7 野口静雄
最新法医学叢話 昭7 岸 孝義
雑草の実 昭7 横山正一
東關紀行抄 昭7 佐伯常麿・大塚龍夫 共編
對支問題総決算 昭7 板垣守正・平野健著
辯證法的唯物論 昭7 廣ツイミヤンスキー/島・直井共訳
現代青年成功者物語 昭8 「雄弁」附録
現代日本に活躍する人物とその団体 昭8 講談社
史的唯物論 昭8 ブハリン著/直井武夫訳
十分間大演説集 昭8 日本青年雄弁協会編
性-健全な自己を生育するために真に家庭を明るくする雑誌 昭8 日本體性學會
波乱曲折 昭8 帆刈芳之助
福澤先生伝 昭8 高橋誠一郎
唯物弁証法読本 昭8 大森義太郎
教養資料集 第壱・参号 2冊 非売品 昭9 警務部警務課教養係編集
古代詩歌に於ける神の概念 昭9 久松潜一他 国民精神文化研究所
思想問題小輯5 昭9 文部省
斯人出でよ 昭9 松村介石
新産業組合論 昭9 照井一郎
新日本女性訓 昭9 大阪府思想問題研究会
大正昭和政治史の一断面 昭9 片岡直温
道徳経済現代生活改造讀本 昭9 石原傳吉
日本産業界の発展並現勢 昭9 今関定義
建国由来と皇道政治 昭和10 大井一哲、 日本社会問題研究所
国際公法・国際私法 大衆法律講座10 昭和10 松原一雄
司法資料195  ポーランド新民事訴訟法 (一九三三年) 昭和10 司法省調査課
司法資料197 ソヴィエート・ロシアは犯罪を克服する 昭和10 司法省調査課
司法資料203 ユーゴスラヴヰヤ新民事訴訟法(ユーゴスラヴィヤ新民事訴訟法) 昭和10 司法省調査課
立志美談努力の人 昭和10 堀内文麿 邦光堂書店
註釈日本民法 債権編総則 中・下巻 二冊 昭和10・11 近藤英吉・柚木馨ほか、 巖松堂書店
かたばみと環境 昭和11 大和資雄、啓文社
銀行犯罪史 附豫防法 昭和11 伊藤由三郎、 銀行問題研究会
債権総論 中巻之2 昭和11 勝本 正晃 著、 巖松堂書店
債権総論 中巻之3 美改装 昭和11 勝本 正晃 著、 巖松堂書店
山林事件判例要旨 昭和11 大日本山林会
司法資料217 ドイツに於ける刑事訴訟手続並に行刑制度の改正について 昭和11 司法省調査課
貧困原因に関する調査研究資料 昭和11 財団法人中央社会事業協会社会事業研究所、 中央社会事業協会社会事業研究所
サッコ・ヴァンゼッテ事件 昭和12 前田河廣一郎、東京河出書房
吾が輩の出張報告欧米の工場衛生と医事衛生(産業医学資料) 昭和12 吉永萌、 東京医事新誌局
大審院民事判決事項総索引 昭和12 尾高武治 ・厳松堂書店
抵当権の諸問題 昭和12 谷井 辰蔵 著、 常磐書房
独逸大観  1937-38 昭和12 日本電報通信社編
日本哲学全書 第3巻 儒教篇1 昭和12 三枝博音編纂、第一書房
本居宣長先生 昭和12 小倉喜市、中村書店
財界人物我観 (銃後奉仕版=ペーパーバック) 昭和13 福沢桃介、ダイヤモンド社
自然順応の生活 昭和13 二瓶一次 著、更生社
大日本建国神論(清正公満鮮活躍大信念啓示の) 第二巻 ※見返しに高鍋日統漢詩(約40字)署名・印 昭和13 高鍋日統 大日本建国史学会
東亜の世紀に序す 漢口陥落の後に 昭和13 室伏高信 
勤王奇傑日柳燕石伝 昭和14 草薙金四郎 文友堂
司法資料 別冊第一号=第七十四回帝国議会貴族院 特別委員会議事要領(満洲国ニ於ケル領事館ノ裁判の廃止ニ関スル法律案ほか) 昭和14 司法省調査課
司法資料250 保険関係論集 昭和14 司法省調査課
戦時戦後の中小企業 昭和14 井上貞蔵・土屋重隆
速水太郎伝 昭和14 速水太郎伝記編纂係 山陽中央水電株式会社
地方財政改革問題 昭和14 高砂恒三郎、 良書普及会
日柳燕石 昭和14 田村栄太郎
堀光亀先生還暦祝賀記念 交通論集 昭和14 堀光亀ほか 同文館
本邦土地慣行 昭和14 農林省 農務局 著
学説綜合 大日本国体明徴論 上巻 昭和15 野見山岩太郎編、共英社
株式会社法 設立論 昭和15 河村 鉄也 著、 有斐閣
近世名婦伝 昭和15 神崎清、 朝日新聞社
国家総動員法 昭和15 永田菊三郎・巖翠堂
司法資料251 伊太利民事訴訟法予備草案及報告 昭和15 司法省調査課
司法資料252 各国現行行刑制度 昭和15 司法省調査課
随筆 昨日今日 昭和15 佐田正一、世界文化社
組合文献解題、 昭和15 高田源清、 昭和図書
特許法原理(きれいな元版) 昭和15 清瀬 一郎 著、 巌松堂書店
近代日本洋画史 昭和16 土方定一/昭林社
経済統制判例集 昭和16 庵公平・神宮加壽美編、 法律新聞社
船荷證券法及船舶擔保法の研究 昭和16 大橋光雄、 有斐閣
転回する世界 昭和16 及川儀右衛門 著、横山書店
日本近代青春史 昭和16 神崎清著 書物展望社
破産法学粋 昭和16 前野順一 清水書店
(雑誌)瑞穂 10巻1,3,4,5号 4冊在庫 昭和17 瑞穂倶楽部
英国発展史論 昭和17 シーリー 古田保訳
横井小楠伝 上中下揃 昭和17 山崎正董、日新書院
会社法論 昭和17 大隅健一郎著 巌松堂書店
工場医の記録 勤労青年文化叢書 昭和17 小松雄吉、 東洋書館
工場内福利施設に関する研究 昭和17 大塚一朗、 弘文堂
嵯峨野の秋 女性新書 昭和17 北尾鐐乃助、光風館
女誠訓吉田松陰の女訓を語る 昭和17 清川秀敏、日本青年文化協会
新世界秩序建設の書 歴史哲学の一断想 昭和17 杉森孝次郎、元元書房
日本の労務管理 昭和17 広崎真八郎、 東洋書館
日本農村の文化運動 昭和17 田村隆治 大同院書館
日本母性の特質 <家庭教育指導叢書13> 昭和17 文部省社会教育局
法と裁判 斎藤博士還暦記念 昭和17 北村五良、 有斐閣
未開社会に於ける家族 昭和17 岡田謙、 弘文堂書房
獨逸民族史 昭和17 ルードルフ・ヘルツオーク著・稲木勝彦訳
改正商法総則概論 昭和18 田中耕太郎著 有斐閣
アウタルキイの研究 昭和18 建林 正喜 著、 富山房
佐藤信淵選集 昭和18 鴇田恵吉、読書新報社
商行為法論 昭和18 小町谷操三
大東亜秩序建設 昭和18 大川周明、第一書房
日本家族制度と小作制度 昭和18 有賀喜左衛門、河出書房
日本憲政史の研究 昭和18 尾佐竹猛、一元社
日本土地法史 昭和18 井上和夫、 日本法理研究会
民族的世界観の研究 昭和18 湯村栄一、 慶應書房
總動員統制法規(国家総動員法関係法規総集) 昭和18 国勢調査会編 文化研究社
社会学の対象と方法 昭和19 福武 直訳、 青山書院
民族闘争新論 昭和19 鈴木 憲久 著、 一元社
江戸売笑記(元版) 昭和2 宮川曼魚、 文藝春秋社出版
国学発達史 元版 昭和2 清原貞雄、 大鐙閣
司法資料107 保安処分 昭和2 司法省調査課
司法資料110 ケート・ウエブスター事件の陪審公判(英国名裁判 其一) 昭和2 司法省調査課
司法資料111 仏国刑事裁判所の組織及び司法警察 昭和2 司法省調査課
司法資料115・116 チェツコ・スロウァキア共和国の刑法典草案及同理由書(チェコスロバキア刑法典草案) 総則篇・各論篇 二冊 昭和2 司法省調査課
社会科学方法論序説 昭和2 尾高邦雄、春秋社
農民組合論 昭和2 荘原 達、 社会評論社
司法資料108・140・141 陪審裁判所に於ける発問 総則篇・前篇・後篇 三冊 昭和2~4 司法省調査課
「いへ」の理念と世界観 昭和20 牧健二、星野書店
早稲田法学 22巻寺尾元彦博士追悼記念論文集 昭和20 早稲田大学
荊棘の道(いばらのみち) 昭和20年10月 後藤福次郎、文化建設社
福岡県鉱害問題調査報告4「買収補償・社有田」 昭和20年代 花田仁吾 福岡県
終戦三論 昭和21 高田保馬 有恒社
渉史漫筆 昭和21 原随園、大八洲出版
新生日本の女性 自由文化叢書 昭和21 桜井匡
生産増強対策と炭鉱国有化の可否 昭和21 村本実蔵
日照雨 昭和21 渋沢秀雄 著、大日本雄弁会講談社
日本労働争議史 昭和21 村山重忠、 霞ヶ関書房
廃墟に芽ぐむもの 昭和21 日本青年教育者連盟出版部
誰にでもわかる民主主義 原理と実際(新制高校十学年使用「民主主義(上)」併用」 昭和21ころ 社会学級学習の手引
グラスゴウ大学講義 昭和22 アダム・スミス/高島善哉他訳、 日本評論社
ニヒリズムと唯物史観 昭和22 武市健人、福村書店
社会歌雑記 昭和22 高田保馬、甲文社
新日本建設と報徳 昭和22 佐々井信太朗 平凡社
人間の再建 昭和22 清水幾太郎  白目書院
土地法制概論 昭和23 地政研究会 塩原有 都市計画協会
独立採算制論 パブリック・コーポレーションの研究(欧州諸国における国有鉄道の自由化ほか)、運輸調査局第五輯 昭和23 運輸調査局編
標的者 昭和23 村上信彦、西荻書店
海村生活の研究 昭和24 柳田国男編、日本民俗学会
日本家族制度の批判-半封建的家族制度の本質 昭和24 玉城肇、 民友社
農業危機の成立と発展-日露戦争から昭和大恐慌前まで(日本帝国主義講座) 上下ニ冊 昭和24 栗原百寿
北欧学派ーその資本理論の研究 昭和24 鈴木諒一
民主主義教育の理論と実際 特に社会化について 昭和24 ポーリン・ヤイディ/日米教育図書、銀の鈴社
労働価値説の分析  社会主義経済学研究 第1巻 昭和24 高田保馬、甲文社
一英国人の見たる日本及日本人 昭和25 トマス・ライエル著、野口啓祐訳 創元社
革命 その理論と実際 昭和25 鈴木安蔵、 北隆館
共産党の公約とソ連の現実 昭和25 時事問題研究所
三十八度線と日本 われらはどうすべきか? 昭和25 欧亜協会
米国における離婚制度 特に離婚後の子の処置、離婚の際における財産分與等(司法研究報告書第2輯第7号) 昭和25 司法研究報告書 2集7号 大江健次郎、 司法研修所
民主主義精神の探求 昭和25 藤原守胤/岩波
マッカーサー元帥の解任と講和問題 時局シリーズ(6) 昭和26 欧亜協会
ラスキ 現代革命の考察 上下二冊 昭和26 ハロルド・ラスキ著 笠原美子訳、みすず書房
松籟清談 昭和26 宇垣一成 述 ; 鎌田沢一郎 著、文芸春秋新社
新憲法の基本原理 昭和26 吉田力雄
中国民衆は何を見出したか 昭和26 欧亜協会
日本における業業法の歴史とその性格(法律学大系2部 法学理論篇101) 昭和26 潮見俊隆 日本評論社
破産法の理論と其運用 上巻 昭和26 尾高武治、 清水書店
ケ-ス研究 特集号(家族の社会哲学の必要について/田中耕太郎・調停制度と国民性/眞野毅・人事調停委員であったころ/小林俊三・特集「離婚問題にからむ子供と妻の立場」)調停制度三十周年記念 昭和26/10月 家庭事件研究会
漁民と対馬-漁業制度改革の討論 九学会年報(人類科学)第4集 昭和27 九学会連合編、関書院
西欧中世大土地所有制成立史序説 昭和27 秋草実、 三和書房
大正政治史 1-3 昭和27 信夫清三郎、 河出書房
帝国憲法改正審議録 戦争放棄編 昭和27 参議院事務局 著、新日本法規出版
父よ、夫よ、愛し子よ 中共地区残留邦人の叫び 昭和27 在外同胞帰還促進全国協議会
Wirtschaftsgeschichte. 二版 復刻版 昭和28 ヴェーバーWeber,Max、みすず書房
司法研究報告書 第6輯 第4号 少年犯罪の社会学的研究 昭和28 竹村寿、 司法研修所
司法研究報告書 第6輯 第5号 団体交渉に関する 昭和28 高橋良一、 司法研修所
英国土地收用制度論 昭和29 山本正太郎、有斐閣
英米財産法の特質 上下 法律学体系第二部 法学理論篇80 月報つき 昭和29 山中康雄、 日本評論新社
皇居勤労奉仕を語る 昭和29 萩萩月、 愛花書院
独立外交 昭和29 日本週報社編、 日本週報社
ガンヂー全集4(=真理探究者の手記 上) 昭和3 ガンジー 高田雄種訳
河野磐州伝 全二冊 昭和3 河野磐州伝編纂会、 河野磐州伝刊行会
外交及外交史研究 昭和3 松原一雄、 丸善
司法資料135 治安判事論 昭和3 司法省調査課
寒冷地の生活と賃金 生活指導と給与問題のテキスト 昭和30 佐藤 鬼一郎 著、 労務行政研究所
寒冷地関係諸給与の理論と実際 昭和30 佐藤鬼一郎
寄生地主制の研究 昭和30 福島大学経済学会編、 御茶ノ水書房
新聞社会学 五版普及版 昭和30 小山栄三、有斐閣
世界は一つ 昭和30 紫垣隆、日本新聞社
独逸西民法 1-5巻 昭和30 柚木馨、於保不二雄、近藤英吉他、 有斐閣
労働の強さと適正作業量-その測定の方法(労働科学叢書7) 昭和30 沼尻幸吉
アメリカ経済繁栄の秘密 昭和31 W・E・ラパール/松岡磐木訳、 昭31
みいけ十年 昭和31 三池炭鉱労働組合十年史編纂委員会 編、労働法律旬報社
憲法研究 昭和31 鈴木安蔵、 酒井書店
社會心理學史 <社會心理學講座1基礎理論-1> 昭和31 ゴードン・オールポート[著] ; 高橋徹, 本間康平譯、みすず書房
独逸民法 第1-2巻=債務法(=現代外国法典叢書1-2) 昭和31 神戸大学外国法研究会編、 有斐閣
累犯少年に関する研究司法研究報告書第八輯第八号 昭和31 司法研修所
労委十年の歩みを語る 昭和31 中央労働委員会事務局編
行政訴訟の法理 昭和32 田中二郎 、 有斐閣
産業社会心理学 社会心理学講座8政治と経済-3 昭和32 ヘィアー著、 野田一夫・土方文一郎訳 みすず書房
刺戟反應の連續及び強化説 <社會心理學講座2基礎理論-1> 昭和32 ランバート [著] ; 吉田正昭譯、みすず書房
場の理論 社会心理学講座2基礎理論-3 昭和32 ドイッチ著、 富永健一ほか訳 みすず書房
東京都工場名鑑 昭和32年版 昭和32 東京都統計協会
独逸商法4 有限会社法 保険契約法 手形法・小切手法(現代外国法典叢書9) 昭和32 神戸大学外国法研究会 編、現代外国法典叢書、 有斐閣
認知理論 社会心理学講座2基礎理論-2 昭和32 シェーラー著 池内一訳 みすず書房
仏蘭西商法 2(海商) 昭和32 現代外国法典叢書、 有斐閣
偏見と人種関係 社会心理学講座3態度と偏見-4 昭和32 ハーディング・クゥトナー・プロシャンスキイ・チェイン著 田村榮一訳 みすず書房
民族的性格 <社會心理學講座8政治と経済-2> 昭和32 A・インケルス, D・J・レヴィンスン [著] ; 高橋徹譯、みすず書房
総合判例研究叢書 労働法1-11 (既刊12冊の内11冊在本) 昭和32-41 浅井 清信/他 著、 有斐閣
我妻先生還暦記念 損害賠償責任の研究(上・下=中欠) 昭和32ほか 川島武宣 他編、 有斐閣
ソシオメトリーによる測定 <社會心理學講座4実験と観察-2> 昭和33 ガードナー・リンゼイ, エドガー・F・ボーガッタ [著] ; 大鹽俊介譯、みすず書房
メートル法 昭和34年1月1日を前にして 昭和33 メートル法実行期成委員会
リーダーシップ 社会心理学講座5集団と指導-2 昭和33 ギップ著、大橋幸訳 みすず書房
現代国際法の課題 横田先生還暦祝賀 昭和33 高野雄一他編、有斐閣
鉱害田の適正補償 昭和33 鷹尾 敏ニ三著、石炭鉱業整備事業団
社会構造の心理的側面 社会心理学講座5集団と指導-1 昭和33 リーケン ホーマンズ著、松原治郎訳 みすず書房
社会心理学 <二十世紀の社会学> 昭和33 ウッダード [著] ; 佐藤智雄訳、誠信書房
集団の問題解決とその過程に関する実験的研究 社会心理学講座5集団と指導-3 昭和33 ケリー チボリー著、 岡部慶三訳 みすず書房
昭和に生きる <人間の記録双書> 昭和33 森伊佐雄 著、平凡社
組織的観察法 社会心理学講座4実験と観察-3 昭和33 ヘィンズ リピット著、 中村陽吉訳 みすず書房
売春と人身売買の構造 昭和33 前田信二郎、 同文書院
不当弾圧に抗して 佐賀事件記録集(佐賀教職員組合=佐教組弾圧事件) 昭和33 日本教職員組合
関西師友創刊号~38号のうち25冊 昭和33-36 安岡正篤主催
アメリカの経済(Productivirty Report60) 昭和34 アメリカ経済調査専門視察団報告書/日本生産性本部
近代社会思想史 昭和34 樺俊雄編著、中央経済社
自由民権期の研究全4冊揃 昭和34 堀江英一・遠山茂樹編、 有斐閣
社会学の問題と方法 新明博士還暦記念論文集 昭和34 新明博士還暦記念論文集刊行会、 有輩閣
増補版 労働協約理論史 昭和34 後藤清、 有斐閣
離婚の社会精神病理額的研究(家庭裁判所実務研究報告書昭和34年度4号) 昭和34 最高裁判所事務総局
現代家族の研究 : 実態と調整 昭和35 小山隆 編、弘文堂
行為の総合理論をめざして 昭和35 パーソンス-シルス編著、日本評論社
財政学の基本問題 井藤半弥博士退官記念論文集 昭和35 井藤半弥博士退官記念事業会記念論文集委員会、千倉書房
社會的動機づけ <社會心理學講座6文化とパーソナリティー1> 昭和35 ガードナー・マーフィー [著] ; 東洋, 永野重史譯、みすず書房
世界の首都制度 昭和35 東京市制調査会
知識社會學?思想史の方法 社會科學選書 24 昭和35 W・スターク、ミネルヴァ書房
比較文化的研究法 <社會心理學講座6文化とパーソナリティー3> 昭和35 ジョン・ウィッティング [著] ; 早川浩一譯、みすず書房
イギリス政治史話 昭和36 木下広居・時事通信社
行政法の展開と市民法 昭和36 山田幸男、有斐閣
人間科学の展開 昭和36 ギリン 武田良三他監修、早稲田大学出版部、
西欧と日本の人間形成―道徳教育に関する比較教育総合研究心理班報告 昭和36 牛島義友、金子書房
法の一般理論 昭和36 ダバン 水波 朗 訳、創文社
岡佳吉 昭和37 岡佳吉伝記編集委員会
向坂逸郎教授還暦記念論文集 (九州大学)経済学研究 第26巻第5/6合併号 昭和37 九州大学経済学会
国際法判例要録 昭和37 皆川洸編著、有斐閣
社会文化人類学 昭和37 井伊玄太郎、 稲門堂
真宗教団と「家」制度 昭和37 森岡清美、 創文社
体育の基礎理論 昭和37 チャールス・A.ビュッチャー著/江橋慎四郎訳
日本人 文化とパーソナリティの実証的研究 昭和37 村松常雄編著、黎明書房
無過失損害賠償責任論  学術選書3 昭和37 岡松参太郎、 有斐閣
労使関係における労働法上の争点 昭和37 労働法学研究所編、労働法学研究所
現代社会学講座 1ー4(1:体制の社会学/濱島朗、2:地域生活の社会学/中野卓、3:組織の社会学/青井和夫、4:コミュニケーションの社会学/山田宗雄) 昭和38 有斐閣
東京裁判 全3巻 昭和38 朝日新聞法廷記者団 東京裁判刊行会
アメリカの経済-長期繁栄の戦略 昭和39 小島章伸、 日本国際問題研究所
私の法廷生活 弁護士の回想 昭和39 ルイス・ナイザー 安部剛・河合伸一訳、 弘文堂
周鴻慶事件の真相 昭和39 三好貞雄著、自由アジア社
中・印紛争と国際法 昭和39 入江啓四郎 著、成文堂
独占価格と賃金 : アメリカ自動車工業の分析 昭和39 ウォルター・P.ルーサー 著 ; 日本労働協会 訳、東洋経済新報社
ソヴェートロシア風土記 昭和4 A.R.ウイリアムス著/前田河広一郎訳/中央公論社
欧州に於ける売淫制度(警察研究資料第18輯) 昭和4 内務省警保局
工場・鉄道及鉱業抵当法論 昭和4 栗栖赳夫、 日本評論社
司法資料147 アメリカ合衆国における少年裁判所 昭和4 司法省調査課
社債法論攷 昭和4 板橋菊松、 神田書院
処女性の本態 昭和4 正木不如丘 至玄社
第五十一回帝国議会民事訴訟法改正法律案委員会速記録 附録:日本弁護士協会「民事訴訟法改正案ニ対スル修正意見」 昭和4 法曹会
明治密偵史 昭和4 宮武外骨、 成光館
商法研究 第1・2巻 二冊 昭和4・10 田中 耕太郎 著、 岩波書店
(U.S.Indestrial Outlook1965)1965年米国産業の見通し 昭和40 米国商務省Dept of Defense Services Administration/東海銀行訳
テレビ・ラジオ(昭和40年版ダイヤモンド産業全書) 昭和40 ダイヤモンド
ドイツ宗教改革の研究序説 昭和40 冨本健輔、風間書房
憲法解釈の諸問題 第2巻 昭和40 佐藤功著 学陽書房
社会心理学 昭和40 ニューカム著 森東吾・萬成博共訳、培風館
小集団の社会学 昭和40 オルムステッド著/馬場明男訳、誠信書房
津田左右吉全集 21 思想・文芸・日本語 昭和40 岩波書店
日本の自殺 孤独と不安の解明 昭和40 大原健士郎、誠信書房
日本国憲法体系 第1~8 八冊(宮沢俊義先生還暦記念) 昭和40 田中二郎編、 有斐閣
入門西洋史学 昭和40 前川貞次郎編、 ミネルヴァ書房
復刻版 兆民文集 昭和40 中江兆民、 文化資料調査会
社会心理学 昭和41 横飛 信昭・他訳 スプロット著、理想社
植木枝盛研究 昭和41 家永三郎、 岩波書店
新版 実務刑事訴訟法 全訂版 昭和41 笹内純一 立花書房
新版 全訂版 実務刑法 刑法の理論と実際 昭和41 笹内純一 立花書房
人間とその顔 昭和41 マックス.ピカート 佐野利勝訳、みすず書房
米国水法研究 昭和41 板橋郁夫、成文堂
労働経済と労働運動 大河内一男先生還暦記念論文集 第2集 昭和41 大河内一男先生還暦記念論文集刊行委員会編、 有斐閣
(浜田一男)浜田教授還暦祝賀論文集 法政研究 第33巻第3?66合併号 昭和42 (浜田一男) 九州大学法政学会編
パリ・コミューン 上下二冊揃 昭和42 ルフェーブル 著 ; 河野健二, 柴田朝子 訳、岩波書店
企業のための経済予測 昭和42 ウィリアム・F・バトラー、ロバート・A・カーヴィッシ編 日本経済研究センター訳、 日本経済新聞社
刑法の論点 下巻 <法学論点叢書> 昭和42 井上正治 著、法学書院
昭和41年度筑後川漁業調査報告 筑後川流量と干潟の変化 昭和42 水産庁
立命館大学人文科学研究所紀要12号 特集昭和6年兵庫県小作調停事件資料 昭和42 立命館大学人文科学研究所
あゝ野麦峠 ある製糸工女哀史(初版) 昭和43 山本茂実、朝日新聞社
ヴェーバー社会科学の基礎研究 昭和43 内田芳明著 岩波書店
のこされた荷物-マルクスからウイルソンまで 昭和43 C.N.パーキンソン/福島正光訳
ライファイゼン物語(協同組合運動の父祖) 昭和43 フランツ・ブラウマン著 田畑訳 家の光
近代法における債権の優越的地位 昭和43 我妻栄 著、有斐閣
権利濫用の研究 昭和43 末川博、岩波書店
現代ドイツ社会史研究序説 昭和43 大野英二 著、岩波書店
言論・出版の自由 その制約と違憲審査の基準 昭和43 伊藤正己、岩波書店
国際法 改訂版 昭和43 田岡 良一 著、勁草書房
社会学的機能主義 昭和43 新明正道、誠信書房
宗教と科学の闘争史 昭和43 ジョン・W・ドレイパー 平田寛訳、社会思想社
新民法演習 全五冊揃 昭和43 有斐閣
綜合社会学の構想 昭和43 新明正道、厚生閣
道化のような歴史家の肖像 昭和43 池内紀、みすず書房
歴代内閣物語 上下二冊 昭和43 前田 蓮山、時事通信社
(雑誌 佐賀県精神衛生協会誌)佐嘉精神衛生 創刊号 昭和44 佐賀県精神衛生協会
家族慣行と家制度 昭和44 竹内利美、 恒星社厚生閣
現代アメリカ資本主義年表 昭和44 鈴木鴻一郎編、東京大学経済学会
実定法秩序論 昭和44 尾高朝雄著、岩波書店
実務刑法演習60+(続)実務刑法演習70 二冊一括 昭和44 村上尚文著 日世社
所有権法の理論 昭和44 川島武宜、岩波書店
昭和軍閥の時代 日本ファシズムの形成過程 昭和44 前島省三、ミネルヴァ書房
体育と法 : 体育事故と法的責任 (体育理論叢書:2) 昭和44 伊藤尭著/道和書院
訂正版 安保体制と自衛権(ハードカバー版) 昭和44 田畑 茂二郎、有信堂
司法研究報告書第21輯1号(=自動車による業務上過失致死傷事件の量刑の研究/252p)+司法研究報告書第21輯2号(=自動車による業務上(重)過失致死傷事件における過失の認定について/304p) 昭和44・45 司法研修所
福沢諭吉全集 全22巻揃 昭和44-46 福沢諭吉 岩波書店
キネシオロジー入門 昭和45 D.D.ドンスコイ著/岩崎義正, 山本斌共訳
パリ・コミューン 上下巻揃 昭和45 ルフェーブル 著 ; 河野健二, 柴田朝子 訳、岩波書店
科学思想のあゆみ 昭和45 Ch.シンガー著、伊東俊太郎/木村陽二郎/平田 寛 訳、岩波書店
改訂版 敗戦時の裏面秘録 罪悪と栄光 昭和45 山田秀三郎、大日本皇道会総本部
国際組織法 法律学全書29 昭和45 高橋悠、ミネルヴァ書房
国際判例研究2 昭和45 横田喜三郎、有斐閣
諸科学と心理学 昭和45 カバー付 保存良  奥付に小印
法制史論集 第一巻・第二巻・第三巻下 三冊一括 昭和45 中田薫、岩波書店
イギリス封建制の成立と崩壊 昭和46 小松芳喬、弘文堂書房
沖縄の本土復帰と教育 昭和46 広島大学沖縄教育研究会編、麦書房
公害法の生成と展開-公害法の研究1 昭和46 加藤一郎編、岩波書店
国際連合の安全保障 増補版 昭和46 神谷龍男、有斐閣
佐教組事件に係る行政処分無効確認等請求事件(昭32行第四号)の佐賀地裁における主張関係資料 (訴状、答弁書、準備書面) 昭和46 佐賀県教育庁教職員課
社会主義契約論 昭和46 R.フォーセル 著 ; 樋口謹一 訳、岩波書店
十八世紀イギリス研究  朱牟田夏雄教授還暦記念論文集 昭和46 十八世紀イギリス研究刊行委員会編、研究社出版
石炭鉱害復旧史 昭和46 石炭鉱害事業団、宝満社
賃金算定の基礎資料とその見方使い方ー大企業から中小企業までの(加除式昭和42/6現在) 昭和46 古川昇/日本法令様式
日本の生活時間   労働科学叢書20 昭和46 藤本武・下山・井上 共著、 労働科学研究所
日本人と母 <東洋館選書> 初版 昭和46 山村賢明 著、東洋館出版社
農漁村社会の展開構造 秋田県由利郡金浦町 昭和46 福武直編著、 地域社会研究所
法の観念 昭和46 水波朗、成文堂
民法学の基礎的課題 .上巻 於保不二雄先生還暦記念 昭和46 編集代表=磯村哲、 有斐閣
明治商売往来 青蛙選書 正続二冊 昭和46 仲田定之助、 青蛙房
民法学の基礎的課題 : 於保不二雄先生還暦記念 上・中巻 2冊 昭和46・49 磯村哲 [ほか] 編 有斐閣
スポーツの技術史 : 近代日本のスポーツ技術の歩み 昭和47 岸野雄三, 多和健雄編
スポーツの技術史 : 近代日本のスポーツ技術の歩み 昭和47 岸野雄三, 多和健雄編
団結権思想の研究 昭和47 沼田稲次郎、 勁草書房
徳川合理思想の系譜 昭和47 源了圓、中央公論社
日本学事始  100万人の創造選書 昭和47 上山春平・梅原猛、小学館
翻身 ある中国農村の革命の記録 1・2 二冊揃 昭和47 W・ヒントン 加藤祐三他訳、 平凡社
近代体育スポーツ年表 昭和48 岸野雄三[ほか]編
古ゲルマンの社会状態 (創文社歴史学叢書) 昭和48 H.ダンネンバウアー 著 石川操 訳 創文社
自然法論と法実証主義  ケルゼン選集1 昭和48 ハンス・ケルゼン著/黒田覚、長尾龍一訳、木鐸社
東西の自然法思想 昭和48 増田福太郎 佐野書房
民法解釈学の諸問題 昭和48 川島武宜、 弘文堂
権・抵抗権・寛容 ジャン・ボダンの国家哲学 昭和48・ 佐々木毅、岩波書店
イギリス中世史概説 (人文科学選書4) 昭和49 富沢霊岸、ミネルヴァ書房
イギリス労働組合運動史 昭和49 ヘンリー・ペリング 大前朔郎訳、東洋経済新報社
マルクス主義とフランクフルト学派 昭和49 J・シュライフシュタイン他 城塚登監訳 青木書店
監督の条件 : その実戦と理論 昭和49 梅村清弘[ほか]編著/大修館
監督の条件 : その実戦と理論 昭和49 梅村清弘[ほか]編著/大修館
現代憲法裁判論 (1974年) 昭和49 マウロ・カペレッティ (著) 谷口安平・佐藤幸治訳 有斐閣
工業化研究の歴史的方法 昭和49 オットー・ブッシュ著、高橋秀行・岩橋誠一訳、 晃洋書房
史実と問題意識 歴史的方法に関する論文集 昭和49 M.M.ポスタン 小松芳喬訳、岩波書店
実体法と手続法の交錯 : 山木戸克己教授還暦記念 上巻 昭和49 編集代表:山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会 有斐閣
昭和生命保険史料 第七巻一冊+別巻1~3巻 計四巻 昭和49 生命保険協会編
民法研究 5(元版最終巻) 昭和49 勝本正晃、 創文社
風土 大地と人間の歴史 凡社選書30 昭和49日 玉城哲・旗手勲、平凡社
各国比較会社法論 株式会社及有限責任会社 昭和5 佐々 穆 著、 清水書店
共産党罪悪史と吾等の懺悔 昭和5 根岸嶺石・吉森孤山、 正統派民族主義同士会出版部
最近國際思想史 昭和5 浅野 利三郎著、 巌松堂
真実に歩む 昭和5 三宅やす子、教文社
内閣更迭五十年史 昭和5 弘田直衛、 春陽堂
日本開化小史 昭和5 田口卯一、改造社
羅馬法 昭和5 船田 享二 著、 刀江書院
労賃学説の史的発展 昭和5 森耕二郎、 弘文堂
労賃学説の史的発展 昭和5 森耕二郎、 弘文堂
トクヴィルの政治思想 政治における知性 昭和50 小川晃一 著、木鐸社
共同研究 転向 上・中巻 二冊 昭和50 思想の科学研究会編、 平凡社
最高裁判例にあらわれた信頼の原則 昭和50 片岡聡、東京法令出版
知識人社会とその周辺 (=木代修一先生喜寿記念論文集1) 昭和50 木代修一・雄山閣
仏和法律辞書 昭和50 柳川勝二、判例タイムズ社
フランス・ナショナリズム史(一) 昭和51 木下 半治、 国書刊行会
ブルジョワ革命の比較研究 入 670頁 昭和51 桑原武雄編、 筑摩書房
行政学講座 全5巻揃 昭和51 辻清明編集代表、東京大学出版会
紙碑抄 昭和51 竹中一雄、竹中一雄先生刊行世話人会
新版 行政法 中巻 全訂第2版 法律学講座双書 昭和51 田中二郎 弘文堂
西欧精神の探求 革新の十二世紀 昭和51 堀米庸三編、 日本放送出版協会
註釈刑事訴訟法 1・2巻 二冊 昭和51 青柳文雄ほか、立花書房
法と倫理 法哲学年報1977 昭和51 日本法哲学会、有斐閣
法学論争史 法学選書 昭和51 長谷川正安 著、学陽書房
未来社会と法 (現代法学全集54) 昭和51 山本草二 ほか、筑摩書房
新版 民法案内1ー10‐全10巻揃 昭和51・49・50 我妻栄、一粒社コンメンタール刊行会
学校・社会体育の成立過程 (近代ドイツ・スポーツ史:1) 昭和52 成田十次郎著/不昧堂
権利論 昭和52 ジャン・ダバン 水波 朗訳、創文社
社会学への招待 歴史学 昭和52 樺山紘一編 日本評論社
社会的選択と個人的評価 昭和52 函つき 保存良函ごくうすやけ  奥付に小印
全国公平委員会連合会二十年史 昭和52 全国公平委員会連合会事務局編
法思想史(現代法学全集3) 昭和52 恒藤恭、日本評論社
望月喜多回顧録 昭和52 寺山義夫編、 協同組合通信社
歴史叙述のヨーロッパ的伝統 (創文社歴史学叢書) 昭和52 Richard・W・サザン著、大江・佐藤・平田・渡部 共訳 創文社
イングランド王国の成立 ユーラシア文化史選書 昭和53 三好洋子、吉川弘文館
原民喜 : 詩人の死 昭和53 小海永二 著、国文社
国際連合論序説 別冊第五部事例研究付 二冊一函入 昭和53 齋藤鎮男 新有堂
中国古代楽論の研究 昭和53 栗原圭介、大東文化大学東洋研究所
中世における個人と社会 昭和53 ウルマン 鈴木利章訳、ミネルヴァ書房
<新版> 判例国際私法 昭和54 川上太郎、千倉書房
30年の歩み(佐賀県鹿島市地域婦人連絡協議会) 昭和54 鹿島市地域婦人連絡協議会
ミル記念論集 昭和54 J・M・ロブソン他編 杉原四郎他訳、 木鐸社
ヨーロッパ近世史―ユマニスムと宗教改革の時代 昭和54 A・G・ディキンズ著 橋本八男訳、 芸立出版
井上孚麿憲法論集 昭和54 葦津珍彦他編、神社新報社
憲政史特別展第五回展示目録 昭和の開幕から平和条約の締結まで 昭和54 憲政記念館
憲政史特別展第二回展示目録 廃藩置県から明治憲法の成立まで 昭和54 憲政記念館
研修教材 更生保護 昭和54年度 昭和54 法務総合研究所
現代労務管理論 昭和54 大橋靖雄、 高文堂出版社
国際連合の新しい潮流 昭和54 齋藤鎮男、新有堂
私の現代教育論 経済学者の立場から (NHKブックス) 昭和54 正村公宏、日本放送出版協会
自動車事故による業務上過失犯の捜査 昭和54 安西温・三ツ木健益、警察時報社
小国家の理念 歴史的省察 昭和54 ヴェルナー・ケーギ/坂井直芳訳、中央公論社
答練国際公法 昭和54 瀬川 善信、 経塚 作太郎 学陽書房
明治大正風俗語典 角川選書107 昭和54 槌田満文、 角川書店
妖怪魔神精霊の世界―四次元の幻境にキミを誘う 昭和54 山室静 自由国民社
歴史への希望-現代フランスの知的状況から 昭和54 A・トゥーレーヌ著、杉山光信訳、新曜社
労働と人生についての省察 昭和54 シモーヌ・ヴィエユ 黒木義典 田辺保、勁草書房
イギリス革命 昭和55 クリストファ・ヒル編 田村秀夫訳 創文社
ヴェブレン 昭和55 ホブスン著・佐々木専三郎訳 文眞堂
オープン・フィールド イギリス村落共同体の研究 昭和55 三澤 嶽郎訳 オーウィン著、御茶の水書房
集権的社会主義の成立 : チェコスロヴァキアの事例 昭和55 片岡信之 著、千倉書房
職工事情(菊版ハードカバー) 昭和55 農商務省商工局編
心はとわに 昭和55 井手登四郎
西欧中世都市の研究 二冊組一函入(1:中世都市の諸相・2:ハンザの経済史的研究) 昭和55 高村象平、筑摩書房
多国籍企業の法的研究 入江啓四郎先生追悼 昭和55 宮崎繁樹編、成文堂
補訂中国法制史研究 刑法 昭和55 仁井田陞、東京大学出版会
わが農政の闘い 昭和56 芳賀貢、農林漁業政策研究会
一期一会 在職十九年・思い出の記録集(佐賀県小城町長中島六男在職記録) 昭和56 中島六男
家族-「核家族と子どもの社会化」 昭和56 T・パーソンズ/R・F・ベールズ著、橋爪貞雄他訳、 黎明書房
家族の法と歴史 昭和56 青山道夫博士追悼論集、法律文化社
憲政史特別展第四回展示目録 憲政擁護運動から普選法の成立まで 昭和56 憲政記念館
増補版 イギリス・ユートピアの原型 昭和56 田村 秀夫著、中央大学出版部
太陽 創刊ー12号 明治28年1ー12月 復刻版 昭和56 博文館 (復刻日本名書出版)
法律学基礎講座 5・6(=商法「1・2) 昭和56 高鳥 正夫 法学書院
頼山陽品行論 頼山陽選集4 昭和56 安藤英男訳 近藤出版社
頼山陽文集 頼山陽選集3 昭和56 安藤英男訳 近藤出版社
立地の理論 上・下巻ニ冊揃 昭和56 春日茂男 大明堂
歴史家アンリ・ピレンヌの生涯 昭和56 佐々木克巳、創文社
基礎社会学 全5巻のうち第一巻欠(2=社会過程・3=社会集団・4=社会構造・5=社会変動) 昭和56~57 安田三郎 他編、東洋経済新報社
アメリカ経営学批判 昭和57 オー・パシケーヴィッチ 宮坂純一/訳、千倉書房
ロールズの正義論 昭和57 村上嘉隆、村田書店
憲政記念館の十年 昭和57 衆議院憲政記念館編
国際法講義 現状分析と新時代への展望 昭和57 波多野里望・小川芳彦 編、有斐閣
日本女性の歴史 文明開化と女性 日本発見人物シリーズ8 昭和57 暁教育図書
頼山陽詩集 頼山陽選集2 昭和57 安藤英男訳 近藤出版社
頼山陽伝 頼山陽選集1 昭和57 安藤英男訳 近藤出版社
イギリス歴史地図 昭和58 マルカム・フォーカス他、 東京書籍株式会社
イギリス歴史地図 昭和58 マルカム・フォーカス他、 東京書籍株式会社
システムと行動 昭和58 松田正一 泉文社
ロールズの基本概念 昭和58 村上嘉隆、村田書店
国家承認 日本の国際法事例研究 1 昭和58 国際法事例研究会 著、日本国際問題研究所
国交再開・政府承認 日本の国際法事例研究 2 昭和58 国際法事例研究会 著、日本国際問題研究所
中世ヨーロッパの政治思想 昭和58 W・ウルマン著/朝倉文市訳、 御茶の水書房
中世社会の音楽 音楽史シリーズ 昭和58 A・スィー著 藤江効子・村井範子訳、 東海大学出版会
追憶 川上清吉先生を偲ぶ 昭和58 川上清吉先生追想録刊行会
特別刑法 2 (道路・公害・環境・文化・土地・建物) 昭和58 安西温 著、警察時報社
日本婦人問題資料集成 全10冊揃 昭和58 市川房枝・赤松良子他編集解説、 ドメス出版
明治の銀座職人話 昭和58 函 野口孝一 青蛙房
「脱亜」の明治維新 岩倉使節団を追う旅から(NHKブックス) 昭和59 田中彰、日本放送出版協会
ある元帥の回顧録 昭和59 彭徳懐著 外文出版社
ブッダを語る その思想と生活 昭和59 中村元、日本放送出版教会
ルネサンスの春 昭和59 パノフスキー著 中森義宗ほか訳、 思索社
宮本又次史学館 昭和59 藤田貞一郎・宇田正編、 思文閣出版
現代文明を解読する 昭和59 NHK編、日本放送出版協会
国家と価値 昭和59 上山春平編 京都大学人文科学研究所
国際政治・国際法の基本知識 昭和59 浦野起央他、北樹出版
特別刑法 4 (風紀・防犯・警察取締・労働) 昭和59 安西温 著、警察時報社
復刻版 「懐徳堂考(初印本)」 付録付 全3冊揃 昭和59 西村時彦、懐徳堂・友の会
宇野開港史 昭和6 岡山県児島郡宇野町役場 大野正夫
産業組合法の新研究 昭和6 奈良 正路 著、 春陽堂
昭和六年水田裏作奨励ノ顛末(佐賀県推奨「マズ裏作」の彩色ポスター口絵3p+裏作奨励運動顛末+優良8組合実績調査) 昭和6 佐賀県
新民事訴訟法 強制執行手続 昭和6 前野順一、 松華堂書店
新民事訴訟法釈義 上中巻 昭和6 竹野竹三郎、 有斐閣
戦後 昭和6 ルードウィッヒ・レン 六笠武生訳、改造社
日本道 国民よ!日本に帰れ 昭和6 上村知清 日本道社
民法論 物権法 昭和6 松岡義正 清水書店
法曹界決議要録 上・下巻+追巻 三冊 昭和6・12 法曹界
イギリスの政治と社会 昭和60 マイクル・モラン 犬童一男監訳、 晃洋書房
江川担庵(人物叢書 新装版) 昭和60 中田正之 著、吉川弘文館
国際法総論 昭和60 深津栄一、北樹出版
国労門司30年のあゆみ 昭和60 国鉄労働組合門司地方本部
佐賀空港計画と川副町地域振興計画(最初期の佐賀空港計画書) 昭和60 佐賀県川副町
子は親の鏡 昭和60 浜崎公義
アジア研究の課題と方法 昭和61 板垣與一、 東洋経済
チベットわが祖国 ダライ・ラマ自叙伝(ハードカバー版) 昭和61 ダライ・ラマ著 、木村肥佐生訳、亜細亜大学アジア研究所
フランス人白書 昭和61 ジェラール・メルメ、 エディション・フランセーズ
ブルーヘルメット 国連軍・平和維持への闘い 昭和61 国際連合/国際連合広報センター・監訳、講談社
現代日本の法思想―近代法100年の歩みに学ぶ 昭和61 小林 直樹 , 水本 浩 有斐閣
古代から中世へ-ビレンヌ学説とその検討 昭和61 H・ビレンヌほか、 創文社
高齢者雇用対策の新展開 昭和61 谷口隆志、 近代労働経済研究所
新しい世界史-全世界で子供に歴史をどう語っているか 昭和61 マルク・フェロー、 新評論
組織におけるあいまいさと決定 昭和61 カバー付 保存良  奥付に小印
哲学談義とその逸脱 新潮選書 昭和61 田中美知太郎、新潮社
渡辺崋山 (人物叢書 新装版) 昭和61 佐藤 昌介、吉川弘文館
労働委員会四十年の歩み 昭和61 全国労働委員会連絡協議会
国際法・国際連合と日本ー高野雄一先生古希記念論文集 昭和62 大沼保昭編、弘文堂
時間と習俗の社会史 生きられたフランス近代へ 昭和62 福井憲彦 著、新曜社
巡礼と文明 宗教文明叢書1 昭和62 森村信子・編、 春秋社
大西郷兄弟物語 西郷隆盛と西郷従道の生涯 昭和62 豊田 穣、光人社
スコットランド女王メアリ 昭和63 アントニア・フレイザー 著 ; 松本たま 訳、中央公論社
バーク 資本主義と保守主義 昭和63 C・B・マクファースン著/谷川昌幸訳、 御茶の水書房
ヨーロッパの出現 (《ビジュアル版》世界の歴史:7) 昭和63 樺山紘一著
吉田松陰の人間学的研究 昭和63 下程勇吉、 広池学園出版部
近代ドイツ精神の展開 思索と創造のダイナミズム 昭和63 長沼敏夫編、朝日出版社
国際取引と法 昭和63 松井芳郎 ほか編、名古屋大学出版会
佐賀県婦人連絡協議会 最近十年の歩み 昭和63 佐賀県婦人連絡協議会
経済学全集 第5巻=経済学の基礎理論(高田保馬「経済学方法論」ほか) 昭和7 高田保馬ほか 改造社
憲政を破壊する政党政治 昭和7 大井一哲、日本社会問題研究所
行政法講義 総論 昭和7 渡辺 宗太郎 著、弘文堂書房
債権法総則 昭和7 平沼騏一郎
全部訂正改版増補 強制執行手続 昭和7 尾高武治、清水書店
日本農業恐慌研究 昭和7 小野道雄・山川均・藤井米蔵他/著、 改造社
倫理概論 昭和7 東京宝文館 萩原拡
和文英文 リットン報告書全文(中央公論別冊附録) 昭和7 中央公論社
現代思想と倫理学説 昭和8 深作安文 高橋幸太、中文館書店
現代独裁政治論 現代政治学全集第16巻 昭和8 堀真琴、 日本評論社
公民教育資料集成 - 昭和八年度夏期講習会講演集 昭和8 文部省普通学務局実業学務局編纂、 帝国公民教育協会
失業問題と救済施設 昭和8 緒方 庸雄 著、 巌松堂書店
商法概論 昭和8 西本辰之助、 巖松堂書店
職業統計問題研究 昭和8 岡崎 文規著、 日本評論社
人生は微笑む 昭和8
人生を語る 昭和8 下村虎六郎(=下村湖人) 泰文館
代表偉人論 昭和8 エマアソン 柳田泉訳、春秋社
地理学論文集 昭和8 田中啓爾、 古今書院
野人の足跡(品川義介自伝) 昭和8 品川義介
臨床医学と弁証法的唯物論 昭和8 ジェ・リフシッツ著 安田徳太郎訳 ナウカ
假面を剥いだ憧憬の都 附録「大東京案内」 昭和8 伊藤博、宗孝社
澁澤榮一翁 昭和8 白石喜太郎、刀江書院
商法研究 第1・2巻 二冊 昭和8・10 田中 耕太郎 著、 岩波書店
よろこびの泉 昭和9 本間俊平 實業之日本社
外遊断想 昭和9 尾崎咢堂=尾崎咢堂 著、中央公論社
共同海損講義要項(昭和九年度) 昭和9 石津漣
市場組織論 昭和9 ローランド・エス・ヴェールほか/河原茂太郎譯、 杉山書店
時局国際法論 昭和9 立作太郎
実例手続競売法総攬 昭和9 中島寛二、 酒井書店
土に生きる 昭和九年泰明堂版初版 昭和9 富田岩代 市川謙画 泰明堂
日本行政法講義 昭和9 坂千秋 良書普及会
労働契約の研究 昭和9 八木 清信 著、 政経書院
せんかん「話しあい」学習のてびき 戦後 佐賀市公明選挙推進協議会
法律学概論 戦後 田中耕太郎著 出版社不明
佐賀郵便局通信案内及同姓者参考簿 戦前
四国の東西性、雁行構造及日本弧の成因(理学博士江原眞伍先生講述) 戦前 江原眞伍
日本女子青年歌 戦前
民法講義(1-相続まで) 戦前 西郷健雄
益軒先生養生訓 大10 宮城伊兵衛
改訂増補商法総論 大10 武田省
十九世紀独逸思想史 大10 吹田順助訳
伝習録講義 全 大10 東敬治
僕の新生命 大10 野依秀一(序・大木遠吉・河野純孝)
無政府主義論 大10 エルツベッヘル/若山建二訳
現代日本と国家創作 大11 深作安文
孔子と其思想及教義 大11 鈴木周作
社会の進化 大11 佐野学
社会制度の諸研究 大11 佐野学
修養四十七年 大11 高山喜内
西洋文化の悲哀 大11 関伊右衛門
本邦人口の現在及び将来 大11 高野岩三郎
近世社会主義 大12 バラノウスキー/安部訳
上田秋成全集 大12 早川純三郎
親族法注解 大12 古川茂夫
濁流に泳ぐ 大12 麻生久 / 新光社
唯物史観研究 大12 河上肇、弘文堂
理論応用日本刑法通義 大12 日本法学会
例規判例選挙法規 大12 良書普及会
烈婦の面影 大12 岩佐白鴎
佐賀市職員録 大12年 市役所
吉田松陰 大13 徳富猪一郎
経済学説体系(1)価値及価格論 上下巻 大13 高畠素之・安倍浩翻
土地国有論 大13 安部磯雄
文化生活青年修養譚 大13 栗岡松次
萬有進化論 大13 クロッド/原著 斉木仙醉/訳
英國労働運動概観 大14 ブランシャード/美濃口時次郎訳
国民小訓 大14 徳富猪一郎
大日本倫理思想発達史 大14 岩橋 遵成 著、 目黒書店
法制史の研究 大14 三浦周行
も一つの鏡 大15 太田正孝 日本評論社
経済哲学序説 大15 南満洲鉄道東亜経済調査局
毎日年鑑 大15 毎日新聞社
労農露西亜の経済及財政 立花強助遺稿 大15 立花強助
鹿島町勢一班 大15・昭3・5
空論か鉄拳か 大2 今井鉄嶺
人生の目的 大2 森可治
随感録 大2 新渡戸稲造
日本偉人百首通解 大2 斎藤良次郎
法典活用取引契約要鑑 大2 佐々木英光
新自由主義 大3 ウィルソ/著、関和知/訳
藤田東湖正気歌評釈 大3 亘理庄三郎
判例書式日本六法注釈 大3 渡部満蔵、松本商会出版部
医師薬剤師交付権論 大4 片山國嘉
婦人世界 大4 東京実業之日本社
婦人世界 大4 東京実業之日本社
野人の声(武富時敏論他) 大4 鵜崎鷲城
獨逸研究 大4 教育学術研究会
精神科学の基本問題 大5 上野直昭
大正五年第三十七回衆議院議事摘要 大5 衆議院
明治文明史 大5 小林鶯里
譯文筌蹄 大5 荻生徂徠/須原家書店版
現行法規大全 大6 有斐閣
現代の男と女へ 大6 平塚らいちょう
死より生に至る旅行案内 大6 宮崎八百吉訳
自治と宗教 大6 佐藤巖英
社会と自分 大6 夏目漱石
真海藻屑集 大6 明護院真海
貯金之研究 大6 貯金研究社
通俗産業講話第1・3集 大6 帝国在郷軍人会本部編
田中青山伯 大6 富田幸次郎
婦人世界 大6 東京実業之日本社
社会問題官見 大7 川上肇
藤津郡濱町歳入歳出予算書・決算書 大7,昭11,12
共同火災保険株式会社新株募集 大8 大阪商事株式会社
消防喞筒操作全書 大8 消防新聞
道徳の根本義 大8 吉田靜致
婦女界 大8 婦女界社
婦人労働問題 大8 社会政策学会論叢12
法制史之研究 大8 三浦周行
ベルンシュタイン 修正派社会主義 大9 嘉治隆一訳
基督抹殺論 大9 幸徳秋水
佐賀郡統計要覧 大9 佐賀郡役所
祖国を顧みて 大9 河上肇
文化の権威 大9 椎尾
国勢調査論(最近経済問題叢書) 大正1 光岡安藝 隆文館
財産とは何ぞや (新人会叢書第3編) 大正10 プルードン著/新明正道訳、聚英閣
社会心理学 帰一協会叢書第8集 大正10 エルウード 帰一協会・訳、 博文館
消費組合発達史論(英国協同組合運動) 大正10 ビアトリス・ポッター著 久留間鮫造訳、 大原社會問題研究
労働運動と新哲学 大正10 J.W.スコット著 松本悟朗訳、世界思潮研究会 日本評論社
衛生倫理行政上より観察したる巴里公娼論 大正11 松本南溟・高田守天共訳、 不二書院
欧州最近外交史 大正11 ドビドウール 煙山 専太郎 訳、 早稲田大学 出版部
刑事訴訟法 大正11 樫田忠美 南郊社
現代社会心理 大正11 ジ・マクスウェル原著 大日本文明協会訳編
司法資料11 英国ノ判事及ますたー論(英国の判事及マスター論) 大正11 司法省調査課
思想財産の移入の原理 大正11 田村徳治、大村書店
新社会組織の原理 大正11 コール著 納武津訳 日本評論社
神になる意思 (近代名著文庫10) 大正11 杉森孝次郎 南天堂
保険法汎論 大正11 岩瀬茂夫 明治大学
司法資料32 司法制度改良論 40 独逸ニ於ケル監獄作業ノ経営並ニ管理ニ関スル調査報告 大正12 司法省調査課
新社会学要綱 大正12 松本潤一郎、 時潮社
成功農家(佐賀県農会が推薦した佐賀県内17篤農家実記録) 大正12 佐賀県農会
永井柳太郎氏大演説集 大正13 大日本雄弁会講談社
司法資料45・46 英国裁判所構成論 1:英国裁判官ノ地位 附:司法行政機関 2:英国ニ於ケル起訴官庁及弁護士ノ地位 二冊 大正13 司法省調査課
司法資料46 英国裁判所構成論 大正13 司法省調査課
司法資料47 瑞西国弁護士法 大正13 司法省調査課
司法資料49 米国の刑罰制度 大正13 司法省調査課
資本主義と社会主義 大正13 エル・ポーレ(Pohle, Ludwig)著、 堀経夫 訳 岩波書店
純正社会学 上巻 大正13 ウオード 石川功訳、 新潮社
日本社会史 大正13 本庄栄治郎、 改造社
我が国体と国民道徳(不敬事件発禁) 大正14 井上哲次郎
会社法 2(合名会社・合資会社) 大正14 松本烝治 中央大学
司法資料73 英国陪審ノ組織資格選定招集等ニ関スル省令取調委員会調査報告書 附:金山健司宇野判事視察報告書 大正14 司法省調査課
司法資料74 漢堡ニ於ケル常設仲裁裁判所 大正14 司法省調査課
司法資料76 独逸国陪審裁判所記録 附:秋山検事鈴木判事視察報告書 大正14 司法省調査課
商行為法 大正14 椎津盛一郎、 巖松堂書店
祖先研究 我が大和民族と世界統一 大正14 安藤政直 稲淵堂
農村問題 大正14 気賀勘重、岩波書店
立体的地理教授 大正14 真銅捨三、 駸々堂出版部
司法資料72・75・92・105・106 司法行政上ヨリ見タル普国区裁判所ノ実務(プロイセン国区裁判所) 一篇~五篇 5冊 大正14~昭和2 司法省調査課
マルクス価値論の社会的研究 (社会思想叢書第4編) 大正15 フランツ・ペートリ/友岡久雄訳、 弘文堂書房
公設質舗(都市庶民金融に関する調査第四冊) 大正15 東京市政調査会
司法資料 第85号 陪審制度観察報告書集 附:がるそん教授述陪審制度論 大正15 司法省調査課
消費組合運動 (大正15年2版) 大正15 本位田祥男 国文堂
消費組合巡礼 大正15 本位田祥男、 日本評論社
村瀬保険全集 大正15 村瀬春雄
帆足萬里全集 上下二冊揃 大正15 帆足記念図書館編、 帆足記念図書館
商法全書第4編 手形法論 大正15・昭和9 青木徹二、 有斐閣書房
日本和議法論 上・下巻 二冊揃 大正15・昭和9 斎藤 常三郎 著、 弘文堂書房
銀行会社工場商店使用人待遇内規集 大正16 待遇研究会・中澤丑之助
開国大勢史 大正2 大隈重信 早稲田大学出版部
国際公法要義 合本版 訂正3版 大正2 千賀鶴太郎、 巌松堂書店
法律原論 大正3 ヘンリー・テイラー・テリー著(Henry Taylor Terry)土居寛申訳述
労働争議(社会政策学会論争第七冊) 大正3 社会政策学会編、 同文館
医師薬剤交付権論 大正4 片山 嘉
奇物凡物 大正4 鵜崎鷺城、 隆文館
静思健闘実社会 大正6 大場茂馬 小林花眠共著、 帝国実業学会
統治権論 大正6 松本重敏 著、 巌松堂書店
社会主義批判論 大正8 エリス・バーカー 粟屋 関一 訳、 法曹閣書院
商法原理 第1巻 総論 大正8 寺尾 元彦 著、 巌松堂書店
親族法 大正8 島田鉄吉述 明治大学出版部
恐怖闘争歓喜 大正9 堺利彦 聚英社
現実生活の基本 大正9 村瀬武比古 慶文堂
商行為法論 大正9 水口吉蔵、 清水書店
松波私論 改正日本会社法 三版 大正9 松波 仁一郎 著、 有斐閣書房
性的理想主義 大正9 島村民藏、国文堂書店
刑法講義総論 平10 大谷實
佐賀県の鉱害復旧史 平10 佐賀県農林部
最新重要判例250 平10 前田雅英
資産自己査定と償却・引当 早期置導入後の金融機関経営 平10 山手章
自治体NPO政策 平10 松下啓一
新訂実務に役立つ知的財産関係法の解説ー侵害訴訟を中心として 平10 松村信夫他著
油山十年 平10 阿部光正
新しいヨーロッパ像をもとめて 平11 蝋山道雄・中村雅治編著
労働基準法施行規則第35条の解説 平11 労働省労働基準局補償課
ヨーロッパ統一固定資産評価基準 平12 日本不動産鑑定協会・国際委員会訳
柴田勝治先生追想録 平12 柴田勝治追想録刊行委員会
税務形式基準と事実確定 平12 山本守之
創立50周念記念誌 平13 佐賀県自動車整備振興会
欧州主要国の税法 平14 トーマツ編
国際的租税回避―基礎研究 平14 本庄資
新版アメリカ法人税法詳解 平14 白須信弘
新版アメリカ法人税法詳解 平14 白須信弘
分冊六法全書 17年版 6冊揃 平16 新日本法規
佐藤眞典先生御退職記念論集 歴史家のパレット 平17 佐藤眞典先生御退職記念論集準備会編
分冊六法全書 18年版 6冊揃 平17 新日本法規
アメリカの税務戦略詳解 設例による職業専門家のための理論と実践 平18 高橋隆幸訳
高度情報社会と日本のゆくえ 平2 濱口恵俊
国際化時代と日本人-異なるシステムへの対応 平2 栗本一男
男女雇用均等法の5年 平2 佐藤ギン子
農業ペレストロイカとソ連 平2 金田辰夫
NIES諸国等の税法 平3 監査法人トーマツ
NIES諸国等の税法 平3 監査法人トーマツ
愛他行動における認知機能の役割 平3 川島一夫
現代会社法 平3 河本一郎
国際統一売買法―ウィーン売買条約と貿易契約 平3 新堀聰
国文学第36巻1号 特集:恋愛小説-愛のライフ・スタイル 平3 学燈社
障害をもつアメリカ人に関する法律 -原文・翻訳 平3 中野善達ほか編、 湘南出版社
仏教とキリスト教-どう違うか50のQ&A 平3 ひろさちや
法・社会・習俗-法社会学説 平3 栗木慎一郎
アメリカの文化-現代文明をつくった人たち 平4 亀井俊介編
ヨーロッパ各国の税制―主要20ヵ国の最新税制の概要〈1992‐93年版) 平4 アーサーアンダーセン編
現代の経営コンサルティングケースブック 平4 国際コンサルタンツグループ
国文学第37巻13号 特集:フェミニズムの言語-女性文学 平4 学燈社
実務解説株式会社法 上中下3冊揃 平4 柳田幸三・吉戒修一監修
人間科学の刺激的なフィールド ジェスチュア-しぐさの西洋文化 角川選書 平4 デズモント・モリス他/多田道太郎+奥野卓司役
男女雇用機会均等法他解釈便覧 平4 労働省婦人局
長崎放送編年史 平4 長崎放送
山田顕義の憲法私案 平5 日本大学精神文化研究所/編
日本人のこころ 平5 五木 他著
法政研究 平5 九州大学法政学会
老いに挫けぬ男たち 平5 小島直記
リスクと保険 不確実の時代を生きる法 平6 宮道潔
医療学-論理と行動 平6 左奈田幸夫
在日朝鮮人の人権と日本の法律 平6 姜徹
日本人であるということ 平6 福田和也
57人死刑囚 平7 犬塚公子
NON 平7 邦光史郎他
いじめ-見えない子供の世界 平7 箭内仁・徳重篤史他
改訂増補 法律家のみた日本古代千五百年史 平7 山中順雅
神陵三昧 倶在庵だより 平7 平山茂
移転価格の税務と管理 平8 小畠信史・清水孝
喜寿花伝 平8 出口敏正
歴史から見た日本文明 平8 高森明勅
消えゆく日本 平9 桐谷エリザベス/桐谷訳
逐条研究日米租税条約 平9 小松芳明編著
ニッセイ100年史 平元 ニッセイ
九十九の坂 平元 青山照美
現代家族法の基礎的課題 平元 後藤佳旦
古教、心を照らす 平元 新井正明
市報さが 平元
十年の歩み 平元 佐賀市婦人連絡協
水波朗教授退官記念 平元 三島淑臣・栗城壽夫・阿南成一・高見勝利編
日本国会百年史 平元 国会百年史刊行会
物権・債権峻別論とその周辺―二十世紀ドイツにおえる展開を中心に 平元 赤松秀岳
新版注釈会社法 全15巻のうち1-12巻まで在庫 平成 上柳克郎、鴻常夫、竹内昭夫編、 有斐閣
新法律学辞典 第三版 平成1 竹内昭夫 他編、 有斐閣
戦略的情報システム 競争戦略の武器としての情報技術 平成1 チャールズ・ワイズマン、ダイヤモンド社
津田左右吉全集 補巻1 平成1 岩波書店
デモクラシーの崩壊と再生 学際的接近 平成10 南亮進、中村政則ほか編、 日本経済評論社
ドイツ農民戦争史研究 平成10 前間 良爾 著、九州大学出版会
王権のコスモロジー  比較歴史学大系 1 平成10 水林彪・渡辺節夫・金子修一 編、弘文堂
王権のコスモロジー (比較歴史学大系1) 平成10 水林 彪, 渡辺 節夫他  弘文社
商事法の展望 新しい企業法を求めて 平成10 竹内昭夫先生追悼論文集、 商事法務研究会
マキァヴェッリ全集 1:君主論 ; 戦争の技術 ; カストルッチョ・カストラカーニ伝 平成11 マキァヴェッリ/池田廉訳者代表、 筑摩書房
わかりやすい日本の賤民史  縄文?江戸 平成11 部落解放協議会編、部落解放協議会
フィランソロピーの橋―こころ豊かな社会を築くために 平成12 林雄二郎・加藤秀俊編著
レベラー運動の研究 平成12 友田卓爾、溪水社
会社取締役法制度研究 日本比較法研究所研究叢書53 平成12 加美和照、 中央大学出版部
新成年後見制度の解説 平成12 小林昭彦・大門匡他、 きんざい
さがの女性史 平成13 佐賀県女性と生涯学習財団編、 佐賀新聞社
マイケル・エイクハースト 原著ピーター・マランチュク(増補)現代国際法入門(原本改訂7版1997年版訳本) 平成13 エイクハースト 長谷川 正国 訳、 成文堂
外国人の人権と市民権 平成13 近藤敦 著、 明石書店
株主代表訴訟改正への課題 平成13 新谷勝
岐路に立つスイス 平成13 森田安一編、刀水書房
前進 八幡電機製作所35年の歩み 平成13 八幡電機製作所(兵庫県加古川市)
全国じん肺患者同盟40年史 平成13 全国っじん肺患者同盟
復刻版 世良修蔵 平成13 谷林博:著、マツノ書店
アメリカ環境訴訟法 平成14 山本浩美、 弘文堂
異教的中世 平成14 ルドー・J.R.ミリス編著 武内信一訳、新評論
仲村優一社会福祉著作集 第2巻=社会福祉の展開 平成14 仲村優一著/旬報社刊
マキアヴェッリ語録 平成15 塩野七生、 新潮社
神格化と特権に抗してーある中国「右派」記者の半生 平成15 戴煌著 横澤泰夫訳、中国書店
ヨーロッパ中世世界の動態像 史料と理論の対話 平成16 藤井美男・田北廣道編、 九州大学出版会
褐色の文豪 平成18 佐藤賢一、 文藝春秋
紛争のなかのヨーロッパ中世 平成18 服部良久編訳、京都大学学術出版会
犯罪論と法哲学 成文堂選書45 平成19 宗岡嗣郎
議会制度百年史 別冊 目で見る議会政治百年 平成2 大蔵省印刷局
昭和に生きて 村人の記録 (戦争体験記) 平成2 多良町婦人会
読む事典フランス 平成2 菅野昭正 他編、 三省堂
平等原則と司法審査 憲法訴訟研究1 平成2 戸松秀典、 有斐閣
労働と管理 現代労働過程論争 平成2 P・トンプソン著/成瀬龍夫、青木圭介他訳、啓文社
「情」の文化史 : 中国人のメンタリティー <角川選書 430> 平成20 張競 著、角川学芸 角川グループパブリッシング
歴史としての現代日本 五百旗真書評集成 平成20 五百旗 真、千倉書房
近代社会思想コレクション 2「郷土愛の夢」 平成21 ユストゥス・メーザー著 肥前榮一他訳、京都大学学術出版会
国鉄闘争・分割民営資料集 平成24 国鉄労働組合
株主の権利 法的地位の総合分析 平成3 崎田直次 編著、 中央経済社
現代不法行為法学の展開 平成3 加藤雅信、 有斐閣
黒竜の歌(中国残留孤児手記) 平成3 清原成弘(張玉学) 著 ; 清島正十 訳
都市と共同体上・下 比較都市史研究会創立20周年記念論文集 平成3 比較都市史研究会編、名著出版
モース社会学の研究 平成4 野口隆、葦書房
九州の精神的風土 改訂版 平成4 高松光彦著、葦書房
公開会社と閉鎖会社の法理 酒巻俊雄先生還暦記念 平成4 石山卓磨・上村達男・他・、 商事法務研究会
逐条民法 特別法講座10 親族・相続 平成4 岡垣学・川井健 ぎょうせい
アメリカ連邦・都市行財政関係形成論ーニューディールと大都市財政 平成5 片桐正俊、 御茶の水書房
営業譲渡法の研究 平成5 宇田一明
資本主義社会の再生産と人権観念 平成5 中尾訓生 晃洋書房
新訂版株券ハンドブック 平成5 商事法務研究会
ローマの愛 平成6 ピエール・グリマル、 白水社
株式会社法の理論 全二冊 平成6 加藤良三、吉田直、 池田尚志
株主代表訴訟と役員賠償責任保険 平成6 松尾眞 他 中央経済社
自然法と実践知 年報自然法の研究 復刊第4号 平成6 阿南 成一/他 編、 自然法研究会
企業行動と法 松下満雄先生還暦記念 平成7 伊従寛、北川俊光他編、 商事法務研究会
結合企業法の諸問題 -現代株式会社法の課題 平成7 青木英夫
新しい海洋法 : 船舶通航制度の解説 改訂初版 平成7 日本海運振興会国際海運問題研究会 編、成山堂書店
保険契約法の理論と現実 平成7 石田満 有斐閣
株主代表訴訟大系 平成8 小林秀之、 近藤光男 弘文堂
現代企業法の諸問題 小室金之助教授還暦記念 平成8 奥島孝康、千野直邦他、 成文堂
新全訂版 現代株式会社法 平成8 大賀祥充
追想 高橋佐門 平成8 近藤国彌編、 「高橋佐門追悼録」刊行会
舞い上がったサル (30年目の「裸のサル」) 平成8 デズモンド.モリス 中村保男訳、飛鳥新社
アーミッシュ : もう一つのアメリカ <丸善ブックス 60> ISBN4621060600 平成9 菅原千代志 著、丸善
憲法2 基本権 平成9 初宿正典、成文堂
憲法2 基本権 平成9 初宿正典、成文堂
憲法2 基本権 平成9 初宿正典、成文堂
死とその周辺―死への総合的アプローチ 平成9 Barbara A.Backer, Natalie Hannon, Noreen A.Russell 著 ; 大西和子, 岡堂哲雄 監訳
政権交代と議院内閣制 比較憲法政策論 平成9 近藤敦、法律文化社
鼈頭刑法註釈 明15 小笠原美治
日本人 第一集(「日本人」主要論文抜粋集成) 明23 志賀重昴
六種伝染病予防書・訓令 明25 佐賀県訓令
桂園一枝 明27 香川景樹
東京経済雑誌724号 明27
日本女訓 明27 高田芳太郎
吾家之憲法 明28 大月隆/編
恐慌論 明29 コナント/小手川豊次郎訳
日本行政法々理図解 明30 羽田智証
憂国人物叢書楚屈原 明30 陸義猶/研学会
(写本)神埼境野村議会日記 明31
改正日本民法講義 第四版 明31 樋山広業
婦人のかがみ 明31 松村介石
現行類聚法規大全 明32 内川義章編
吾人の生活 明32 大月隆
不動産登記法講義 附登記申請書式 明32 西岡卯之吉
仏教国民雑居後の心得 明32 加藤熊一郎
民法義解 法例 民法施行法 明32 長田彪
藤津郡南鹿島村郡会議員・一級・二級選挙人名簿原本 明32- 大2
警醒雑誌43号 明33 警醒雑誌社
匏庵遺稿 明33 栗本鋤雲
現行貸借売買契約案内 明34 佐藤重国
現行法典改正貸借者必携 明34 後藤本馬
商業史歌 明34 田口卯吉
日本女史 全 明34 須藤求馬
民法要義 巻之三=債権篇(訂正増補15版) 明34 梅 謙次郎 訳、 和仏法律学校
改正衆議院議員選挙法ー並関係法規 明35 東京府内務部
新撰女の文 明35 松室八千代
嗚呼祖国 明35 赤羽一(赤羽巌穴)著
早稲田叢書 明36 有賀長雄
中上川彦次郎君 明36 菊池武徳
The First Principles of Law. 明37 Terry,H.T.東大外人教師テリー著作
獄中之告白 男三郎自筆 法廷叢書 明39 澤田忠次郎編
自知即是1 明39 大熊米太郎
女学世界 明39 博文館
法典活用 商工業者債権取立案内 明39 後藤本馬
訓練管理実験講話 先天篇 明40 富永岩太郎、同文館
女学世界 明40 博文館
婦人世界 明41 東京実業之日本社
婦人世界 明41 実業之日本
平安 明41 平安社
雄辯法 明41 加藤熊一郎 著
傍若無人論 明42 野依秀一 著
婦人世界 明43 東京実業之日本社
婦人世界 明43 東京実業之日本社
婦人世界 明43 東京実業之日本社
労働者保護法論 明43 関一
山家集註解 明44 梅沢精一
婦人世界 明44 東京実業之日本社
婦人世界 明44 東京実業之日本社
婦人世界 明44 東京実業之日本社
婦人世界 明44 東京実業之日本社
婦人世界 明44 東京実業之日本社
婦人世界 明44 東京実業之日本社
婦人世界 明44 東京実業之日本社
婦人世界 明44 東京実業之日本社
法制論綱 明治 中村甚作
羅馬法(日本大学講義集) 明治 戸水寛人講述 日本大学発行
国民之友 第一集 新日本文学之一大現象 明治20 大阪 国友館
民法修正案理由書 附・質疑要録 明治20年代? 詳細不明(元々表題紙・奥付なき刊行物)
通俗大日本帝国憲法釈義 明治22 渡辺亨 著、東京出版会社
警世雑著 明治30 内村鑑三著 民友社
民事訴訟法(東京専門学校講義) 明治31 本多康直講義 東京専門学校
民法修正案理由書 附法例修正案、国籍法案、不動産登記法案各理由書 4版、 博文館 明治31年7月 博文館蔵版
警醒雑誌 35号 明治32 警醒社
註釈民法理由 上・中巻 (総則・物権 2冊) 明治32 岡松 参太郎 著、 有斐閣書房
註釋民法理由 下巻(=債権編)九版 美改装 明治32 岡松 参太郎著、 有斐閣書房
不動産登記法正義 五版 明治33 板垣不二男・講法会
親族法論綱 明治35 境沢弥太郎・明治法律学校出版部講法会
国法学 下巻 明治36 有賀長雄 早稲田叢書
今世欧洲外交史 上・下 明治37 ドビヅール 酒井雄三郎 訳、 東京専門学校出版部
国際民商法論 下巻 明治38 マイリー、跡部定次郎、毛戸勝元訳、 宝文館
最新獨逸商法論 上巻 明治38 岡本 芳ニ郎訳 カール・ガーライス著、 金刺芳流堂
商法原論 明治38 松本烝治 東京法学院大学
日本民法問答講義 二版 明治39 吉野寛述 又間精華堂
民法論 総則 明治40 松岡義正 清水書店
益軒楽観 明治41 西田敬止、博文館
刑法施行法参考書 明治41 司法省民刑局 編、 有斐閣書房
鼇頭対照独逸刑法 明治41 根本仙三郎訳 有斐閣
海法研究 第一・二巻 明治42・大勝5 加藤 正治著、 有斐閣
経済政策 前編全一冊本+後編上巻 二冊 明治43 フィリッポヴィッチ 気賀勘重 訳、 同文館
松波私論日本会社法 明治43 松波 仁一郎 著、 有斐閣書房
日本保険法論 明治43 粟津 清亮著、 巌松堂書店
民事訴訟法大要 明治43 岩田一郎・三書楼
羯南文集 明治43 梶井盛編、 蟠龍堂
改正商法理由 明治44 法律新聞社編
近江商人 明治44 平瀬光慶、近江尚商会
瑞西民法 明治44 穂積重遠校閲・辰巳重範訳述 法学新報社
日本人 明治44 芳賀矢一、 文会堂
法律行為乃至時効(註釈民法全書2) 明治44 鳩山秀夫 巖松堂
民法講義 明治44 梅謙次郎・有斐閣
商法論綱 明治45 柳川 勝二 著、 巌松堂書店
致富成功 儲けばなし 明治45 金々先生 博文館
日本民法 第三編 債権 第1-2巻 明治45 石坂音四郎、 有斐閣
世事百談(138条)全 明治初期 山崎美成
マルサス人口論原著第6版完譯+英文6版原本An Essay on the Principle of Population: or a View of Its Past and Present Effects on Human Happiness.With biography and critical Introduction(上製本で1900年ごろ復刻刊行版=London、Aard Lock Co.社版 訳本昭18・原本1900年ごろ 寺尾琢磨訳・Mallthus=マルサス
佐久間象山に学ぶ大転換期の生き方 令和2 田口佳史 致知出版
(英文ペーパーバック)Black Death=黒死病(ペスト)に関する歴史書三点一括
(雑誌)自治労さが
「WOMAN’S PROGRESS.Literature,Science, Education,and Art.Origin of Charitable Institution.」米国女性参政権運動雑誌『女性の進歩』誌創刊~終刊 Vols.1-6(1893-96)bound in 6.Philadelphia,Ed.by J.Campbell.Sarah Jane Campbell=サラ・ジェーン・キャンベル(1844-1928) Campbell, Jane (Sarah)
「ボランティア」研究書 全16点一括
「国際商事法務」18巻-25巻(=No.331-426号(平成2-平成9年) 国際商事法研究所
「民事月報」42巻-53巻(昭和62-平成10) 法曹会
「民事法情報」1号-147号(昭和61-平成10) 民事法情報センター
1969年10-・14九大闘争(教養部本館)被告団機関紙 情炎 合冊版1~20号(1976~1981)  九大闘争(教養部本館)被告団機関紙
AMERICAN JOURNAL OF SOCIOLOGY INDEX.
Anglo-Norman Studies 5-7, 11-19, 21-22, 25-30, 32(1989-20010) Proceedings of the Battle Conference. 21vols. The Boydell Press
Henry II [Reprint] (1917) Salzman, L. F. (Louis Francis)
Hungarian digest. 1980/3-6 4nos.四冊一括 Lapkiado Pub. House/Budapest
The Crusade of Richard I.Reprint of 1888ed. Archer, T. A.
イギリス挿絵入週刊新聞The Graphic.An illustrated weekly newspaper.
ヴェルナー・ゾンバルト=Werner Sombart著作”7点一括(?Die Juden und das Wirtschaftsleben./1911初版・②Die deutsche Volkswirtschaft im neunzehnten Jahrhundert und im Ansang des 20. Jahrhunderts./1927七版・③Deutscher Sozialismus./1934初版・④Der Bourgeois./1923七版・⑤Die Drei Nationaloekonomien./1929初版・⑥Der proletarische Sozialismus(Marxismus). 2 Bde./1929初版・⑦Der moderne Kapitalismus. 3 Bde in 6./1928) Sombart,Werner
ゾルゲ事件関係10点一括(詳細お問い合わせください)
ドイツ帝国統計年鑑Statistisches Jahrbuch fur das Deutsche Reich. 1885-1925のうち5年分欠(1893-95,1903,1915)在本36年分 Deutsche Reich
プレイン・ピープル : アーミッシュの世界 ISBN750000191 栗原紀子 文 ; 長谷川朝美 写真、愛育社
プロパティと現代的契約自由 日本比較法研究所研究叢書35 白羽祐三、 中央大学出版部
プロレタリア文化大革命資料集 北京外文出版
ローマ人の世界―社会と生活 長谷川博隆 (著) 筑摩書房
加除自在総動員法(国家総動員法)労務関係法規解説並疑義解釈総覧 労務事情研究所
科学知識 昭和14年8月1日(19巻第8号)人種優劣論と日本人・最新産金法と黄金文化・時局の水産日本(放談会) 科学知識普及会
科学知識 昭和15年6月1日(20巻第6号)大陸科学政策・酒と時局・蘭印の解剖 科学知識普及会
科学知識 昭和17年8月1日(22巻第8号)日本風景の性格(景観)、佐藤の肉体に及ぼす影響、支那の野獣分布、国語制限の思想、国交断絶と敵国特許ほか 科学知識普及会
杵島郡福治村歳入出予算書・決算書
近代政治思想研究序説 佐竹寛
月刊「国民同胞」第115号~245号(昭和46年5月10日~昭和57年3月10日号) 合本業者製本 国民文化研究会編
向坂逸郎著作28点一括
行政法撮要 上(昭和9年4版)・下(昭和4年再版)巻 美濃部達吉、有斐閣
国際司法裁判所 判決と意見(1864-93年) 第2巻 波多野里望・松田幹夫 編著、国際書院
国際法研究 皆川洸、有斐閣
国際連盟統計年鑑Statistical lYear-Book of the League of Nations. 1933/34・1936/37・1937/38・1938/39・1939/40 5冊一括 国際連盟League of Nations
国税庁第76回統計年報書 昭和26、28-31年度 5冊 国税庁
佐賀の物産 佐賀県観光課
佐賀県勢要覧 佐賀県
佐賀県政史-草稿 佐賀県
佐賀県年鑑 佐賀新聞社
佐賀新聞
佐賀地方裁判所管内事務協議会決議集
三国志の統率学 松本一男
師と友 133~399(昭和36/3~昭和58/5)のうち80冊不揃一括 全国師友協会 安岡正篤ほか
時事年鑑 時事通信社
鹿島町水道利用組合事業報告書
週刊朝日 42巻26号(通巻1198号)昭和17年12月27日 一冊
昭和二十年毎日新聞十月中10日分一括
西日本新聞記事切り抜き 台紙貼簡易製本「玄洋社発掘」  連載全62回揃
西洋史学 日本西洋史学会
戦後日本労働運動史全6冊のうち第三巻(上下二冊)欠4冊 海野幸隆、小林英男、芝寛 編 、 三一書房
大正九年度杵島郡農会経費歳入出予算並事業方法書
大正八年度杵島郡農会経費歳入出決算書
地域と国家 フランス・レジョナリスムの研究 遠藤輝明編、 日本経済評論社
朝日年鑑昭和七年版 朝日新聞
朝日年鑑昭和六年版 朝日新聞
田中記念館六洲荘の記 田中鉄三郎
藤津郡勢一班
読売新聞記事切り抜き 台紙貼簡易製本「顔(かほ)角界有名人」 第三部 昭和52/10月~53年2月 90回分
判例要旨 第一巻~二巻(大正5~6年)
評伝緒方竹虎 三好徹
婦人公論
福岡日日新聞集綴版(合本版) 福岡日日新聞社
福岡日日新聞集綴版(合本版) 福岡日日新聞社
福岡日日新聞集綴版(合本版) 福岡日日新聞社
福岡日日新聞集綴版(合本版) 福岡日日新聞社
仏文「両世界年報」(オリジナル版)Annuaire Des Deux Mondes: Histoire Gnrale Des Divers Tats. [T.1]-14; Anne 1850-1866/67 Paris 背ギルト革 Bureau de l'Annuaire des Deux Mondes
文化人の科学 1巻2号(昭和21年6月1日号) アメリカ科学精神の基調/植田清次・産児制限のおんだいとその解答/赤須文男 構想社
兵器と文明 そのバロック的現在の退廃 メアリー・カルドー/芝生瑞和・柴田郁子訳
法曹会記事 16~17巻・19~21巻(明治39~明治44)
法律学説判例評論全集 1-29(大正12-昭和15)+1/14索引巻
民法要義 全五冊揃(元版) 梅謙次郎・和仏法律学校・明法堂
民法要論(早稲田大学政治経済講義4) 遊佐慶夫
明治23年度国政歳出歳入總預算書(和綴)全74頁内
明治39年製造煙草買入売渡帳 神崎三田川井上某筆
労働市場の統制 遊佐 敏彦 著、 使命社
國民の科學 1巻3号(昭和21年4月1日号) 新小説社
實存主義かマルクス主義か G.ルーチカ著/城塚登・生松敬三訳
店舗情報

代表取締役 店主 小宮博康
〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西2-8-44
 Tel:0952-22-0022(代)
 Fax:0952-22-2133(専用)
佐賀県公安委員会許可4500号
全古書連/佐賀県古書籍商組合員


YOGAKUDOBOOKS
President: Hiroyasu Komiya
2-8-44 Shinei-Nishi,840-0859 JAPAN
Tel +81-952-22-0022* Fax +81-952-22-2133